ゴムタイムス社 横浜ゴム 「アイスガード6」新CMを放映 2017年8月18日 16時 横浜ゴムは8月18日、乗用車用スタッドレスタイヤの新製品「iceGUARD(アイスガード)6」の新テレビCMを、19日から北海道エリアを皮切りに順次放映すると発表した。 「アイスガード」サイト、横浜ゴムのウェブサイトのほか、YouTube、ニコニコチャンネルなどSNSの公式チャンネルでも順次配信する。 新……
ゴムタイムス社 東洋ゴムの1~6月期 原材料費の高騰響くもタイヤ事業が好調 2017年8月17日 15時 東洋ゴム工業は8月10日、東京・鉄鋼ビルディングの鉄鋼カンファレンスルームで、清水隆史社長らが出席して2017年12月期第2四半期決算説明会を開催した。 売上高は1920億4100万円で前年同期比3・0%増、営業利益は218億3400万円で同16・7%減、経常利益は186億9500万円で同10・7%減……
ゴムタイムス社 お茶大 速度ジャンプのメカニズム解明 2017年8月17日 13時 お茶の水女子大学は14日、同大の作道直幸特任助教と奥村剛教授らが、タイヤゴムの耐久性向上のカギとなる「速度ジャンプ」のメカニズムを解明したと発表した。 「速度ジャンプ」とは、ゴムシートに生じた亀裂(破れ)の進展する速度が、秒速1mm未満の低速から秒速1m以上の高速へと急激に転移する現象を指す。速度……
ゴムタイムス社 ブリヂストンの1~6月期 増収も原材料上昇で減益 2017年8月10日 17時 ブリヂストンは8月9日、東京都港区のブリヂストングローバル研修センターで決算説明会を開催し、江藤彰洋執行役副社長が2017年12月期第2四半期連結決算の説明を行った。 売上高は1兆7428億4700万円、前年同期比5・8%増、営業利益は2023億4000万円、同7・3%減、経常利益は1958億2……
ゴムタイムス社 ミシュランの1~6月期 販売量が4%増加 2017年8月10日 16時 ミシュランは8月8日、上半期の業績を発表した。販売量は4・1%増(連結範囲変更の影響を除外した場合3・6%)で、第1四半期に価格引き上げ前の駆け込み購入が多かったことから第2四半期は減速した。 乗用車・ライトトラック用タイヤの販売量は伸び(3%増)、トラック用タイヤの販売量は横ばい。鉱業用タイ……
ゴムタイムス社 横浜ゴムの1~6月期 収益ともに2桁増 2017年8月10日 16時 横浜ゴムは8月10日、東京・新橋の本社で決算説明会を開催した。最初に山石昌孝社長が上期の成果と今後の課題について述べ、続いて松尾剛太経理部長が2017年12月期第2四半期連結決算を説明した。 山石社長は上期の成果について、タイヤ事業の新車装着では、コンチネンタルタイヤとの提携解消効果として、日系カ……
ゴムタイムス社 ネクセンタイヤ オールシーズンタイヤ発売 2017年8月10日 10時 ネクセンタイヤジャパンは8月8日、オールシーズンタイヤ「ネクセン・エヌブルー・4シーズン」を9月1日から発売すると発表した。 発売サイズは13インチから17インチの計18サイズで、価格はオープン。 オールシーズンタイヤは、乾燥路面や濡れた路面に適した夏用タイヤと、雪の上や凍結路面に対応するスタッドレ……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「ウィンターマックス02」新サイズ 2017年8月9日 16時 住友ゴム工業は8月9日、ダンロップのスタッドレスタイヤ「ウィンターマックス02」のCUV対応サイズを9月から順次発売すると発表した。追加発売サイズは13サイズで、価格はオープン。 昨年発売した「ウィンターマックス02」は「ゴムが硬くなりにくく氷上での効きが持続する『効きもち』」「ゴムがすり減りにくい……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 3つの株価指数の構成銘柄に選定 2017年8月9日 16時 横浜ゴムは8月9日、フィッツィー・ラッセルが提供するESG(環境・社会・ガバナンス)投資指数「フィッツィー・フォー・グッド・インデックス」、同じくフィッツィー・ラッセルが新しく構築した「フィッツィー・ブロッサム・ジャパン・インデックス」、MSCI社が作成した「MSCIジャパンESGセレクト・リー……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 「第37回いたみ花火大会」に協賛 2017年8月9日 13時 東洋ゴム工業は8月8日、兵庫県伊丹市の神津大橋南側河川敷で26日に開催される「第37回いたみ花火大会」(主催:伊丹市、いたみ花火大会実行委員会)に協賛すると発表した。 同社は5月末に本社機能を大阪市から伊丹市に移した。新社屋と隣接するタイヤ技術センターには約600人の社員が勤務しており、兵庫県ある……
ゴムタイムス社 マンスリーOEダイジェスト(2017年7月) 2017年8月9日 12時 タイヤメーカー各社が7月に発表した新車装着(OE)情報は、以下の通り。 ◆住友ゴム 住友ゴム工業は7月6日、6月に発売されたスペイン・セアトのコンパクトハッチバック、新型「イビザ」にファルケンの3種の納入を開始したと発表した。 納入するのは、ファルケンの高性能タイヤ「アゼニスFK453」、ス……
ゴムタイムス社 住友ゴムの1~6月期 増収も原料高で減益 2017年8月9日 12時 住友ゴム工業は8月8日、東京・大手町の経団連会館で決算説明会を開催し、池田育嗣社長が2017年12月期第2四半期連結決算の説明を行った。 IFRSによる売上収益は4033億7700万円で前年同期比12・4%増、事業利益は218億4600万円で同28・0%減、営業利益は212億3600万円で同27・1%……
ゴムタイムス社 ブリヂストン インドでラジアルタイヤ能増 2017年8月8日 16時 ブリヂストンは8月8日、インドのグループ会社であるブリヂストン・インディア・プライベート・リミテッド(BSID)が、インド国内での自動車保有台数や生産台数の増加に伴うタイヤ需要の拡大に対応するため、プネ工場およびインドール工場での乗用車用ラジアルタイヤ(PSR)の生産能力の増強を決定したと発表し……
ゴムタイムス社 取材メモ 東洋ゴム 意識改革への強い意志 2017年8月7日 15時 東洋ゴム工業は先日、兵庫県伊丹市に移転した本社を報道陣に公開した。 挨拶に立った櫻本保常務執行役員は、新本社の説明の中で、5月29日に行われた「新本社稼動式典」での清水社長訓示を紹介した。 新本社稼動式典は、新本社大ホールに約600人を集めて開催された。清水社長は「調和・誇り・変革」の3つの言葉……
ゴムタイムス社 取材メモ まだ使われていたスパイクタイヤ 2017年8月7日 10時 冬のタイヤ商戦に向け、4社がスタッドレスの新製品を発表した。このうち、ブリヂストンは乗用車用の新製品「BLIZZAK(ブリザック)VRX2」の発表会と試乗会を横浜で開催した。 一般ユーザーを対象とした試乗会で、取材の合間に同社の開発担当者から、冬タイヤについていろいろ話を聞くことができた。意外……
ゴムタイムス社 ブリヂストン マツダの初代ロードスター向けタイヤを復刻 2017年8月4日 10時 ブリヂストンは8月4日、マツダの初代ロードスター(NA型)のレストア向けタイヤ「SF325」を来年1月から日本国内で発売すると発表した。 SF325は、マツダが1989年に発売した初代ロードスターに新車装着された。2003年に生産を終了していたが、マツダの初代ロードスターのレストアサービス向け……
ゴムタイムス社 日本グッドイヤー ホンダ新型シビックハッチバックに「イーグルF1アシメトリック2」 2017年8月4日 10時 日本グッドイヤーは8月3日、ウルトラハイパフォーマンスタイヤ「イーグルF1アシメトリック2」が、9月29日に発売するホンダ新型シビックハッチバックに標準装着されたと発表した。 ホンダの技術承認を取得したイーグルF1アシメトリック2は、欧州グッドイヤーで開発された高性能タイヤ「イーグルF1シリーズ……
ゴムタイムス社 住友ゴム 独ブンデスリーガの「スーパーカップ」を協賛 2017年8月3日 16時 住友ゴム工業は8月3日、ドイツサッカーリーグ(DFL)が5日にドルトムントで開催する「2017年DFLスーパーカップ」への協賛を、前年に続きファルケンブランドで実施すると発表した。 同カップは、第55期ブンデスリーガの開催2週間前に行われる。ドイツ国内カップ戦(DFBポカール)優勝クラブのボルシ……
ゴムタイムス社 東洋ゴム ハイト系車両専用スタッドレス「ウィンター・トランパスTX」を発売 2017年8月3日 10時 東洋ゴム工業は8月2日、ハイト系車両専用スタッドレスタイヤ「ウィンター・トランパスTX」を開発し、1日から全国発売したと発表した。 全31サイズ、価格はオープン。 同新製品は、背の高いミニバンはもちろん、SUV車両特有のふらつきを抑え、アイス性能と走行安定性を高次元で両立したハイト系車両専用のス……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 九州北部豪雨被災地に寄付 2017年8月2日 13時 横浜ゴムは8月2日、同社および同社の従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」が7月5日から6日に九州北部地方で発生した豪雨の被災地に日本赤十字社を通じて義援金100万円を寄付したと発表した。 2016年5月に設立した「YOKOHAMAまごころ基金」は、寄付を希望する従業員が会員……
ゴムタイムス社 住友ゴム 福山雅治さん起用の「ウィンターマックス02」CMを放映 2017年8月1日 15時 住友ゴム工業は8月1日、ダンロップブランドのイメージキャラクターとして引き続き福山雅治さんを起用し、ダンロップ史上最高傑作スタッドレスタイヤ「ウィンターマックス02」のテレビコマーシャルを8月14日から順次放映すると発表した。 同時に、ダンロップ公式WEBサイトでも公開を行う。 ウィンターマックス……
ゴムタイムス社 プロトコーポレーションの4~6月期 収益ともに2桁増 2017年8月1日 15時 プロトコーポレーションの2018年3月期第1四半期連結決算は、売上高が149億7800万円で前年同期比13・2%増となった。 営業利益については「Goo買取」や「GooPit」などのプロモーション強化を図った一方、主力事業であるGooシリーズにおける抜本的なコスト構造の見直しが寄与したことなどか……
ゴムタイムス社 イエローハットの4~6月期 営業利益が倍増 2017年8月1日 13時 イエローハットの2018年3月期第1四半期連結決算は、売上高が318億700万円で前年同期比9・0%増、営業利益は19億2900万円で同105・6%増、経常利益は22億1000万円で同80・3%増、四半期純利益は12億1400万円で同45・6%増となった。 カー用品・二輪用品等販売事業では、国内では4月……
ゴムタイムス社 G―7HDの4~6月期 営業利益が2桁増加 2017年8月1日 13時 G―7ホールディングスの2018年3月期第1四半期連結決算は、売上高が283億2400万円で前年同期比8・4%増、営業利益は85億200万円で同31・5%増、経常利益は9億200万円で同32・9%増、四半期純利益は5億6600万円で同56・6%増となった。 通期の連結業績予想は、前回からの修正はなく売上……
ゴムタイムス社 GfKジャパン 6月の自動車タイヤ販売速報 駆け込み需要の反動で9%減 2017年8月1日 10時 GfKジャパンは7月31日、6月の自動車タイヤの販売速報を発表した。 本数は前年同月比9%減、金額は同6%減となった。 5月は値上げに伴う駆け込み需要により、同35%増の大幅伸長となったが、6月はその反動減が見られた。 サイズ別の販売本数を見ると、多くのサイズが前年実績を下回る中、軽自動車向けの……
ゴムタイムス社 ホットマンの4~6月期 夏タイヤが順調に推移 2017年7月31日 15時 ホットマンの2018年3月期第1四半期連結決算は、売上高が48億9900万円、営業利益は1億9400万円、経常利益は2億1300万円、四半期純利益は1億3600万円となった。 主たる事業であるイエローハット事業では、車検獲得の強化を通じ、関連するタイヤ販売やオイル交換件数の増加を図るとともに、ポ……
ゴムタイムス社 オートバックスセブンの4~6月期 営業利益がほぼ倍増 2017年7月31日 15時 オートバックスセブンの2018年3月期第1四半期連結決算は、売上高が499億8200万円で前年同期比5・1%増、営業利益は3億5400万円で同96・9%増、経常利益は6億3600万円で同17・9%増、四半期純利益は3億円で同42・7%増となった。 国内オートバックス事業では、第1四半期の日本国内のオ……
ゴムタイムス社 ピレリ トリコロールカラーのタイヤ製造を決定 2017年7月31日 14時 ピレリは7月27日、先日発表したタイヤのサイドウォールにカラーマーキングを施したピレリ・カラー・エディションの1つとして、トリコロールカラーのタイヤを限定エディションで製造すると発表した。 このタイヤは、フランス・ドイツ・英国・スイス・日本・中国・ロシア・米国・UAE・サウジアラビアに駐在するイ……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 冬タイヤ商戦に4社が新製品 2017年7月31日 9時 今冬のタイヤ商戦に投入される4社のスタッドレスタイヤ新製品が発表された。いずれも氷上性能の向上に、プラスアルファの性能を付与して独自色を打ち出している。 日本ミシュランタイヤは、乗用車用「Xアイス3プラス」と商用車用「アジリスXアイス」を発表。乗用車用は「Mチップ」と呼ばれる物質を「表面再生ゴ……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 冬タイヤ商戦に4社が新製品 2017年7月31日 9時 今冬のタイヤ商戦に投入される4社のスタッドレスタイヤ新製品が発表された。いずれも氷上性能の向上に、プラスアルファの性能を付与して独自色を打ち出している。 日本ミシュランタイヤは、乗用車用「Xアイス3プラス」と商用車用「アジリスXアイス」を発表。乗用車用は「Mチップ」と呼ばれる物質を「表面再生ゴ……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「エナセーブEC300+」をトヨタ新型「アクア」に納入 2017年7月27日 16時 住友ゴム工業は7月27日、6月から発売のトヨタ自動車の新型「アクア」に、ダンロップの環境タイヤ「エナセーブEC300+」の納入を開始したと発表した。 同タイヤは、新型アクアの求める高い環境性能を実現するため、ダンロップの低燃費タイヤ「エナセーブ」シリーズの開発で培った低燃費タイヤ技術を投入した。 ……
ゴムタイムス社 ミシュラン 米国のテレマティクスサービス企業を買収 2017年7月27日 11時 ミシュラングループは6月14日、米国の商用トラック向けテレマティクスサービス事業を展開するネクストラックを、全額現金により買収することで合意に至ったと発表した。 ネクストラックは燃料カードや給与支払いサービスの業界大手であるフリートコア・テクノロジーズ社(NYSE:FLT)の子会社。アトランタ地……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン 「ミシュラン・プライマシー3」がトヨタ新型「カムリ」に装着 2017年7月26日 15時 日本ミシュランタイヤは7月26日、同社の乗用車用アクティブコンフォートタイヤ 「ミシュラン・プライシー3」が、トヨタ自動車の新型セダン「カムリ」に新車装着用タイヤとして採用されたと発表した。 同製品は「静かでゆったり」も「高速での爽快感」もどちらも譲れないという顧客のニーズにこたえるために「アク……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 九州北部豪雨被災者へ1500万円を寄付 2017年7月25日 16時 ブリヂストンは7月25日、同社グループを代表して、7月上旬に発生した九州北部豪雨の被災者へのお見舞いと復旧支援のために1500万円を寄付すると発表した。 寄付先は1000万円が福岡県朝倉市、500万円は日本赤十字社となる。
ゴムタイムス社 横浜ゴム 英チェルシーFCとスリーブスポンサー契約を締結 2017年7月25日 11時 横浜ゴムは7月24日、オフィシャルシャツパートナーを務める英プレミアリーグのチェルシーFCと21日、新たに2017~18年シーズンのスリーブスポンサー契約を締結したと発表した。 これに伴い、プレミアリーグ、FAカップ、カラバオカップの試合で選手が着用する新ユニフォームには、従来の胸部分に表示される「……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 乗用車用新スタッドレス「ブリザックVRX2」を9月に発売 2017年7月24日 11時 ブリヂストンは7月20日、横浜市で乗用車用スタッドレスタイヤの新製品「BLIZZAK(ブリザック)VRX2」発表会と、一般ユーザー・プレスを対象とした試乗会を開催した。 説明会では、最初にブリヂストンタイヤジャパンの上田達也常務執行役員が開発のコンセプトや新製品の概要などを説明。ブリヂストンが今……
ゴムタイムス社 コンチネンタルタイヤ・ジャパン 「ビジョン・ゼロ」を推進 2017年7月24日 11時 コンチネンタルタイヤ・ジャパンは7月24日、ドイツのコンチネンタル社が取り組んでいる、交通事故ゼロを目指す「ビジョン・ゼロ」を、日本でもコミュニケーションの柱として推進していくと発表した。 ビジョン・ゼロでは、交通事故による死亡を回避し、負傷者をゼロにまで減らし、最終的には交通事故がまったく起こ……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 軽自動車回復と値上げの影響 2017年7月24日 10時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)によれば、今年上半期の四輪車のタイヤ販売本数は新車用が前年同期比6・8%増、市販用は同7・6%増と比較的高い伸びとなった。 新車用については、一昨年の4月に施行された軽自動車税増税の影響から回復してきたこと、市販用については、タイヤメーカー各社の夏タイヤの値上……
ゴムタイムス社 トップインタビュー トーヨータイヤジャパン 山邊憲一社長 2017年7月24日 10時 独自性のある商品と粘りの営業で拡販へ 伝動活動コンテストで顧客満足目指す トーヨータイヤジャパンは東洋ゴム工業の国内タイヤ販売子会社統合により、2007年4月に設立された。10周年の節目となる今年、1月に代表取締役に就任した山邊憲一社長は、このほどインタビューに応じ、値上げの影響や注力商品、営業力強……
ゴムタイムス社 横浜ゴム スタッドレス新製品「アイスガード6」発売 2017年7月24日 8時 横浜ゴムは7月19日、乗用車用スタッドレスタイヤブランド「アイスガード」の新製品「アイスガード6」を9月1日から順次発売すると発表した。 新製品は、アイスガードの基本コンセプトである「氷に効く」「永く効く」「燃費に効く」に加え、第4のベネフィットとしてウェット性能を新たに追加。スタッドレスタイヤ……
ゴムタイムス社 ミシュラン 米国のテレマティクスサービス企業を買収 2017年7月21日 15時 ミシュラングループは6月14日、米国の商用トラック向けテレマティクスサービス事業を展開するネクストラックを、全額現金により買収することで合意に至ったと発表した。 ネクストラックは燃料カードや給与支払いサービスの業界大手であるフリートコア・テクノロジーズ社(NYSE:FLT)の子会社。アトランタ地……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「アドバンHFタイプD」の開発予定サイズを決定 2017年7月21日 13時 横浜ゴムは7月21日、創業100周年を迎える今年10月に発売を計画しているヒストリックカー向けタイヤ「アドバンHFタイプD」の開発予定サイズを決定したと発表した。15~13インチの6サイズ。 アドバンHFタイプDは、1981年に発売した歴史的ヒット製品で、今回開発するのは復刻版となる。 サーキットレー……
ゴムタイムス社 APARA6月の売上高 5ヵ月連続で増加 タイヤは特需の反動で減少 2017年7月21日 10時 APARA(自動車用品小売業協会)がまとめた6月の会員企業4社の売上高は、255億4981万9000円で前年同月比0・2%増となり、5ヵ月連続でプラスとなった。 新店込みのタイヤ部門の売上高は46億4056万6000円で同5・8%減、ホイール部門の売上高は4億8971万7000円で同4・4%減と……
ゴムタイムス社 東洋ゴムが新本社を公開 機能集中で一体感醸成 2017年7月20日 14時 東洋ゴム工業は7月10日、兵庫県伊丹市に移転した本社を報道陣に公開した。 同社は、機能集中による緊密な連携と結束、意思決定の迅速化を図ることにより、さらなる企業価値の創造をめざすことを目的に、本社移転を行った。 2012年5月に東京本社機能を解消して大阪本社に統合・集約し、2013年11月には基礎……
ゴムタイムス社 JATMA 17年上半期のタイヤ販売 市販用・新車用ともに増加 2017年7月20日 11時 日本タイヤ協会(JATMA)はこのほど、17年上半期のタイヤ販売本数を発表した。市販用は四輪車合計3223万6000本で前年同期比7・6%増、新車用は同2227万本で同6・8%増となり、市販用・新車用ともに増加となった。 市販用の特殊車両・二輪車も含めた販売本数でも、3353万本で同7・8%増と……
ゴムタイムス社 ETRMA 17年上半期の市販用タイヤ出荷実績 2017年7月20日 10時 欧州タイヤ・ゴム製造協会(ETRMA)は7月14日、2017年上半期の市販用タイヤの出荷実績を発表した。 同協会によると、上半期のコンシューマータイヤの出荷本数は1億263万本で前年同期比1%減。トラック用タイヤは486万2000本で同7%増、農業用タイヤは78万2000本で同2%減、二輪車用タイ……
ゴムタイムス社 住友ゴム 鈴鹿8時間耐久ロードレースにダンロップブースを出展 2017年7月19日 15時 住友ゴム工業は7月14日、鈴鹿サーキットで27~30日に開催される2017FIM世界耐久選手権シリーズ最終戦「『コカ・コーラ』鈴鹿8時間耐久ロードレース第40回記念大会」にダンロップブースを出展すると発表した。 ブースでは、大会に出場するダンロップサポートチームや元ワールドGPライダーの八代俊二氏、元……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 乗用車用スタッドレスタイヤ「アイスガードシックス」を9月から発売 2017年7月19日 15時 横浜ゴムは7月19日、乗用車用スタッドレスタイヤブランド「アイスガード」の新製品「アイスガードシックス」を9月1日から順次発売すると発表した。 発売サイズは265/35R19・94Q~135/80R13・70Qの全95サイズで、今後も順次サイズ追加を予定している。価格はオープン。 近年、除雪技術の普及や気温上……
ゴムタイムス社 ブリヂストン スズキのモトクロスに「バトルクロスX30」を納入 2017年7月18日 15時 ブリヂストンは7月18日、スズキが6月29日に発表した新型モトクロス「RM―Z450」2018年モデルの新車装着用タイヤとして、「バトルクロスX30」を納入すると発表した。 同車両は「RM―Z」シリーズのフラッグシップモデルに位置付けられており、バトルクロスX30は車両の駆動力の確保に貢献している。 同……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 乗用車用冬タイヤを値上げ 10月1日から5% 2017年7月18日 15時 横浜ゴムは7月18日、国内市販用の乗用車用冬タイヤのメーカー出荷価格を、10月1日から5・0%値上げすると発表した。 昨年来、主要原材料である天然ゴムをはじめ、合成ゴムなどの石油化学系原材料の価格が高い水準で推移している。 このような状況の下、同社は生産性向上やコスト削減などの内部改善を続けてきた……