ゴムタイムス社 伝動ベルト特集 ゲイツ・ユニッタ・アジア 今期売上はコロナ前を上回る計画 ポリチェーンGTカー… 2021年2月15日 8時 ゲイツ・ユニッタ・アジア(GUA、大阪市浪速区、宮本修二副社長)の20年12月期の国内一般産業用は前期比2桁台の減収となった。20年12月期を振り返ると、1~3月は前年並みで推移したが、新型コロナウイルス感染拡大が国内各地に広がった4月以降、経済環境が急速に悪化。これを受けて、タイミングベルトの需要先で……
ゴムタイムス社 伝動ベルト特集 バンドー化学 一般産業用はセプターⅩに注力 対面とWEB両面で製品を訴求 2021年2月15日 8時 バンドー化学(神戸市中央区、吉井満隆社長)の21年3月期上半期(4~9月期)伝動ベルト製品は、新型コロナウイルスの影響を受け、自動車用、一般産業用、精密用とも販売は前年同期を下回った。ただ、21年3月期第3四半期(10~12月)に入ると、自動車用、一般産業用は持ち直しの動きが見られ、販売は徐々に回復して……
ゴムタイムス社 伝動ベルト特集 三ツ星ベルト ユーザーへのスペックイン活動強化 新製品「メガトルクGⅢ」発売開始 2021年2月15日 8時 三ツ星ベルト(神戸市長田区、垣内一社長)の一般産業用伝動ベルトの20年度上半期の需要動向は、新型コロナウイルスの影響は他の製品に比べる比較的軽微だったが、国内企業の生産活動の落ち込みが響き、売上高は減少した。一方、海外の一般産業用ベルトは、中国や東南アジアで農業機械向けの需要が回復傾向にあることな……
ゴムタイムス社 搬送ベルト特集 バンドー化学 特設サイトで新製品PR 情報発信をさらに強化 2020年11月2日 8時 バンドー化学(神戸市中央区、吉井満隆社長)の搬送ベルト事業の21年3月期第1四半期は、ゴムコンベヤベルトは前年同期比10%台の減収となった。需要分野別では、主力の鉄鋼関連は各国の自動車生産台数の減少に伴う需要低迷により売上は厳しい状況で推移しているが、今年1月に実施したコンベヤベルトの価格改定によっ……
ゴムタイムス社 搬送ベルト特集 ニッタ 物流向けのカーブコンベヤが好調 効率的な営業体制をさらに推進 2020年11月2日 8時 ニッタ(大阪市浪速区、石切山靖順社長)のベルト部門の20年度上半期(4~9月)は「コロナ感染拡大による影響から、プッシュ型の営業活動ができないもどかしさはあるが、ベルト部門は比較的健闘している」(同社)とみている。 搬送用ベルトは、配送センターが各地で新設・増設される中、物流向けは20年度下半期も……
ゴムタイムス社 搬送ベルト特集 三ツ星ベルト 低収縮ベルトやHSプリントに注力 食品分野は中食向けが比較的順調 2020年11月2日 8時 三ツ星ベルト(兵庫県長田区、垣内一社長)の搬送ベルト事業は、20年4月~9月の売上は前年実績を下回った。搬送ベルト事業の現況をみると、「3月頃までは比較的堅調に推移していたが、コロナ感染拡大から4月以降は厳しい状況が続いている」とした上で、「足元は若干の回復の兆候が見受けられるが、市場の先行きは不……
ゴムタイムス社 搬送ベルト特集 フォルボ・ジークリング・ジャパン 「Prosan」に新シリーズ追加 HACCP… 2020年11月2日 7時 フォルボ・ジークリング・ジャパン(東京都品川区、佐藤守社長)のベルト部門の20年12月期現況は、予算を下回って推移している。分野別では、食品分野はコロナ感染拡大による外出自粛の影響を受け、外食産業や土産品分野の落ち込みが目立った。一方、中食分野は安定しており、コンビニやスーパーでは総菜の売上が堅調に……
ゴムタイムス社 搬送ベルト特集 物流以外は需要低調 営業活動の制限が悩みに 2020年11月2日 7時 搬送ベルトはゴムや樹脂、スチールなど材質により搬送物の種類や求められる機能も多種多様である。その中で、ゴムコンベヤ(搬送)は、鉄鉱石や石炭、セメントなどの原材料や部品などの物資を運ぶために用いられるのに対し、樹脂ベルトは物流や食品、パッケージなど包装分野など様々な産業界で使われている。 日本ベ……
ゴムタイムス社 優良搬送ベルト商社一覧 2020年11月2日 6時 株式会社JRC 住所:大阪府大阪市西区阿波座2丁目1-1大阪本町西第一ビルディング6F 電話:06-6543-8680 URL:https://www.jrcnet.co.jp 株式会社タイヨウ 住所:大阪市住吉区山之内2-5-15 電話:06-6607-1581 URL:http://taiyocorp.co.jp 中興ベルト株式会社 住所:東京都港区赤坂2-11-7ATT新館10階 電話:03 ………
ゴムタイムス社 搬送ベルト商社特集 売上減が続く見通し ITツールの活用進む 2020年11月2日 6時 搬送ベルトは資源開発、製鉄、発電といった重厚長大産業から、食品や物流、医薬品にいたるまで、多種多様な分野の搬送システムを担っている。そのなかで、搬送ベルトを取り扱う商社はユーザーの細かなニーズや市場動向を把握し、メーカーと協力しながら新規顧客の発掘や新商品の開発につなげる役割を持ち、業界発展に寄……
ゴムタイムス社 搬送ベルト特集 ニッタ 物流向けはカーブコンが堅調 好調業界の需要獲得に注力 2020年4月20日 7時 ニッタ(大阪市浪速区、石切山靖順社長)のベルト部門の19年度はほぼ前年度並みで着地する見込みとなった。その理由について「樹脂ベルトに関しては前半が好調に推移したものの、自動車関連産業向け製品が後半にかけて下降傾向になった。」(同社)とみている。 搬送用ベルトは、物流分野は堅調に推移した。Eコマー……
ゴムタイムス社 搬送ベルト特集 フォルボ・ジークリング・ジャパン HACCP対応への強化図る Prosanは引… 2020年4月20日 7時 フォルボ・ジークリング・ジャパン(東京都品川区、佐藤守社長)の前期(19年12月期)売上はほぼ計画通りに進捗し、前期比103%となった。 ベルト部門では、主要分野の物流向けと食品向けは堅調だったほか、原材料搬送や繊維分野も良好な販売を見せた。物流向けでは、各地で増設・新設される配送センター向けの案……
ゴムタイムス社 搬送ベルト特集 バンドー化学 ベルト2製品を相次ぎ上市 新製品投入で既存品の需要も喚起 2020年4月20日 7時 バンドー化学(神戸市中央区、吉井満隆社長)の搬送ベルト事業の20年3月期第3四半期について、ゴムコンベヤベルトは前年同期比1桁の増収となった。 需要分野別では、主力の鉄鋼関連のほか、発電所関連が比較的堅調に推移。難燃耐熱コンベヤベルト「FR7000シリーズ」や難燃重耐油コンベヤベルト「FR-BIO……
ゴムタイムス社 搬送ベルト特集 ゴム・樹脂とも需要に陰り 新規需要の掘り起こしがカギに 2020年4月20日 7時 搬送ベルトはゴムや樹脂、スチールなど材質により搬送物の種類や求められる機能も多種多様である。うち、ゴムコンベヤ(搬送)は、鉄鉱石や石炭、セメントなどの原材料や部品などの物資を運ぶために用いられるのに対し、樹脂コンベヤベルトは物流や食品工場、パッケージなどの包装関係やなど様々な産業で使われている。……
ゴムタイムス社 伝動ベルト特集 産業用は減速顕著に 自動車用は国内外で堅調 2019年12月9日 8時 伝動ベルトは自動車を始め、一般産業用機械や精密機械、OA機器などで動力や回転を伝達する役割を担っている。伝動ベルトの種類としては、摩擦力を利用し力を伝える摩擦伝動ベルト、ベルトの歯とプーリの歯がしっかり噛み合って力を伝える噛み合い伝動ベルトがあり、摩擦伝動ベルトはVベルト、Vリブドベルト、平ベル……
ゴムタイムス社 ゲイツ・ユニッタ・アジア 新製品2品を相次ぎ上市 CHANGE TO BELTを提案 2019年12月9日 8時 ゲイツ・ユニッタ・アジア(GUA、大阪市浪速区、宮本修二副社長)は、自動車用のタイミングベルトやVベルトやオートテンショナー、一般産業用では伝動用タイミングベルトや搬送用タイミングベルトなどを製造販売している。 国内一般産業用タイミングベルトの19年12月期(1~10月)売上高は前年同期を下回る状況……
ゴムタイムス社 バンドー化学 リーディングカンパニー攻略に力 農機用では中国の畑作用市場を開拓 2019年12月9日 8時 バンドー化学(神戸市中央区、吉井満隆社長)の20年3月期第2四半期の伝動ベルト製品は、自動車・二輪用、産業用、精密用ともに前年同期に比べ減収減益となった。 自動車用の国内は、補修品の販売強化により補機駆動用伝動ベルトの販売は増えたが、EV化の進展で自動車メーカー向け補機駆動用伝動システム製品の販……
ゴムタイムス社 三ツ星ベルト タイミングベルトはプーリセットで拡販へ ギア・チェーンからの置き換え目指す 2019年12月9日 8時 三ツ星ベルト(神戸市長田区、垣内一社長)の一般産業用伝動ベルトの19年度上半期(4~9月)売上は計画通りに推移した。 種類別に見ると、射出成形機業界やロボット業界の生産好調を反映し、タイミングベルトは17年から18年にかけて好調だった。一方、米中貿易摩摩擦の影響を受け、両業界とも中国向け輸出が落ち込……
ゴムタイムス社 ニッタ 物流・食品向け搬送ベルトは順調 つなぐ営業で需要の掘り起こし目指す 2019年11月11日 9時 ニッタ(大阪市浪速区、新田元庸社長)の19年度上半期(4~9月)ベルト部門は、業界や製品でまだら模様な状況にあるものの、業績は好調だった前年同期並みを維持した。 搬送用ベルトは、Eコマース市場の拡大を背景に、都市部近郊で配送センターの増設・新設が相次ぎ、製品では物流業界向けカーブコンベヤ「FC1……
ゴムタイムス社 三ツ星ベルト 非粘着系ベルトで水平展開 プレミアムシールの適用品種を拡大 2019年11月11日 8時 三ツ星ベルト(兵庫県長田区、垣内一社長)の19年度上半期(4~9月)搬送ベルト事業は、樹脂搬送ベルトは好調に推移した前年度並みを維持し、ゴム搬送ベルトも前年実績を上回っている。 樹脂搬送ベルトでは、物流分野はECサイト向けの案件が順調に動いている。空港向けも安定し、物流用搬送ベルト「ロジスターシ……
ゴムタイムス社 中興ベルト 19年度上半期は計画通りに進捗 現場施工を武器に差別化図る 2019年11月11日 8時 親会社の中興化成工業のふっ素技術をベースに、ふっ素樹脂搬送ベルト「チューコーフローベルト」の設計・施工・販売を手掛ける中興ベルト(大阪市淀川区、中願寺照弘社長)。 同社の19年度上半期(4~9月)の需要動向は、同社が得意とする大型ベルトが自動車関連や食品産業など幅広い業界で交換需要が見られ、計画……
ゴムタイムス社 ベルト特集 ゴム搬送は内需が好調 樹脂搬送も伸長が続く 2019年11月11日 8時 日本ベルト工業会の統計によれば、19年1~9月のゴムコンベヤ合計生産量は1万502tで同5%減となった。ゴムコンベヤについては鉄鉱石や石灰、セメントの各種鉱物資源の採掘場や加工工場、製鉄所などの分野で用いられ、主なゴムコンベヤベルトメーカーは
ゴムタイムス社 バンドー化学 ゴムコンベヤは堅調推移 国内は予防保全に注力 2019年10月28日 15時 バンドー化学(神戸市中央区、吉井満隆社長)の19年上期の搬送ベルト事業の動向によると、ゴムコンベヤベルト部門は前年同期比で2桁の増収となる見通し。昨年下期から国内の鉄鋼関連向けやバイオマス発電向けが堅調で売上が伸長した。 一方、樹脂の軽搬送ベルト部門では、食品や物流分野が一桁台後半の伸びを見せ、特……
ゴムタイムス社 フォルボ・ジークリング・ジャパン 戦略商品「Prosan」は好調続く 高機能ベルトの拡販が加速 2019年10月28日 15時 フォルボ・ジークリング・ジャパン(東京都品川区、佐藤守社長)の19年1~9月のベルト事業の実績は予算を上回り好調に推移している。 分野別に見ると、物流向けは、各地の配送センターでの新設・増設案件を獲得できているのに加え、複数のOEM標準採用されており、好調を維持している。 食品向けも、製菓や農産……
ゴムタイムス社 ベルト特集 ゴム・樹脂とも堅調 提案力の強化がカギに 2019年10月28日 13時 搬送ベルトはゴムや樹脂、スチールなど材質により搬送物の種類や求められる機能もさまざまである。うち、ゴムコンベヤ(搬送)ベルトは、鉄鉱石や石炭、セメントなどの原材料や部品などの物資を運ぶために用いられる。一方、樹脂コンベヤベルトは物流拠点や食品工場、包装関係など様々な産業に使われている。 需要……
ゴムタイムス社 ベルト特集 三ツ星ベルト 物流向けを中心に需要は堅調 耐浸透性ベルトの用途拡大 2019年5月13日 11時 三ツ星ベルト(神戸市長田区、垣内一社長)の搬送ベルト事業の現況は、物流・食品分野向けの樹脂搬送ベルトは堅調、セメントや砕石業界を中心とするゴム搬送ベルトも順調に推移し、18年度(4~12月)の売上高は前年同期比1桁増となった。 樹脂搬送ベルトでは、物流分野はECサイト向けの物件が依然好調を維持し、……
ゴムタイムス社 ベルト特集 中興ベルト 活発な交換需要で18年度は増収増益 FOOMAでは一体型ガイドなどをPR 2019年5月13日 11時 親会社の中興化成工業のふっ素技術をベースに、ふっ素樹脂搬送ベルト「チューコーフローベルト」の設計・施工・販売を手がけている中興ベルト(大阪市淀川区、中願寺照弘社長)。 同社の19年3月期(18年度)の需要動向は、建設資材や食品、電子部品分野などで同社が得意とする大型ベルトの交換需要が活発に推移し、……
ゴムタイムス社 ベルト特集 ニッタ 物流分野が全体の伸びを牽引 食品分野も新製品で拡販図る 2019年5月13日 11時 ニッタ(大阪市浪速区、新田元庸社長)の18年度のベルト部門は伝動・搬送用ともに順調に伸長し、売上は前年度を上回った。 搬送ベルトの18年度を見ると、物流分野が好調で全体の伸びをけん引した。物流ではEコマース市場の広がりに加えて、トラックターミナルの改修も寄与し、製品ではカーブコンベヤの「FC1」が……
ゴムタイムス社 ベルト特集 ポバール興業 食品向けベルトの好調続く コンベヤシステムのセット販売に力 2019年5月13日 11時 ポバール興業(愛知県名古屋市、松井孝敏社長)の18年度第3四半期(4~12月)は、2016年11月に子会社化した日新製作所(大阪市)の機械販売が売上・利益に貢献し、売上高は26億7200万円で前年同期比23・5%増、利益面も前年同期比2倍となった。 このうち、樹脂ベルト事業は1桁台増収だった。分野別では……
ゴムタイムス社 ベルト特集 バンドー化学 ゴムコンは鉄鋼向けが好調 軽搬送は新製品で拡販目指す 2019年5月13日 11時 バンドー化学(神戸市中央区、吉井満隆社長)の19年3月期第3四半期の搬送ベルト事業は、ゴムコンベヤベルト部門は足元の受注が好調で前年同期比20%の増収となった。国内は鉄鋼関連向けに加え、都市部での再開発案件など大型プロジェクト向けが伸びたことも好調を支えている。 製品面では、難燃耐熱コンベヤベルト……
ゴムタイムス社 ベルト特集 ゴムコンは輸出が復調 樹脂ベルトは物流向け伸長 2019年5月13日 10時 搬送ベルトはゴムや樹脂、スチールなど材質によって搬送物の種類や求められる機能もさまざまである。 このうち、ゴムコンベヤ(搬送)ベルトは、鉄鉱石や石炭、セメントなどの原材料や部品などの物資を運ぶために用いられるのに対し、樹脂コンベヤベルトは物流拠点や食品工場を中心に各種産業に使われている。 ◇ゴム……
ゴムタイムス社 ベルト特集 フォルボ・ジークリング・ジャパン ベルト部門の滑り出しは順調 HACCP義務化も販… 2019年5月13日 8時 フォルボ・ジークリング・ジャパン(東京都品川区、佐藤守社長)の前期(18年12月期)の売上は前期比105%と計画通りに進捗した。今期(19年12月期)1~2月についてもベルト部門の主力分野である物流・食品はともに好調で、滑り出しは計画を上回る状況にある。 分野別では、物流向けは各地の配送センターの増設……
ゴムタイムス社 伝動ベルト特集 三ツ星ベルト 高トルクタイプ製品が好調 下期以降の需要環境を注視 2018年11月30日 11時 三ツ星ベルト(神戸市長田区、垣内一社長)の一般産業用伝動ベルトの18年度上期(4~9月)売上はほぼ計画通りで推移している。 業界別では、射出成形機向けは上期も好調が継続し、ロボット向けも順調に伸長した。 一方、農業機械用は大手メーカー向けの組込用・補修用は前年同期比で伸びたものの、一般補修用は微……
ゴムタイムス社 伝動ベルト特集 バンドー化学 工作機、ロボットなどに注力 高負荷領域での採用拡大 2018年11月30日 11時 バンドー化学(神戸市中央区、吉井満隆社長)の19年3月期第1四半期の伝動ベルト部門は全体で前年同期比6%増収となった。 分野別では、自動車用は同8%増、一般産業用は同5%増、OA機器などに使われる精密用は前年並みを確保し、伝動ベルトの今期は好調な滑り出しとなったと捉えている。 自動車用については……
ゴムタイムス社 伝動ベルト特集 一般産業用は好調推移 自動車用は海外が堅調 2018年11月30日 10時 伝動ベルトは自動車のエンジンを始め、一般産業用機械や精密機械、OA機器などで動力や回転を伝達する役割を担っている。伝動ベルトを大別すると、摩擦力を利用して力を伝える摩擦伝動ベルトと、ベルトの歯とプーリの歯が
ゴムタイムス社 ベルト特集 三ツ星ベルト 物流・食品分野の好調続く ハンバーグ製造用など3品を上市 2018年11月9日 11時 三ツ星ベルト(神戸市長田区、垣内一社長)の搬送ベルト事業の需要動向は、樹脂・ゴムとも好調な流れが継続し、18年4~8月の売上高は1桁増となった。 樹脂ベルトでは、物流分野はネット通販会社の配送センター向けや空港向けも好調が続いており、「ロジスターシリーズ」や同シリーズの「高性能傾斜ベルト」も販売……
ゴムタイムス社 ベルト特集 フォルボ・ジークリング・ジャパン 売上は計画通りに進捗 Prosanは好調が継続 2018年11月9日 10時 フォルボ・ジークリング・ジャパン(東京都品川区、佐藤守社長)の18年1~8月売上は前年同期比106%で計画通り推移している。 今期の状況について、堅実な営業活動とともに機能性のある製品を明確に打ち出していることが、主力分野の物流・食品分野を始め、繊維など様々な業界で支持されていると同社は分析して……
ゴムタイムス社 ベルト特集 ポバール興業 食品向け特殊ベルト伸長 米中貿易摩擦の動向を注視 2018年11月9日 10時 樹脂ベルトの製造・加工・販売のパイオニア的企業として、顧客ニーズに合わせた製品開発を行っているポバール興業(愛知県名古屋市、松井孝敏社長)。18年4~8月の樹脂ベルト事業の需要動向は、新規顧客に積極的にアプローチをかける施策が奏功し、売上はほぼ予算通りだった。 分野別に見ると、主力の鉄鋼向けと食……
ゴムタイムス社 ベルト特集 ニッタ カーブコンベヤが好調 ブロイラー解体ライン用を上市 2018年11月9日 10時 ニッタ(大阪市浪速区、新田元庸社長)の搬送ベルト事業の現況は、主要分野の物流は好調、食品も安定した伸びを示し、18年度上期は前年同期比1桁増収の見通しだ。 物流はeコマースの配送センター向けが好調、空港の手荷物搬送システムも順調で、「ベルトカーブコンベアFC―Ⅰ」は販売好調に推移した。物流に関して……
ゴムタイムス社 ベルト特集 バンドー化学 樹脂は食品向けで製品開発推進 ゴムは特長品と価格対応を強化 2018年11月9日 10時 バンドー化学(神戸市中央区、吉井満隆社長)の搬送ベルト事業の19年3月期第1四半期は前年同期比7%の増収となった。 ゴムコンベヤベルトは、第1四半期は同2桁増と好調だった。国内は鉄鋼向けで大型案件が獲得できたことや、民間の設備投資需要も旺盛なことから、土木工事向けも伸長した。 一方、樹脂コンベヤ……
ゴムタイムス社 搬送ベルト特集 高度化・多様化するニーズに対応 2018年11月9日 10時 搬送ベルトはゴム、樹脂、スチールなど材質により求められる搬送物の種類、機能も多岐にわたる。 このうち、ゴムコンベヤベルトは鉄鉱石や石炭、セメントの各種鉱物資源の採掘場や加工工場、製鉄所などの分野で用いられている。一方、樹脂コンベヤベルトについては、物流と食品業界が主要分野となっており、樹脂ベル……
ゴムタイムス社 ベルト特集 三ツ星ベルト 17年度売上は1桁増 食品では新製品2品に注力 2018年4月27日 11時 三ツ星ベルト(神戸市長田区、垣内一社長)の搬送ベルトは、主力の樹脂コンベヤベルトは主要分野の食品・物流が好調な伸びを示し、17年度売上は1桁増と計画通りだった。 食品分野は、食の安全・安心への要求が続いており、異物混入や衛生性の高い製品の開発、販売に力を注いでいる。製品では、粘着物がくっつきにく……
ゴムタイムス社 ベルト特集 ニッタ 食品・物流分野とも順調 NLG拡販へプロジェクト推進 2018年4月27日 11時 ニッタ(大阪市浪速区、新田元庸社長)の17年度の樹脂搬送ベルトは、前年度からの好調な流れが継続し順調に推移した。用途では主要分野の食品・物流向けがけん引し、搬送用樹脂ベルト「NLG™(ニューライトグリップ™)」は伸長した。 食品分野では、中食市場の成長を受け、コンビニ向けの製パン、製……
ゴムタイムス社 ベルト特集 フォルボ・ジークリング・ジャパン 食品・物流とも好調継続 衛生性の高いベルト投入へ 2018年4月27日 11時 フォルボ・ジークリング・ジャパン(東京都品川区、佐藤守社長)の樹脂ベルト事業は、昨年の良い流れが継続し、今年に入っても計画通りに進捗している。 需要先では、主要分野の食品向けは製菓や製パンを始め、食品包装機械、農産物なども順調に販売を伸ばしている。物流向けは各地で建設される配送センターの大型案……
ゴムタイムス社 ベルト特集 バンドー化学 樹脂ベルトは製品全体で拡販へ ゴムコンベアは特長品に注力 2018年4月27日 11時 バンドー化学(神戸市中央区、吉井満隆社長)の搬送ベルト事業の18年3月期第3四半期売上高は、樹脂コンベヤベルトが増収となったものの、ゴムコンベヤベルトの減収が響き、全体では前年同期比1桁減となった。 樹脂コンベヤベルトは主力の食品・食品機械向けおよび物流向けが堅調で、売上は同4~5%の増収……
ゴムタイムス社 ベルト特集 ポバール興業 樹脂ベルト事業は好調持続 新規開拓による販路拡大が奏功 2018年4月27日 11時 ポバール興業(愛知県名古屋市、松井孝敏社長)は、国内における樹脂ベルト製造・加工・販売のパイオニア的な企業として、顧客ニーズに合わせた製品開発を行っている。 同社の18年3月期第3四半期の樹脂ベルト事業は、売上は1桁後半の伸びを見せ順調に推移した。 その要因は、食品向けベルトが引き続き堅調だった……
ゴムタイムス社 搬送ベルト特集 樹脂ベルト堅調続く ゴム搬送は特徴品で市場開拓 2018年4月27日 11時 搬送ベルトはゴムや樹脂、スチールなど材質によって搬送物の種類や求められる機能もさまざまである。 このうち、ゴム搬送ベルトは、鉄鉱石や石炭、セメント、製品や部品などの物資を運ぶために用いられ、世界各地で活躍している。日本ベルト工業会の統計によると、昨年のゴムコンベヤの生産量(内需と輸出の合計)は……
ゴムタイムス社 ベルト特集 バンドー化学 アセアン地域の販売好調 現地メーカーへ拡販推進 2017年12月1日 13時 バンドー化学(神戸市中央区、吉井満隆社長)の今年度上半期の伝動ベルト部門は、トータルで前年同期比約5%増収となった。 分野別に見ると、自動車用については、国内では、顧客の海外現調化の影響で販売は減少。一方、海外では、中国は主要顧客メーカーの生産減により販売は落ち込んだものの、タイやインド、ベト……
ゴムタイムス社 ベルト特集 三ツ星ベルト ベルト・プーリセットで提案 高伝動容量ベルトの拡販図る 2017年12月1日 13時 三ツ星ベルト(神戸市長田区、垣内一社長)の今年度上半期(4~9月)の一般産業用の伝動ベルトは堅調に推移した。 業界別では、OA機器向けは、国内は減少したものの、海外は日系メーカー向けを中心に微増となった。 一方、農機向けは、国内は組込用の減少を補修用で補い前年並み、海外でも東南アジアで補修用が……
ゴムタイムス社 ベルト特集 ゲイツ・ユニッタ・アジア 工作機械、半導体向け好調 搬送用タイミングベルト拡販へ 2017年12月1日 13時 ニッタグループのゲイツ・ユニッタ・アジア(GUA、大阪市浪速区、宮本修二副社長)は、自動車用でVベルトやオートテンショナ、一般産業用では伝動用タイミングベルトや搬送用タイミングベルトを国内で生産・販売している。 今年1~10月の一般産業用の需要環境は良好に推移し、今期(17年12月期)も増収を達成す……