ゴムタイムス社 横浜ゴム タイヤの日に合わせ安全啓発活動を実施 2018年4月4日 16時 横浜ゴムは4月4日、4月8日の「タイヤの日」に合わせてタイヤ安全啓発活動を実施すると発表した。 実施期間は4月3日から4月9日まで。同活動は車の利用や遠出のドライブが増える行楽シーズンにタイヤの定期点検やエコドライブに対する意識を高めることを目的に2009年から実施している。 同社は昨年に引き……
ゴムタイムス社 コンチネンタル スペインの郵便事業にeBikeシステムを提供 2018年4月4日 13時 コンチネンタルは4月3日、同社の48ボルトeBikeシステムを搭載した、Bikelecing社(BKL)の電動カーゴバイクが、スペインの郵便サービスであるコレオスの配送作業に使用されると発表した。 歩行者専用道路や混雑した市街地など、これまでアクセスが困難だった場所でも、小回りが利く新しい三輪の……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 「ノアイア」スペシャルサイトを開設 2018年4月4日 13時 東洋ゴム工業は4月3日、2017年9月に発表した空気充填不要の近未来型エアレスコンセプトタイヤ「ノアイア」の技術を紹介するスペシャルサイトを開設し、同日公開したと発表した。 現在の空気入りタイヤは、空気をタイヤ内部に充填することで、荷重を支えるとともに路面からの衝撃を和らげるという基本性能を担……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 2018年度入社式を開催 2018年4月3日 14時 横浜ゴムは4月2日、東京・新橋の本社で入社式を開催し、山石昌孝社長が本社採用の40人を前にあいさつを行った。 山石社長は最初に、昨年10月に創業100周年を迎えることができたのは「これまでの諸先輩方のたゆまぬ努力と、そして100年をかけて築き上げてきたお客様との信頼関係があったからこそ」だとして謝……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 2018年度入社式を開催 2018年4月3日 14時 ブリヂストンは4月2日、東京・南麻布のグローバル研修センターで2018年度入社式を開催し、88人の新入社員に対して西海和久COOが講和を行った。 西海COOは、社会人になるということの意味、組織の一員として行動することの責任、同社グループの企業理念と経営の最終目標、それを達成するためのキーアクシ……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 2018年度入社式を開催 2018年4月3日 14時 東洋ゴム工業は4月2日、2018年度入社式を開催し、清水隆史社長があいさつを行った。 清水社長は最初に「当社は本年度より、タイヤ・自動車用部品といったモビリティ分野を事業の中核に据える新しい経営体に生まれ変わった。自動車産業界は今、100年に一度と呼ばれる歴史的な転換期を迎えており、産業構造に……
ゴムタイムス社 住友ゴム 2018年度入社式を開催 2018年4月3日 14時 住友ゴム工業は4月2日、神戸市の本社で2018年度入社式を開催した。新入社員は総合職83人、実務職5人の計88人で、式には池田育嗣社長ら17人の役員が出席した。 あいさつを行った池田社長は、今年1月にダンロップスポーツを統合し、全社でダンロップブランドを活かすために、同社の持つ技術・研究の力を活用し……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「W―BRIDGE」が研究委託先を募集 2018年4月3日 12時 ブリヂストンは4月2日、早稲田大学と同社が連携して設置した研究プロジェクト「W―BRIDGE」が、2018年度(11期)の研究委託先の募集を開始したと発表した。 同プロジェクトの第11期では、ブリヂストンが指定する4つの重点分野(森林環境分野、モビリティ分野、環境人材育成分野、総合環境分野)テーマに……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 米「ロサンゼルス・エンゼルス」と契約を10年連続で締結 2018年4月3日 11時 横浜ゴムは4月2日、同社の米国のタイヤ販売子会社であるヨコハマタイヤコーポレーション(YTC)が米国メジャーリーグ「ロサンゼルス・エンゼルス」と2018年から2020年シーズン(プレーオフ含む)のパートナーシップ契約を締結したと発表した。 契約に基づき、エンゼルスの本拠地であるエンゼル・スタジ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「こどもエコ絵画コンクール」の表彰式を開催 2018年3月30日 17時 ブリヂストンは3月30日、東京・南麻布のグローバル研修センターで「第15回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」の表彰式を開催し、ブリヂストン大賞を受賞した5人の子どもたちが出席して、津谷正明CEOらから表彰盾を授与された。 今回のテーマは「ずっと みてみたい しぜん」で、全国から5万5995点の……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「チーム エナセーブ 未来プロジェクト」を実施 2018年3月30日 16時 住友ゴム工業は3月30日、公益社団法人日本ユネスコ協会連盟との協働事業「チーム エナセーブ 未来プロジェクト」を今年も実施すると発表した。 5月12日に岩手県で実施する「久保川イーハトーブ自然再生事業」を皮切りに、全国9ヵ所計9回の活動を予定している。 「チーム エナセーブ」は、低燃費タイヤ「エナ……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 全国6ヵ所でタイヤ安全啓発活動を実施 2018年3月30日 16時 東洋ゴム工業は3月30日、同社および国内におけるトーヨータイヤ販売子会社であるトーヨータイヤジャパンが4月8日および15日の2日間、全国6ヵ所の高速道路サービスエリア、パーキングエリアにおいてトーヨータイヤ独自の「タイヤ安全啓発活動」を行う。全国6ヶ所において「タイヤ無料安全点検」を通じた「タイヤ安……
ゴムタイムス社 トーヨータイヤジャパン 全国5支社体制に変更 2018年3月30日 15時 トーヨータイヤジャパンは3月30日、4月1日付で販売カンパニーを発展的に解消し、全国5支社体制とすることを発表した。 営業本部に、支社統括部を新設し、その管下に「北日本支社」、「関東支社」、「中日本支社」、「関西支社」、「西日本支社」の全国5支社を置く。 また、「営業本部 消費財販売統括部」の管……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 社名を「TOYO TIRE」に 2018年3月29日 16時 東洋ゴム工業は3月29日、同日開催された第102回定時株主総会で、2019年1月1日をもって、社名を「TOYO TIRE」に変更すると発表した。 同総会において第2号議案として付議していた「定款一部変更の件(商号変更)」が承認されたことにより、決定された。 同社は、1945年8月に「東洋ゴム化……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 5年連続で「なでしこ銘柄」に選定 2018年3月29日 13時 ブリヂストンは3月23日、経済産業省と東京証券取引所が共同で女性の活躍推進に優れた企業を紹介する2017年度「なでしこ銘柄」に選定されたと発表した。 2013年度から5年連続での選定となる。 2017年度「なでしこ銘柄」は、東証全上場企業約3500社の中から、女性が働き続けるための環境整備を含め……
ゴムタイムス社 住友ゴム 空気圧点検訴求の動画を公開 2018年3月29日 13時 住友ゴム工業は3月26日、ダンロップの創業者であるJ・B・ダンロップが空気入りタイヤを実用化してから130年目になる今年、空気圧点検の大切さを訴求する動画「テケテケ点検☆空気圧」を同日より、ダンロップの特設WEBサイトにて公開すると発表した。 動画では、双子の女の子が可愛くダンスを交えながら空気圧……
ゴムタイムス社 JATMA キャンピングカーの重量測定 負荷率90%超が過半数 2018年3月29日 13時 一般社団法人日本自動車タイヤ協会(JATMA)は3月27日、一般社団法人日本RV協会の協力を得て、ジャパンキャンピングカーショー2018において、キャンピングカーの重量測定を実施したと発表した。 測定は2月3日10:00~14:30、2月4日10:00~12:00に、幕張メッセ西駐車場で実施された。 重量測定を……
ゴムタイムス社 2月タイヤ販売本数8%増加 GfKジャパン調べ 2018年3月29日 13時 GfKジャパンは3月20 日、自動車タイヤの2月の販売速報を発表した。本数は前年同月比8%増で4ヵ月連続で増加、販売金額は税抜き平均価格が前年同月から2%上昇した結果、同15%増となった。 寒波の襲来により気温の低い日が多く一部降雪地帯では大雪となったこともあり、冬タイヤ販売は同21%増加した。 ま……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 「タイヤの日」で安全啓発浸透へ 2018年3月29日 12時 今年もタイヤの日(4月8日)が近づいてきた。春の全国交通安全運動の実施月である4と、8が輪(タイヤ)のイメージからとったタイヤの日は、ドライバーにタイヤの正しい使用方法を啓発し、交通安全に寄与することが目的だ。日本自動車タイヤ協会(JATMA)やタイヤメーカーは、タイヤの日に合わせてタイヤ点検活……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「ダンロップ全国タイヤ安全点検」を4月7日に実施 2018年3月29日 11時 住友ゴム工業は3月28日、今年で11年目を迎える「ダンロップ全国タイヤ安全点検」を4月7日に全国47都道府県の47会場で実施すると発表した。 「ダンロップ全国タイヤ安全点検」は、タイヤに起因する事故の未然防止を目的に、装着されているタイヤの空気圧、残溝、タイヤ表面の損傷などの点検を行う活動。会場ではタ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「レクサスUX」に「トランザEL450」を標準装着 2018年3月28日 16時 ブリヂストンは3月28日、レクサスが3月のジュネーヴ・インターナショナル・モーターショーで世界初披露した新型コンパクトクロスオーバー「レクサスUX」に、同社のランフラットテクノロジーを搭載した「トランザEL450」を標準装着タイヤとして納入すると発表した。 今回装着される「トランザEL450」は……
ゴムタイムス社 コンチネンタルタイヤ 「マックスコンタクトMC6」体験モニターキャンペーンを実施 2018年3月28日 15時 コンチネンタルタイヤ・ジャパンは3月28日、2月から日本で販売を開始した新製品「マックスコンタクトMC6」の体験モニター・キャンペーンを、4月1日から5月21日まで実施すると発表した。 「マックスコンタクトMC6」は、アクティブにドライビングを楽しみ、性能にこだわるドライバー向けスポーツタイヤ。し……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 定時株主総会を開催 299人が出席し幅広い質問に対応 2018年3月23日 16時 ブリヂストンは3月23日、東京・高輪のグランドプリンスホテル新高輪で第99回定時株主総会を開催し、総会後、プレス向けに説明会を行った。 それによると、来場した株主数は299人で昨年の374人に比べ減少したものの、所要時間は1時間40分で昨年とほぼ同じだった。 議案は剰余金処分の件、取締役選任の件の2……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン 福岡の産業廃棄物運送業者が「ミシュランX One」を採用 2018年3月23日 16時 日本ミシュランタイヤは3月23日、同社のトラック・バス用ワイドシングルタイヤ「ミシュランX One」が、産業廃棄物収集運送業などを手掛けるニッサ・ライン(福岡県博多区)の新規導入ダンプトレーラーの新車装着タイヤとして採用されたと発表した。 ニッサ・ラインは骨材輸送にはすべてダンプトレーラー車両を……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「アドバンdB V552」に新サイズ追加 2018年3月23日 15時 横浜ゴムは3月23日、昨年11月に発売したプレミアムコンフォートタイヤ「アドバンdB V552」に新サイズを追加し、4月5日から発売すると発表した。 新サイズは245/40R20・99W・XL~205/65R16・95Hの全20サイズ。同製品には希望小売価格を設定する。 「アドバンdB V552」は2009年に……
ゴムタイムス社 クムホタイヤ BMW新型X3に「クルーゼンHP91」が装着 2018年3月23日 11時 クムホタイヤは3月22日、BMWの新型X3に新車装着用タイヤとして「クルーゼンHP91」を供給すると発表した。 2003年に発売されたBMW X3は全世界で160万台以上の販売実績を誇るBMWを代表するSUV。 X3に装着されるクルーゼンHP91(日本未発売品)は、優れた運動性能やウェット性能を発揮……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「エクリプス クロス」に「エナセーブEC300+」装着 2018年3月22日 16時 住友ゴム工業は3月22日、三菱自動車工業がグローバルに展開する新型コンパクトSUV「エクリプス クロス」に、ダンロップの環境タイヤ「エナセーブEC300+」の納入を開始すると発表した。 今回装着される「エナセーブEC300+」は、「エクリプス クロス」の求める高い運動性能を実現するため、ダンロッ……
ゴムタイムス社 グッドイヤー インテリジェントタイヤのプロトタイプを発表 2018年3月20日 12時 グッドイヤーは3月15日、2018年のジュネーブ国際モーターショーにおいて、インテリジェントタイヤのプロトタイプを展示したと発表した。 展示したタイヤは、タイヤ、センサー、クラウドベースのアルゴリズムを含む完全なタイヤ情報システムで、フリート・オペレーターは、モバイルアプリを使ってリアルタイムで……
ゴムタイムス社 グッドイヤー 最新コンセプトタイヤ「オキシジェン」を発表 2018年3月20日 12時 グッドイヤーは3月15日、2018年のジュネーブ国際モーターショーにおいて、「オキシジェン」と名づけられたコンセプトタイヤを発表した。 このタイヤは、サイドウォール内で苔を生息させるという特徴を持ったユニークな構造を持っている。この開放的なタイヤの構造と洗練されたトレッドデザインは、路面から水滴……
ゴムタイムス社 住友ゴム 2018年度モータースポーツ活動計画を発表 2018年3月20日 12時 住友ゴム工業は3月16日、2018年度のモータースポーツ活動計画を決定したと発表した。 今年も国内外において幅広いカテゴリーにタイヤ供給を行い、ダンロップ、ファルケンブランドのさらなる価値向上とタイヤ開発力の強化を目指すとともに、モータースポーツの発展に貢献するとしている。 四輪モータースポーツ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 東京モーターサイクルショーに出展 2018年3月19日 16時 ブリヂストンは3月19日、東京ビッグサイトで3月23日から25日まで開催される、国内最大級のモーターサイクルイベント「第45回東京モーターサイクルショー」に出展すると発表した。 同社は、「一人ひとりのバイクライフを支える」をテーマに、二輪車用タイヤのプレミアム商品ブランドである「バトラックス」および「……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「エコピアの森 関」で活動継続 2018年3月19日 16時 ブリヂストンは3月19日、「エコピアの森 関」プロジェクトの活動を2018年4月から2023年3月まで継続すると発表した。 同社は日本の環境を保全する活動として、工場など国内事業拠点の周辺に森林整備区域「エコピアの森」を設定し、「エコピアの森」プロジェクトとして地域社会と共同で森林保全活動に取り……
ゴムタイムス社 住友ゴム ラリー競技用タイヤ「ディレッツァ94R・M21」を発売 2018年3月19日 16時 住友ゴム工業は3月19日、ダンロップのラリー競技用タイヤ「ディレッツァ94R・M21」を3月30日から発売すると発表した。 発売サイズは5サイズで、価格はオープン価格。 「ディレッツァ94R・M21」は、舗装路面におけるラリー競技での上位入賞を目標に開発したハイグリップタイヤ。非対称パターンにより高いグリ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 那須工場で見学者向けタイヤ製造VR運用開始 2018年3月16日 13時 ブリヂストンは3月15日、同社那須工場が2月から、工場見学者がVR(バーチャルリアリティ)でタイヤ製造を視覚体験できるコーナーの運用を開始したと発表した。 製造体験VRの導入は同社で初めてのものとなる。 那須工場では、2016年から進めている「魅せる工場見学」活動の一環として、タイヤの製造を疑似……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「雨の日ドライブクイズ・プレゼントキャンペーン」を実施 2018年3月16日 13時 横浜ゴムは3月15日、国内タイヤラベリング制度のウェットグリップ性能「a」獲得数230サイズ突破を記念してオープン懸賞の「雨の日ドライブクイズ・プレゼントキャンペーン」第1弾を実施すると発表した。 ウェットグリップ性能「a」は同制度における最高グレードで、230サイズ突破は業界初となる。 同キャ……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン ミシュラン・シティー・グリップがホンダPCXに装着 2018年3月16日 13時 日本ミシュランタイヤは3月15日、優れた耐スリップ性能と耐摩耗性能を両立させたスクーター用二輪タイヤ「ミシュラン・シティー・グリップ」が、本田技研工業の新型ホンダPCX(125ccモデル)に新車装着タイヤとして採用されたと発表した。 「ミシュラン・シティー・グリップ」は、メイングルーブ(主溝)と……
ゴムタイムス社 ピレリ メルセデス・ベンツにアジアでのプリファード・パートナー認定 2018年3月16日 11時 ピレリは3月14日、メルセデス・ベンツより「グローバル・メルセデス・ベンツ・アフターセールス・タイヤプログラム」の一環として、アジア地域における「プリファード・パートナー」として認定を受けたと発表した。 メルセデス・ベンツとピレリは昨年から、中国・日本・韓国・台湾の各市場において緊密なコラボレー……
ゴムタイムス社 取材メモ 国内の普及率を30%に 2018年3月16日 9時 3月15~17日に東京・有明の東京ビッグサイトで開催された「第15回国際オートアフターマーケットEXPO2018」に出展した更生タイヤ全国協議会。 同協議会の五味達夫会長によると、世界のトラック・バス用タイヤのリトレッドタイヤの普及率は、米国が半数以上、ドイツが約40%、日本が約20%だという。 日本の……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「モーターサイクルショー2018」に出展 2018年3月15日 16時 住友ゴム工業は3月15日、インテックス大阪で3月16日から18日まで開催される「第34回大阪モーターサイクルショー2018」と、東京ビッグサイトで3月23日から25日まで催される「第45回東京モーターサイクルショー2018」にダンロップブースを出展すると発表した。 今回のブースでは、3月1日に発売したプレミ……
ゴムタイムス社 住友ゴム モトクロス競技専用タイヤを発売 2018年3月15日 16時 住友ゴム工業は3月14日、モトクロス競技専用タイヤ、ダンロップ「ジオマックスMX33」を3月28日から順次発売すると発表した。 発売サイズは、フロント6サイズ、リア11サイズで価格はオープン。 「ジオマックスMX33」は、ソフト路面だけでなくミディアム寄りの路面でも高いコントロール性能を発揮する。高分……
ゴムタイムス社 取材メモ グローバルに拡大するタイヤ自主規制 2018年3月15日 14時 先日開催された東洋ゴムの技術セミナーの資料の一部で、日本で始まった環境性能自主規制が、グローバルに浸透拡大していることが紹介されていた。 資料によると現在9ヵ国・地域で自主規制制度の導入、もしくは予定、検討をしているという。 日本では、2010年1月からPCRで格付レベルの表示・開示を導入、2……
ゴムタイムス社 東洋ゴム ナノ加工技術開発 エネルギーロス20%改善 2018年3月15日 12時 東洋ゴム工業は3月12日、大阪の電子会館でプレスセミナーを開催し、技術統括部門管掌の金井昌之常務執行役員らが、2011年に確立した独自のゴム材料開発基盤技術「ナノバランステクノロジー」の体系の一つである「ナノ加工」の開発プロセスを説明した。 同社は、新技術により耐摩耗性能を維持しながら、従来比エ……
ゴムタイムス社 国際オートアフターマーケットEXPO2018が開幕 2018年3月14日 16時 自動車の売買・整備・メンテナンスなど、自動車アフターマーケットに関する最新情報・業界動向を発信する「第16回国際オートアフターマーケットEXPO2018」が3月14~16日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催され、ゴム関連企業は市販部品コーナーで、製品の紹介や適切な部品交換の提案などを行っていた。 ◆……
ゴムタイムス社 横浜ゴム ロシア向け「ティグアン」に「ブルーアース―A」を装着 2018年3月13日 15時 横浜ゴムは3月13日、独フォルクスワーゲンAGのロシア子会社であるフォルクスワーゲングループ・ロシアが生産するロシア向け「ティグアン」の新車装着(OE)タイヤとして、OE用「ブルーアース―A」の17インチサイズ(215/65R17・99V)の納入を1月から開始したと発表した。 なお、同車向けには今回の17イ……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 2018年のモータースポーツ活動計画を発表 2018年3月12日 11時 横浜ゴムは3月10日、2018年のモータースポーツ活動計画を発表した。 タイヤ事業のグローバル展開の一環と位置づけ、国内外での幅広いモータースポーツ活動を通して、ヨコハマタイヤの認知度向上を図るとともに、自動車産業およびモータースポーツマーケットの成長発展・活性化にも貢献していく。 FIAワールド……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 2018年のモータースポーツ活動計画を決定 2018年3月9日 16時 ブリヂストンは3月9日、2018年のモータースポーツ活動計画を決定したと発表した。 同社は、様々なスポーツイベントを通じたブランディング、マーケティング活動の中で、モータースポーツをタイヤビジネスに直接関わる重要なコミュニケーションプラットフォームとしている。 今年もトップカテゴリーのレースか……
ゴムタイムス社 ピレリ 「サイバーカー」発表 ジュネーブモーターショー2018で 2018年3月9日 14時 ピレリは3月6日、スイスで開幕したジュネーブ国際モーターショーにおいて、OEタイヤ向けに開発したサイバーカー・テクノロジーを発表した。 サイバーカーは、タイヤ内部に重さ2~3gのセンサーを配置。これにより、車の動作に重要な情報をオンボードシステムに伝達し、安全なドライビングと性能向上を実現するシ……
ゴムタイムス社 マンスリーOEダイジェスト(2018年2月) 2018年3月9日 14時 タイヤメーカー各社が2月に発表した新車装着(OE)情報は、以下の通り。 ◆住友ゴム工業 住友ゴム工業は2月2日、ダンロップ「グラントレックAT25」が、トヨタ自動車が昨年発売した「ハイラックス」に新車用タイヤとして採用されたと発表した。 「ハイラックス」は世界中で高い評価を得ているピックアップト……
ゴムタイムス社 マンスリーOEダイジェスト(2018年1月) 2018年3月9日 14時 タイヤメーカー各社が1月に発表した新車装着(OE)情報は、以下の通り。 ◆ネクセンタイヤジャパン 豊田通商は1月9日、同社グループのネクセンタイヤジャパンが展開するスポーツパフォーマンスSUVタイヤ「ネクセンN’フィラRU1」が、ポルシェ「マカン」の標準装着用タイヤに採用されたと発表した。 同……
ゴムタイムス社 取材メモ 公開燃費テスト開催の理由は 2018年3月9日 10時 このほど首都圏・関東の運送業者を対象に、トラック・バス用低燃費タイヤ「エコピアM801」の公開燃費テストを開催したブリヂストンタイヤジャパン。 同社によると、公開燃費テストを実施したのは2012年以来約6年ぶりだという。テスト終了後、その理由を問われた同社の番匠谷克志常務執行役員は、「運送業者……