ゴムタイムス社 東洋ゴム クアラルンプール国際モーターショーに出展 2013年11月13日 11時 東洋ゴム工業は8日、マレーシア・クアラルンプールで15日から24日までの10日間にわたり開催される「クアラルンプール国際モーターショー(KLIMS13)」に出展すると発表した。 出展は同社のマレーシアにおけるタイヤ製造販売子会社Toyo Tyre Malaysia Sdn Bhd(以下TTM)が行う。K……
ゴムタイムス社 ブリヂストン フィリピンの台風被災地へ寄付 2013年11月13日 11時 ブリヂストンは12日、11月8日にフィリピン中部を直撃した台風30号の復旧支援として、日本赤十字社を通じて支援金1000万円を寄付したと発表した。 また、同社のアジア・大洋州地域の統括会社であるブリヂストン アジア パシフィック ピーティーイー リミテッド(BSAP)もシンガポール赤十字社を通じて支援……
ゴムタイムス社 横浜ゴム フィリピン中部地震で義援金を寄付 2013年11月11日 16時 横浜ゴムは11日、同社と現地子会社であるヨコハマタイヤ・フィリピン(YTPI)、ヨコハマタイヤ・セールス・フィリピン(YTSP)の3社は、10月15日にフィリピン中部で発生した地震の被災支援として、総額80万ペソ(約190万円)の義援金をフィリピン赤十字社に寄付した。11月5日、結城正博YTPI副社長兼Y……
ゴムタイムス社 タイヤ3社の第3四半期連結決算、タイヤ事業は増収増益に 2013年11月11日 12時 為替、原料コスト低下が下支え タイヤ3社(ブリヂストン、住友ゴム、横浜ゴム)の13年12月期第3四半期連結決算が発表された。国内市場では新車用のエコカー補助金効果からの反動減や市場の低価格志向化や価格競争の激化が目立ったが、為替円安、原料コスト低下が収益を下支えした。横浜ゴムは売上・利益ともに過去最……
ゴムタイムス社 やさしいタイヤ材料のはなし その④ 2013年11月10日 12時 加硫とタイヤ部材間の接着 服部六郎著「タイヤの話」(大成社)によれば、チューブをタイヤの内面に貼りつけたような構造をもつチューブレスタイヤが発明されたのは1950年の中ごろで、当初は天然ゴムやSBRがインナーライナーとしてタイヤ内面に貼りつけられていました。 勿論、ブチルゴムが機密性に優れていること……
ゴムタイムス社 JATMA 第45回東名浜名湖SAタイヤ点検実施 2013年11月10日 10時 日本自動車タイヤ協会(津谷正明会長 以下JATMA)は6日、東名高速道路浜名湖サービスエリアで「第45回東名高速道路浜名湖サービスエリアタイヤ点検」を実施した。 同事業は毎年開催され、タイヤ点検を実施することにより、タイヤの整備不良などに起因する事故の未然防止を図り、アンケート調査をあわせて実施す……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 平塚製造所で「Think Eco」開催 2013年11月7日 21時 横浜ゴムは7日、総合工場である平塚製造所で16日、「第5回 Think Ecoひらつか 2013」を開催すると発表した。 エコをテーマに、「みんなで学ぶ、遊ぶ、楽しめる」をコンセプトにした体験型環境イベントで、地域住民と親睦を深めながら環境意識を共有することを目的としている。開催時間は10時(開場は……
ゴムタイムス社 ブリヂストン TB用のタイヤ120万本をリコール 2013年11月7日 16時 ブリヂストンは7日、TB用のタイヤ120万4707本のリコールを国土交通省に届け出たと発表した。 同社が栃木工場で製造した中・大型トラック及びバス用タイヤの一部において、タイヤ内面のゴム部材を変更した後、製造工程の一部の問題により、このゴム部材のジョイント部の接着面強度が不足し、走行によりタイヤ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 甘木工場が環境ものづくり教室を実施 2013年11月7日 12時 ブリヂストンの甘木工場は、10月30日に朝倉市立福田小学校で、「ブリヂストン環境ものづくり教室」を実施したと発表した。今回は福田小学校の5年生26人が参加した。 同社は全国の工場周辺地域の小学校を対象として、2011年から同教室を実施している。講義を通じて子どもたちに楽しみながら、タイヤ作りの仕組みや……
ゴムタイムス社 住友ゴム 環境配慮で経済産業大臣賞受賞 2013年11月6日 11時 住友ゴム工業は6日、同社グループ会社が10月29日にリデュース・リユース・リサイクル推進協議会から経済産業大臣賞を受賞したと発表した。 スミラバータイイースタンコーポレーションが、リデュース・リユース・リサイクルに率先して取り組み、顕著な実績を挙げたことから受賞に至った。 今回の受賞は、廃棄物の直……
ゴムタイムス社 住友ゴム タイヤ顧客満足度軽自動車部門で1位 2013年11月5日 12時 住友ゴムは5日、「2013年日本リプレイスタイヤ顧客満足度調査」で軽自動車/コンパクトカー セグメントの顧客満足度第1位の評価を獲得したと発表した。 CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である株式会社J.D.パワー アジア・パシフィックが実施した今回の調査は、市販用……
ゴムタイムス社 日本グッドイヤー ベンツ新型「Sクラス」に標準装着 2013年11月5日 9時 日本グッドイヤーは1日、同社の「EfficientGrip (エフィシエントグリップ)」のランフラットタイヤがベンツの新型「Sクラス」に採用されたと発表した。 新型Sクラスの技術承認を取得した「EfficientGrip(エフィシエントグリップ)」は、低転がり抵抗を実現しながら、排水性や静粛性な……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 「SEMA Show 2013」に出展 2013年11月1日 17時 東洋ゴム工業は1日、米国タイヤ販売子会社であるToyo Tire U.S.A. Corp.(以下TTC)は、11月5日から8日までの4日間、ネバタ州ラスベガスで開催される「SEMA Show 2013」に出展すると発表した。 TTCは、「メインブース」「TOYO TIRES TREADPASS」……
ゴムタイムス社 東洋ゴム ホンダ新型ミニバンにタイヤ装着 2013年11月1日 13時 東洋ゴム工業は10月31日、本田技研工業より同日発表された、新型ミニバン「オデッセイ」に新車装着用タイヤとして、同社製「TRANPATH R30(トランパス・アールサンジュウ)」を納入したと発表した。 同製品は、ミニバン専用タイヤ「TRANPATH」シリーズにおいて、同社が1995年以来培ってきた、……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「全国タイヤ安全点検」の結果を報告 2013年11月1日 11時 住友ゴムは1日、10月5日に実施した「全国タイヤ安全点検(ダンロップタイヤ安全プロジェクト)」のタイヤ点検結果の集計結果で、タイヤの整備不良は4台に1台程度あり、空気圧の過不足が最も多く確認されたと発表した。 ダンロップでは、2008年10月から年2回、全国47都道府県でタイヤ点検と安全啓発活動を「道……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 3R推進協議会会長賞を受賞 2013年10月30日 15時 ブリヂストンは30日、子会社であるブリヂストンフローテック㈱の兵庫工場が、リデュース・リユース・リサイクル推進協議会主催の「平成25年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰」において、「リデュース・リユース・リサイクル推進協議会会長賞」を受賞したと発表した。 同賞の受賞はブリヂストングル……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 生物多様性保全活動の報告会を三重工場で開催 2013年10月30日 15時 横浜ゴムは30日、三重工場(三重県伊勢市)で10月4日、生物多様性保全活動の第1回報告会を開催したと発表した。 同社は2010年7月に「生物多様性ガイドライン」を制定して以来、国内7生産拠点で周辺地域の環境調査や保全活動を段階的に進めている。今回の報告会は、三重工場を始め、全社のこれまでの活動を地域……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「SEMA SHOW」にファルケンブースを出展 2013年10月30日 11時 住友ゴムは29日、住友ゴムグループの北米におけるタイヤ販売子会社であるFalken Tire Corporationが、11月5日から8日までラスベガスで開催される「SEMA SHOW 2013」に、ファルケンブースを出展すると発表した。 「SEMA SHOW」は、米国自動車用品工業会(SEMA)の……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 中国でラジアルタイヤ生産能力を増強 2013年10月29日 17時 ブリヂストンは29日、グループ会社で、中国・江蘇省無錫市の乗用車用ラジアルタイヤ工場を運営する普利司通(無錫)輪胎有限公司(Bridgestone(Wuxi)Tire Co.,Ltd.以下無錫工場)が、生産能力を日産約5300本増強することを決定したと発表した。増強が完了する2016年下期には日産……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 吹奏楽団久留米が金賞を受賞 2013年10月29日 10時 ブリヂストンは28日、ブリヂストン吹奏楽団久留米は、第61回全日本吹奏楽コンクール職場・一般の部で、金賞を受賞したと発表した。 同コンクールは福岡サンパレスで20日に開催され、全国で活動している職場・一般の代表吹奏楽団26団体が出場。同楽団は、これまで29回金賞を受賞しており、今回で30回目の受賞となった。……
ゴムタイムス社 ブリヂストン メキシコにウレタンフォーム新工場 2013年10月28日 18時 ブリヂストンは28日、メキシコ グアナファト州セラヤに自動車シート用ウレタンフォームの新工場を建設すると発表した。 ウレタンフォームの生産拠点は、同社グループとしては10番目(5ヵ国目)、メキシコでは初となる。 新工場は2015年上期に量産を開始し、年間の生産能力は最大で乗用車36万台分となる。設備投……
ゴムタイムス社 ブリヂストンの化工品事業の現況と事業戦略 2013年10月28日 12時 ソリューション・ビジネスを展開 ベルト事業でグローバル№1目指す ブリヂストンはタイヤ以外の建築用品、工業用品、化成品、自動車部品、電材(OA部品など)といった事業を総称し、化工品事業と呼んでいる。その化工品事業では「選択と集中」を進めるとともに、タイヤ事業を始めとする事業間の連携を強化し……
ゴムタイムス社 住友ゴム工業 チーム・エナセーブ未来プロジェクトを実施 2013年10月28日 12時 住友ゴム工業は19日、日本ユネスコ協会連盟とともに「チーム・エナセーブ未来プロジェクト」第一弾を山梨県・忍野八海で開催した。 当日は同社ダンロップタイヤの営業本部消費財部長の橋口高志氏、日本ユネスコ協会連盟事務局長・事務局教育文化事業部部長の寺尾明人氏、忍野ユネスコ協会会長の長田五月氏ら、合計10……
ゴムタイムス社 ブリヂストン中期経営計画2013説明会 一問一答 2013年10月26日 9時 ―前回の中計では、13年から17年までに、1年当たり平均で2500億円の設備投資を行うとなっていたが、今回の中計で上積みは。 江藤 基本的に投資対象、増強の枠組みに大きな変動があるわけでない。したがって、今回の中計でも年平均2500億円規模の投資を5年間行う。 津谷 タイヤの市場はまだ動いている。そ……
ゴムタイムス社 東洋ゴム ハイウェイテクノフェアにガードコーンを出展 2013年10月25日 16時 東洋ゴムは25日、化工品事業子会社である東洋ゴム化工品は、11月7~8日の2日間、東京ビッグサイトで開催される「ハイウェイテクノフェア2013」に「トーヨーガードコーン」を出展すると発表した。 昨今の高速道路は、主に郊外において高速道路網の早期整備・構築を目的に、一般的な国道のようにガードレール等……
ゴムタイムス社 横浜ゴム ロシアで植樹祭を開催 2013年10月25日 11時 横浜ゴムは25日、ロシアのタイヤ生産販売会社であるヨコハマR.P.Z.は10月12日、「YOKOHAMA千年の杜」プロジェクトの第1期植樹祭を開催したと発表した。 リペツク州リペツク特別経済区にある工場敷地内で行われた植樹祭には、コゾドーリョフ・リペツク州副知事、ラフレンティエフ州産業局長、コシュリ……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「上海タイヤ販売研修センター」で開所式 2013年10月25日 11時 住友ゴムは25日、住友ゴムグループの中国のタイヤ製造・販売子会社である住友橡膠(中国)有限公司(SRZ)は、10月18日、上海市に完成した「上海タイヤ販売研修センター」の開所式を実施したと発表した。 開所式には全国の代理店、工事関係者、および当社出席者など、総勢140名が出席した。 「上海タイヤ販売研……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「ドバイ国際モーターショー」に出展 2013年10月24日 19時 ブリヂストンは24日、11月5日から9日までまで、アラブ首長国連邦のドバイで開催される「ドバイ国際モーターショー」に出展するとともに、初めて同モーターショーの公式スポンサーを務めると発表した。 今回のモーターショーでは、同社が環境活動において目指す「持続可能な社会の実現」に向けたタイヤ将来技術につい……
ゴムタイムス社 東海ゴム ポーランド子会社の第2工場で開所式 2013年10月24日 15時 東海ゴム工業は24日、ポーランド共和国ザグジュ市に完成した、自動車用防振ゴム・制遮音材の製造拠点で開所式を執り行ったと発表した。 この製造拠点は、同国に拠点を置く自動車用防振ゴム・制遮音材の製造・販売子会社、TRI(Poland)Sp.z o. o.(略称:TRP)の第2工場として、2013年8月……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「第3回臨港線ふれあいまつり」に出店 2013年10月24日 11時 住友ゴム工業は24日、神戸市内で20日に開催された「第3回臨港線ふれあいまつり」にブースを出店したと発表した。 「臨港線ふれあいまつり」は、かつて蒸気機関車が走っていたという街の歴史を伝えていくために開催される、市民による手づくりの祭り。同社は地元との交流を図る目的で「臨港線を愛する会」の会員になっ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン CO2削減・地球温暖化防止で表彰 2013年10月23日 15時 ブリヂストンは23日、下関工場が、山口県より「地球温暖化対策優良事業所」としての知事表彰並びに「やまぐち緑のカーテンコンテスト」事業所部門での最優秀賞を受賞し、19日に開かれた授賞式で表彰されたと発表した。 山口県は、CO2削減に積極的に取り組み地球温暖化防止に顕著な貢献が認められた企業を「地球温暖……
ゴムタイムス社 住友ゴム タイヤ顧客満足度ミニバン部門で1位 2013年10月23日 11時 住友ゴム工業は23日、「2013年日本OEタイヤ顧客満足度(OE―TSI)調査」のミニバン セグメントの顧客満足度でダンロップが第1位の評価を獲得したと発表した。 CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関であるJ.D.パワー アジア・パシフィックが実施した今回の調査は、新……
ゴムタイムス社 「ミシュランガイド関西」25日に発売 キャンペーンを実施 2013年10月22日 17時 日本ミシュランタイヤは22日、京都・大阪・神戸・奈良エリアを対象にした「ミシュランガイド関西2014」を25日に発売すると発表した。 また、関西におけるミシュランガイド発行5年目を迎える同書の発売を記念し、「ミシュランガイド・デジタル プレゼントキャンペーン」を23日から実施する。 同キャンペーンは、……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 中国子会社が「最優良企業イメージ賞」受賞 2013年10月22日 16時 横浜ゴムは22日、中国の子会社である優科豪馬(中国語読みで「ヨコハマ」)橡膠有限公司が、9月27日に北京で開催された環境イベント「2013年度『美しい中国』」で「最優良企業イメージ賞」を受賞したと発表した。 「美しい中国」は、CSRへの取り組みを進める企業や個人を奨励するため、中国国内の新聞とネット……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 中国で事務機器用精密部品生産拠点を再編 2013年10月21日 16時 ブリヂストンは21日、中国華南地区にある事務機器用精密部品の生産拠点について、より効率的な生産体制の構築をはかると発表した。 中国・広東省深圳市で事務機器用精密部品の製造を行っている普利司通電子製品(深圳)有限公司(BEMSZ)は、2014年上期に生産活動を終了する。今後は、中国での事務機器用精密……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 国内スチールコード生産拠点を集約 2013年10月18日 16時 ブリヂストンは17日、グローバルでの競争力強化に向け、タイヤの補強材に使用されるスチールコードの生産拠点を再編することを決定したと発表した。 国内では黒磯工場・佐賀工場の2拠点でスチールコードを生産してきたが、生産を佐賀工場に集約する。 2014年9月末までに完了する予定で、これに伴い、黒磯工場を……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 中期経営計画2013を策定 2013年10月18日 16時 ブリヂストンは17日、2014年から2018年の「中期経営計画2013(2013MTP)」を策定し、記者説明会を開催した。「真のグローバル企業」をめざし、経営改革の質とスピードの向上を図る。 説明会には、津谷正明代表取締役CEO兼取締役会長、西海和久代表取締役COO、江藤彰洋常務執行役員CFO・財……
ゴムタイムス社 ピレリ プリンストン大学と5ヵ年契約を締結 2013年10月18日 11時 ピレリは14日、米プリンストン大学のフランス・イタリア学科において5年任期の「イタリア研究におけるピレリ客員教授職」を設立したと発表した。 このプロジェクトは、イタリア研究学のニュー・メディアとテクノロジーを通して、イタリアの歴史・文化の研究をサポートをするのが目的。 学生は、ピレリ財団のアーカイ……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 伊丹市でタイヤ安全啓発イベントを開催 2013年10月17日 18時 東洋ゴム工業は17日、10月27日(日)にタイヤ安全啓発イベントを開催すると発表した。 同社タイヤ技術センター(兵庫県伊丹市)から最寄りのショッピングモール「イオンモール伊丹」でイベントを開催する。 今回は、兵庫県出身で自動車愛好家でもある、落語家でタレントの桂小枝氏をゲストに招き、タイヤの基礎知識か……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 平塚市で「交通マナー教室」を開催 2013年10月17日 17時 横浜ゴムは17日、同社の平塚製造所(神奈川県平塚市)が製造所近隣の平塚市立崇善(そうぜん)小学校で、10月22日、11月11日に「交通マナー教室」を開催すると発表した。 同教室は横浜ゴムが提案、崇善小学校が趣旨に賛同して開催されることになったもので、4年生向け授業の一環として行われ、交通評論家の矢橋昇氏な……
ゴムタイムス社 住友ゴム タイでマングローブを植樹 2013年10月17日 12時 住友ゴム工業は17日、タイ中部にあるコンタムル ネイチャーセンター(チョンブリ県)で、9月14日に3000本のマングローブの苗木の植樹を行ったと発表した。 植樹は同社グループのタイのタイヤ製造子会社であるスミトモラバータイランドが行った。同社では、2011年から2015年までの5年間で8万本を植樹す……
ゴムタイムス社 【フォトニュース】住友ゴム工業 ブラジル工場が稼働 2013年10月17日 10時 住友ゴム工業は3日、ブラジル工場の開所式を建設地のパラナ州ファゼンダ・リオ・グランデ市で実施、同日から本格稼働をスタートした。
ゴムタイムス社 ブリヂストン ソーラーカーレースでトロフィーを贈呈 2013年10月15日 19時 ブリヂストンは15日、冠スポンサーとして協賛する「ブリヂストン ワールド ソーラー チャレンジ 2013」の表彰式が、10月13日、オーストラリアのアデレードにて行われたと発表した。優勝したチームには、同社のグループ・グローバルマーケティング戦略・モータースポーツ担当フェローである牛窪寿夫氏よりトロフ……
ゴムタイムス社 東洋ゴム ニットージャパンWebサイトをリニューアル 2013年10月15日 18時 東洋ゴム工業は15日、タイヤ事業において、NITTO(ニットー)ブランドを日本国内で販売するニットージャパン株式会社が、Webサイトを大幅リニューアルしたと発表した。 NITTOは、カスタムカー愛好家向けのドレスアップタイヤブランドで、「Armor」(武士が戦いの時に身に付けるよろい)をベースにし……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 建設中のベトナム新工場の生産能力を増強 2013年10月15日 15時 ブリヂストンは15日、子会社であるブリヂストン タイヤ マニュファクチャリング ベトナム リミテッド ライアビリティ カンパニー(BTMV)が、現在ベトナムに建設を進めている乗用車用ラジアルタイヤ(PSR)の新工場の生産能力増強を決定したと発表した。 総投資額は約416億円で、生産能力を2017年……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 新型「マツダ アクセラ」に新車装着 2013年10月11日 17時 東洋ゴム工業は11日、マツダの新型「マツダ アクセラ」の新車装着用タイヤとして、「NANOENERGY R38A(ナノエナジー・アールサンジュウハチエー)」ならびに「PROXES T1 Sport(プロクセス・ティーワン・スポーツ)」を納入したと発表した。 「NANOENERGY」ブランドの新車装……
ゴムタイムス社 15年末に日産1万5千本計画 2013年10月11日 16時 住友ゴム工業は3日、ブラジル工場の開所式を建設地のパラナ州ファゼンダ・リオ・グランデ市で実施、同日から本格稼働をスタートした。ブラジル工場は中国・湖南工場に続く9番目のタイヤ工場となる。同社は日本、インドネシア、タイ、中国に既に生産拠点を有しているが、アジア圏外での工場設置は初。急増している自動……
ゴムタイムス社 住友ゴム ブラジル工場が稼働 2013年10月11日 16時 技術の導入について、「指導できる人材に限りがあるのは事実だが、日本の人材に限ると足りなくなるが、ブラジル工場の立ち上げに際しては、タイの工場で訓練を行った。トルコ工場の技術指導もタイで行う予定。日本からだけ技術者を指導で出すということはしない。技術導入に関してはグローバルに対応していく」と述べた……
ゴムタイムス社 ブリヂストン アメリカでTQM大会を開催 2013年10月11日 15時 ブリヂストンは11日、9月26日にナッシュビル(アメリカ)において、「第4回ブリヂストン グループ&グローバルTQM大会」を開催したと発表した。 同大会では、「標準は全ての基本と原則 現物現場で改善推進」を大会スローガンとして掲げ、グループ内での優れた改善事例をグローバルで共有化し相互研鑽すること……
ゴムタイムス社 ブリヂストン GM電気自動車にECOPIA装着 2013年10月11日 15時 ブリヂストンは11日、ゼネラルモーターズ(以下、GM)の電気自動車 新型「シボレー スパークEV」に、新車装着用タイヤとして「ECOPIA EP150」を納入すると発表した。 同車はGMが米国、韓国、欧州で発売予定。タイヤサイズは前輪が185/55R15 82T、後輪が195/55R15 85T。 「ECOP……