ゴムタイムス社 【TPE特集】 ダウ・ケミカル日本 EPDMポストメタロセン触媒で米プラケミンで年産20万t 2014年8月2日 12時 米ダウ・ケミカルの日本法人であるダウ・ケミカル日本のエラストマー事業部では、EPDM「ノーデル」、ポリオレフィン系エラストマー「エンゲージ」「アフィニティーGA」などの製品を、日本を含めたアジア太平洋地域で展開している。 同社のエラストマー生産は、「ノーデル」については原料のエチレン価格に圧倒……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 リケンテクノス 販売部門をビジネスユニット制に 2014年8月2日 12時 「コンパウンド事業」「フイルム事業」「食品包材事業」の3事業を柱に国内外で事業展開している リケンテクノス は本年4月からこれまでの製品別事業組織を6つのビジネスユニットに分割、よりマーケットに近い市場別組織体制に変更した。 主力のコンパウンド事業では車両、電材、建材・建装材、生活・医療・ヘルス……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 三菱化学 機能性樹脂 急ピッチで拡大 2014年8月2日 12時 三菱化学の機能性樹脂事業部はこのほどタイの塩ビコンパウンドの生産拠点であるサンプレーン(タイランド)社を三菱化学パフォーマンスポリマーズ(タイランド)社に社名変更するとともに、同社拠点のアマタナコン工場を拡張してオレフィン系熱可塑性エラストマー「サーモラン」の新規製造設備(年産4600t)を導入……
ゴムタイムス社 【TPE特集】耐熱性ニーズに応え新グレード 2014年8月2日 12時 内外装部品でのリサイクル、軽量化に貢献 熱可塑性エラストマー(TPE)は、熱可塑性のある末端ブロックと弾性のある中間ブロックで構成されており、流動性に優れた(易流動性の)成形可能な素材。常温では加硫ゴムの特性を示すが、高温では塑性変型が容易となり、熱により可塑性を示すことから、熱可塑性エラストマ……
ゴムタイムス社 【TPE特集】グローバル展開が加速 2014年1月12日 12時 自動車の小型化、軽量化に貢献 熱可塑性エラストマー(TPE)は架橋ゴム製品の製造過程での省エネルギーや環境対応の面から高く評価され、 リサイクル性及び充填材が少なく軽量化にも結びつき、更に成形加工等の取り扱いの容易さも併せて、 従来より架橋ゴムはじめ、塩ビ製品からの代替えが進んできた。
ゴムタイムス社 【TPE特集】 三菱化学、世界11拠点で20万トン能力 2014年1月12日 12時 欧州拠点確保に続き ブラジル工場が下期稼働へ 三菱化学の機能性樹脂事業部がブラジルで建設を進めている熱可塑性エラストマー「サーモラン」の新プラント(年産4600t)が14年第3~4四半期にいよいよ稼動を開始する。同社では熱可塑性エラストマー、塩ビコンパウンドなどの機能性樹脂のグローバルな需要増に対……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 日本ゼオン、紙オムツ用フィルム向け 2014年1月12日 12時 新規SIS「クインタック」が好調 日本ゼオンはC5留分を原材料とするC5石油樹脂「クイントン」やスチレン系熱可塑性エラストマー(SIS)「クインタック」の需要拡大に対応、グローバルに生産能力の増強を図っている。 同社化成品事業部ではC5石油樹脂「クイントン」の需要拡大に対応、タイの子会社「ゼオン……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 クラレ、「セプトン」の需要が回復 2014年1月12日 12時 米の汎用グレード 鹿島生産に切り替え クラレは熱可塑性エラストマー事業をコア事業として位置付け、同社の熱可塑性エラストマー「セプトン」「ハイブラー」(水素添加スチレン系エラストマー)のグローバル供給体制の構築を進めている。 現在、国内の鹿島事業所(年産2万3000t)と米国の「クラレアメリカ社」の……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 リケンテクノス、市場別組織体制に変更 2014年1月11日 12時 コンパウンド事業の3極体制確立 リケンテクノスは、創業以来培われてきた合成樹脂加工に係わる総合的な技術をベースに「コンパウンド事業」「フイルム事業」「食品包材事業」の3事業を柱に国内外で事業展開しているが、本年4月からこれまでの製品別事業組織をよりマーケットに近い市場別組織体制に変更する。 組織……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 BASFジャパン、次世代型「低反発TPU」を開発 2014年1月11日 12時 特殊グレードを相次ぎ市場投入 ドイツの化学会社、BASF社の日本法人であるBASFジャパンは、熱可塑性ポリウレタンエラストマー「エラストラン」を新設のパフォーマンスマテリアルズ事業部の中でも戦略商品として位置付け、日本独自の汎用グレード、特殊グレードを相次ぎ開発、幅広い顧客ニーズに対応した品揃え……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 三菱化学 グローバルに生産能力拡大 2012年5月1日 18時 グローバルに生産能力拡大 「サーモラン」中国新プラントが稼働 三菱化学 住所: 東京都千代田区丸の内1-1-1パレスビル TEL: TEL (03)6748-7300 WEB: WEB http://www.m-kagaku.co.jp/ 三菱化学の機能性樹脂事業部はグローバルに需要が拡大するオレフィン系熱可塑性エラストマー「サーモラン」 及び接着性樹脂の生産……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 クレイトンポリマージャパン 日本市場にも積極投入 2012年5月1日 18時 日本市場にも積極投入 2014年までに生産能力倍増 クレイトンポリマージャパン 住所: 東京都港区港南2―16―2太陽生命品川ビル9階 TEL: TEL (03)5461-7430 WEB: WEB http://www.kraton.com/ スチレンブロック共重合体(SBC)の世界的大手メーカー、米クレイトン・パフォーマンス・ポリマーズ社の現況について、……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 日本ゼオン SIS「クインタック」が堅調推移 2012年5月1日 18時 SIS「クインタック」が堅調推移 エラスティックフィルム向けに注力 日本ゼオン 住所: 東京都千代田区丸の内1-6-2新丸の内センタービル TEL: (03)3216-1772 WEB http://www.zeon.co.jp/ 日本ゼオンの化成品事業部は同社独自の技術GPI法によってC5留分から得られる各種成分を原料として、スチレン系熱可塑性……