メールマガジン
ENGLISH
ベンツEQS SUVに装着 グッドイヤーのイーグルF1
2023年6月14日 12時
日本グッドイヤーは6月7日、イーグルF1アシメトリック5が、メルセデス・ベンツのEQS SUVに新車装着として採用されたと発表した。 EQS SUVはメルセデス・ベンツ初の電気自動車専用プラットフォームによるSUVモデルで、ラグジュアリーと快適性の理想を実現した電気自動車EQSに、大人7人が快……
BASF、持続可能性評価手法 TripleS最新版公開
BASFは6月13日、サステナビリティ評価手法「TripleS」(サステナブル・ソリューション・ステアリング)を更新したことを発表した。将来的に気候保護、資源効率、循環型経済の面で製品ポートフォリオをさらに発展させ、革新的なソリューションで市場におけるサステナビリティの要求の高まりに応えるための取……
出光クレイバレーを吸収合併 出光興産、機能化学品事業強化
出光興産は年6月13日、同日開催の取締役会において、2023年10月1日を効力発生日として、完全子会社である出光クレイバレーを吸収合併することを決議したと発表した。 出光クレイバレーは、1985年に同社とクレイバレーとの合弁会社として設立され(設立当時の商号:出光アーコ株式会社)、2023年5月、……
ランクセスが米で ベンジルアルコールの生産能力倍増
2023年6月14日 11時
ランクセスは6月13日、南北アメリカ地域で確立した顧客基盤の成長を支えるため、米国ワシントン州カラマの拠点で、ベンジルアルコールの生産能力を倍増したと発表した。 この生産能力の拡大は、さまざまな技術的改良の成果により実現した。 同社のフレーバー&フレグランス(F&F)ビジネスユニットの責任者であ……
カネカが太陽電池製品値上げ 7月1日出荷分より
カネカは6月13日、太陽電池製品の販売価格を改定すると発表した。 7月1日出荷分より現行価格に対して20%の値上げを実施する。 対象は住宅用太陽電池システム、非住宅用太陽電池システムのすべての製品とする。 太陽電池の原材料価格が高止まりしていることに加え、パワーコンディショナ等周辺部材の調達価格……
化学品物流でWGを設置 三菱ケミや三井化学、東ソー、東レ
三菱ケミカルグループ、三井化学、東ソーおよび東レは6月13日、経済産業省・国土交通省が主導する「フィジカルインターネット実現会議」内に、4社を事務局とする「化学品ワーキンググループ」を2023年7月に設置すると発表した。 日本の物流業界は、小口貨物を中心とする物流が増加する一方で、ドライバーや船……
新製品フッソサーモホースをPR トヨックス、フーマジャパン出展
トヨックス(富山県黒部市、中西誠社長)は、6月6日~9日に開催した「FOOMA JAPAN2023」で今年1月23日に新発売した「フッソサーモ―S100℃ホース」を中心に、ホースと継手の安心配管セットで食品工場の困りごと解決につながる製品をアピールした。 フッソサーモ―S100℃ホースは、ホース内層……
売上初の400億円超 第77回ニシヤマ会を開催
2023年6月14日 0時
技術開発型専門商社のニシヤマは6月9日、東京都千代田区の帝国ホテルで2023年第77回ニシヤマ会を開催した。 取引先企業の代表や、西山博務会長、西山正晃社長をはじめとする同社の社員らが出席した。 初めに、西山博務会長のあいさつに続き、西山正晃社長が22年度の業績を発表し、「全社の売上高は405億3……
住友ゴム工業人事 (7月1日付)
2023年6月13日 11時
◇住友ゴム工業 〈人事異動〉 (7月1日付) ▽顧問(技監、サステナビリティ経営推進本部長)山下文一 ▽デジタル企画部主幹兼グローバル新拠点推進プロジェクト部グローバル新拠点推進プロジェクトグループ主幹(スミトモラバーUSA)古賀英昭 「サステナビリティ経営推進本部」 ▽サステナビリ
ブリヂストンが自然絵画イベント 久留米市美術館で開催
ブリヂストンは6月8日、同日(木)から6月14日(水)に福岡県の久留米市美術館でブリヂストンエコ絵画コンクール入賞作品の展示や、自然をテーマにみんなで絵を描くイベント「ドリームアートキャラバン~きて、みて、えがこう!だいすきなしぜん~」を開催することを発表した。 同社は、2003年から毎年こども……
高濃度オゾン試験サービス OKIエンジニアリングが開始
OKIグループで信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリングは6月8日、「大型製品の高濃度オゾン試験サービス」を6月9日に開始することを発表した。ゴムやプラスチック、塗料、繊維などの有機材料を使用した自動車部品・車載機器のオゾン耐性評価を必要とする企業を顧客とし、従来のオゾ……
デンカ人事 (6月1日付)
◇デンカ 〈人事異動〉 (6月1
レゾナックが100%株式取得 メキシコのAMI Automation
レゾナックは6月12日、産業向け自動化ソリューション事業を手掛けるAMI Automation(AMI)の株式を100%取得することを決定したと発表した。 同社は、2021年2月5日にAMIの50%の株式を取得しており、その後5年以内に残りの50%の株式を取得するオプションを保有していた。今回は、同社……
横浜ゴムのアドバン装着車 GT500で優勝
横浜ゴムは6月12日、同社のグローバルフラッグシップタイヤブランド「ADVAN(アドバン)」装着車が、6月3日~4日に三重県の鈴鹿サーキットで開催された国内最高峰のツーリングカーレース「2023 AUTOBACS SUPER GT」第3戦のGT500クラスで優勝したと発表した。 「アドバン」45周……
SABICが新製品発表 ULTEM 2X20 グレード
2023年6月13日 10時
SABICは5月25日、高耐熱性ULTEM(ウルテム)樹脂の新製品として、低粘度で高流動性を特徴とする「ULTEM 2X20 グレード」を発表した。その他、ポートフォリオも拡充した。 新たに追加した「ULTEM 2120」「同2220」「同2320」製品はガラス繊維を充填した強化グレードであり、高流……
ゴム・樹脂ロール特集 金陽社 22年度売上はコロナ前を上回る 工業用フィルム用は好調推移
金陽社(東京都品川区、服部琢夫社長)の22年度業績は前年度比で増収、売上はコロナ前の19年度を上回った。社会経済活動回復に伴う顧客企業の稼働率回復や、ブランケット輸出
ゴム・樹脂ロール特集 宮川ローラー 先端産業向けローラーは好調続く 印刷用ローラーは定番品が安定
宮川ローラー(宮城県利府町、宮川忠直社長)の22年度業績は、ほぼ計画通りに進捗した。「22年度はコロナ前に回復には至っていないが、大きな落ち込みもなく順調に推移した」(同社)。 分野別にみると、印刷用ローラーはグラビア印刷向けが順調。食品包装や医薬品包装などのパッケージ包装関連の需要が安定している……
ゴム・樹脂ロール特集 加貫ローラ製作所 フィルム用伸長で22年度業績は好調 フッ素系防汚コーティ…
加貫ローラ製作所(大阪市生野区、加貫泰弘社長)の22年度業績は、売上・利益ともに計画をクリアして好調だった。その理由は「フィルム用で大型案件があったこと、日ごろの営業活動が顧客の信頼を獲得し、付加価値の高いローラーの受注に結び付いたことも大きい」(同社)という。 分野別では、印刷市場が厳しさを増……
ゴム・樹脂ロール特集 明和ゴム工業 金属含めロール全体で提案 印刷用は副資材にも注力
明和ゴム工業(東京都大田区、坪井栄一郎社長)の23年9月期上期(22年10~23年3月)売上は前年同期比横ばいで推移している。「工業用のフィルム向けが引き続き
ゴム・樹脂ロール特集 尾髙ゴム工業 新製品採用が増収を後押し OTMシステムをさらに訴求
来年5月に創業100周年を迎える尾髙ゴム工業(和歌山県紀の川市、氏野孝二社長)の22年度業績は若干の増収増益で着地する見通しとなった。「主力の製鉄用は大型案件こそ少なかったが、一部のプラントで増設や改造があったこと、さらに受注が好調に推移した事業所もあり、これらが増収に貢献した」(氏野社長)と述べ……
ゴム・樹脂ロール特集 東商ゴム工業 繊維向けローラーは着実に伸長 ダンパーゴムの採用広がる
東商ゴム工業(東京都墨田区、末永大介社長)の23年6月期現況(22年10~23年3月)は、売上は前年同期比8・1%減、営業利益は同26%減で推移している。23年6月期について末永社長は「営業利益は大きく落ち込んではいるものの、ゴム材料や接着剤、梱包材などのコストが上昇し、従業員の給与面も見直した。当社の事業……
週刊ゴム株ランキング 12社が年初来高値に、日本株上昇反映(6/5~6/9)
6月5~9日のゴム関連企業30社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で21社が上昇、2社が横ばい、7社が下落した。6月9日のゴム平均は、前週末比39円73銭高の1841円13銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位が住友理工で同10・17%高、2位がTOYO TIREの同9・71%高、3……
日本グッドイヤーが新車装着 DSオートモビルのDS3に
2023年6月12日 14時
日本グッドイヤーは6月9日、同社の「EfficientGrip Performance2(エフィシェントグリップ パフォーマンス2)」が、DSオートモビルのDS3に新車装着として採用されたと発表した。 「DS3」は使い勝手の良い全長4120mmのコンパクトなボディに、洗練されたエクステリアとイン……
フコク、迅速細菌検査キット発売 薬剤耐性菌問題に貢献
フコクは6月2日、迅速細菌検査キット「RaST-TAS(ラストタス)β⁻ラクタマーゼ・スクリーニング試薬キット」を株式会社スギヤマゲンより発売したことを発表した。 「ラストタス」は大阪大学産業科学研究所と同社が共同研究により実用化を図り、愛知医科大学でその有用性が実証された世界初の細菌検査システ……
クラレ人事 (6月1日付)
2023年6月12日 13時
◇クラレ 〈人事異動〉 (6月1日付) ▽ビニルアセテート樹脂カンパニーエバール事業部エバール樹脂販売部長(ビニルアセテートフ
横浜ゴム人事 (7月1日付)
◇横浜ゴム 〈役員人事〉 (7月1日付) 「理事委嘱先変更」 ▽理事、ヨ
抗ウィルス効果ゴムを開発 江北ゴム製作所、変異株も不活化
2023年6月12日 12時
江北ゴム製作所は、6月6日に東部ゴム商組が開催した「第8回商品展示説明会/来て見て学んで明日の糧」に出展し、「ウィルノンシリーズ(抗ウィルスゴム・コーティング)」や
23年4月の自動車タイヤ 国内生産は4・0%増
2023年6月12日 11時
日本自動車タイヤ協会(JATMA)がまとめた4月の自動車タイヤ・チューブ生産、出荷、在庫実績によると、生産は1142万9000本で前年同月比4・0%増、国内出荷は774万5000本で同7・0%増、輸出出荷は349万7000本で同12・7%減となった。 品種別の生産本数は、トラック・バス用が82万本、……
23年4月の発泡スチレンシート出荷 合計は8500t
発泡スチレンシート工業会のまとめによると、4月の発泡スチレンシートペーパー(PSP)の総出荷量は8500tで前年同月比11.3%減となった。 出荷の内訳は、生鮮食品包装用トレーをはじめとしたトレー反が3870tで同12.8%減、弁当容器などの一般反は2030tで同8.6%減となった。 ラミネート素材につい……
23年4月のカーボンブラック 出荷量は4.1%減
2023年6月12日 10時
カーボンブラック協会がまとめた4月のカーボンブラック品種別実績によると、出荷量は4万6337tで前年同月比4.1%減となった。 出荷内容は、ゴム用が4万4116tで同2.6%減、非ゴム用その他が2221tで同25.7%減。また、ゴム用国内では、タイヤ向けが3万4124tで同1.6%減、一般ゴム向けは8669……
ニュースの焦点 中小会員の業況は改善続く
日本ゴム工業会は23年3月30日に「第96回中小企業会員景況調査」を実施し、6月2日に結果を発表した。調査項目は、業況判断、売上額、経常利益、販売価格、資金繰り、従業員の過不足状況、当期に直面する経営上の問題点の7項目。調査対象企業は同会の中小企業会員(資本金3億円または従業員300人以下)の69社を対……
ベルト各社らが新製品訴求 FOOMA JAPAN2023
2023年6月12日 9時
世界最大級の食品製造総合展「FOOMA JAPAN2023」(日本食品機械工業会主催)が6月6日~9日、東京ビッグサイトで開催した。ベルトメーカーやシューズメーカーなどが新製品・新技術をPRした。 ◆バンドー化学 「工場の悩みを解決します」をテーマに、
藤倉コンポ、24年10月から順次 小高工場(南相馬市)を再稼働
2023年6月10日 14時
藤倉コンポジットは2011年3月に発生した東日本大震災により、操業を停止していた同社小高工場(福島県南相馬市)の再稼働を決定した。同社が6月9日に開催した決算説明会で森田健司社長が明らかにした。 再稼働に向けて、既存建屋2棟の改修を行う。総投資額は
有恒商会、作業効率向上 床養生シート貼り器を拡販
2023年6月9日 17時
工業用ゴム商社の有恒商会(東京都目黒区、羽田伊助代表取締役)が今春より発売を始めた「養生シート貼り器」の拡販に力を入れている。同貼り器は、床に養生シートを貼り付ける際に使用する器械。引っ越しや工事前の床養生は、養生シートをテープで固定して貼り付ける方法が一般的で、作業者もシートを固定する人とテー……
バハ500で上位独占 TOYO TIREがサポート
2023年6月9日 10時
TOYO TIREは6月7日、5月31日から6月4日にメキシコで開催されたオフロードレース「第55回 SCORE BAJA 500(バハ500)」において、同社および米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.(TTC)より「OPEN COUNTRY M/T-R」を供給サポートし……
米国でバイオメタノール供給調達 旭化成、三井物産とスキーム構築
旭化成と三井物産は6月8日、米国で生産するバイオメタノールの供給・調達スキームを構築すると発表した。同スキームを通じて同社は三井物産より調達したバイオメタノールを原料として、従来品よりカーボンフットプリントの低いエンジニアリングプラスチックを日本で生産する予定にしている。 昨今、政府が提唱する……
旭化成ら5社で実証実験 PETボトル回収をスマホで追跡
2023年6月9日 9時
旭化成、ファミリーマート、伊藤忠商事および伊藤忠プラスチックス(CIPS)およびコカ・コーラ トラーズジャパンは6月8日、資源循環社会の実現に向けたデジタルプラットフォーム構築プロジェクト「BLUE Plastics(ブルー・プラスチックス)」の取り組みの一環として、使用済みペットボトルを回収箱に……
新会長に柳浦氏(トーヨー産業) 東部ベルトエンドレス工業会
東部ベルトエンドレス工業会(TBE)はこのほど開かれた定時総会で、新会長に柳浦文隆氏(トーヨー産業)を選任したと発表した。 役員体制(令和5年~令和7年)は次の通り。 〇会長柳浦文隆(トーヨー産業)〇副会長大野孝男(フジックス)、同穂積貴志(協同ゴム)、同春野修一(東葛ベルトゴム商工)、同田淵……
東レ、生産能力増強決定 トレファン、現行比1・4倍に
東レは6月8日、電動化車両(xEV)市場の拡大を背景とした車載コンデンサ用フィルムの需要拡大に対応するため、二軸延伸ポリプロピレン(BOPP)フィルム「トレファン」の生産能力を増強することを発表した。土浦工場(茨城県土浦市)に生産設備を増設(2025年稼働開始予定)し、車載コンデンサ用フィルムの……
帝人フロンティアが開発 新感覚スパン調機能性素材
帝人フロンティアは6月8日、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)を使用した原糸の熱収縮性をコントロールする新開発の原糸・糸加工技術を用いることで、PTT繊維の特長を最大限に活かし、高い発色性、光沢、ナチュラルなふくらみ感といった感性の領域を満たす独自のスパン調質感と快適なストレッチ性を兼ね備……
使用済タイヤ熱分解試験を開始 ブリヂストンが分解油など生成
ブリヂストンは6月8日、使用済タイヤの精密熱分解(油化)によるケミカルリサイクル技術の社会実装に向け、新たにブリヂストンイノベーションパーク(東京・小平市)内に実証機を導入し、使用済タイヤを熱分解することによって分解油や再生カーボンブラックを生成する取り組みを開始したことを発表した。 この取り……
住友理工が継続投資教育部門で DCエクセレントカンパニーに選出
住友理工は6月8日、NPO法人確定拠出年金教育協会が主催する「第12回日本DCフォーラム」において、「DCエクセレントカンパニー表彰2023(継続投資教育部門)」に選出されたことを発表した。 NPO法人確定拠出年金教育協会は、企業の確定拠出年金(以下:DC)制度に関する調査活動やセミナーによる情……
東京十川ゴム、社長交代 新社長に山田享氏が就任
十川ゴムの子会社である東京十川ゴム㈱はこのほど、十川ゴム東京支社長の山田亨氏が代表取締役社長に就任したと発表した。 山田亨新社長は1959年5月24日生まれの64歳。略歴は1982年3月大阪経済大学卒業、同年4月十川ゴム入社。2002年10月同東京支社課長、2010年10月同東京支社次長、2016年7……
クラレトレーディング SPS繊維エプシロンを開発
2023年6月8日 13時
クラレトレーディング6月7日は、出光興産が独自開発したスチレン系樹脂・ザレック(シンジオタクチックポリスチレン(SPS))を用いて、優れた速乾性とドライ感を有する繊維「エプシロン」を新たに開発したことを発表した。「エプシロン」は、高い疎水性や耐熱性などのユニークな特長を併せ持つため、ポリプロピレ……
出光興産、モニタリング開始 超小型EV「イデタ」
出光興産は6月7日、㈱タジマモーターコーポレーション(以下、タジマモーター)が開発中の超小型EV「ideta(イデタ)」の試作車を用いたモニタリングを7月1日から開始することを発表した。 今回のモニタリングは、全国の系列特約販売店や同社グループ会社と共同で実施する。ユーザー目線による操縦性や使……
バンドー化学、無料ウェビナー開催 摩擦伝動ベルトの省エネ講座
バンドー化学は年6月7日、ウェビナー「摩擦伝動ベルトの省エネ講座 ~省エネメカニズムと適切な張力管理~」を開催することを発表した。 気候変動への取組みが求められる近年、工場や施設におけるCO2排出量の削減に向けた解決策や改善策に悩む顧客も増えている。今回のウェビナーでは、そのCO2排出量の削減……
東洋紡の参画が決定 経済産業省GXリーグ
東洋紡は6月6日、経済産業省が2021年度に公表した「GXリーグ基本構想」に基づいて設立された「GXリーグ」に正式参画が決定したことを発表した。 今年度に本格稼働する「GXリーグ」は、我が国の「2050年カーボンニュートラル」の実現に向け、GX(グリーントランスフォーメーション)に積極的に取り……
積水化学がサミットで展示 フィルム型ペロブスカイト太陽電池
積水化学工業は6月6日、5月19日~21日に開催された「G7広島サミット2023」会場にてフィルム型ペロブスカイト太陽電池を展示したことを発表した。 「G7広島サミット2023」では、日本最先端技術をアピールする展示エリアが設けられた。同社は、サミット会場である広島県立総合体育館「広島グリーンアリ……
営業利益を580億円に 日本ゼオンが中計第2フェーズ発表
日本ゼオンは6月7日、2023~2026年度までの中期経営計画(第2フェーズ)の説明会を開催した。 田中公章社長、松浦一慶取締役常務執行役員・基盤事業本部長、豊嶋哲也取締役常務執行役員・研究開発本部長らが出席。田中社長が第2フェーズの全体像などを解説した。 第2フェーズの業績目標について、売上……
日化協環境技術賞を受賞 デンカの特殊混和材
2023年6月8日 12時
デンカは6月6日、一般社団法人日本化学工業協会(以下、「日化協」)より、第55回日化協技術賞「環境技術賞」を受賞したことを発表した。 日化協技術賞は優れた化学技術の開発や工業化によって化学産業ならびに経済社会の発展に寄与した事業者を表彰する制度であり、「総合賞」、「技術特別賞」、「環境技術賞」の……
技術セミナーのご案内
ゴムタイムス主催セミナー
誰よりやさしい炭素繊維強化プラスチックス(CFRP)の基礎と成形・接着技術 開催日: 2024年12月26日
開催日: 2024年12月26日
ポリイミド合成と特性の理解と高機能化 開催日: 2025年1月16日
開催日: 2025年1月16日
シリコーンゴムの基本特性と応用事例を学ぶ 開催日: 2025年1月17日
開催日: 2025年1月17日
自己修復性エラストマーとCO2応答性エラストマーの設計と開発 開催日: 2025年1月23日
開催日: 2025年1月23日
高分子レオロジーの基礎と粘弾性測定解析 開催日: 2025年1月24日
開催日: 2025年1月24日
熱伝導材料・放熱材料の設計ノウハウと特性評価 開催日: 2025年1月28日
開催日: 2025年1月28日
高分子の振動騒音対策入門 制振、防振、吸音、遮音材料の特性と評価から活用法まで 開催日: 2025年1月29日
開催日: 2025年1月29日
ゴム薬品のQ&Aを通して、配合処方を学ぶ 開催日: 2025年1月30日
開催日: 2025年1月30日
ゴム・樹脂の配合技術と混練プロセスを学ぶ 開催日: 2025年1月31日
開催日: 2025年1月31日
ゴム・金属の加硫接着技術と不良対策の最新傾向 開催日: 2025年2月6日
開催日: 2025年2月6日
特許・発明の活用でイノベーションを起こす発想メソッド 開催日: 2025年2月14日
開催日: 2025年2月14日
リチウムイオン電池とバインダを理解する 次世代電池への展望と対応まで 開催日: 2025年2月20日
開催日: 2025年2月20日
シリコーンゴムのすべてがわかる1日速習セミナー 開催日: 2025年2月21日
開催日: 2025年2月21日
ゴム配合・成形加工のトラブル原因追及と解決の勘所 開催日: 2025年2月28日
開催日: 2025年2月28日
ポリウレタンの基礎および原料選定法と応用技術 開催日: 2025年3月5日
開催日: 2025年3月5日
導電性カーボンブラックの効果的使用方法と高機能化技術 開催日: 2025年3月6日
開催日: 2025年3月6日
ゴムの配合・混練・加工技術入門からトラブル対応策まで 開催日: 2025年3月13日
開催日: 2025年3月13日
プラスチックケミカルリサイクル技術開発の現状と今後の展望 開催日: 2025年3月25日
開催日: 2025年3月25日
プラスチックフィルムの基本と最新技術動向 開催日: 2025年3月27日
開催日: 2025年3月27日
ゴム金型構造の基礎と金型作製の勘所 開催日: 2025年4月3日
開催日: 2025年4月3日
ゴム材料の分析法と添加剤の処理法入門 開催日: 2025年4月10日
開催日: 2025年4月10日
プラスチック材料の特性・改質技術と応用成形技術 開催日: 2025年4月11日
開催日: 2025年4月11日
ゴム・タイヤの実践的FEM解析手法を学ぶ 開催日: 2025年4月22日
開催日: 2025年4月22日
脱プラ材料としての紙材料の基礎と複合加工 開催日: 2025年4月25日
開催日: 2025年4月25日
ゴムのFEM解析・特性予測精度の向上のポイントから粘弾性、疲労耐久性予測技術のノウハウ 開催日: 2025年5月15日
開催日: 2025年5月15日
フィラー分散法の基礎とナノコンポジットの高機能化 開催日: 2025年6月5日
開催日: 2025年6月5日
高分子架橋材料の力学物性発現メカニズムと強靭化 開催日: 2025年6月6日
開催日: 2025年6月6日
リチウムイオン電池・バインダーの設計および評価と役割 開催日: 2025年6月26日
開催日: 2025年6月26日