ゴムタイムス社 東洋ゴム 中国新工場で本格生産 「PROXES C100」を全土で販売 2012年8月9日 15時 東洋ゴム工業(中倉健二社長)は9日、同社子会社が、中国市場向けの乗用セダン用タイヤ「PROXES(プロクセス) C100」を8日から販売を開始したと発表した。
ゴムタイムス社 横浜ゴム「BluEarth AE‐01」が中国で大賞受賞 2012年8月6日 15時 横浜ゴムは6日、同社の乗用車用低燃費タイヤ「BluEarth AE‐01(ブルーアース・エーイーゼロワン)」が、中国のタイヤ表彰のひとつである「2012(第5回)中国年度車輪賞(タイヤ・オブ・ザ・イヤー)」で大賞(中国年度車輪賞)を受賞したと発表した。
ゴムタイムス社 ミシュラン 「PrimacyLC」が日産「セレナS‐HYBRID」に装着 2012年8月6日 15時 日本ミシュランタイヤ(ベルナール・デルマス代表取締役社長)は6日、「MICHELIN PrimacyLC」(ミシュランプライマシーエルシー)が日産セレナS‐HYBRID(スマートシンプルハイブリッド)搭載車に新車装着タイヤとして採用されたと発表した。
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「日本野鳥の会」会員に 2012年8月6日 13時 横浜ゴムは3日、「公益財団法人日本野鳥の会」が7月に発行した会報「野鳥」で同社が会員として正式に紹介されたと発表した。同社は3月より同会に法人特別会員として入会していた。
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「ECOPIA」が日産「セレナS‐HYBRID」に採用 2012年8月6日 13時 ブリヂストンは3日、日産自動車が1日より発売を開始した「セレナS‐HYBRID」に新車装着用タイヤとして、「ECOPIA EP150」を納入していると発表した。
ゴムタイムス社 日本ミシュラン 新スタッドレスタイヤ「X-ICE XI3」を発表 2012年8月6日 11時 日本ミシュランタイヤは27日、乗用車向けに冬道でのより安全な走行を目標に開発されたスタッドレスタイヤ「MICHELIN X―ICE XI3」を9月1日より順次発売すると発表した。 発売サイズは14インチから18インチの計32サイズ。価格はオープン価格。 現在32サイズだが、来年を目途にフルラインアップに拡……
ゴムタイムス社 ブリヂストン エコピアの森 磐田プロジェクト開始で調印式 2012年8月6日 9時 ブリヂストンは1日、間伐などの森林整備を行う「B・フォレスト エコピアの森」プロジェクトの活動範囲を更に広げ、静岡県が定める「しずおか未来の森サポーター」協定に基づき、静岡県磐田市にある森林の一部を整備する取り組みを開始すると発表した。 協定先である静岡県、磐田市、磐田市敷地外四ヶ字財産区との……
ゴムタイムス社 BTJ TBタイヤメンテで技能オリンピックを開催 2012年8月6日 9時 ブリヂストンタイヤジャパン㈱は、トラック・バス用タイヤのメンテナンス作業品質管理向上を目的に、T・Bタイヤショップを対象とした「技能オリンピック」を2010年より開催しているが、今年度も地区予選を勝ち抜いた25名の選出者による全国大会が8月1~2日の両日、千葉県市川市の市川研修センターで開催された。
ゴムタイムス社 横浜ゴム YOKOHMA史上最高傑作 アイスガード5発表 2012年8月5日 13時 横浜ゴムは7月30日、スタッドレスタイヤの新商品「アイスガードiG50」(通称アイスガード5)の発表会を都内ホテルで開催した。
ゴムタイムス社 ブリヂストン 米アリゾナに「グアユール」試験農場取得 2012年8月2日 16時 株式会社ブリヂストンは2日、Bridgestone Americas Tire Operationsが、アリゾナ州に「グアユール」の試験農場および加工技術研究施設用地を取得したと発表した。
ゴムタイムス社 横浜ゴム 中国ORタイヤメーカーに技術供与 2012年8月2日 16時 横浜ゴムは2日、中国のOR(建設車両用)タイヤメーカー山東興達輪胎有限公司に対し、ORラジアルタイヤに関して技術供与を行うと共に、山東興達輪胎が製造するORラジアルタイヤを横浜ゴムがオフテイク(一定量引取り)することで基本合意したと発表した。
ゴムタイムス社 住友ゴム 道の駅で二輪車用タイヤの安全点検実施 2012年8月2日 12時 住友ゴム工業は7月31日、同グループ関連会社が初の試みとなる二輪車用タイヤの安全点検を19日の「バイクの日」に全国4箇所の道の駅で実施すると発表した。
ゴムタイムス社 コンチネンタル フォルクスワーゲン新車にタイヤ装着 2012年8月2日 11時 コンチネンタルタイヤ(本社:ドイツ)は7月31日、「フォルクスワーゲン CC」に新車純正装着タイヤとして「235/40R18 95W XLContiSportContact(TM) 5 ContiSeal」を納入していると発表した。
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「ECOPIA」が三菱「ミラージュ」に採用 2012年8月2日 11時 ブリヂストンは1日、三菱自動車工業が2012年8月31日に販売開始予定の新型「ミラージュ」に新車装着用タイヤとして、「ECOPIA EP150」を納入すると発表した。
ゴムタイムス社 東洋ゴム バン・小型トラック専用タイヤ「DELVEX 934」発売 2012年8月2日 11時 東洋ゴム工業(中倉健二社長)は1日、バン・小型トラック専用タイヤブランド「DELVEX」において、スタッドレスタイヤの新製品「DELVEX 934(デルベックス・キュウサンヨン)」を、9月1日より全国で発売すると発表した。発売サイズは20サイズで、価格は全てオープン価格。
ゴムタイムス社 横浜ゴム リトレッドタイヤにT・B用スタッドレスを追加 2012年7月31日 17時 横浜ゴムは30日、トラック・バス用リトレッドタイヤのラインアップに、環境特化型トラック・バス用タイヤシリーズ「ZEN(ゼン)」の氷雪上性能重視型スタッドレスタイヤ「ZEN 903ZW(ゼン・キューマルサン・ゼットダブリュー)」を追加し、8月から順次発売すると発表した。
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「アイスガード」新作PRに「チェブラーシカ」起用 2012年7月31日 17時 横浜ゴムは30日、乗用車用スタッドレスタイヤ「iceGUARD(アイスガード)」のPRに、ロシアの国民的キャラクターであり、日本でも人気の「チェブラーシカ」を起用すると発表した。2012年8月以降、店頭やカタログ、ホームページなどに順次登場し、ユーザーに「アイスガード」を紹介する。
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「アイスガード5」テレビCMを矢沢永吉さんとタイアップ 2012年7月31日 17時 横浜ゴムは30日、「iceGUARD 5(アイスガード ファイブ)」のテレビCMを、北海道エリアを皮切りに9月1日より順次放映すると発表した。
ゴムタイムス社 横浜ゴム 2012年度版CSRレポートを発行 2012年7月31日 17時 横浜ゴムはグループのCSR活動をまとめた「CSRレポート2012(全32ページ)」を7月末に発行した。また、同レポートの詳細版をホームページに掲載。英語版についても冊子、ウェブ版ともに8月末に発行、掲載する予定。
ゴムタイムス社 【フォトニュース】ミシュラン 「エックスアイスXI3」発表会資料 2012年7月31日 12時 日本ミシュランタイヤは27日、乗用車向けに冬道でのより安全な走行を目標に開発されたスタッドレスタイヤ「MICHELIN X―ICE XI3(ミシュラン エックスアイス エックスアイスリー)」を9月1日より順次発売すると発表した。新タイヤ発表会におけるスライド資料。
ゴムタイムス社 ミシュラン 「エックスアイス XI3」発売 2012年7月31日 11時 日本ミシュランタイヤは7月27日、スタッドレスタイヤ「MICHELIN X-ICE XI3(ミシュラン エックスアイス エックスアイスリー)」を9月1日より順次発売すると発表した。アイス、積雪、一般道路などでテスト走行を行った。
ゴムタイムス社 横浜ゴム関連会社 中国で教育支援計画開始 2012年7月27日 15時 横浜ゴムは7月26日、同社の中国の事業統括会社が、雲南省麗江の河源村における「生態助学(教育支援)」計画を7月から開始したと発表した。
ゴムタイムス社 ブリヂストン 高校生対象にタイヤ体験学習 2012年7月27日 15時 ブリヂストンは7月26日、全国からの応募より選考された高校生11名を対象に、23日から25日の3日間、サイエンスキャンプを開催したと発表した。 サイエンスキャンプとは、独立行政法人科学技術振興機構が主催する、高校生のための科学技術体験合宿プログラム。2012年の参加者は計989名となり、大学や公的研究機……
ゴムタイムス社 湖南工場開所式 池田育嗣社長 挨拶全文 2012年7月26日 16時 池田育嗣社長 挨拶全文 尊敬する周書記、政府関係者の皆様、こんにちは。私は住友ゴム工業株式会社、社長の池田でございます。 本日はお忙しい中、住友ゴム(湖南)の開業式にご参加いただき、誠にありがとうございます。長沙市政府を始め、開発区、工場の建設に携わっていただいた方々、関係各位のご協力のもと、着……
ゴムタイムス社 湖南工場開所式 (湖南)有限公司 岸上康也総経理 挨拶全文 2012年7月26日 15時 (湖南)有限公司 岸上康也総経理 挨拶全文 尊敬する周書記、政府関係者の皆様こんにちは。住友ゴム(湖南)有限公司の総経理、岸上康也でございます。 本日は住友ゴム(湖南)有限公司の開業式にお越しいただき、誠にありがとうございます。会社を代表しまして、皆様に歓迎の意を表します。 住友ゴム(湖南)有限公司は……
ゴムタイムス社 湖南工場開所式 長沙市委員会書紀 陳潤児氏 挨拶 2012年7月26日 15時 中国共産党湖南省委員会常務委員会委員、長沙市委員会書紀 陳潤児氏 挨拶 尊敬する周強書紀、住友ゴム工業株式会社池田社長、ご来賓の皆様、こんにちは。住友ゴム(湖南)有限公司の開業式に際し、中国共産党長沙市委員会そして長沙市人民政府を代表しまして、ご来賓の皆様に対し歓迎と感謝の意を表し、そして住友ゴ……
ゴムタイムス社 湖南工場開所式 長沙県委員会書紀 楊語文氏 挨拶 2012年7月26日 15時 中国共産党長沙経済技術開発区工作委員会書紀、長沙県委員会書紀 楊語文氏 挨拶 尊敬する周強書紀、陳潤児書紀、尊敬する池田社長、ご来賓の皆様、こんにちは。住友ゴム(湖南)有限公司の開業式に参加の皆様、この開業式は長沙県、文経済技術開発区の経済発展上で非常におめでたいことであり、省・市の工業経済発展……
ゴムタイムス社 住友ゴム 鈴鹿8時間耐久ロードレースにダンロップブースを出展 2012年7月25日 10時 住友ゴム工業は、7月26日~29日に鈴鹿サーキットで開催される「“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第35回大会」にダンロップブースを出展する。
ゴムタイムス社 ブリヂストン ホテル事業を譲渡 2012年7月25日 9時 ブリヂストンは24日、グループ会社であるブリヂストン・リーガ株式会社(以下BSRG)が運営する「リーガロイヤルホテル堺」のホテル事業を、BSRGの株主総会を経て、株式会社アゴーラ・ホスピタリティー・グループのグループ会社に譲渡すると発表した。
ゴムタイムス社 住友ゴム 新ブランドの冬用タイヤ発売 氷上性能を進化 2012年7月24日 14時 住友ゴム工業は24日、氷上性能を高めた新ブランドのスタッドレスタイヤ「WINTERMAXX」を8月から順次発売すると発表した。発売サイズは88サイズ、価格はオープン価格。 ダンロップは、1969年に日本初のスノーラジアルタイヤ「SP44」を発売以来、冬道の走行で最も重視される「氷上路での安全・安心」……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「ADVANRacingRSII」を発売 2012年7月24日 12時 横浜ゴムは24日、スポーツ系アルミホイール「ADVANRacingRSII(アドバン・レーシング・アールエスツー)」を7月27日から順次発売すると発表した。カー用品販売子会社のYFCを通じて販売する。
ゴムタイムス社 ブリヂストン 栃木工場でホタルの鑑賞会実施 2012年7月23日 18時 ブリヂストンは20日、同社栃木工場(塚越哲人工場長)で、19日に子どもたちと一緒に工場内にあるビオトープで育ったホタルの観賞会を実施したと発表した。
ゴムタイムス社 東洋ゴム NANOENERGY1がタイヤ部門賞受賞 2012年7月23日 15時 東洋ゴム工業(中倉健二社長)は20日、日刊自動車新聞社主催の「25th 日刊自動車新聞用品大賞2012」において、同社の低燃費タイヤ「NANOENERGY1(ナノエナジー・ワン)」がタイヤ部門賞を受賞したと発表した。
ゴムタイムス社 住友ゴム 中国・湖南工場で開所式 2012年7月23日 12時 中国タイヤ生産前倒しで増産 15年には日産3万本体制へ 住友ゴム工業は7月16日、中国・中国湖南省長沙市に建設した中国新タイヤ工場「住友橡膠(湖南)有限公司」の開所式を行った。現在、中国は世界最大の自動車市場であり、内需拡大に牽引され自動車生産・販売台数が急伸している。これに伴う自動車用タイヤ需要……
ゴムタイムス社 JATMA 2012年の国内タイヤ需要年央見直しを発表 2012年7月23日 9時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)は7月19日、2012年の自動車タイヤ国内需要年央見直しの結果を発表した。復興需要が本格化してきたこともあり、新車用、市販用ともに当初見通しを上方修正、2輪用などを含めた年間全体では395万本増の1億2083万本とした。 前提条件となる自動車生産動向をみると、当初……
ゴムタイムス社 住友ゴム アジア専用タイヤを7月から順次発売 2012年7月17日 14時 住友ゴム工業は16日、アジア専用タイヤのダンロップ「SP TOURING T1」を7月から順次発売することを発表した。同製品は、近年モータリゼーションの発展が著しい、中国、インドネシア、タイなどの市場に向けたもの。
ゴムタイムス社 ブリヂストン 天然ゴム資源「パラゴムノキ」の病害診断技術を確立 2012年7月17日 9時 ブリヂストンは10日、タイヤに使用される天然ゴムの原料となる「パラゴムノキ」の生産性を向上した2つの新技術を開発したと発表した。 同社は同日に説明会を開催。同社中央研究所長 森田浩一氏が概要を説明した。 最初の技術は「パラゴムノキ」の病害のひとつである根白腐病を診断する技術を世界で初めて確立。 ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 設備保全技能競技会を開催 2012年7月13日 17時 株式会社ブリヂストンは12日、東京都小平市のグローバル・モノづくり教育センター(G‐MEC)ビルにおいて、「2012年設備保全技能競技会」を開催したと発表した。
ゴムタイムス社 東洋ゴム NITTOドライバーをモチーフにした番組提供 2012年7月12日 13時 東洋ゴム工業は10日、米国におけるNITTOブランドタイヤの販売会社であるNITTO TIRE USA Inc.が7月17日よりフジテレビ無料動画コミュニティーサイト『見参楽(みさんが!)』において、KING of HAMMERS(KOH、2012年2月米国カリフォルニア州で開催)に出場したNITTOドライバーをモチーフに……
ゴムタイムス社 コンチネンタル 無給油走行の欧州新記録達成 2012年7月12日 13時 コンチネンタルタイヤは11日、「ContiEcoContact5」をディーゼル車に装着したノルウェー人ドライバー2名が、燃料タンク1杯分で2536.4キロメートルを走破したと発表した。ヨーロッパでの、改良をしていないディーゼル乗用車による走行途中の燃料補給を行わない無給油走行では最長距離となる。
ゴムタイムス社 ブリヂストン 天然ゴム資源「パラゴムノキ」のゲノム解読に成功 2012年7月10日 18時 ㈱ブリヂストンは、国立遺伝学研究所(静岡県三島市)大量遺伝情報研究室の研究協力のもと、ラテックス産出植物であるトウダイグサ科「パラゴムノキ(Hevea brasiliensis)」 のゲノム概要配列の解読に成功したと10日発表した。
ゴムタイムス社 ブリヂストン 本社スペースで航空機用タイヤを展示 2012年7月9日 17時 ブリヂストンは9日、本社ビル(東京都中央区京橋)1階のコミュニケーションスペースを改装し、同社の広告シリーズで紹介中の航空機用タイヤを展示すると発表した。展示期間は2012年7月8日(日)から10月6日(土)まで。
ゴムタイムス社 ブリヂストン こどもエコ絵画コンクール受賞作品を展示 2012年7月9日 17時 ブリヂストンは9日、企業博物館「ブリヂストンTODAY」(東京都小平市)の1階イベントスペースを一部改装し、第9回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクールの受賞作品と、その作品が車体にデザインされた電気自動車を展示すると発表した。展示期間は7月9日から9月29日まで。
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「W‐BRIDGE」の委託先候補を発表 2012年7月9日 11時 ブリヂストンは6日、同社と学校法人早稲田大学が連携して設置した地球環境問題に関する研究プロジェクト「W‐BRIDGE」の運営組織が、研究委託先候補として採択した16団体を発表した。委託期間は2012年7月1日から2013年6月30日まで。
ゴムタイムス社 ブリヂストン スタルガルト工場のTBR生産能力を増強 2012年7月6日 17時 株式会社ブリヂストンは、グループ会社のブリヂストン スタルガルト エスペー ツェットオーオー(スタルガルト工場)が、トラック・バス用ラジアルタイヤ(TBR)の生産能力を増強することを決定したと発表した。
ゴムタイムス社 ダンロップゴルフクラブ 宮崎労働局長表彰優良賞を受賞 安全衛生活動が評価 2012年7月5日 15時 ダンロップスポーツのグループ企業で、ゼクシオやスリクソンなどのゴルフクラブを製造するダンロップゴルフクラブは3日、安全衛生成績が高い水準に達し他の模範と認められる優良事業場として、宮崎労働局長表彰優良賞を受賞したと発表した。
ゴムタイムス社 12年5月の自動車タ・チ生産 前年比13・7%減 2012年7月4日 22時 タイヤ協会がまとめた5月の自動車タイヤ・チューブ生産実績は、合計8万7595トンで前年比13・7%減となった。タイヤ本数でも1万1844本で13・5%減となった。 国内出荷は4万3192トンで前年比7・1%増、輸出出荷は4万8694トンで同22・7%減となった。 品種別では、トラック・バス用が2万1……