ゴムタイムス社 東洋ゴム タイヤ、ダイバーテック事業で地域戦略を明確化 2013年5月13日 9時 東洋ゴム工業の信木明社長は、新経営体制の方針説明会を開き、中長期経営計画を軸に、企業力を高める「成長基盤」と「経営基盤」において、推進部会を設置し、早期にビジョン20の足がかりとなる連結売上高5000億円を目指すを明言したが(本紙既報)、同会見には、タイヤ事業本部長の山本卓司取締役常務執行役員、ダ……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 海外タイヤ販売が落込む 2013年5月10日 15時 横浜ゴムの2013年12月期第1四半期決算は売上高が前年同期比5・6%減の1277億円、営業利益は同18・1%減の76億円、経常利益は同22・2%減の92億円、当期純利益は同35・7%減の56億円となり、減収減益となった。国内新車用タイヤおよび海外の主要市場でタイヤの販売が落ち込んだことが主因。 タイヤ事業……
ゴムタイムス社 住友ゴム ガーデニングフェスタで苗木配布 2013年5月10日 13時 住友ゴム工業は、4月27日から29日までの3日間、愛知県豊田市の豊田スタジアムで開催された「第34回とよたガーデニングフェスタ」において、来場者に900本のどんぐりの苗木を配布した。 同社グループは、CSR活動の柱の一つに「緑化」を掲げ、国内外で積極的に植樹活動を推進している。その活動の一環として20……
ゴムタイムス社 住友ゴム タイヤ事業2%の減収減益 2013年5月10日 11時 住友ゴム工業の2013年12月期第1四半期連結決算は、売上高が1638億6000万円、前期比1・8%減、営業利益149億6400万円、同6・5%減、経常利益143億6800万円、同15・4%減の減収減益となった。四半期純利益は89億9300万円で同11・0%減。 営業利益段階では、原材料価格(79億円)……
ゴムタイムス社 東洋ゴム マレーシアタイヤ新工場で竣工式 2013年5月8日 19時 東洋ゴム工業㈱(信木明社長)は、5月8日、かねてより建設を進めてきたマレーシアのタイヤ新工場(社名:Toyo Tyre Malaysia Sdn Bhd、以下TTM)を竣工し、記念式典を現地にて挙行した。 同式典には、マレーシア政府よりマレーシア国際貿易産業省セクレタリー ジェネラル ダト ドクタ……
ゴムタイムス社 トヨタ 「台数の拡大イコール成長ではない」 2013年5月8日 18時 トヨタ自動車が8日、発表した2013年3月期の連結決算は、売上高が19%増の22兆641億円、営業利益は3・7倍の1兆3208億円の増収増益となった。北米やアジアでの販売が好調に推移、円高修正による輸出採算の改善も寄与した。 決算発表席上で豊田章男社長は次の通りあいさつした。 2013年3月期は、……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 為替円安で営業利益18%増 2013年5月8日 17時 ブリヂストンの2013年12月期第1・四半期連結決算は売上高が7945億円、前年同期比9・4%増、営業利益744億円、同18・1%増の増収増益となった。為替円安により前年同期に比べ売上高で940億円、営業利益で210億円のそれぞれプラスとなった。また、原材料価格の低下も収益を押し上げた。 タイヤ部……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 岩手県大槌町で「平成の杜」植樹会を開催 2013年5月8日 17時 横浜ゴムは東日本大震災の復興支援活動の一環として、岩手県上閉伊郡大槌町が復興計画のひとつに掲げた「いのちを守る森の防潮堤」づくりを支援するため、5月18日に同社主催で「平成の杜」植樹会を開催する。 同社は昨年4月30日に第1期としてモデルケースとなる同植樹会を同地で実施しており、2期目となる今年か……
ゴムタイムス社 ヨコハマタイヤ 中国顧客満足度調査で1位 2013年5月1日 15時 横浜ゴムは4月21日、「上海モーターショー2013」の会場で、J.D.パワーアジア・パシフィック社による2012年の「中国新車装着タイヤ顧客満足度調査」で第1位にランクされたことを受け、受賞セレモニーを開催した。セレモニーにはJ.D.パワー・アンド・アソシエイツアジア・パシフィックのジェフ・ブロデ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 科学技術賞開発部門を受賞 2013年4月30日 16時 ブリヂストンは4月30日、平成25年度科学技術分野の文部科学大臣表彰において、同社の「変性ポリマーを用いた材料ナノ構造制御技術とタイヤの開発」が、科学技術賞開発部門を受賞したと発表した。 受賞技術は、低燃費・安全性・静粛性など必要な性能に応じて、コンパウンドを自由に調整する技術「ナノプロ・テックTM……
ゴムタイムス社 ブリヂストン タイ新工場の定礎式を実施 2013年4月30日 16時 ブリヂストンは4月30日、タイに建設する建設・鉱山車両用ラジアルタイヤ(ORR)新工場の建設予定地で、現地時間4月29日午前に定礎式を実施したと発表した。 定礎式には、建設予定地の工業団地関係者、建設会社関係者を招き、同社グループからは同社代表取締役CEOの津谷正明氏、新工場の運営を担うBridge……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 米新タイヤ工場の調印式を開催 2013年4月30日 15時 横浜ゴムは、4月29日、米国ミシシッピ州に建設を計画するトラック・バス(TB)用タイヤ工場に関し、ミシシッピ州との間で合意書に調印したと発表した。 調印式は州都ジャクソンから149マイルほど離れた工場建設予定地に近いウエストポイントリッツで行われ、野地彦旬社長、フィル・ブライアント知事並びに州関係……
ゴムタイムス社 タイヤリサイクル率 3ポイント低下 2013年4月30日 15時 代替燃料需要が旺盛 原形利用で更生タイヤ台用が2ケタ増 日本自動車タイヤ協会は4月22日、2012年の廃タイヤリサイクル状況をまとめた。 それによると、近年、廃タイヤは代替燃料としての需要が非常に旺盛で、製紙等の利用先では国内発生分だけでは必要量を満たすことが出来ないため、海外から廃タイヤの切断……
ゴムタイムス社 ブリヂストン ロシアにタイヤ新工場 16 年上期から生産を開始 2013年4月30日 15時 ブリヂストンは、ロシアのウリヤノフスク州にあるザヴォルジェ工業団地に冬用乗用車用ラジアルタイヤの新工場を建設すると12日発表した。2016年上期から生産を開始、18年下期に日産1万2000本体制とする。投資額は約375億円。 現地4月12日に、共同で出資する三菱商事㈱とともにウリヤノフスク州政府およ……
ゴムタイムス社 東洋ゴム工業 信木社長が経営体制の方針示す 2013年4月29日 9時 東洋ゴム工業の信木明社長は4月23日、新経営体制の方針について、都内の鉄鋼会館で記者会見を開いた。会見にはタイヤ事業本部長の山本卓司取締役常務執行役員、ダイバーテック事業本部長の新庄治宏取締役執行役員も出席し、両事業の注力テーマについても言及した。信木社長は中長期経営計画を軸に、企業力を高める「成……
ゴムタイムス社 日本ミシュランタイヤ 次世代コンフォートタイヤ発表 2013年4月29日 9時 日本ミシュランタイヤ㈱は4月23日、都内の椿山荘でタイヤ新商品発表会を開催した。発表会にはデルマス社長があいさつした後、PC・LTタイヤ事業のアゴスティノ・マゾッキィ常務執行役員があいさつ、引き続き商品説明が行われた。 新商品は「ミシュランプライマシー3」。静かでゆったり、高速での爽快感もどちらも……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 米国にTB用タイヤ新工場を建設 2013年4月26日 16時 横浜ゴムは25日、9月23日に米国ミシシッピ州ウエストポイントでトラック・バス用タイヤ工場の起工式を開催したと発表した。 起工式にはフィル・ブライアント知事並びに州政府関係者、野地彦旬社長はじめ横浜ゴム関係者など350名以上が出席した。新工場は2015年10月からの操業を予定している。 同社では初……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 四川省被災地に寄付を決定 2013年4月25日 15時 ブリヂストンは25日、中国四川省で4月20日に発生した大地震の被災者への復旧支援として、日本赤十字社を通じて支援金1500万円を寄付すると発表した。 また、同社の中国子会社である普利司通(中国)投資有限公司も中国紅十字会を通じて支援金30万人民元を寄付する。 同社は2004年に中国におけるタイヤ事業の……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 栃木工場でホタル放流 2013年4月25日 11時 ブリヂストンは23日、同社栃木工場が22日に近隣保育所の子どもたちと一緒に、工場内のビオトープへホタルの幼虫約200匹を放流したと発表した。 同工場では、同社と緑豊かな那須塩原の自然環境、地域社会とが調和していくことを目指し、グリーンハーモニープラント活動に取り組んでいる。この取り組みの1つとして2……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン タイヤ新製品も保証対象に 2013年4月25日 11時 日本ミシュランタイヤは23日、6月1日より、現在実施している『満足保証プログラム』の対象製品に同日発売開始予定のコンフォートタイヤ「MICHELIN Primacy 3(ミシュラン プライマシー スリー)」を追加すると発表した。これにより、顧客はスポーツタイヤ(MICHELIN Pilot Spo……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン 新コンフォートタイヤを発売 2013年4月23日 15時 日本ミシュランタイヤは23日、乗用車向けに快適性と高速安定性を融合した新しいコンフォートタイヤ「MICHELIN Primacy 3(ミシュラン プライマシー スリー)」を6月1日より順次発売すると発表した。 発売サイズは16インチから18インチの計21サイズで価格はオープン価格。 同製品は「静かでゆっ……
ゴムタイムス社 住友ゴム 愛知県で緑化活動を実施 2013年4月23日 12時 住友ゴム工業は23日、愛知県豊田市のお須原山「住友ゴムGENKIの森」にて3月17日、4月14日に緑化活動を実施したと発表した。同活動はお須原山を人の集まる魅力ある山にし、地域の活性化につなげることを目的に2010年から実施しているもの。 同社グループはCSR活動の柱の一つに「緑化」を掲げ、国内外での……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 本社を兵庫県伊丹市に移転決定 2013年4月23日 12時 東洋ゴムエ業は23日、2015年8月に新本社ビルを兵庫県伊丹市に建設し、同年同月、本社社屋をタイヤ技術センターに隣接移転することを決定したと発表した。今回の移転は同社創立70周年の記念事業の一環として執り行われる。 同社は現在、戦略事業のグローバル展開強化と迅速な意思決定による経営のスピードアップを……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 日本アイスホッケー連盟に協賛継続 2013年4月22日 16時 ブリヂストンは19日、昨年に引き続き日本アイスホッケー連盟(JIHF)に協賛すると発表した。「アイスホッケー競技の普及振興を通じて国民の心身の健全な発展に寄与する」という使命を掲げるJIHFを支援するとしている。 氷上の格闘技と言われるアイスホッケーは、氷の上で攻守にわたりストップ&ゴーを繰り返す……
ゴムタイムス社 東洋ゴム トーヨータイヤスカラシップを実施 2013年4月22日 9時 東洋ゴムの国内タイヤ販売子会社であるトーヨータイヤジャパン(TTJ)は12日、ジムカーナを対象としたモータースポーツ振興の支援制度、「トーヨータイヤスカラシップ」の2013年度募集を開始したと発表した。 ジムカーナは、JAF国内スピード行事スラローム競技第1種。舗装路面でS字カーブや360度ターン……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 中国での自転車生産を増強 2013年4月19日 15時 ブリヂストンは19日、同社子会社のブリヂストンサイクルがその子会社である常州普利司通自行車有限公司の常州工場を移転し、生産能力を増強すると発表した。 総投資額は約5億人民元で、2014年下期の生産開始を予定。増強後の生産能力は最大で年間約100万台となる見込み。また、移転に際しては環境に配慮した工……
ゴムタイムス社 ピレリ ベストサプライヤーを表彰 2013年4月19日 15時 ピレリは10日、ミラノの本社において「サプライヤー・アワード 2013」の表彰式を行ったと発表した。 同賞は、ピレリがグローバルで展開しているプレミアム戦略に対し、質の高いパフォーマンスを提供したベストサプライヤーに贈られるもの。今年のサプライヤー・アワードは、世界で活躍する9社に授与されたが、そ……
ゴムタイムス社 住友ゴム バイク技術向上スクールを後援 2013年4月19日 15時 住友ゴム工業は12日、2011年より開催しているライディング技術向上スクール「ダンロップセーフティーライドステーション2013」を、本年も引き続き後援すると発表した。 同イベントは、大型バイクでの狭い場所での方向転換やブレーキングなどを体験することで操作のコツを学び、ライディング技術の向上を目指……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 知財功労賞で経済産業大臣表彰を受賞 2013年4月19日 11時 ブリヂストンは18日、経済産業省・特許庁の平成25年度「知財功労賞」において、経済産業大臣表彰を受賞したと発表した。 同社の知的財産活動の中でも特に意匠制度を効果的に活用している点が高く評価され、同日に行われた表彰式には、津谷正明代表取締役CEOが出席した。 受賞のポイントは「関連部門の連携による……
ゴムタイムス社 住友ゴム 神戸の森林で植樹活動を実施 2013年4月19日 11時 住友ゴム工業は18日、神戸市東灘区に位置する六甲山系渦が森「住友ゴムGENKIの森」にて13日、第4回植樹活動を実施したと発表した。 同活動は、国土交通省六甲砂防事務所が推進している六甲山の土砂災害を防止する森づくり活動「六甲山系グリーンベルト整備事業」に協力して2010年から実施しているもの。 同……
ゴムタイムス社 横浜ゴム タイでTB用タイヤの生産を拡張 2013年4月18日 11時 横浜ゴムは17日、タイのタイヤ生産販売会社ヨコハマタイヤ・マニュファクチャリング・タイ(YTMT)のトラック・バス(TB)用タイヤの生産能力を増強するため、7月から第2次拡張工事を開始すると発表した。 TB第1工場に隣接した取得済みの土地に建屋面積2・6ヘクタールの第2工場の増築を行う。総投資額は……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 新インナーライナー技術を開発 2013年4月16日 15時 横浜ゴムは16日、トラック・バスなど商用車用タイヤの空気圧保持能力を大幅に向上する新インナーライナー技術を開発したと発表した。 新インナーライナーは従来と比べて空気漏れを約30%抑制することができるため、タイヤを設計する上で、空気圧保持能力の向上や軽量化が可能となる。2013年4月から国内工場で生産……
ゴムタイムス社 住友ゴム 一般対象のカートレースに協賛 2013年4月16日 11時 住友ゴム工業は16日、レッドブル・ジャパン主催の参加型イベント「Red Bull Kart Fight」の日本予選及びジャパンファイナルに、昨年に引き続きオフィシャルパートナーとして協賛すると発表した。 「Red Bull Kart Fight」は、一般を対象としたアマチュアの世界最速カートレーサ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 研究委託先の募集を開始 2013年4月16日 11時 ブリヂストンは15日、早稲田大学と連携して進める研究プロジェクト「W-BRIDGE」が、2013年度の研究委託先の募集を開始したと発表した。応募案件の中から同プロジェクト運営組織が選考を行い、資金提供並びに研究活動に対する支援先を決定する。 「W-BRIDGE」は、同社からの委託によって同大学内に……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「上海モーターショー2013」に出展 2013年4月16日 11時 ブリヂストンは、20日から29日まで、中国の上海市で開催される「上海モーターショー2013」に出展すると発表した。同社ブースでは「Current(現在)」と「Futuristic(未来)」の2コーナーに分けて展示を行い、同社商品の魅力や高い技術力、将来を見据えたその先進性を来場者に伝える予定。 「C……
ゴムタイムス社 ミシュラン 二輪車向けタイヤを新発売 2013年4月16日 11時 日本ミシュランタイヤは、中・小型二輪車向けに開発された二輪車用タイヤ「MICHELIN PILOT STREET(ミシュラン パイロット ストリート)」、「MICHELIN PILOT STREET RADIAL(ミシュラン パイロット ストリート ラジアル)」の2製品を24日より順次発売する。 ……
ゴムタイムス社 住友ゴム 全国でタイヤ安全プロジェクト実施 2013年4月15日 11時 住友ゴム工業は、今年で6年目を迎える「ダンロップ タイヤ安全プロジェクト」を、4月6日に全国47都道府県で実施した。 「ダンロップ タイヤ安全プロジェクト」は、タイヤに起因する事故の未然防止を目的に、装着されているタイヤの空気圧点検、残溝チェック、タイヤ表面の損傷などを調べる外観チェック等の点検を……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「タイヤの日で」安全啓発活動を実施 2013年4月15日 9時 ブリヂストンは「タイヤの日」のイベントとして4月8日、ブリヂストンTODAYのある技術センター(東京都小平市)で安全啓発活動を実施した。 今年度は同社のタイヤセーフティプロジェクトの紹介や安心・安全な社会を支えるブリヂストングループの商品・技術、さらにドライバーの足元を支える販売店に対する安全啓……
ゴムタイムス社 ブリヂストン ロシア市場に本格参入 タイヤ新工場を建設 2013年4月13日 20時 ブリヂストンは、ロシアのウリヤノフスク州にあるザヴォルジェ工業団地に冬用乗用車用ラジアルタイヤの新工場を建設すると12日発表した。2016年上期から生産を開始、18年下期に日産1万2000本体制とする。投資額は約375億円。 現地4月12日に、共同で出資する三菱商事㈱とともにウリヤノフスク州政府およ……
ゴムタイムス社 JATMA 「第14回4月8日タイヤの日」を開催 2013年4月12日 12時 日本自動車タイヤ協会(津谷正明会長 以下JATMA)は4月8日、東北自動車道・羽生パーキングエリア( 下り線)で「第14回4月8日タイヤの日」を実施した。
ゴムタイムス社 東洋ゴム D1グランプリに参戦 2013年4月12日 11時 東洋ゴム工業は11日、大阪で13日、14日に開幕する「2013 D1グランプリシリーズ」(D1コーポレーション主催)において、同社がサポートするドリフトチーム「Team TOYO TIRES DRIFT(チームトーヨータイヤドリフト)」が参戦すると発表した。 「D1グランプリシリーズ」とは、競技車両で……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 太陽光発電の売電事業を開始 2013年4月11日 17時 ブリヂストンの子会社でタイヤ製造設備の設計、製造、販売などを手掛けるブリヂストンプラントエンジニアリング㈱(以下、BPE)は、新たに太陽光発電による売電事業を開始したと発表した。彦根工場と佐賀工場の屋上に太陽光発電パネルを設置し、およそ970世帯分の年間電力使用量に相当する約3500MWh/年の……
ゴムタイムス社 住友ゴム 上海モーターショーに出展 2013年4月10日 9時 住友ゴムは9日、4月20日から29日まで中国の上海で開催される「2013上海モーターショー」にダンロップブースを出展すると発表した。 出展は同社グループの中国のタイヤ製造・販売子会社である住友橡膠(中国)有限公司が行う。会場は上海新国際コンベンションセンター。 今回のダンロップブースのテーマは「GO……
ゴムタイムス社 横浜ゴム ドイツで航空機展示会に出展 2013年4月9日 11時 横浜ゴムは、4月9日から3日間、ドイツのハンブルグ・メッセで開催される「Aircraft Interiors Expo 2013(エアクラフト・インテリアズ・エクスポ2013)」に出展すると発表した。 航空機の内装品や関連材料、最新技術などが一堂に会する世界的な展示会で、同社は2005年から出展……
ゴムタイムス社 東洋ゴム タイに現地販社を新設 2013年4月9日 11時 東洋ゴム工業は4月8日、タイヤ事業におけるアジア成長戦略の一環として、タイでのタイヤ販売子会社「Toyo Tire(Thailand) Co., Ltd.(TTT)」(同社100%出資現地法人)を2013年4月1日付で設立し、事業を開始したと発表した。新車装着用タイヤの業務開始は2013年4月、乗……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 2013年度入社式を開催 2013年4月9日 10時 横浜ゴムは1日、2013年度入社式を本社にて開催した 42名(全社70名)の新入社員に向けた野地彦旬社長のあいさつは以下の通り。 皆さん入社おめでとうございます。 皆さんが学生生活を送られたこの4年間はリーマンショック、欧州金融不安、また近隣諸国との緊張感が増すなど激動の時代をすごしたと思います。特……
ゴムタイムス社 住友ゴム 2013年度入社式を開催 2013年4月9日 10時 住友ゴム工業は1日、2013年度入社式を本社にて開催した。 総合職75名の新入社員に向けた池田育嗣社長のあいさつは以下の通り。 昨年は、欧州債務問題の影響が世界的に広がりをみせる中、BRICS諸国の成長ペースにもかげりがみられました。国内においても、海外経済の影響に加えて、円高基調の継続や電力不足……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 2013年度入社式を開催 2013年4月9日 10時 ブリヂストンは1日、同社グローバル研修センターにおいて2013年度入社式を開催した。 開発企画職137名(事務系38名、技術系99名)、事務企画職9名の新入社員に向けた津谷正明CEOの講話は以下の通り。 皆さんが新しく仲間に加わることを非常に嬉しく思う。ブリヂストンにとって今年は、ファイアストン買収……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 2013年度入社式を開催 2013年4月9日 10時 東洋ゴム工業は1日、2013年度入社式を開催した。 新入社員に向けた信木明社長のあいさつは以下の通り。 ご入社おめでとうございます。可能性に満ちたフレッシュな皆さんをお迎えできたことをお祝い申し上げ、以下、3つのアドバイスを贈りたいと思っています。 1つめは「強く高い意識をもつ」。学生時代にはイ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「エコ絵画」コンクールの表彰式開く 2013年4月8日 9時 ブリヂストンは4月1日、第10回「ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」の入賞作品を発表し、ブリヂストン美術館(東京都中央区京橋)で表彰式を行った。 今回は「これからもつづいてほしい しぜん」をテーマに、全国各地から3万8207点の応募があり、公平かつ厳正な審査により、審査員特別賞5点、ブリヂスト……