メールマガジン
ENGLISH
豊田合成のヒータ付きアームレスト 新型LEXUS LMに採用
2023年10月23日 10時
豊田合成は10月20日、車室内の快適性向上に寄与するヒータ付きアームレストを開発し、トヨタ自動車の新型LEXUS LMに採用されたことを発表した。 電気自動車の普及に伴う省電力化(電費向上)のニーズに応えるため、同社では乗員の体の周りに局所的に冷暖房を効かせるパーソナル空調を付与した内装製品の開発……
ブリヂストン、2輪用タイヤ発売 バトラックス ハイパースポーツS23
ブリヂストンは10月19日、モーターサイクル用一般公道走行向けのスポーツラジアルタイヤ「バトラックス ハイパースポーツS23」を2024年1月より発売することを発表した。 今回発売する「バトラックス ハイパースポーツS23」は、従来品「バトラックス ハイパースポーツS22」からスポーツ走行に必要な性能を……
横浜ゴムの茨城工場 自然共生サイトに認定
横浜ゴムは10月20日、同社、茨城県小美玉市の茨城工場が、同月、環境省より「自然共生サイト」に認定されたと発表した。 「自然共生サイト」は2030年までに陸と海の30%以上を健全な生態系として保全する世界目標(30by30目標)の達成に向けて環境省が2023年度から正式運用を開始した制度となる。 環境省……
ブリヂストン、機能を明確化 グローバル経営体制を強化
ブリヂストンは、グローバル経営体制を強化する。同社は「最高の品質で社会に貢献」という使命の下、2020年を第三の創業の初年度とし、ビジョン「2050年サステナブルなソリューションカンパニーとして、社会価値・顧客価値を持続的に提供している会社へ」を掲げ、その実現へ向けて歩を進めている。 その第1……
社告 11月9日に「ゴムのFEM解析に関するWEBセミナー」を開催します
2023年10月23日 9時
ゴムタイムス社は11月9日、WEBセミナー「ゴムのFEM解析・線形解析と非線形解析の基礎と予測精度向上のノウハウ」を開催します。 同セミナーでは、FEM解析の基本と材料定義から線形解析の変形定義と基本、ゴムの非線形大解析、固有値解析から粘弾性、動解析、ゴムの疲労寿命、耐久性予測方法 ゴムと樹脂の解……
ニュースの焦点 自動車向け復調も不透明感拭えず
2023年10月23日 8時
10月下旬から11月中旬にかけてゴム関連上場企業の24年3月期中間決算が発表される。弊紙が集計したゴム上場企業20社の24年3月期第1四半期(4~6月)業績
葛飾町工場物語に認定 扶桑ゴム工業、卓球用ラバー
2023年10月22日 22時
扶桑ゴム工業(東京都葛飾区、高橋聡社長)は、葛飾町工場物語の2023年度認定品として、同社の卓球用ラバーが認定された。葛飾町工場物語は、葛飾区の町工場から生み出される選りすぐりの製品、技術、加工技術を、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」として認定し、葛飾区や東京商工会議所葛飾支部が認定製品の販売拡……
葛飾区産業フェアに出展 葛飾ゴム工業会、ブースでPR
葛飾ゴム工業会(牧野秀徳会長)は10月20~22日、テクノプラザかつしかで開かれた「第39回葛飾区産業フェア(工業・商業・観光展)」にブースを出展した。同フェアへの出展参加を目的に創設された同工業会は第1回よりブースを構えている。ブースでは東京オリンピック2020の開催を控えた2018年より力を入れる「……
23年8月のプラスチック・ゴム加工機械輸出入 総輸出金額は115億円
2023年10月20日 14時
日本プラスチック機械工業会がまとめた8月のプラスチック・ゴム加工機械輸出入実績によると、輸出台数の合計は670台、輸出金額の合計は115億9953万7000円だった。その内、射出成形機は69億7755万8000円となった。 一方、輸入台数の合計は154台、輸入金額の合計は
23年8月のプラスチック・ゴム金型生産 生産はプラ減少、ゴム減少
日本金型工業会のまとめによると、8月のプラスチック金型の生産は1817組で前年同月比16・4%減、金額は73億4100万円で同32・9%減となった。 ゴム金型の生産は773組で同
23年8月のエチレン換算輸出入 輸出は増加で輸入は減少
石油化学工業協会がまとめた8月のエチレン換算輸出入実績によると、輸出は15万7013tで前年同月比6・7%増となった。 輸入は
BASF、米企業と契約締結 BDO誘導体の製品拡大
2023年10月20日 13時
BASFは9月29日、Cargill社とHELMAGの合弁会社であるQore LLCと契約を締結し、バイオベースの1、4-ブタンジオール(BDO)であるQIRAの長期的入手が可能になったと発表した。 Qoreは、アイオワ州エディビルにあるCargill(カーギル)のバイオテクノロジーキャンパスと……
東洋紡がリニューアル 岩国事業所の自家火力発電所
東洋紡は10月12日、山口県岩国市の岩国事業所の自家火力発電所をリニューアルし、同日に竣工式を開催したと発表した。 燃料を石炭から液化天然ガス(LNG)および古紙・廃プラスチック類を主原料とした固形燃料のRPFに転換することで、同事業所の温室効果ガス(GHG)の年間排出量を、従来の4割以上に相当す……
エボニックジャパンら リケジョ応援プログラム開催
エボニックジャパンと東京都市大学は10月19日、東京都世田谷区の恵泉女学園中学・高等学校で10月17日に「リケジョ応援プログラム」を開催したと発表した。 同イベントは、理系学部への進学を検討している女子中高生を対象に、理系学部を選択した女性が実際に企業でどのように働いているか、その具体的な姿を紹介し、……
横浜ゴムによる社会貢献基金 日本盲導犬協会へ支援金寄付
横浜ゴムは10月19日、同社の従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」が2023年9月、盲導犬の育成などに取り組む公益財団法人「日本盲導犬協会」へ活動支援金を寄付したことを発表した。同社はマッチングギフトとして支援金と同額を寄付し、支援合計金額は60万円となる。 「日本盲導犬協会」は……
住友ゴムがレースタイヤ投入 サステナブル原材料比率43%
住友ゴム工業は10月19日、10月21日・22日に開催される「2023年全日本カート選手権」EV部門第3戦へ、バイオマスとリサイクル原材料を使用したサステナブル原材料比率43%のダンロップレースタイヤを投入することを発表した。同タイヤは、天然ゴムや天然由来の原材料、サステナブル合成ゴム、鉄スクラップから再生……
三菱ケミカルのデュラビオ 透明吸音パネルに採用
三菱ケミカルグループは10月19日、植物由来のバイオエンジニアリングプラスチック「DURABIO(デュラビオ)」が、ピクシーダストテクノロジーズの透明吸音パネル「iwasemi RC-α(イワセミ アールシーアルファ)」に採用されたことを発表した。同製品は2023年5月より販売されている。 デュラビオ……
三菱ケミカル、伊CPC社買収 CFRP製自動車部材強化
三菱ケミカルグループは10月18日、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製の自動車部材製造販売会社であるCPC社の全株式を取得することを決定した。同社グループは2017年にCPC社に出資したが、全株式取得により、垂直統合したサプライチェーンの強化・拡大を図り、炭素繊維事業の長期的な成長を加速していく……
旭化成、北米で試験販売開始 変性PPE、3DP用フィラメント
2023年10月20日 11時
旭化成は10月19日、3Dプリンター(3DP)用フィラメントを北米で試験販売を開始したことを発表した。今回は変性PPE(ポリフェニレンエーテル)樹脂製品である「ザイロン」のフィラメント製品から提供を行い、今後はPP(ポリプロピレン)樹脂製品である「サーミレン」フィラメントのラインアップを予定している……
JRMが福島で例会開く 製造業のSDGs テーマで講演会
2023年10月19日 16時
日本ゴム機械懇話会(JRM、山中亨会長)は10月18日、第46回JRM例会を福島のエクシブ那須白河で開催し、会員や報道関係者ら22社25人が出席した。 例会では、JRM会員の近況報告が行われたほか、ポスティコーポレーションの馬場孝仁氏を招き「製造業のSDGsの取り組み」のテーマで講演が開かれた。 冒頭の……
23年9月のABS樹脂総出荷 総出荷は5%減
2023年10月19日 12時
日本ABS樹脂工業会がまとめた9月のABS樹脂の総出荷は、2万3608tで前年同月比5%減となった。 国内用は1万6897tで6%減、輸出用は6711tで同2%減だった。 内訳は、耐候用が5910tで同12%増、車両用が8025tで6%増、
23年8月プラスチック原材料製品輸出入 原材料輸出の数量は0・6%増
日本プラスチック工業連盟がまとめた8月のプラスチック輸出入実績によると、原材料輸出の数量は前年同月比0・6%増の31万6876tとなった。 内訳は、熱硬化性樹脂が同2・6%減で
ゴム相場マンスリー(23年9月) 先限は231・9円で大引け
9月のJPX(日本取引所グループ)のゴム相場(RSS3号)の推移をみると、当限は216・9円で始まり、25日には一時月間最高値となる238・5円
5ヵ月連続の下落 8月の輸入ナフサ価格
財務省が発表した23年8月の貿易統計(速報)によると、輸入ナフサ価格は5万8901円/klで前月比(以下同)で505円安と下落した。23年4月以降、5ヵ月連続の下落となっている。 輸入ナフサ価格の推移をみると、1月は6万2248円、2月は6万2248円、3月は
23年8月のゴム製品輸出実績 合計は2・9%減
日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた8月のゴム製品の輸出入実績によると、輸出金額は853億5500万円で前年同月比2・9%減となった。 自動車タイヤ・チューブは557億400万円で同2・5%減、ゴムベルトは
23年8月のゴム製品輸入実績 合計は10・1%減
日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた8月のゴム製品の輸出入実績によると、輸入金額は473億6400万円で前年同月比10・1%減となった。 自動車タイヤ・チューブは150億8700万円で同7・3%減、履物類計は88億9200万円で同19・0%減、ゴムベルトは8億9200万円で同20・9%減、……
23年9月の可塑剤出荷 フタル酸系は3・1%減
可塑剤工業会がまとめた9月のフタル酸系可塑剤の出荷は、1万4488tで前年同月比3・1%減となった。内需が1万4359tで同3・3%減、輸出が129tで同30・3%増となった。 項目別に見るとフタル酸ジオクチル(DOP)が
JPMA臨時総会を広島で開催 会員の近況報告で情報交換
2023年10月19日 11時
日本ゴム精練工業会(JPMA、畑中康平会長)は10月5~6日にわたり、広島インテリジェントホテルアネックスで臨時総会を開催し、会員企業から16社が参加した。 臨時総会では、2024年度役員体制案、今後の行事ならびにスケジュール、会員各社の近況報告が行われた。 冒頭、畑中会長は「ウクライナ侵攻の長期……
豊田合成、連携協定締結 駐車場シェアサービス活用
2023年10月19日 10時
豊田合成は10月18日、ウルフドッグス名古屋を運営するTG SPORTSおよび中部電力ミライズコネクトと、同社が所有する「エントリオ」でのイベント開催時に懸念される駐車場不足やそれに伴う渋滞の解消に向けて、中部電力ミライズコネクトが展開する駐車場シェアサービス「特P」の活用に関する連携協定を締結した……
バンドー化学、搬送ベルトなど出展 フードメッセinにいがた
バンドー化学は10月18日、2023年11月8日から朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターで開催される「第15回フードメッセinにいがた2023」に、出展することを発表した。 会期は、2023年11月8日(水)~11月10日(金)10:00~17:00(最終日は16:00まで)、会場は朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンタ……
横浜ゴムのブルーアース 新型N-BOXに新車装着
横浜ゴムは10月18日、本田技研工業が2023年10月より国内で発売した新型軽自動車「N-BOX」の新車装着(OE)用タイヤとして、「ブルーアースAE-01」の納入を開始したことを発表した。装着サイズは155/65R14 75S。 「ブルーアースAE-01」は「環境性能のさらなる向上+人に、社会にやさしい」を……
積⽔化学とコスモエネルギー CCUに向けた共同検討開始
積⽔化学⼯業は10月18日、同社とコスモエネルギーホールディングスが、積⽔化学が持つ⼆酸化炭素(CO2)を⼀酸化炭素(CO)へ⾼効率で変換する技術(ケミカルルーピング反応技術)を⽤いたCO2有価物変換(CCU)に向けた共同検討について基本合意書を同日締結したことを発表した。 同社は、独⾃開発した触……
クラレ、オンライン展示会出展 ケミカルマテリアルジャパン
クラレは10月18日、10月23日から開催されるオンライン展示会「ケミカルマテリアルJapan2023-ONLINE-」に出展することを発表した。持続可能な社会に向けた先端化学材料・製品が集結する「先端化学材料・素材総合展」にて、同社の独自技術から生まれたイソプレンケミカル関連の高機能材料、「反応性希釈……
レーザ加工機1月から受注開始 ソディック、フェムト秒技術搭載
2023年10月19日 9時
ソディックはリニアモータ駆動フェムト秒レーザ加工機「LSP5070」を開発し、24年1月より受注を開始する。フェムト秒レーザは1000兆分の1秒単位で発振される超短パルスレーザ。 新製品「LSP5070」は、同社が長年培ってきたリニアモータ制御技術と最先端のフェムト秒レーザ技術、およびAI(人工……
住友ゴム、ダンロップ装着車が獲得 ダートトライアルシリーズチャンピオン
2023年10月18日 16時
住友ゴム工業は10月16日、同社がダンロップとしてサポートする車両が、全7戦で開催された「2023年全日本ダートトライアル選手権」で、全10クラス中、4クラスでシリーズチャンピオンを獲得したことを発表した。 ダートトライアルは、未舗装路面をドリフト走行で駆け抜けてタイムを競う、迫力のあるモータースポ……
三井化学、3年連続第1位 ディスクロージャー優良企業選定
三井化学は10月17日、公益社団法人日本証券アナリスト協会による、2023年度(第29回)「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業選定」において、化学・繊維部門で3年連続第1位の優良企業に選定されたことを発表した。 今回の受賞では、経営トップをはじめ各役員が積極的にIRに関与している姿勢、ま……
横浜ゴムの米国タイヤ販売会社 アドバンをワンメイク供給
横浜ゴムは10月17日、同社の米国のタイヤ販売会社であるヨコハマタイヤコーポレーション(YTC)が、米国で開催されるポルシェレース「Porsche Sprint Challenge North America and USA West by Yokohama」の2024年シリーズに「アドバン」レーシ……
レゾナックと川崎重工業 水素発電事業開発覚書を締結
レゾナックは10月17日、同社と川崎重工業が同日、2030年頃の水素利活用を見据えた「川崎地区の水素発電事業開発にかかる協業の覚書」を締結したことを発表した。 同覚書は、国際液化水素サプライチェーンの確立が見込まれる2030年頃に、同社川崎事業所で100MW以上の水素発電事業(CO2削減量70万トン相……
住友ゴムのダンロップ装着ライダー シリーズチャンピオン獲得
住友ゴム工業は10月16日、同社がダンロップタイヤでサポートするジェイ・ウィルソン選手が国内最高峰のモトクロスシリーズ「全日本モトクロス選手権」の最高峰クラス「IA1」において、開幕から7大会連続で優勝し最終戦を待たずして初のシリーズチャンピオンを獲得したことを発表した。 なお、「IA1」クラスに……
横浜ゴムが出展 ジャパンモビリティショー
横浜ゴムは10月17日、10月26日~11月5日(一般公開は10月28日~)まで東京都江東区の東京ビッグサイトで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティショー)2023」に出展すると発表した。 今回は「ヨコハマが創る未来のタイヤ」をテーマに、開発中の先進技術と、EV対応技術やサ……
PS国内出荷は前年割れ続く 日本スチレン工業会、定例会開く
2023年10月18日 9時
日本スチレン工業会は10月17日、顕谷一平会長(PSジャパン・代表取締役社長)と原敬(デンカ執行役員)らが出席し定例会を開催した。顕谷会長がポリスチレン(PS)の
TOYO TIRE 「#オプカン女子会」を初開催
2023年10月18日 8時
TOYO TIREは9月30日、SUV用タイヤ「オープンカントリー」の女性ユーザーの拡大を目的としたイベント「#オプカン女子会」をさなげアドベンチャーフィールド(愛知県豊田市)で初開催した。 「#オプカン女子」とは、愛車に「オープンカントリー」を装着しカスタムを楽しむ、SNS発信が旺盛で元気で活動……
住友ゴムがセンシングコア実証実験 中国・蘇州の新交通システム構築
2023年10月17日 13時
住友ゴム工業は10月16日、スマートシティ化が進む中国江蘇省蘇州市にて、新たな交通システム構築に向けて、独自のセンサーレスのセンシング技術「センシングコア」による自動運転バスの実証実験を6月より開始していることを発表した。実証実験では、走行中の自動運転バスからクラウドに送信された情報を「センシングコ……
三菱ケミと北海道大研究グループ 新たなPBS分解酵素発見
三菱ケミカルグループは10月16日、北海道大学大学院水産科学研究院の澤辺智雄教授と同社の研究グループが、海洋での分解性が乏しいポリブチレンサクシネート(PBS)に対し、分解性を示す海洋細菌ビブリオ・ルバー(V.ruber)を発見し、さらに本海洋細菌から新たなPBS分解酵素の特定に成功したことを発表し……
帝人フロンティア、第三者認証取得 CO2排出量算出システムで
2023年10月17日 12時
帝人フロンティアは10月16日、ポリエステル繊維におけるCO2排出量を算出する独自のシステム「TLC3(テレックサン)」について、第三者認証機関である一般社団法人日本LCA推進機構から、ライフサイクルアセスメントの国際標準規格であるISO-14040 2006およびISO-14044 2006に準拠……
プライムポリマーが値上げ ポリエチレン・ポリプロピレン
プライムポリマーは10月16日、ポリエチレン・ポリプロピレンについて、11月1日納入分より価格改定を実施すると発表した。 対象製品は、ポリエチレン(HDPE、LLDPE)、ポリプロピレン(PP)で、価格改定幅は現行価格対比+10円/kg以上となる。 OPECプラスの協調減産、サウジアラビアなどの自主減……
デンカがABS樹脂など値上げ 11月1日納入分より
デンカは10月16日、「ABS樹脂」、「デンカIP」、「透明樹脂」、「クリアレン」について、価格改定すると発表した。 改定時期は2023年11月1日納入分より、改定幅は、デンカAS、デンカABS、デンカ耐薬ABS(SRシリーズ)、デンカABSコンパウンド(ガラス繊維強化、摺動、PCアロイ等)、デンカ……
週刊ゴム株ランキング 豊田合成反発、まちまちの展開で首位に(10/10~10/13)
2023年10月17日 9時
10月10~13日のゴム関連企業29社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で18社が上昇、1社が横ばい、10社が下落した。10月13日のゴム平均は、前週末比22円高の2022円62銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位が豊田合成で同4・91%高、2位が三ツ星ベルトの同3・42%高、3位が東海カー……
8月の日本銀行物価指数 プラ製品は0・1ポイント下降
2023年10月16日 17時
日本プラスチック工業連盟(2020年平均100、プラ工連による計算値)がまとめた日本銀行・物価指数の23年8月実績によると、石油化学系基礎製品においては、9品目平均
23年8月の発泡スチロール(EPS)の部門別出荷量 国内輸入合計は8・6%減
2023年10月16日 14時
発泡スチロール協会のまとめによると、8月の発泡スチロール(EPS)の部門別出荷量(国内+輸入)は8589tで前年比8・6%減と
技術セミナーのご案内
ゴムタイムス主催セミナー
誰よりやさしい炭素繊維強化プラスチックス(CFRP)の基礎と成形・接着技術 開催日: 2024年12月26日
開催日: 2024年12月26日
ポリイミド合成と特性の理解と高機能化 開催日: 2025年1月16日
開催日: 2025年1月16日
シリコーンゴムの基本特性と応用事例を学ぶ 開催日: 2025年1月17日
開催日: 2025年1月17日
自己修復性エラストマーとCO2応答性エラストマーの設計と開発 開催日: 2025年1月23日
開催日: 2025年1月23日
高分子レオロジーの基礎と粘弾性測定解析 開催日: 2025年1月24日
開催日: 2025年1月24日
熱伝導材料・放熱材料の設計ノウハウと特性評価 開催日: 2025年1月28日
開催日: 2025年1月28日
高分子の振動騒音対策入門 制振、防振、吸音、遮音材料の特性と評価から活用法まで 開催日: 2025年1月29日
開催日: 2025年1月29日
ゴム薬品のQ&Aを通して、配合処方を学ぶ 開催日: 2025年1月30日
開催日: 2025年1月30日
ゴム・樹脂の配合技術と混練プロセスを学ぶ 開催日: 2025年1月31日
開催日: 2025年1月31日
ゴム・金属の加硫接着技術と不良対策の最新傾向 開催日: 2025年2月6日
開催日: 2025年2月6日
特許・発明の活用でイノベーションを起こす発想メソッド 開催日: 2025年2月14日
開催日: 2025年2月14日
リチウムイオン電池とバインダを理解する 次世代電池への展望と対応まで 開催日: 2025年2月20日
開催日: 2025年2月20日
シリコーンゴムのすべてがわかる1日速習セミナー 開催日: 2025年2月21日
開催日: 2025年2月21日
ゴム配合・成形加工のトラブル原因追及と解決の勘所 開催日: 2025年2月28日
開催日: 2025年2月28日
ポリウレタンの基礎および原料選定法と応用技術 開催日: 2025年3月5日
開催日: 2025年3月5日
導電性カーボンブラックの効果的使用方法と高機能化技術 開催日: 2025年3月6日
開催日: 2025年3月6日
ゴムの配合・混練・加工技術入門からトラブル対応策まで 開催日: 2025年3月13日
開催日: 2025年3月13日
プラスチックケミカルリサイクル技術開発の現状と今後の展望 開催日: 2025年3月25日
開催日: 2025年3月25日
プラスチックフィルムの基本と最新技術動向 開催日: 2025年3月27日
開催日: 2025年3月27日
ゴム金型構造の基礎と金型作製の勘所 開催日: 2025年4月3日
開催日: 2025年4月3日
ゴム材料の分析法と添加剤の処理法入門 開催日: 2025年4月10日
開催日: 2025年4月10日
プラスチック材料の特性・改質技術と応用成形技術 開催日: 2025年4月11日
開催日: 2025年4月11日
ゴム・タイヤの実践的FEM解析手法を学ぶ 開催日: 2025年4月22日
開催日: 2025年4月22日
脱プラ材料としての紙材料の基礎と複合加工 開催日: 2025年4月25日
開催日: 2025年4月25日
ゴムのFEM解析・特性予測精度の向上のポイントから粘弾性、疲労耐久性予測技術のノウハウ 開催日: 2025年5月15日
開催日: 2025年5月15日
フィラー分散法の基礎とナノコンポジットの高機能化 開催日: 2025年6月5日
開催日: 2025年6月5日
高分子架橋材料の力学物性発現メカニズムと強靭化 開催日: 2025年6月6日
開催日: 2025年6月6日
リチウムイオン電池・バインダーの設計および評価と役割 開催日: 2025年6月26日
開催日: 2025年6月26日