ゴムタイムス社 住友ゴム HBC交通安全キャンペーンに協賛 2017年9月14日 15時 住友ゴム工業は9月14日、北海道放送(HBC)主催の「冬の準備はお早めに!HBC交通安全キャンペーン」にダンロップブランドで協賛し、稲葉篤紀さんが出演するテレビ・ラジオCMなどを通じてスタッドレスタイヤの早期装着を広く呼び掛けていくと発表した。 同キャンペーンは、テレビやラジオCMなどを通して「……
ゴムタイムス社 東洋ゴム工業 新エアレスタイヤ「ノアイア」を発表 2017年9月14日 11時 東洋ゴム工業は9月8日、空気充填不要の近未来型エアレスコンセプトタイヤ「noair(ノアイア)」を開発したと発表し、同日ホテル阪急エキスポパークでコンセプトタイヤ開発説明会を開催した。 また、大阪府吹田市の万博記念公園で、実際に市販車に装着させての試乗会も実施した。 同説明会では、技術統括部門……
ゴムタイムス社 住友ゴム 第8回DTS全国TBタイヤ作業コンテスト開催 2017年9月14日 10時 住友ゴム工業は9月10日、第8回全国TB作業コンテストを北海道北広島市のダンロップタイヤ北海道(株)タイヤランド輪厚で開催した。当日は全国10エリアの地区予選会を勝ち抜いた10人が、トラック・バス(TB)タイヤの交換作業の技術力などを競った。 TB作業コンテスト開催に先立ち、住友ゴム工業のタイヤ国内……
ゴムタイムス社 フジ・コーポの11~7月期 増収も営業減益 2017年9月13日 16時 フジ・コーポレーションの2017年10月期第3四半期連結決算は、売上高が241億8200万円で前年同期比5・9%増、営業利益は18億4100万円で同4・0%減、経常利益は19億4400万円で同1・2%減、四半期純利益は13億2200万円で同11・6%増となった。 品種別売上高の状況は、タイヤ・ホイールは2……
ゴムタイムス社 クムホタイヤ 中国工場を売却 2017年9月13日 14時 外電によると、韓国のクムホアシアナグループは中国工場の売却などを含むクムホタイヤの再建策を作成し、12日債権団に提出する予定だという。
ゴムタイムス社 ブリヂストン データサイエンティスト育成プログラムを開始 2017年9月12日 10時 ブリヂストンは9月11日、ソリューションビジネスをリードするデータサイエンティスト育成に向けた研修プログラムを開始したと発表した。 同社は、商品企画、開発、製造、販売、顧客の製品使用過程など、バリューチェーンの各ステージで蓄積されたビッグデータや顧客ニーズなどの各種情報を、迅速かつ効果的に分析・……
ゴムタイムス社 クムホタイヤの売却交渉が不調に 2017年9月11日 14時 外電によると、韓国タイヤ大手のクムホタイヤを中国系企業に売却する計画が事実上不調に終わった。 同社の主債権銀行である韓国産業銀行によると、優先交渉対象者だった中国の青島双星集団(ダブルスター)が、追加的な価格見直しなど債権団側が受け入れられない条件を提示したため、交渉が決裂した。
ゴムタイムス社 東洋ゴム 空気充填不要のタイヤを開発 2017年9月8日 17時 東洋ゴム工業は9月8日、空気充填不要の近未来型エアレスコンセプトタイヤ「noair(ノアイア)」を開発したと発表した。 同社は空気を内部に充填することで荷重を支え、路面からの衝撃を和らげる、いわゆる現在の「空気入りタイヤの基本構造」を根本から見直し、空気充填を不要としながらもタイヤの基本性能を……
ゴムタイムス社 APARA タイヤの空気圧点検キャンペーンを実施 2017年9月8日 15時 自動車用品小売業協会(APARA)は9月8日、2017年秋「タイヤの空気圧点検キャンペーン」に関する取り組みを決定したと発表した。 APARA加盟店で同キャンペーンを実施し、ドライバーに啓発活動を行って事故防止に努めるとともに、タイヤの安全点検の意識向上を図る。 ドライバー自身によるタイヤの点……
ゴムタイムス社 住友ゴム 新型フェアレディZに「SPスポーツ」納入 2017年9月8日 11時 住友ゴム工業は9月7日、日産自動車が今夏発売した新型「フェアレディZニスモ」に、ダンロップ「SPスポーツ・マックスGT600」の納入を開始したと発表した。 今回装着される製品は、車両の走行性能を最大限に発揮させるタイヤとして開発しており、優れたスポーツ性能はもとより低燃費性能や静粛性能を兼ね備……
ゴムタイムス社 ブリヂストン フランクフルトモーターショーに出展 2017年9月7日 16時 ブリヂストンは9月7日、9月12日~24日に、ドイツのフランクフルトで開催される「第67回フランクフルト国際モーターショー」に出展すると発表した。 ブリヂストングループでは、ブリヂストンとファイアストンの2大ブランドをグローバルに展開している。今回のモーターショーでは、「Journey of Inn……
ゴムタイムス社 ブリヂストン フランクフルトモーターショーに出展 2017年9月7日 16時 ブリヂストンは9月7日、9月12日~24日に、ドイツのフランクフルトで開催される「第67回フランクフルト国際モーターショー」に出展すると発表した。 ブリヂストングループでは、ブリヂストンとファイアストンの2大ブランドをグローバルに展開している。今回のモーターショーでは、「Journey of Inn……
ゴムタイムス社 住友ゴム 放送局の交通安全キャンペーンに協賛 2017年9月7日 15時 住友ゴム工業は9月7日、東北・北陸・山陰の各放送局が主催する「冬の準備はお早めに!交通安全キャンペーン」に協賛すると発表した。 テレビやラジオCMを通じてスタッドレスタイヤの早期装着による安全啓発活動を広く呼び掛けていく。 同キャンペーンは、テレビやラジオCMを通して「早めのスタッドレスタイヤ……
ゴムタイムス社 横浜ゴム FCハーレムとスポンサー契約 2017年9月7日 14時 横浜ゴムは9月7日、CSR活動の一環として米国ニューヨーク市ハーレム地区のサッカークラブ「FCハーレム」とスポンサー契約を締結し、サッカー場建設を支援すると発表した。 FCハーレムは、ハーレム地区の恵まれない若者がサッカーを通して、自信を持って前向きに社会に関わるためのリーダーシップを養う機会……
ゴムタイムス社 タイヤ4社の1~6月期非タイヤ部門業績 2017年9月7日 11時 タイヤメーカー4社の17年12月期第2四半期連結決算の非タイヤ部門の売上高は、前年の第3四半期からATGセグメントを加えたため前年同期との比較ができない横浜ゴムを除くと、全社が増収となった。 セグメント利益については、スポーツ事業・産業品他事業ともに好調だった住友ゴム工業は増益だったが、ブリヂスト……
ゴムタイムス社 インドMRF 売上高を引き上げへ 2017年9月7日 11時 外電によると、インドのタイヤ大手MRFは、2020/21年度(20年4月~21年3月)までに売上高を現行比約3~5割増の2000億~2200億ルピー(約3420億~3760億円)に引き上げる方針。
ゴムタイムス社 インドMRF 売上高を引き上げへ 2017年9月7日 10時 外電によると、インドのタイヤ大手MRFは、2020/21年度(20年4月~21年3月)までに売上高を現行比約3~5割増の2000億~2200億ルピー(約3420億~3760億円)に引き上げる方針。
ゴムタイムス社 ネクセンタイヤ ハローキティとコラボタイヤ発売 2017年9月6日 14時 ネクセンタイヤジャパンは9月1日、サンリオとライセンス契約をすることに合意し、ハローキティとコラボレーションした「ハローキティタイヤ」を発売すると発表した。 同日開催された、取引先向けの展示会「サンリオエキスポ2017」の会場で、世界初となる自動車用キャラクタータイヤ「ハローキティタイヤ」が公……
ゴムタイムス社 グッドイヤー 大豆油を使用したタイヤ技術を開発 2017年9月6日 13時 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー(グッドイヤー)は8月29日、アメリカの大豆振興団体(USB:United Soybean Board)から支援を得て実現した新たなタイヤ技術を発表した。 同社は、大豆油を原料とする新たなゴム化合物を初めて商業的に使用することで、ドライ路面、ウ……
ゴムタイムス社 JATMA タイヤ国内需要年央見直し 2017年9月4日 16時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)は8月31日、今年の自動車タイヤ国内需要年央見直しを発表した。 新車用タイヤの需要見通しは、四輪車合計で当初見通しに比べ82万8000本増の4361万1000本、前年比2%増の修正となった。 市販用タイヤの販社販売は、四輪車用夏冬合計で当初見通しに比べ35万5000……
ゴムタイムス社 住友ゴム 秋の「スポーツマックス」キャンペーン 2017年9月4日 15時 住友ゴム工業は9月4日、モーターサイクル用タイヤ「スポーツマックス」シリーズのキャンペーン対象商品(前後1セット)の購入者に、抽選で豪華賞品の当たる「ダンロップ秋のスポーツマックスキャンペーン」を9日から実施すると発表した。 今回のキャンペーンでは、全国のダンロップモーターサイクル用タイヤ取扱……
ゴムタイムス社 マンスリーOEダイジェスト(2017年8月) 2017年9月4日 13時 タイヤメーカー各社が8月に発表した新車装着(OE)情報は、以下の通り。 ◆日本グッドイヤー 日本グッドイヤーは8月3日、ウルトラハイパフォーマンスタイヤ「イーグルF1アシメトリック2」が、9月29日に発売するホンダ新型シビックハッチバックに標準装着されたと発表した。 ホンダの技術承認を取得したイ……
ゴムタイムス社 タイヤ4社の生産量 17年通期は全社プラスを予想 2017年9月4日 10時 タイヤ4社は17年中間決算時に、17年上期のタイヤ生産量と17年通期の生産量見込み(東洋ゴムは16年通期決算時点の計画値)を発表した。それによると、国内生産はブリヂストンを除き3社がマイナスとなるのに対し、海外生産はそろってプラスを計画。海外生産がけん引し、全体ではプラスの生産計画となっている。 ブリ……
ゴムタイムス社 取材メモ 継続と発展を含めた最適な事業譲渡へ 2017年9月4日 8時 先日開催された東洋ゴム工業第2四半期決算説明会の質疑応答で、清水社長は7月に発表された建築用免震ゴムを除く化工品事業の事業譲渡の経緯について触れていた。 清水社長は、今回の事業譲渡は従来の事業譲渡や事業撤退という考え方ではなく、事業の継続や発展を図る方策として、ゴム化工品や硬質ウレタン製品の譲……
ゴムタイムス社 ブリヂストン ブリザックCMの放映開始 2017年9月1日 16時 ブリヂストンは9月1日、グループ会社のブリヂストンタイヤジャパンが綾瀬はるかさんを起用した乗用車用スタッドレスタイヤ「ブリザック」のテレビコマーシャルを、8月から放映開始したと発表した。 同社WEBサイト「CMライブラリ」と公式YouTubeチャンネルでも配信を行っている。 新テレビコマーシャ……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「冬の怪物体験キャンペーン」を実施 2017年9月1日 16時 横浜ゴムは9月1日、乗用車用スタッドレスタイヤブランド「アイスガード」の新商品「アイスガード6」発売を記念して、オープン懸賞の「冬の怪物体験キャンペーン」を実施すると発表した。 応募期間は9月1日から11月30日まで。アイスガードの公式サイトでクイズに答えて応募すると抽選で600人に賞品が当たる。 ……
ゴムタイムス社 クムホタイヤジャパン スタッドレスパンク保証キャンペーン実施 2017年9月1日 14時 クムホタイヤジャパンは9月1日、スタッドレスパンク保証キャンペーンを同日から期間限定で実施すると発表した。 同キャンペーンは、同社スタッドレスタイヤを使用中にパンクや損傷などでタイヤが使用できなくなった場合、同製品を期間中1回まで無料で提供する保証サービス。期間中に対象製品を購入(4本セット)……
ゴムタイムス社 クムホタイヤ SUV用スタッドレスを発売 2017年9月1日 13時 クムホタイヤは9月1日、SUV専用スタッドレスタイヤの新製品「ウィンタークラフトSUV WS61」を今シーズンから順次発売すると発表した。 サイズは17~18インチの5サイズで、SUVの主力車種に対応したサイズラインナップになっている。価格はオープン。 同製品は、「3Dサイプ」「特殊繊維配合ゴム」……
ゴムタイムス社 GfKジャパン調べ 冬タイヤ所有率は55% 2017年9月1日 13時 GfKジャパンは8月31日、全国のドライバー1万2830人に対し、冬用自動車タイヤの購買行動調査を実施し、その結果について発表した。 冬タイヤの所有について尋ねたところ、所有率は55%だった。この所有率は多雪地域では97%、一般地域では41%で、上昇傾向にある。特に首都圏はこの傾向が顕著で、2014年……
ゴムタイムス社 住友ゴム スポーツ事業統合で池田社長が会見 2017年9月1日 10時 住友ゴム工業は8月31日、都内で同社グループのスポーツ事業統合に関する説明会を開催し、池田育嗣社長が事業統合の概要や目的について説明を行った。 今回の事業統合では、来年1月1日を効力発生日として、住友ゴムを存続会社、スポーツ事業子会社のダンロップスポーツ(DSP)を消滅会社とする吸収合併を行う。 ……
ゴムタイムス社 独コンチネンタル プレミアムコンタクト6が国際的デザイン賞を獲得 2017年8月31日 16時 独コンチネンタルタイヤは、ミドルレンジからラグジュアリーモデル向けのサマータイヤ「プレミアムコンタクト6」が魅力的なデザインを評価され、このたび国際的に栄えある2つのデザイン賞「iFデザイン賞 2017」と「レッドドット・デザイン賞 2017」を受賞したと発表した。 「プレミアムコンタクト6」……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 新型ジープにジオランダー装着 2017年8月31日 15時 横浜ゴムはFCA US LLCが6月から北米で発売した新型「ジープ・コンパス」の新車装着(OE)用タイヤとして「ジオランダーG055」の納入を開始したと発表した。 装着サイズは225/55R18・98H。なお、2016年末から発売されている中国向け車両には「ジオランダーSUV」が装着されている。 「……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 参加型スポーツイベントを開催 2017年8月31日 10時 ブリヂストンは8月31日、オリンピック出場経験者(オリンピアン)と、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を目指すアスリートが多数参加し、開催地域の人に体を動かすよろこびを体験してもらえる参加型イベント「ブリヂストン×オリンピック×パラリンピック a GO GO!」を開催すると発表した。 ……
ゴムタイムス社 住友ゴム 二輪タイヤの安全点検 4台に1台が整備不良 2017年8月30日 15時 住友ゴム工業は8月30日、同社グループの二輪車用タイヤ販売会社であるダンロップモーターサイクルコーポレーションが、5日に「ダンロップ全国タイヤ安全点検」として実施した、二輪車用タイヤの安全点検の結果を集計したと発表した。 今回の点検では、タイヤの整備不良は点検台数426台のうち98台で、約4台に1……
ゴムタイムス社 住友ゴム 二輪タイヤの安全点検 4台に1台が整備不良 2017年8月30日 15時 住友ゴム工業は8月30日、同社グループの二輪車用タイヤ販売会社であるダンロップモーターサイクルコーポレーションが、5日に「ダンロップ全国タイヤ安全点検」として実施した、二輪車用タイヤの安全点検の結果を集計したと発表した。 今回の点検では、タイヤの整備不良は点検台数426台のうち98台で、約4台に1……
ゴムタイムス社 GfKジャパン 7月の自動車タイヤ販売速報 11%減少 2017年8月30日 11時 GfKジャパンは8月30 日、自動車タイヤの7月の販売速報を発表した。 本数は前年同月比11%減、金額は同8%減となった。 5月の駆け込み需要の反動減が全国的に見られた。 サイズ別の販売本数を見ると、軽自動車向けの155/65/14、155/65/13や、セダン・ミニバン向けの195/65/15など販売構成比……
ゴムタイムス社 住友ゴム グループのスポーツ事業を統合 2017年8月29日 15時 住友ゴム工業は8月29日、スポーツ事業子会社ダンロップスポーツ(DSP)と、海外で「ダンロップ」ブランドのスポーツ用品事業とライセンス事業などを行うダンロップインターナショナル(DICL)を住友ゴムに合併し、グループのスポーツ事業を統合することを同日開催の取締役会で決議したと発表した。 住友ゴム……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「エナセーブEC300+」を三菱自動車に納入 2017年8月28日 16時 住友ゴム工業は8月25日、今月開催された「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)」で世界初公開され、同国で発売する三菱自動車工業の次世代クロスオーバーMPV「エクスパンダー」向けに、環境タイヤダンロップ「エナセーブEC300+」の納入を開始したと発表した。 今回装着される製品は、……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「アドバン・スポーツV105」をスバル「WRX STI」に納入 2017年8月28日 16時 横浜ゴムは8月25日、スバルが6月20日に大幅改良して発売した「WRX STI」の新車装着(OE)用タイヤとして、グローバル・フラッグシップタイヤ「アドバン・スポーツV105」の納入を開始したと発表した。 装着サイズは国内向け・海外向けともに245/35R19 89W。 同製品は横浜ゴムのハイパワー・プ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「佐賀さいこう企業表彰」受賞 2017年8月28日 15時 ブリヂストンは8月28日、鳥栖工場が今年度の「佐賀さいこう企業表彰」を受賞し、25日に表彰式が行われたと発表した。 佐賀県では、県内企業の努力を県民に広く知ってもらうことにより、県内企業の認知度向上を図り、佐賀県を誇りに思うことや、県外に流出している高校生などの県内企業への就職につながることを目的……
ゴムタイムス社 タイヤ4社1~6月期詳報 増収も原料高で利益は明暗 2017年8月28日 10時 ブリヂストン 北米除きタイヤ販売増加 ブリヂストンの17年12月期第2四半期連結決算は、売上高が1兆7428億円で前年同期比6%増、営業利益は2023億円で同7%減、経常利益は1958億円で同9%減、四半期純利益は1318億円で同7%増となった。 北米で乗用車・小型トラック用タイヤの販売本数が前年同……
ゴムタイムス社 取材メモ 北米での生産体制強化 2017年8月28日 9時 ブリヂストンの2017年12月期第2四半期連結決算の説明会で、江藤彰洋執行役副社長が17年12月期通期における同社のタイヤ販売数量予想を紹介した。 江藤執行役によると、17年12月期通期の乗用車用タイヤのPSRの販売数量は、前年比でグローバルで若干の増加、トラック・バス用タイヤのTBRは同1割弱の増加を……
ゴムタイムス社 取材メモ フィリピン工場火災の影響 2017年8月28日 9時 横浜ゴムの山石昌孝社長は決算説明会の冒頭、ヨコハマタイヤ・フィリピン(YTPI)の工場火災について説明したが、決算説明や質疑応答を通じて、この火災のもう少し詳しい影響が明らかになった。 まず、通期連結業績予想のうち、営業利益と経常利益を上方修正したものの、売上高と純利益は据え置くことになった。 ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン W―BRIDGE研究委託先を決定 2017年8月25日 10時 ブリヂストンは8月24日、早稲田大学と連携して設置した研究プロジェクト「W―BRIDGE」が、今年度(7月1日~来年6月30日)の研究委託先を決定したと発表した。 W―BRIDGEでは、3月21日~5月18日の期間、同社が定めた研究領域に基づき、大学と一般の人々が連携して取り組む環境に関する研究課題を募……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 「ウィンター・トランパスTX」のCFを放映 2017年8月24日 17時 東洋ゴム工業は8月24日、同社製スタッドレスタイヤ「ウィンター・トランパスTX」のテレビCFを制作し、北海道エリアから順次放映を開始すると発表した。 同CFは、WEBサイト上の公式動画チャンネル「トーヨー・タイヤ・チャンネル」でも同日から配信する。 ウィンター・トランパスTXは、SUVやミニバン……
ゴムタイムス社 ハンコックタイヤジャパン ラリータイヤを発売 2017年8月23日 13時 ハンコックタイヤジャパンは8月23日、グラベル用ラリータイヤ「ダイナプロR213」の先行発売として、APRCラリー北海道に向け9月1日からモニター価格で数量限定販売すると発表した。 同タイヤは世界ラリー選手権「WRC」、各リージョナル選手権で開発・技術力を極めた。独自のコンパウンド技術により、優……
ゴムタイムス社 APARA7月の売上高 タイヤは9%減 2017年8月21日 15時 APARA(自動車用品小売業協会)がまとめた7月の会員企業4社の売上高は、309億9123万8000円で前年同月比5・1%減となり、前月の増加から減少に転じた。 新店込みのタイヤ部門の売上高は61億5947万5000円で同9・0%減、ホイール部門の売上高は6億260万7000円で同10・1%減と、……
ゴムタイムス社 日本タイヤリサイクル協会 事務所を移転 2017年8月21日 15時 日本タイヤリサイクル協会(JSRA、伊藤嘉靖理事長)はこのほど、事務局のサービス機能を強化・充実するため、9月1日に事務所を移転すると発表した。 新住所は〒105―0004東京都港区新橋5―33―9グリーンビル四階。電話番号は03―6459―0530。FAXは03―6459―0531。業務開始は9月4日……
ゴムタイムス社 タイヤ4社 1~6月期 販売増で全社増収 2017年8月21日 10時 通期予想を上方修正 タイヤ4社の2017年12月期第2四半期決算が出揃った。総じてタイヤ販売が好調だったことから全社が増収となったものの、原材料価格の上昇により、横浜ゴムが増益となった以外は減益となった。ただ、各社とも第2四半期の業績が想定を上回ったことに加え、タイヤ需要の堅調さや為替が円安傾向に……
ゴムタイムス社 取材メモ 海外タイヤ市場の現況と対応策 2017年8月21日 10時 住友ゴム工業の2017年12月期第2四半期連結決算の説明会で、海外のタイヤ販売と競争激化について問われた池田育嗣社長は、北米・中国・中東・アフリカなどの状況を説明した。 北米ではSUV用タイヤが伸びており、その要因として、年初に発売した新製品が好評なことを挙げた。「生産が追い付かないほど」とのこ……