ゴムタイムス社 ブリヂストン 日本トライアスロン連合とスポンサー契約 2018年5月11日 17時 ブリヂストンは5月11日、公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)とオフィシャルスポンサー契約を締結したと発表した。 今後同社が国内のトライアスロン競技、パラトライアスロン競技の普及、発展を支援する。 契約期間は2018年4月1日から19年3月31日までで、契約カテゴリーは「タイヤ・自転車」。 ……
ゴムタイムス社 ホットマンの18年3月期 純利益が3・6倍 イエローハットが好調 2018年5月10日 12時 ホットマンの2018年3月期非連結決算は、売上高が210億8700万円で前期比5・1%増、営業利益は6億700万円で同217・2%増、経常利益は6億8100万円で同159・6%増、当期純利益は2億9800万円で同258・8%増となった。 セグメント別では、主力のイエローハットは、売上高が167……
ゴムタイムス社 ブリヂストン GM社の「サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」受賞 2018年5月10日 10時 ブリヂストンは5月9日、同社と同社グループが米ゼネラルモーターズ(GM)社の「アニュアル・サプライヤー・オブ・ザ・イヤー・アワード」で2017年度のサプライヤー・オブ・ザ・イヤーとして表彰されたと発表した。 受賞は同社グループとして3年連続16度目。 4月20日にフロリダ州オーランドで開催された公……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 岩手「平成の杜」で植樹支援 2018年5月10日 10時 横浜ゴムは5月9日、東北の復興支援の一環として、岩手県大槌町にある「平成の杜」での植樹会で苗木提供と植樹指導を行ったと発表した。 岩手県大槌町は、東北地方の太平洋沿岸に防潮林を築く「いのちを守る森の防潮堤」構想を取り入れた「鎮魂の森」づくりを復興計画のひとつに掲げている。 同社はこの計画に賛同……
ゴムタイムス社 イエローハット 本社を移転 2018年5月7日 10時 イエローハットは5月2日、本社を移転し、5月28日から業務を開始すると発表した。 新住所は〒101―0032東京都千代田区岩本町1―7―4 イエローハット本社ビル。電話番号は03―6866―1680(代表)。 営業部署の業務については、引き続き埼玉本部(美女木)にて行う。
ゴムタイムス社 横浜ゴム 被災者支援でタイヤ寄贈 2018年5月2日 14時 横浜ゴムは5月2日、東日本大震災の被災者支援の一環として、乗用車用タイヤ32本を一般社団法人日本カーシェアリング協会に寄贈したと発表した。 同協会は生活に不自由を強いられている被災者や支援団体に車を提供するカーシェアリングを行っており、同社はこの活動に賛同し、2015年から毎年タイヤを寄贈してい……
ゴムタイムス社 グッドイヤー 天然ゴム調達に新方針 人権・環境を重視 2018年5月2日 12時 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー(グッドイヤー)は5月1日、天然ゴム調達へのコミットメントを強化し、新たな方針を設けたと発表した。持続可能な天然ゴム開発に向け、人権と環境保護への寄与を図る。 天然ゴム調達の新方針は、ビジネス行動規範とサプライヤー行動規範のもと、長期的かつ持……
ゴムタイムス社 ブリヂストン組織 (5月16日付、7月1日付) 2018年5月1日 17時 ブリヂストン 〈機構改革〉 (5月16日付) 「ソリューション事業・化工品事業SBU・スポーツ・サイクル事業」 ▽化工品事業戦略・管理・化工品CQO担当の直下にある化工品事業戦略部を化工品事業管掌の直下に移管する。 ▽化工品事業戦略・管理・化工品CQO担当の下にある化工品業務本部、化工品グループ会社経営……
ゴムタイムス社 横浜ゴム アドバンスポーツV105がBMW新型M5に採用 2018年5月1日 17時 横浜ゴムは5月1日、同社のグローバル・フラッグシップタイヤ「アドバン スポーツV105」が、BMW社の新型「M5」に採用されたと発表した。 BMW社が今年3月より全世界で発売開始した新型「M5」に装着されるもので、フロント用が275/40ZR19(105Y)、リア用が285/40ZR19(107Y)と……
ゴムタイムス社 住友ゴム ダンロップ二輪用タイヤサイトを刷新 2018年5月1日 17時 住友ゴム工業は5月1日、ダンロップ二輪用タイヤのウェブサイトをリニューアルしたと発表した。ユーザーの利便性向上とコンテンツ拡充を目的に、4月27日に公開した新しいウェブサイトでは、製品情報、国内外のレースリポートやイベント情報など、豊富なコンテンツを提供し、最新情報をタイムリーに発信する。 顧客……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 建設・産業車両用タイヤサイトを一新 2018年5月1日 15時 横浜ゴムは4月27日、同社ホームページの建設車両用・産業車両用タイヤのサイトを一新したと発表した。 ユーザーの利便性向上を図るため、車種別にタイヤを検索できるようになったほか、タイヤの用途とパターンの種類や溝の深さなどを表示するTRAコードや、ラジアル、バイアスで絞り込みができるようになっている……
ゴムタイムス社 住友ゴム 3台に1台が空気圧過不足 タイヤ点検結果 2018年5月1日 15時 住友ゴム工業は4月27日、「ダンロップ全国タイヤ安全点検」の結果、3台に1台が空気圧の過不足だったと発表した。 点検は4月7日に46都道府県で実施され、タイヤに起因する事故の未然防止を目的に、装着されているタイヤの空気圧、残溝、タイヤ表面の損傷などの点検を行った。 計2823台のタイヤを点検した結……
ゴムタイムス社 タイヤ4社の海外生産比率 着実な拡大が続く 2018年5月1日 13時 国内タイヤ4社の海外生産比率が着実な拡大を見せている。ブリヂストンはすでに海外生産比率が7割に達する他、住友ゴムは約6割、横浜ゴムは5割強、東洋ゴムは4割強となっている。新興国を中心とする自動車保有台数の増加に伴い、タイヤ4社は、市場に近い地域で生産する「グローバル最適地生産」の確立を目指し、さ……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン TPMSクラウドサービス開始 2018年4月27日 13時 日本ミシュランタイヤは4月26日、IoTを活用したタイヤ管理システム「ミシュランTPMSクラウドサービス」を6月1日から、トラックバス向けに提供を開始すると発表した。 「XOne」装着大型車での参考販売費用は、通信費用が月額980円、車載通信端末とTPMS一式の月額リース料が9200円からとなる……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 循環型経済のプログラムに参加 2018年4月27日 11時 ブリヂストンは4月26日、循環型経済「サーキュラー・エコノミー」への取り組みを進めるため、イギリスの財団のプログラムに参加すると発表した。 同社が参加するのは、エレン・マッカーサー財団の「サーキュラー・エコノミー100」プログラム。 サーキュラー・エコノミーは、経済成長に合わせ資源を消費するので……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「アドバンスポーツV105」にランフラット追加 2018年4月27日 11時 横浜ゴムは4月26日、グローバル・フラッグシップタイヤ「アドバン スポーツ V105」に新たにランフラットサイズを追加すると発表した。 発売サイズは、275/35RF19 96Yから205/60RF16 92Wまでの全8サイズで、4月27日から発売する。タイヤの側面にはランフラット構造タイヤであることを示す「……
ゴムタイムス社 取材メモ WEBでも空気圧の重要性説く 2018年4月26日 15時 4月7日に埼玉県北葛飾郡杉戸町の「道の駅アグリパークゆめすぎと」で行われた住友ゴム工業の「ダンロップ全国タイヤ安全点検」で、増田本部長はタイヤ点検を始めた当初と比較して「当初はタイヤ点検に対して、お客様に警戒心を持たれていたが、今ではタイヤ点検をさせていただくことで『ありがとう』という言葉を聞け……
ゴムタイムス社 GfKジャパン調べ レンタルタイヤ「使ってみたい」5割 2018年4月26日 14時 GfKジャパンは4月25日、タイヤのレンタルサービスに関するインターネット調査で、約半数が「利用してみたい」と回答したと発表した。 このインターネット調査は、昨年7月に全国のドライバー約1万3600人を対象に行われた。 その結果、まず、冬タイヤのレンタルサービスについては、46%の人が「使ってみた……
ゴムタイムス社 横浜ゴム モータースポーツ活動を積極展開 山石社長が会見 2018年4月26日 14時 横浜ゴムは4月22日、全日本スーパーフォーミュラ選手権開幕戦の決勝レースが行われた鈴鹿サーキットで、モータースポーツ活動計画に関する記者会見を開催した。 記者会見には、横浜ゴム山石昌孝社長、野呂正樹取締役常務執行役員、阿部義朗モータースポーツ推進室長、秋山一郎MST開発部長が出席した。 山石社長……
ゴムタイムス社 JATMA 2017年の廃タイヤは300万本増加 2018年4月26日 11時 日本自動車タイヤ協会は4月25日、2017年の廃タイヤリサイクル状況をまとめた。 それによると、2017年(1~12月)の日本国内における廃タイヤ(使用済みタイヤ)発生量は、「タイヤ取替え時」「廃車時」を合計すると、本数では9700万本、重量では103万4000tとなり、前年と比較して、本数は30……
ゴムタイムス社 AAALが「洗車の日」を千葉で開催 2018年4月26日 11時 オートバックスグループをはじめ、オートアフターマーケットに関わるメーカーや小売店が加盟している団体のAAAL(オートアフターマーケット活性化連合、住野公一代表)は4月21~22日の間、千葉県柏市のスーパーオートバックスかしわ沼南店にて「2018洗車の日」イベントを開催した。 2008年度よりスター……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 陸上の飯塚翔太選手らとスポンサー契約締結 2018年4月24日 18時 東洋ゴム工業は4月24日、陸上・短距離の飯塚翔太選手らアスリートとスポンサー契約を締結したと発表した。 同社がスポンサー契約を結んだのは、リオデジャネイロ五輪4×100mリレー銀メダリストの飯塚翔太選手、陸上・女子短距離の市川華菜選手、プロゴルファーの比嘉真美子選手の3選手と、バイシクルモトクロス……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 彦根工場50周年で記念公演 2018年4月24日 11時 ブリヂストンは4月23日、同社の彦根工場の操業50周年を記念して、同社の吹奏楽団による記念公演を開催したと発表した。 記念公演は滋賀県彦根市のひこね市文化プラザで15日に開催され、地域住民ら約1300人を集めて行われた。 公演に先立ち、彦根市の大久保貴市長が参加し、彦根工場操業50周年を記念するセレモ……
ゴムタイムス社 3月タイヤ販売本数10%増加 GfKジャパン調べ 2018年4月23日 10時 GfKジャパンは4月20日、自動車タイヤの3月の販売速報を発表した。 販売本数は前年比10%増で5ヵ月連続で増加、販売金額は税抜き平均価格が前年同月から2%上昇した結果、同13%増となった。 例年3月は冬タイヤからの履き替え需要が高まり夏タイヤの販売量が増える時期で、今年3月の夏タイヤの販売本数は前……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン 小型ホイールローダー用タイヤを新発売 2018年4月18日 13時 日本ミシュランタイヤは4月17日、小型ホイールローダー用のオールシーズンタイヤ「ミシュラン クロスグリップ」を2018年9月より販売を開始すると発表した。 新製品は、市街地の公共工事や産業廃棄物処理、除雪作業等においてシーズンレスに対応が可能であることが大きな特徴となっており、アンダートレッドにス……
ゴムタイムス社 ブリヂストンとグッドイヤー 米国に共同でタイヤ卸の新会社設立へ 2018年4月17日 17時 ブリヂストンは4月17日、ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニーと、ブリヂストンの米国子会社ブリヂストンアメリカス・インク(BSAM)が、全米でタイヤ卸売事業を展開する新会社を共同で設立すると発表した。 両社が設立するのは、TireHub, LLC.。出資率は50%ずつで、両社から独立して事業を行……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「YOKOHAMAまごころ基金」が3団体に寄付 2018年4月16日 15時 横浜ゴムは4月13日、同社の従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」が、環境保全や国際活動を行う3団体に支援金を寄付すると発表した。 「YOKOHAMAまごころ基金」は、寄付を希望する同社の従業員が給与から毎月1口100円を積み立て、環境や人権などの問題に取り組むNPO、NGO等……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「YOKOHAMAまごころ基金」が三島市の環境保全団体に寄付 2018年4月16日 15時 横浜ゴムは4月13日、同社による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」が3月、静岡県三島市で環境保全活動に取り組むNPO法人「グラウンドワーク三島」へ活動支援金として20万円を寄付する事を決定したと発表した。 なお、横浜ゴムはマッチングギフトとして支援金と同額の20万円を寄付する。今回の支援合……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「ダンロップイベント2018」を開催 2018年4月16日 15時 住友ゴム工業は4月13日、「ダンロップサーキットステーション」、「ダンロップツーリングステーション」、「北川ライディングスクール」などのライダーを対象とするイベントを昨年に引き続き開催すると発表した。 「ダンロップサーキットステーション2018」は、初心者からベテランまで幅広くサーキット走行を……
ゴムタイムス社 ブリヂストン オリンピックイベントを熊本で開催 2018年4月16日 15時 ブリヂストンは4月13日、東京オリンピック・パラリンピックに向け、選手と参加者が共にスポーツを楽しむイベント「ブリヂストン×オリンピック×パラリンピック a GO GO!」を6月に熊本市で開催すると発表した。 同イベントは選手との交流や体感型の展示を通じてオリンピックとパラリンピックの素晴らしさを……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「ブリヂストングループアワード2018」を7チームが受賞 2018年4月16日 15時 ブリヂストンは4月13日、「ブリヂストングループアワード2018」の表彰式を3月28日に開催したと発表した。 ブリヂストングループアワードは、同社グループの全組織・全従業員を対象とした表彰制度で、従業員の意識向上やグループの一体感醸成などを目的とする、グループ最高位の賞。同社グループの目標である「……
ゴムタイムス社 タイヤの日 タイヤ各社も点検活動 2018年4月16日 10時 ブリヂストン ブリヂストンは4月6日、東日本宇佐美株式会社・野田中央店で、「タイヤの日」安全啓発活動を一般ドライバー向けに実施した。 全国一斉の安全啓発活動は、顧客並びにタイヤ販売店にタイヤの日常点検の重要性を再認識してもらうことを目的に行っている。啓発活動には、ブリヂストンタイヤジャパンの従業……
ゴムタイムス社 JATMA 「タイヤの日」で安全啓発活動実施 2018年4月15日 10時 日本自動車タイヤ協会(JATMA、池田育嗣会長)は4月11日、東北自動車道・羽生パーキングエリア(下り線)で「4月8日タイヤの日」イベントを開催した。 「4月8日タイヤの日」は、JATMAや全国タイヤ商工協同組合連合会などの3団体が2000年に創設した。 19回目を迎えた今年の活動では、無料のタイ……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 「プロクセスR44」が三菱新SUVに採用 2018年4月12日 16時 東洋ゴム工業は4月12日、三菱自動車工業が3月1日から国内で販売を開始した新型コンパクトSUV「エクリプス クロス」に、新車装着用タイヤとして同社製タイヤ「プロクセスR44」が採用されたと発表した。 採用タイヤには、走行時のエネルギーロスを低減するために、ナノレベルでゴム材料開発を制御する独自の材……
ゴムタイムス社 東洋ゴム SUV用タイヤ2製品を新発売 2018年4月12日 13時 東洋ゴム工業は4月10日、SUV用タイヤの「オープンカントリー」シリーズから2製品を新たに発売すると発表した。 発売されるのは、一般用の「オープンカントリーU/T」と、オフロード用の「オープンカントリーM/T」。 同社のSUVやピックアップトラック向けのブランド「オープンカントリー」シリーズに加……
ゴムタイムス社 冬タイヤ販売 1割増 GfKジャパンまとめ 2018年4月12日 12時 GfKジャパンは4月10日、全国のカー用品店とメーカー系列を除くタイヤ専門店、ガソリンスタンド、インターネットでの乗用車用冬タイヤの販売動向を発表した。 同社まとめによると、2017~18年シーズン(2017年8月~2018年2月)の 冬タイヤの販売本数は前年比11%増となったことがわかった。 期間中全ての月で……
ゴムタイムス社 横浜ゴム モータースポーツジャパンに出展 2018年4月11日 16時 横浜ゴムは4月11日、東京・台場で4月14日から15日に開催される「モータースポーツジャパン2018フェスティバル」に出展すると発表した。 同社のタイヤブランド「アドバン」が2018年で誕生40周年を迎えるのに合わせ、新旧の代表的製品や、タイヤを装着したレーシングマシンを展示する。 「アドバンスポーツ……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 「タイヤの日」に安全啓発活動 2018年4月11日 16時 東洋ゴム工業は「タイヤの日」に合わせた活動として、4月8日と15日の2日間、全国6ヵ所でタイヤ点検活動を実施すると発表した。 東名高速道路の海老名サービスエリア(下り)で4月8日に行われたタイヤ点検活動には、清水隆史社長を始め、同社幹部や従業員が参加し、サービスエリアを訪れた車に無料のタイヤ点検……
ゴムタイムス社 住友ゴム CSR基金が環境団体などに助成 2018年4月10日 17時 住友ゴム工業は4月10日、CSR基金の助成事業として、環境保全などに取り組む39団体に総額893万円の助成を実施すると発表した。 同社のCSR基金助成事業は、環境や災害などの問題に尽力するNPOやボランティア団体を支援するもの。 9年目を迎える2018年度は、環境保全15団体、災害支援2団体、交通安……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「タイヤの日」で啓発活動 2018年4月9日 15時 ブリヂストンは4月6日、東日本宇佐美株式会社・野田中央店で、「タイヤの日」安全啓発活動を一般ドライバー向けに実施した。 全国一斉の安全啓発活動は、顧客並びにタイヤ販売店にタイヤの日常点検の重要性を再認識してもらうことを目的に行っている。啓発活動には、ブリヂストンタイヤジャパンの従業員だけでな……
ゴムタイムス社 ハンコックタイヤ 米MLBとスポンサー契約締結 2018年4月9日 11時 外電によると、韓国のハンコックタイヤは3月28日、米プロ野球メジャーリーグ(MLB)と公式スポンサー契約を締結したと発表した。 契約期間は2018年シーズンから3年間。 同社では「人気スポーツの一つであるメジャーリーグの公式スポンサーとして参加することにより、更なる技術力とブランド価値を持ったグ……
ゴムタイムス社 錦湖タイヤ 青島双星から独立経営を約束 2018年4月9日 11時 外電によると、韓国のタイヤ大手、錦湖タイヤは4月3日、買収された中国大手の青島双星(ダブルスター)から、錦湖タイヤの独立経営を約束されたと発表した。 韓国では、過去に中国・上海自動車が双竜自動車を買収した際に技術流出問題が発生したこともあり、中国資本に対する警戒心が強い。
ゴムタイムス社 住友ゴム工業 ダンロップ全国タイヤ安全点検活動 2018年4月6日 16時 住友ゴム工業は4月7日に、今年で11年目を迎える「ダンロップ全国タイヤ安全点検」を全国47会場で実施した。 埼玉県北葛飾郡杉戸町の「道の駅アグリパークゆめすぎと」で行われたタイヤ点検では、増田栄一執行役員・タイヤ国内リプレイス営業本部長はじめ、同社従業員と販売会社従業員23人が参加。 6チームに分か……
ゴムタイムス社 愛知タイヤ工業 コーポレートサイトをリニューアル 2018年4月6日 16時 横浜ゴム子会社である愛知タイヤ工業は3月27日に「製品情報」ページを完成させ、コーポレートサイトのリニューアルを実施したと発表した。 公開が完了したコーポレートサイトは「会社情報」「製品情報」「ISO」「採用情報」の4つのコンテンツで構成されている。「製品情報」では、フォークリフトの使用用途とタ……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン スキッドステアローダー用エアレスタイヤを日本に導入 2018年4月5日 16時 日本ミシュランタイヤは4月5日、米国・カナダで2012年から販売を開始しているスキッドステアローダー用のエアレスタイヤ「ミシュランXトゥイールSSL(以下「トゥイールSSL」)」を2019年日本市場に導入すると発表した。 トゥイールSSLは主に建設、道路舗装工事、農業などの作業現場で活用するエ……
ゴムタイムス社 コンチネンタルタイヤ プレミアムコンタクト6がドイツ専門誌で高評価 2018年4月5日 16時 コンチネンタルタイヤは4月5日、ドイツの自動車専門誌「automotor und sport」No・6/18号で『プレミアムコンタクト6』が、専門家が最も推奨する製品として高い評価を得たと発表した。 同誌では、タイヤサイズ「225/45R17」のサマータイヤ全11製品で走行テストを行った。その結果、同……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 台湾地震被災地に義援金を寄付 2018年4月5日 16時 横浜ゴムは4月5日、同社および横浜ゴムの従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」が3月、台湾東部の花蓮市で2月に発生した大地震の被災地に台湾赤十字社を通じ、合わせて約27万台湾ドル(日本円で約100万円相当)の義援金を寄付したと発表した。 「YOKOHAMAまごころ基金」は、寄付……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 熊本工場がこどもエコ絵画コンクールの地域表彰を実施 2018年4月5日 12時 ブリヂストンは4月4日、同社熊本工場が「第15回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」に応募された作品の中から、近隣の小学校や保育園・幼稚園を対象に、地域独自に設けた賞の受賞作品を決定し、その表彰を実施したと発表した。 同社グループは、2003年より毎年「ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」を……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「エコピアの森 横浜in道志」プロジェクトの活動を継続 2018年4月5日 12時 ブリヂストンは3月30日、「エコピアの森 横浜in道志」プロジェクトの活動を4月から2023年3月まで継続すると発表した。 同社は日本の環境を保全する活動として、工場など国内事業拠点の周辺に森林整備区域「エコピアの森」を設定し、「エコピアの森」プロジェクトとして地域社会と共同で森林保全活動に取り……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」入賞作品を発表 2018年4月5日 12時 ブリヂストンは3月30日、ブリヂストンサイクル及びブリヂストンスポーツと共催で、「第15回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」の入賞作品を発表した。 今回のテーマは「ずっと みていたい しぜん」で、子どもたちが日常や旅先で触れ合い感じた、子どもたちの世界観での自然を題材にした、自由で個性あふれる……