ゴムタイムス社 横浜ゴム タイヤ空気圧モニタリングシステムをリニューアル 2013年3月1日 13時 横浜ゴムは3月1日、走行中にリアルタイムでタイヤの空気圧、タイヤ内空気温度が分かるトラック・バス用タイヤ空気圧モニタリングシステム「HiTES(ハイテス)」をリニューアルして3月15日から発売すると発表した。「HiTES」はHi―Technology Tire Engineering System……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 黒磯工場でこどもエコ絵画コンクール表彰 2013年2月28日 13時 ブリヂストン黒磯工場は、「第10回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」に応募された作品の中から近隣の幼稚園と小学校を対象に、工場独自に設けた賞の受賞作品を決定し、2月26日にひかり幼稚園で表彰を行った。 同社グループでは、環境に対する取り組みの一環として、2003年より毎年こどもエコ絵画コンクー……
ゴムタイムス社 福島ゴム 省エネ取組で局長賞 2013年2月28日 12時 東洋ゴム工業の製造子会社である福島ゴム株式会社は、再生可能エネルギーの利活用や省エネルギー推進の優良事例が対象となる、2012年度「エネルギー管理優良事業者及び同功績者表彰」(主催:経済産業省東北経済産業局)における「エネルギー管理優良工場」として東北経済産業局長賞を受賞した。 同表彰は、エネル……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 渡辺満里奈さんを起用でタイヤキャンペーン 2013年2月28日 11時 横浜ゴムはタレントの渡辺満里奈さんを起用した春のタイヤキャンペーンを展開する。 女性を中心に幅広い世代から人気の渡辺さんを通じてヨコハマタイヤの認知度向上と販売促進を図っていく。併せて3月1日〜4月30日まで毎日2名様に素敵な景品が当たる「デイリーチャレンジキャンペーン」も開催する。 渡辺さんを起用……
ゴムタイムス社 ブリヂストン ECOPIAがスズキ「スペーシア」に装着 2013年2月26日 16時 ブリヂストンは26日、スズキが2013年3月15日に販売開始予定の新型「スペーシア」に新車装着用タイヤとして、「ECOPIA EP150」を納入すると発表した。低燃費タイヤ「ECOPIA」ブランドは、安全性能や操縦性能などのタイヤに求められる諸性能を高次元で維持しながら転がり抵抗低減の実現に特化した……
ゴムタイムス社 東洋ゴム フラッグシップタイヤがクラウンに装着 2013年2月26日 16時 東洋ゴムは26日、トヨタ自動車より発売されている新型「クラウン」に新車装着用タイヤとして当社の「PROXES R30A」」を納入すると発表した。 14代目となる新型クラウンは、“新たな革新への挑戦”をキーワードとして、原点に立ち返り、その本質である優れた乗り心地や高い静粛性を磨き上げたうえに、現代におい……
ゴムタイムス社 JATMAが調査 3台に1台がタイヤ整備不良 2013年2月26日 15時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)は、都道府県警察、運輸支局、東日本・中日本・西日本の各高速道路(旧JH)、自動車及びタイヤ関連団体と協力し、2012年1月から12月にかけて全国で41回路上タイヤ点検を実施し、その結果を発表した。 タイヤ点検を行った車両は、自動車専用道路を含む高速道路882台、一般……
ゴムタイムス社 ブリヂストン W―BRIDGEが環境活動で大賞 2013年2月26日 15時 ブリヂストンは25日、同社と早稲田大学が産学民連携で進める研究プロジェクトである「W―BRIDGE」の活動のうち、2つのプロジェクトがeco japan cup 2012において「市民が創る環境のまち『元気大賞』2012」を受賞したと発表した。 eco japan cup 2012は環境省・国土交……
ゴムタイムス社 東洋ゴム TOYO A24が三菱EVに装着 2013年2月25日 10時 東洋ゴムは、三菱自動車工業より発売されている、新型「アウトランダーPHEV」に新車装着用タイヤとして、同社製「TOYO A24(トーヨー・エーニジュウヨン)」を納入したと発表した。タイヤサイズは225/55R18 98H。 アウトランダーPHEVは、三菱自動車がこれまで培ってきたEV技術・4WD技術・S……
ゴムタイムス社 東洋ゴム Nitto Facebookに登録300万超 2013年2月24日 13時 東洋ゴム工業のタイヤ事業において、北米でNitto(ニットー)ブランドを展開しているNitto Tire U.S.A. Inc.(NTU)が運営するFacebookファンページ登録ユーザー数が、2013年2月に300万人を超えたことが発表された。登録者数300万人超は、タイヤブランドとしてはグローバ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 瀋陽工場移転で新工場 2013年2月22日 16時 ブリヂストンは2月22日、同社のグループ会社で、中国・遼寧省瀋陽市のトラック・バス用ラジアルタイヤ工場を運営する普利司通(瀋陽)輪胎有限公司(以下、瀋陽工場)が、移転に伴う工場建設を決定したと発表した。 瀋陽工場は現所在地周辺の市街地化に伴う市政府当局の都市開発方針を受け、同市内の化学工業園に移転……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 本社1階にエコピア展示 2013年2月20日 11時 ブリヂストンは、本社ビル(東京都中央区京橋)1階のコミュニケーションスペースを改装し、テレビCMでおなじみの「TAIYA CAFE」をイメージした空間の中に、低燃費タイヤ「ECOPIA」ブランドの商品ラインアップを展示する。展示期間は2013年2月18日から2013年4月1日までを予定。 低燃費性……
ゴムタイムス社 ブリヂストン ジュネーブモーターショーに出展 2013年2月20日 11時 ブリヂストンは、2013年3月5日から3月17日まで、スイスのジュネーブで開催される「ジュネーブモーターショー2013」に出展する。同社ブースでは、「Current(現在)」と「Futuristic(未来)」の2つのコーナーに分けて展示を行い、同社商品の魅力や高い技術力・先進性、モノづくりにかける……
ゴムタイムス社 横浜ゴム ジュネーブモーターショー2013に出展 2013年2月19日 13時 横浜ゴムは、3月7日から17日までスイスのジュネーブで開催される「第83回ジュネーブモーターショー2013」に出展する。 “Love Driving”を新スローガンに掲げるグローバル・フラッグシップブランド「ADVAN」を全面展開し、メイン商品としてハイパワー・プレミアムカー向けタイヤの新商品「ADV……
ゴムタイムス社 横浜ゴム ロシアのタイヤ生産能力を年産160万本に拡大 2013年2月14日 17時 横浜ゴム㈱は、ロシアのタイヤ生産販売会社ヨコハマR.P.Z.のタイヤ生産能力を現在の年間140万本から160万本に拡大する。既存工場内での能力拡大を計画しており2014年秋にはフル生産に入る予定。投資金額は5億円。横浜ゴムのロシアでのタイヤ販売本数は年間300万本に達しており、現地生産能力本数の……
ゴムタイムス社 横浜ゴム シンガポールに工業品販社 2013年2月14日 16時 横浜ゴム㈱は14日、今年4月、アジア・オセアニアにおける工業品の販売会社として、Yokohama Industrial Products Asia-Pacific Pte. Ltd.(YIP-AP)をシンガポールに設立すると発表した。 好況が続く東南アジア、南アジア、オーストラリア市場で、コンベヤ……
ゴムタイムス社 横浜ゴム フィリピンの第2次拡張がスタート 2013年2月14日 16時 横浜ゴム㈱は、フィリピンの乗用車用タイヤ生産販売会社ヨコハマタイヤ・フィリピン(YTPI)の第2次拡張工事を今年5月に開始すると14日発表した。第2次拡張では年間250万本の生産能力拡大を行い、総投資額は110億円を計画している。2014年秋から量産を開始、2015年にはフル生産に入る計画。第2次拡張……
ゴムタイムス社 住友ゴム ダンロップが低燃費タイヤ売上で3年連続1位 2013年2月13日 15時 住友ゴム工業は8日、日本能率協会総合研究所が調査する全国カー用品量販店上位2社における低燃費タイヤの売上で、ダンロップが3年連続第1位となったことを発表した。 日本能率協会総合研究所が2月4日に発表した「第4回低燃費タイヤに関する実態調査」によると、全国カー用品量販店上位2社の2012年低燃費タ……
ゴムタイムス社 住友ゴム マツダ「プレマシー」にダンロップ環境タイヤを新車装着 2013年2月13日 15時 住友ゴム工業は13日、マツダの「プレマシー」に、1月よりダンロップの環境タイヤ「ENASAVE EC300」の納入を開始したと発表した。 今回装着される「ENASAVE EC300」は、SKYACTIV技術を搭載したマツダ プレマシーに求められる環境性能と操縦安定性能を実現するため、ダンロップの低……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「POLO」にファルケンウインタータイヤを初の納入 2013年2月13日 15時 住友ゴム工業は13日、フォルクスワーゲンの「POLO」に、2月よりファルケンのウインタータイヤ「EUROWINTER HS449」の納入を開始すると発表した。 同社のウインタータイヤが新車装着されるのは初。 今回装着されるファルケンのウインタータイヤ「EUROWINTER HS449」は、2012……
ゴムタイムス社 低燃費タイヤ調査 購入には経済性を重視 2013年2月9日 11時 日本能率協会総合研究所は4日、「第4回低燃費タイヤに関する実態調査」の結果を発表した。 自家用車保有者のうち「エコタイヤ」、「低燃費タイヤ」、「省エネタイヤ」等の購入経験率は15・2%(前回17・1%)で、前回調査より若干低下した。一方、非購入経験率も63・4%で前回調査より若干低下傾向で、「わから……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 那須工場が「コージェネ大賞」産業用部門優秀賞 2013年2月8日 15時 ブリヂストンは8日、同社那須工場が平成24年度「コージェネ大賞」産業用部門において「優秀賞」を受賞したと発表した。 同対象は一般財団法人コージェネレーション・エネルギー高度利用センターが主催するもの。同社はエネルギーアドバンスと共同で応募していた。2月7日に開催された「コージェネレーション・エネル……
ゴムタイムス社 ブリヂストン BSAMが英タイヤ誌で環境功労賞 2013年2月8日 12時 ブリヂストンは7日、同社のグループ会社であるブリヂストン アメリカス・インク(BSAM)が「Tire Technology International Awards for Innovation and Excellence 2013」において、先進的な環境活動を行ったタイヤ関連企業・団体に対し……
ゴムタイムス社 東洋ゴム タイヤ技術センターで太陽光発電 2013年2月7日 16時 東洋ゴム工業は7日、「タイヤ技術センター」(兵庫県伊丹市)に太陽光発電システムを導入し、事業所内向けの電力供給を開始したと発表した。 東日本大震災以降、安定的な電力確保と節電への協力が社会的課題となる中、太陽光発電をはじめとした再生可能エネルギーの活用が注目されている。タイヤ技術センターでは、……
ゴムタイムス社 ブリヂストン インド新工場で開所式 2013年2月7日 10時 ブリヂストンのインド子会社であるブリヂストン インディア プライベート リミテッド(BSID)は5日、マハラシュトラ州プネ市近郊にタイヤ新工場の開所式を行った。プネ工場では、既に2013年1月より乗用車用ラジアルタイヤ(PSR)の生産を開始している。また、2013年10月にはトラック・バス用ラジア……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 中国メーカー商標権侵害訴訟に勝訴 2013年2月7日 10時 ブリヂストンは1日、中国メーカーに対する商標権侵害訴訟に勝訴したと発表した。 同社は、広州市宝力輪胎有限公司(宝力タイヤ)がブリヂストンの登録商標である「BRIDGESTONE」に類似した「GEMSTONE」を使用してタイヤを生産・販売した行為を、商標権侵害に該当するとして、2010年3月に中……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 第17回「震災対策技術展」に出展 2013年2月5日 14時 東洋ゴム工業のダイバーテック事業セグメントにおける化工品事業国内子会社である東洋ゴム化工品は、2月7日から8日の2日間、神奈川県・横浜市のパシフィコ横浜にて開催される第17回「震災対策技術展」に出展し、独自の免震ゴム「高減衰系積層ゴム」を展示する(ブース№E609)。 東洋ゴム化工品は、ゴム本来の……
ゴムタイムス社 日本グッドイヤー 帯広で試走会開催 2013年2月4日 14時 日本グッドイヤーは1月25日~26日の2日間、北海道河西郡更別の十勝スピードウェイでオールシーズンタイヤ「ベクターフォーシーズンズ」の試走会を実施した。 25日には帯広市のホテルでプレゼンテーションが行われた。 冒頭、西口 豪一社長は、「グッドイヤーはアメリカブランドで夏タイヤのイメージが強いが、同社……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「震災対策技術展」に免震技術のブース出展 2013年1月31日 15時 ブリヂストンは1月31日、2月7日より8日までパシフィコ横浜/アネックスホールにて開催される「震災対策技術展」に出展すると発表した。 今回の展示では、タイヤづくりで培ってきた最先端の「材料技術」「設計技術」「生産技術」の3つのコア技術を紹介するとともに、「免震・耐震・制震」といわれる構造の違いなど……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 東日本大震災の復興支援ボランティア活動を継続 2013年1月31日 12時 ブリヂストンは同社グループ従業員、及び従業員の家族による東日本大震災の被災地での復興支援のボランティア活動を2013年も継続して実施する。 震災発生より2年近くが経過し、被災地が置かれている状況も、緊急支援期から、生活再建期、復興支援期へと移行している。同社グループではこれまで被災者のニーズや復……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「NISSAN GT―R」にダンロップのランフラットタイヤ装着 2013年1月30日 17時 住友ゴム工業は30日、2012年11月から発売のNISSAN GT―Rの2013年モデルに、ダンロップの高性能ランフラットタイヤ「SP SPORT MAXX GT600 DSST CTT」の納入を開始したと発表した。 「SP SPORT MAXX GT600 DSST CTT」は、マルチパフォーマン……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「BluEarth」シリーズの新テレビCMを放映 2013年1月30日 16時 横浜ゴムは28日、「環境性能のさらなる向上+人に、社会にやさしい」をテーマとした低燃費タイヤ「BluEarth(ブルーアース)」シリーズの新テレビCMを2月1日から全国で放映すると発表した。 新テレビCMは前作のテーマである「青い地球のための低燃費タイヤBluEarth」を踏襲した。「青い地球を走……
ゴムタイムス社 コンチネンタル ベンツに「コンチスポーツコンタクト」シリーズを新車装着 2013年1月30日 16時 コンチネンタルタイヤは30日、「メルセデス・ベンツ 新型Aクラス」に新車純正装着タイヤの納入を行ったと発表した。 今回納入したのは、2011年に発表されたコンチネンタルのフラッグシップタイヤである「コンチスポーツコンタクト 5」のランフラットタイヤとそのスポーツ性能をさらに追求した「コンチスポーツ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 中国子会社が環境報告書最新版を発行 2013年1月30日 16時 ブリヂストンは29日、同社の中国子会社である普利司通(中国)投資有限公司(BSCN)が環境報告書の最新版を発行したと発表した。 同報告書はBSCNの2012年度における環境戦略や活動実績に加え、ブリヂストン・グループ策定の2050年を見据えた環境長期目標に沿ったBSCNの2013年の方向性を示した……
ゴムタイムス社 オートサロンが開幕 2013年1月29日 11時 エアロパーツを装着してチューンアップを施したカスタマイズカーや、関連製品を展示するイベント「TOKYO AUTO SALON 2013 with NAPAC」が1月13日~15日の3日間、千葉・幕張メッセで開催された。 東京オートサロンはカスタムカー文化の確立を目指し1983年に「東京エキサイティ……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「スバル プレオ プラス」に環境タイヤ装着 2013年1月28日 17時 横浜ゴムは富士重工業の新型軽乗用車「スバル プレオ プラス」の新車装着用(OE)として、横浜ゴムの環境タイヤコンセプト「BluEarth(ブルーアース)」に基づいて開発した「BluEarth A34」の納入を開始した。装着サイズは155/65R14 75S。 「BluEarth」は「環境性能のさら……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 新社長に信木明専務 2013年1月28日 11時 3月28日付で 中倉社長は代表取締役会長 東洋ゴム工業は24日、同日開催の定例取締役会において、代表取締役の交代について発表した。中倉健二代表取締役社長(64)は代表権のある代表取締役会長に就き、取締役専務執行役員タイヤ事業本部長の信木明氏(58)が代表取締役社長に内定した。 同日、ホテルグランヴィア……
ゴムタイムス社 カスタムカーの祭典!東京オートサロンが開幕 2013年1月24日 13時 エアロパーツを装着してチューンアップを施したカスタマイズカーや、関連製品を展示するイベント「TOKYO AUTO SALON 2013 with NAPAC」が1月13日~15日の3日間、千葉・幕張メッセで開催された。 東京オートサロンはカスタムカー文化の確立を目指し1983年に「東京エキサイティ……
ゴムタイムス社 日本ミシュランタイヤ 「満足保証プログラム」を通年で実施 2013年1月23日 9時 日本ミシュランタイヤは、2月1日より「満足保証プログラム」を実施する。同サービスは、昨年2度に渡って実施してきた「満足保証キャンペーン」を改め、期間を限定しない通年のプログラムとして実施するもの。 昨年のキャンペーン期間中、特に応募の多かった乗用車タイヤ「MICHELIN Pilot Sport……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン 「ミシュランガイド広島 2013特別版」発売 2013年1月22日 16時 日本ミシュランタイヤは22日、2012年11月に刊行を発表した「ミシュランガイド広島 2013特別版」(日本語)を2013年5月17日に発売することを決定したと発表した。 今回新たに刊行される「ミシュランガイド広島 2013特別版」には、ミシュラン調査員によって厳選された広島県のレストランと宿泊施設が……
ゴムタイムス社 ブリヂストン ドバイに複合施設ブリヂストン・パークを開設 2013年1月22日 16時 ブリヂストンは22日、同社の子会社がドバイの経済特区であるジュベル アリ フリーゾーンに複合施設ブリヂストン・パークを開設し、現地時間1月21日に開所式を行ったと発表した。 開設はブリヂストン ミドルイースト アンド アフリカ エフゼットイー(BSMEA)が中近東・アフリカ地域での更なる「販売の質」……
ゴムタイムス社 ブリヂストン タイヤ安全啓発情報「B-Women」1月号を公開 2013年1月22日 13時 ブリヂストンは21日、女性にもわかりやすい安全ドライブのためのタイヤ安全啓発情報、月刊「B―Women」1月号を同社サイト上で公開した。 同ページでは「雪道や凍結した道にぴったりのタイヤと運転方法は?」をテーマに、雪道や凍結路の種類、スタッドレスタイヤ使用の勧めなどを掲載、冬道の安全運転のポイント……
ゴムタイムス社 日本グッドイヤー 静粛性と乗り心地を高めたプレミアムSUVタイヤ発売 2013年1月22日 9時 日本グッドイヤーは、欧州で開発された高い静粛性と乗り心地を実現したプレミアムSUVタイヤ「EfficientGrip(エフィシェントグリップ)SUV」を2月5日より発売する。サイズは7サイズ(16~19インチ、扁平率55~70%)、価格はオープン価格。 過去のSUV/4X4タイヤ市場では「悪路走破性」……
ゴムタイムス社 成人の日の大雪でスタッドレス特需? 2013年1月21日 9時 成人の日の14日、爆弾低気圧の影響で首都圏は午前中から大雪となり、道路や鉄道、空の便に影響が出た。とくに道路は車のスリップ事故などが多発した。 思わぬ冬将軍の到来でスタッドレスタイヤの特需に期待されたが、結果はそれほどでもなかったようだ。当初、気象庁は「東京23区および関東圏は積雪の可能性は小さい」……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「サガン鳥栖」ユニフォームスポンサーを継続 2013年1月18日 16時 ブリヂストンは18日、昨シーズンに引き続き、2013年のシーズンも、プロサッカークラブである「サガン鳥栖」のスポンサーを務めると発表した。 「サガン鳥栖」は昨年、J1初昇格初年度にもかかわらず、リーグ順位5位と好成績を残している。 同チームの本拠地である佐賀県鳥栖市は、同社発祥の地である久留米市に……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「ADVAN Sport V105 MO」が新型ベンツに採用 2013年1月18日 14時 横浜ゴムは18日、同社のグローバル・フラッグシップタイヤ「ADVAN Sport V105 MO(アドバン・スポーツ・ブイイチマルゴ・エムオー)」が、独・ダイムラー社の「メルセデス・ベンツAクラス」および「メルセデス・ベンツBクラス」の新型モデルに新車装着されたと発表した。装着サイズは225/45R……
ゴムタイムス社 ブリヂストン タイにテクニカルセンターを新設 2013年1月17日 15時 ブリヂストンは17日、同社のグループ会社であるブリヂストン アジアパシフィック ピーティーイー リミテッド(BSAP)がタイに新たにテクニカルセンターを設立することを決定したと発表した。総投資額は約37億円で、2013年7月から業務を開始する予定。 従来、日本のテクニカルセンターが担っていたアジア・……
ゴムタイムス社 住友ゴム工業 タイヤ販社全セールスマンがiPad活用 2013年1月17日 10時 ダンロップの住友ゴム工業は、国内市販用タイヤの投資販売代理店10社の全セールスマンにiPadを配布し、1月から本格運用を開始した。 今回のiPadの導入は、タイヤを販売する顧客に商品情報や販売ノウハウなどの各種情報をリアルタイムに提供することにより、店頭での販売促進に役立ててもらうとともに、同社……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 瀋陽工場移転で土地取得 2013年1月15日 14時 ブリヂストンのグループ会社で、中国・遼寧省瀋陽市のトラック・バス用ラジアルタイヤ工場を運営する普利司通(瀋陽)輪胎有限公司(Bridgestone (Shenyang) Tire Co., Ltd.)は、その所在地を移転するにあたって、移転後の土地を取得した。 瀋陽工場は、現所在地周辺の市街地……