ゴムタイムス社 JATMA 16年空気充てん事故 死亡事故含む25件発生 2017年4月17日 9時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)は先ごろ、2016年の空気充てん作業時、および空気補充時の事故について、調査結果をまとめて発表した。 それによると、2016年の空気充てん作業時の事故は25件で、そのうち死亡事故は1件発生した。 パンク修理作業に関連する事故は14件、パンク走行等に伴うタイヤの損傷……
ゴムタイムス社 横浜ゴム チェルシーの選手を起用した新ショートムービーを配信 2017年4月14日 16時 横浜ゴムは4月14日、イングランド・プレミアリーグ「チェルシーFC」の選手を起用した、新しいショートムービーシリーズの配信をSNSでスタートしたと発表した。 全5本で、英語版・日本語版を皮切りに、ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語・ポルトガル語・アラビア語・タイ語・インドネシア語・ベト……
ゴムタイムス社 横浜ゴム モータースポーツ専用の公式フェイスブックページを開設 2017年4月14日 16時 横浜ゴムは4月14日、同社のモータースポーツの歴史のPRと、現在の活動訴求を中心とした公式フェイスブックページ「横浜ゴム モータースポーツ」を5日に開設したと発表した。 これまで同社の企業活動を幅広く発信する公式フェイスブックページ「横浜ゴム」で情報を発信してきた。創業100周年を迎える今年、同……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 無担保普通社債1500億円を発行 2017年4月14日 16時 ブリヂストンは4月14日、主に設備投資・投融資資金に充てるため、無担保普通社債1500億円を発行すると発表した。 払込期日は21日で、5年債が400億円、利率0・080%、償還期日は2022年4月21日。7年債は500億円、利率0・200%、償還期日は24年4月19日。10年債は600億円、利率0・295……
ゴムタイムス社 JATMA 16年空気充てん事故 死亡事故含む25件発生 2017年4月14日 14時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)は先ごろ、2016年の空気充てん作業時、および空気補充時の事故について、調査結果をまとめて発表した。 それによると、2016年の空気充てん作業時の事故は25件で、そのうち死亡事故は1件発生した。 パンク修理作業に関連する事故は14件、パンク走行等に伴うタイヤの損傷……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「上海モーターショー」に出展 2017年4月13日 16時 住友ゴム工業は4月13日、中国のタイヤ製造・販売子会社である住友橡膠(中国)有限公司が、21~28日に中国・上海で開催される「第17回上海モーターショー(上海国際汽車工業展覧会)」に、ダンロップとファルケンのブースを出展すると発表した。 ダンロップブースは「ゴム技術でタイヤにイノベーションを巻き起こす……
ゴムタイムス社 JATMA 「4月8日タイヤの日」イベントを開催 2017年4月12日 17時 日本自動車タイヤ協会(JATMA、池田育嗣会長)は4月7日、東北自動車道・羽生パーキングエリア(下り線)で「4月8日タイヤの日」イベントを開催した。 「4月8日タイヤの日」は、JATMAや全国タイヤ商工協同組合連合会などの3団体が2000年に創設した。 18回目を迎えた今年の活動では、タイヤの無……
ゴムタイムス社 住友ゴム ファルケンタイヤが独自動車専門誌で総合2位獲得 2017年4月12日 15時 住友ゴム工業は4月12日、同社のファルケンタイヤが、ドイツの自動車専門誌「オート・ビルド」が実施したタイヤテストで、総合2位を獲得したと発表した。 ドイツで人気のある同誌が実施するタイヤテストは、欧州で販売される主要メーカーのタイヤを独自の方法で比較テストするもので、その評価結果は、欧州の一般ユ……
ゴムタイムス社 住友ゴム ダンロップ全国タイヤ安全点検を実施 2017年4月12日 14時 住友ゴム工業は4月8日に、今年で10年目を迎える「ダンロップ全国タイヤ安全点検」を全国49会場で実施した。 茨城県潮来市の「道の駅いたこ」で行われたタイヤ点検では、増田栄一執行役員・タイヤ国内リプレイス営業本部長はじめ、同社従業員と販売会社従業員20人が参加。雨が降るなか、4チームに分かれた点検メン……
ゴムタイムス社 ブリヂストン タイヤの日安全啓発活動を実施 2017年4月12日 11時 ブリヂストンは4月7日、全国各地で「タイヤの日」安全啓発活動を実施した。 安全啓発活動は、顧客並びにタイヤ販売店に日頃のタイヤ点検の重要性を再認識してもらうことを目的に行っている。 啓発活動には、ブリヂストンだけでなく、同社の国内販売会社であるブリヂストンタイヤジャパンの従業員や多くの幹部が参……
ゴムタイムス社 ブリヂストン タイヤの日安全啓発活動を実施 2017年4月12日 11時 ブリヂストンは4月7日、全国各地で「タイヤの日」安全啓発活動を実施した。 安全啓発活動は、顧客並びにタイヤ販売店に日頃のタイヤ点検の重要性を再認識してもらうことを目的に行っている。 啓発活動には、ブリヂストンだけでなく、同社の国内販売会社であるブリヂストンタイヤジャパンの従業員や多くの幹部が参……
ゴムタイムス社 住友ゴム ダンロップ全国タイヤ安全点検を実施 2017年4月12日 10時 住友ゴム工業は4月8日に、今年で10年目を迎える「ダンロップ全国タイヤ安全点検」を全国49会場で実施した。 茨城県潮来市の「道の駅いたこ」で行われたタイヤ点検では、増田栄一執行役員・タイヤ国内リプレイス営業本部長はじめ、同社従業員と販売会社従業員20人が参加。雨が降るなか、4チームに分かれた点検メン……
ゴムタイムス社 JATMA 「4月8日タイヤの日」イベントを開催 2017年4月11日 16時 日本自動車タイヤ協会(JATMA、池田育嗣会長)は4月7日、東北自動車道・羽生パーキングエリア(下り線)で「4月8日タイヤの日」イベントを開催した。 「4月8日タイヤの日」は、JATMAや全国タイヤ商工協同組合連合会などの3団体が2000年に創設した。 18回目を迎えた今年の活動では、タイヤの無……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「上海国際モーターショー」に出展 2017年4月11日 15時 ブリヂストンは4月11日、中国の上海で19~28日に開催される「上海国際モーターショー2017」に出展すると発表した。 今回のブリヂストンブースでは「一人ひとりを支える」をテーマに、「プレミアム・イノベーティブ」なブリヂストンブランドの世界観の中で、同社グループのタイヤと技術に関する展示を行う。 イ……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 社宅・社員寮の複合施設を新設 2017年4月10日 14時 横浜ゴムは4月10日、川崎市中原区に2月28日、新しい社宅・社員寮の複合施設「シエント武蔵小杉」を建築し、3月末から受け入れを開始したと発表した。 1968年に建設された男子寮を建て直したもので、社宅・男子寮・女子寮を併せ持った新形態の施設となっているのが特長。設計はKAI都市・建築研究所が担当し……
ゴムタイムス社 取材メモ 株主総会の来場者が大幅に減少 2017年4月10日 10時 3月24日に開催されたブリヂストンの第98回定時株主総会に来場した株主数は374人で、昨年の630人に比べ大幅に減少した。 プレス向けの説明会で、その理由について問われた同社は、主な要因として株主自体が減少したことを挙げた。昨年の株主総会時には8万人台だったが、今年は6万人台に減っているという。 ……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 新天然ゴム原料が不可欠に 2017年4月10日 10時 ゴム関連製品の値上げラッシュが収まりそうにない。ナフサやブタジエン価格などの高騰により、合成ゴムや熱可塑性エラストマー、樹脂などの素材メーカー各社が相次ぎ値上げを実施している。 こうした中、天然ゴムを始めとする原材料価格の上昇により、横浜ゴムが国内市販用タイヤの値上げを発表したのを皮切りに、他……
ゴムタイムス社 住友ゴム CSR基金の2017年度助成を実施 2017年4月7日 17時 住友ゴム工業は4月6日、今年度の住友ゴムCSR基金助成事業として、35団体を対象に総額785万円の助成を実施すると発表した。 4月5日には本社で関西地区の9団体に対して贈呈式を行い、CSR基金運営委員長の小松俊彦執行役員が各団体に目録を手渡した。助成金を受け取った団体からは、感謝の言葉が述べられ……
ゴムタイムス社 クムホタイヤ ドイツの「レッドドット・デザイン賞」を受賞 2017年4月7日 16時 クムホタイヤは4月6日、ドイツの「レッドドット・デザイン賞」を受賞したと発表した。 2012年の初受賞から6年連続の受賞となる。今回受賞した製品は、先月韓国で発表されたプレミアムSUV用タイヤの「クルーゼンHP71」(日本未発売品)。 都市型SUV向けに最適な性能を提供するコンフォート系プレミア……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 熊本工場が「こどもエコ絵画コンクール」で地域表彰 2017年4月7日 15時 ブリヂストンは4月7日、熊本工場が「第14回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」に応募された作品の中から、近隣の小学校や保育園・幼稚園を対象に、地域独自に設けた賞の受賞作品を決定して表彰を行ったと発表した。 同社グループは、環境に対する取り組みの一環として、2003年から毎年、同コンクールを開……
ゴムタイムス社 JATMA 16年空気充てん事故の調査結果を発表 2017年4月7日 11時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)は先ごろ、2016年の空気充てん作業時、および空気補充時の事故について、調査結果をまとめて発表した。 それによると、2016年の空気充てん作業時の事故は25件で、そのうち死亡事故は1件発生した。 パンク修理作業に関連する事故は14件、パンク走行等に伴うタイヤの損傷……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 2017年度入社式を開催 2017年4月6日 17時 横浜ゴムは4月3日、東京・新橋の本社で入社式を開催し、山石昌孝社長が本社採用の43人を前にあいさつを行った。 山石社長は最初に、今年10月に創業100周年を迎えることができるのは「これまでの諸先輩方のたゆまぬ努力の賜物」だとして謝意を表明。続けて、新入社員に「そうした記念すべき年に入社したという自……
ゴムタイムス社 日本グッドイヤー 2017年モータースポーツ活動計画を発表 2017年4月6日 10時 日本グッドイヤーは3月31日、2017年のモータースポーツ活動計画を発表した。 今年も「トヨタ・ガズー・レーシング86/BRZレース2017」への参戦、「ガズー・レーシング・ネッツ・カップ・ヴィッツ・レース2017」へのワンメイクタイヤ供給、「D1グランプリ2017」への参戦とサポートを通じて、足元……
ゴムタイムス社 住友ゴム 国内市販用タイヤを値上げ 2017年4月5日 17時 住友ゴム工業は4月5日、国内市販用タイヤの代理店向け出荷価格を値上げすると発表した。 値上げ時期は夏用タイヤが6月1日、冬用タイヤが9月1日。 値上げ率は乗用車・バン用タイヤ(夏用)、小型トラック用タイヤ(夏・冬用)、二輪車用タイヤ(夏・冬用)が6%、トラック・バス用タイヤ(夏・冬用)、産業車……
ゴムタイムス社 住友ゴム 国内市販用タイヤを値上げ 2017年4月5日 16時 住友ゴム工業は4月5日、国内市販用タイヤの代理店向け出荷価格を値上げすると発表した。 値上げ時期は夏用タイヤが6月1日、冬用タイヤが9月1日。 値上げ率は乗用車・バン用タイヤ(夏用)、小型トラック用タイヤ(夏・冬用)、二輪車用タイヤ(夏・冬用)が6%、トラック・バス用タイヤ(夏・冬用)、産業車……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「100周年記念キャンペーン」の第2弾を実施 2017年4月5日 10時 横浜ゴムは4月4日、創業100周年を記念した「100周年記念キャンペーン」の第2弾の実施を開始した。 応募期間は4月4日から6月30日まで。 第2弾では、㈱ニコンや相模鉄道、森永乳業など、横浜ゴムと同じく創業100年以上の歴史を持つ企業の豪華賞品が、抽選で100名に当たるオープン懸賞を実施。応募……
ゴムタイムス社 住友ゴム 海外ダンロップブランドの買収が完了 2017年4月4日 13時 住友ゴム工業は4月3日、英国のスポーツ・ダイレクト・インターナショナル社から、海外のダンロップ商標権とダンロップブランドのスポーツ用品事業・ライセンス事業を買収する手続きが、同日完了したと発表した。 事業の買収は、住友ゴムとそのスポーツ事業子会社であるダンロップスポーツが共同で設立した、合弁会……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 2017年度入社式を開催 2017年4月4日 13時 ブリヂストンは4月3日、東京・南麻布のグローバル研修センターで2017年度入社式を開催し、99人の新入社員に対して西海和久COOが講和を行った。 西海COOは、社会人になるということの意味、組織の一員として行動することの責任、同社グループの企業理念と経営の最終目標、それを達成するためのキーアクシ……
ゴムタイムス社 マンスリーOEダイジェスト(2017年3月) 2017年4月3日 16時 タイヤメーカー各社が3月に発表した新車装着(OE)情報は、以下の通り。 ◆横浜ゴム 横浜ゴムは3月10日、トヨタ自動車が1月12日に発売した新型「ヴィッツ」の新車装着用(OE)タイヤとして「ヨコハマdB・E70」「ブルーアースE70」「S73」の納入を開始したと発表した。 装着サイズはヨコハマdB・E70……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン ユニクロのTシャツとコラボレーション 2017年4月3日 15時 日本ミシュランタイヤは4月3日、ユニクロのTシャツブランド「UT」2017春夏コレクションの「ザ・ブランズ」シリーズとコラボレーションを展開すると発表した。 今回のザ・ブランズは、世界中で親しまれている企業キャラクターを集めた「キャラクターズ」と、カメラやギター、車といった趣味性の高いブランド……
ゴムタイムス社 日本ミシュランタイヤ 国内市販用タイヤを値上げ 2017年4月3日 15時 日本ミシュランタイヤは3月31日、同社が販売するミシュラン・ブランドとBFグッドリッチ・ブランドの国内市販用タイヤのメーカー出荷価格を値上げすると発表した。 乗用車・ライトトラック用タイヤ(夏)は6月1日から5%、乗用車・ライトトラック用タイヤ(冬)は8月1日から5%、トラック・バス用タイヤ(夏……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 2017年度入社式を開催 2017年4月3日 13時 東洋ゴム工業は4月3日、2017年度入社式を開催し、清水隆史社長があいさつを行った。 清水社長は最初に「当社はこの3年ほどたいへんな局面に立っており、ご家族や知人の方々からご心配を受けたかもしれない。しかし、我々はこの難局を乗り越えたとき、必ずより高い企業力が備わった会社になっているという確固と……
ゴムタイムス社 住友ゴム 2017年度入社式を開催 2017年4月3日 12時 住友ゴム工業は4月3日、神戸市の本社で2017年度入社式を開催した。新入社員は総合職65人、実務職5人の計70人で、式には池田育嗣社長ら17人の役員が出席した。 あいさつを行った池田社長は、最初に昨年を振り返り、円高の影響により、減収・減益となったものの、世界三極体制への移行や海外買収案件の成立など、……
ゴムタイムス社 ピレリ 「チントゥラートP6」発表 ラベリング「A・b」獲得 2017年4月3日 7時 ピレリジャパンは3月28日、「チントゥラートP6」の新製品発表会を開催した。 新製品は小型車から中型車向けタイヤで計21サイズ。ラベリングは全サイズで転がり抵抗「A」、ウエット性能「b」を獲得。4月1日から順次発売を開始する。 ピレリジャパン代表取締役社長CEOのディミトリオス・パパダコス氏が発表……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「こどもエコ絵画コンクール」の表彰式を開催 2017年3月31日 16時 ブリヂストンは3月31日、東京・南麻布のグローバル研修センターで「第14回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」の表彰式を開催し、ブリヂストン大賞を受賞した5人の子どもたちが出席して、津谷正明CEOらから表彰盾を授与された。 今回のテーマは「わたしの たいせつな しぜん」で、全国から5万2677点……
ゴムタイムス社 GfKジャパン 自動車タイヤのパンク 夏タイヤでは40%が経験あり 2017年3月31日 16時 GfKジャパンは3月31日、自動車タイヤのパンクに関するインターネット調査を実施し、その結果を発表した。 全国のドライバー約1万700名に自動車タイヤのパンク経験を尋ねたところ、夏タイヤでは40%、冬タイヤでは9%のドライバーがパンクの経験があると回答した。 夏タイヤについてみると、年代が上がるほ……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「タイヤの日」にタイヤ安全啓発活動を実施 2017年3月31日 16時 横浜ゴムは3月31日、4月8日の「タイヤの日」に合わせてタイヤ安全啓発活動を実施すると発表した。 今年は、初の試みとして定期的なタイヤ点検の重要性やチェックポイントを解説した特設サイトを開設する。さらに、同サイトでは全国各地に展開するタイヤ販売店「タイヤガーデン」「グランドスラム」のうちタイヤ……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「チーム エナセーブ 未来プロジェクト」を実施 2017年3月31日 16時 住友ゴム工業は3月31日、公益社団法人日本ユネスコ協会連盟との協働事業「チーム エナセーブ 未来プロジェクト」を今年も実施すると発表した。 「チーム エナセーブ」は、低燃費タイヤ「エナセーブ」シリーズの売上の一部を活用し、ダンロップとその製品を使用される顧客とが一緒になって行う環境保全活動で、「……
ゴムタイムス社 ピレリジャパン 国内市販用タイヤを値上げ 2017年3月31日 16時 ピレリジャパンは3月31日、国内市販用タイヤを値上げすると発表した。 昨年来、タイヤの主要原料である天然ゴム価格の高騰を続け、併せて合成ゴム、カーボンブラック等の石油化学関連原材料も依然として騰勢を強めている。同社では、これら原材料価格の上昇による影響を吸収すべく企業努力を続けてきたものの、企業……
ゴムタイムス社 日本ミシュランタイヤ グローバルMX―5カップ・ジャパンに専用タイヤを供給 2017年3月31日 15時 日本ミシュランタイヤは3月31日、4月9日より、マツダが協賛する「グローバルMX―5カップ・ジャパン」に専用タイヤのBFグッドリッチg―フォース・スリック、BFグッドリッチg―フォース・ウェットP2Gを供給すると発表した。 BFグッドリッチg―フォース・スリックは、「グローバルMX―5カップ・ジャパン……
ゴムタイムス社 日本ミシュランタイヤ グローバルMX―5カップ・ジャパンに専用タイヤを供給 2017年3月31日 11時 日本ミシュランタイヤは3月31日、4月9日より、マツダが協賛する「グローバルMX―5カップ・ジャパン」に専用タイヤのBFグッドリッチg―フォース・スリック、BFグッドリッチg―フォース・ウェットP2Gを供給すると発表した。 BFグッドリッチg―フォース・スリックは、「グローバルMX―5カップ・ジャパン……
ゴムタイムス社 APARA2月の売上高 降雪で2・9%増 2017年3月31日 8時 APARA(自動車用品小売業協会)がまとめた17年2月の会員企業4社の売上高は、242億2931万5000円で前年同月比2・9%増となった。 2月は降雪が影響し、スタッドレスタイヤ・アルミホイールとも需要が伸長した。これにより、タイヤ部門(新店込)はの売上高は前年対比5・5%増で37億2480万円……
ゴムタイムス社 ピレリ 「チントゥラートP6」発表 ラベリング「A・b」獲得 2017年3月31日 8時 ピレリジャパンは3月28日、「チントゥラートP6」の新製品発表会を開催した。 新製品は小型車から中型車向けタイヤで計21サイズ。ラベリングは全サイズで転がり抵抗「A」、ウエット性能「b」を獲得。4月1日から順次発売を開始する。 ピレリジャパン代表取締役社長CEOのディミトリオス・パパダコス氏が発表……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「ダンロップ全国タイヤ安全点検」実施へ 2017年3月30日 10時 住友ゴム工業は3月29日、今年で10年目を迎える「ダンロップ全国タイヤ安全点検」を、「タイヤの日」である4月8日に全国47都道府県の49会場で実施すると発表した。 ダンロップ全国タイヤ安全点検は、タイヤに起因する事故の未然防止を目的に、装着されているタイヤの空気圧、残溝、タイヤ表面の損傷などの点検を行……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 新たなCSR体系を制定 2017年3月30日 9時 ブリヂストンは3月29日、新たなCSR体系「Our Way to Serve(アワー・ウエイ・トゥ・サーブ)」を制定したと発表した。同体系を同社グループの従業員一人ひとりが実践すべき行動指針として、グローバルに事業活動を展開していく。 同体系は、同社グループの企業理念の使命である「最高の品質で社……