ゴムタイムス社 横浜ゴム 愛知タイヤ工業を買収 2017年1月10日 10時 横浜ゴムは1月6日、生産財タイヤ事業の拡大のため、愛知タイヤ工業(愛知県小牧市、長瀬正義社長)の全株式を取得することを、同社の株主と合意したと発表した。3月中の買収完了を想定している。 愛知タイヤ工業は、産業車両用タイヤであるクッションタイヤやソリッドタイヤの製造・販売事業を、国内を中心に展開……
ゴムタイムス社 住友ゴム 英大手タイヤ販売会社のMD社を買収 2017年1月10日 9時 住友ゴム工業は1月5日、欧州でのタイヤ事業拡大のため、英国の「Micheldever Group Ltd.(MD社)」を買収することで、MD社の株式を保有するグラファイト・キャピタル・マネージメント(英国)と合意したと発表した。 有利子負債などを含む取得価額は2億1500万ポンド。1ポンド14……
ゴムタイムス社 ブリヂストン オリンピック公式パートナーとしての活動を拡大 2017年1月6日 17時 ブリヂストンは1月5日、オリンピック公式パートナーとしての活動が、今月からグローバルに拡大されたと発表した。 昨年末まではブラジル・米国・韓国・日本の4ヵ国限定で活動を行い、リオ2016オリンピック競技大会でのブランディング活動により、4ヵ国におけるブランド価値の向上を図ることができた。 今年……
ゴムタイムス社 東洋ゴム トーヨータイヤジャパン新社長に山邊憲一氏 2017年1月5日 15時 東洋ゴム工業は12月28日、トーヨータイヤの国内販売子会社トーヨータイヤジャパンの新代表取締役社長に、山邊憲一中部販売カンパニー執行社長が1月1日付けで就任すると発表した。 植松秀文代表取締役社長は退任となるが、東洋ゴム工業執行役員は継続する。
ゴムタイムス社 横浜ゴム 100周年記念の企業テレビCMを放映 2017年1月5日 12時 横浜ゴムは1月4日、今年創業100周年を迎えるにあたり、100年の情熱を表現した企業テレビCMシリーズの第一弾となる「原点」篇を5日から全国で放映すると発表した。 創業時から一貫して流れるモノづくりへの情熱や先駆ける姿勢を伝えるとともに、100年で培った高い技術力や信頼を誇る企業であることを広……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 100周年記念ロゴマークを制作 2017年1月5日 12時 横浜ゴムは1月4日、今年創業100周年を迎えるにあたり、100周年記念ロゴマークを制作したと発表した。 1月から12月まで様々なアイテムに使用し、国内外の多くの人々に100年を迎えた感謝の意を表すとともに、100年の歴史を誇る企業であることを周知。展示会などでの歴史紹介コーナーの設置や100周年……
ゴムタイムス社 住友ゴム 海外ダンロップ商標権を買収 2017年1月5日 12時 住友ゴム工業は12月27日、英国の「スポーツダイレクトインターナショナル社(SDI社)」から、海外のダンロップ商標権とダンロップブランドのスポーツ用品事業、ライセンス事業を買収することで合意したと発表した。 買収金額は1億3750万ドル(約161億円)。 事業の買収と買収後の運営は、住友ゴムとスポ……
ゴムタイムス社 【新春トップインタビュー】住友ゴム工業 池田育嗣社長 2017年1月3日 14時 2020年度を目標年度とする長期ビジョン「VISION2020」の実現に向け、グループを挙げて事業の成長と収益力向上を目指す住友ゴム工業。池田育嗣社長にグローバル経営体制や東京五輪への期待、17年の方針などを聞いた。 ◆16年を振り返って 点数をつけると100点満点で80点。90点をあげたいところだが、15年……
ゴムタイムス社 【新春トップインタビュー】ブリヂストン 津谷正明CEO・西海和久COO 2017年1月2日 9時 「真のグローバル企業」「業界において全てに断トツ」を経営の最終目標として、経営改革を進めるブリヂストン。津谷正明CEOと西海和久COOは、年末定例記者会見で16年を振り返るとともに、タイヤ事業と化工品事業に対する方針を聞いた。 ◆16年を振り返って 津谷CEO イギリスのEU離脱、アメリカの大統領選……
ゴムタイムス社 【新春トップインタビュー】横浜ゴム 野地彦旬社長 2017年1月2日 6時 今年、創業100周年を迎える横浜ゴムは、今年度が最終年度となる中期経営計画を推進している。ここ数年で最も積極的な補修用タイヤ市場向け新商品投入などにより、目標達成を目指す野地彦旬社長に17年の取り組みを語ってもらった。 ◆16年を振り返って オフハイウェイタイヤのメーカーであるアライアンスタイヤグル……
ゴムタイムス社 年頭所感2017 日本自動車タイヤ協会 池田育嗣会長 2017年1月1日 9時 2017年の新春を迎え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 昨年を振り返れば、世界で政治・経済の両面から非常に大きな変化の端緒が見られた年であったといえるのではないでしょうか。イギリスの国民投票においては、EUからの離脱への賛成票が反対票を上回りました。アメリカの大統領選挙においては、従来の政……
ゴムタイムス社 年頭所感 日本自動車タイヤ協会 池田育嗣会長 2017年1月1日 9時 2017年の新春を迎え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 昨年を振り返れば、世界で政治・経済の両面から非常に大きな変化の端緒が見られた年であったといえるのではないでしょうか。イギリスの国民投票においては、EUからの離脱への賛成票が反対票を上回りました。アメリカの大統領選挙においては、従来の政……
ゴムタイムス社 ブリヂストン タイに航空機用タイヤ工場建設 2016年12月29日 13時 ブリヂストンは12月22日、航空機用タイヤソリューションの海外拠点として、新品タイヤとリトレッドタイヤの新工場をタイに建設すると発表、同日、航空機用タイヤソリューション事業における事業説明会を開催した。 投資額は総計約150億円で、両工場ともに2019年12月に生産を開始する。 事業説明を行った執行……
ゴムタイムス社 住友ゴム トルコ工場がISOとOHASASを取得 2016年12月27日 12時 住友ゴム工業は12月26日、タイヤ製造・販売子会社であるSumitomo Rubber AKO Lastik Sanayi ve Ticaret A.S.(トルコ工場)が、環境マネジメントシステム「ISO14001:2004」と労働安全衛生マネジメントシステム「OHSAS18001:2007」の認証……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 東京オートサロン2017にブース出展 2016年12月26日 14時 東洋ゴム工業は12月22日、2017年1月13日から15日まで幕張メッセ国際展示場ホール(千葉県千葉市)で開催される、「東京オートサロン2017」にトーヨータイヤブースを出展すると発表した。 ブース番号はホール1-126。 ブースのコンセプトについては、「加速する情熱(Acceleration)」とした。オートサロン……
ゴムタイムス社 ブリヂストン ホンダの新型二輪車に「トレイルウィング」納入 2016年12月26日 14時 ブリヂストンは12月22日、本田技研工業(ホンダ)が11月8日に発表した新型二輪車「X(エックス)ーADV(エーディーブイ)」の新車装着用タイヤに「TRAIL WING(トレイルウィング)」を納入すると発表した。 「X-ADV」は、アドベンチャースピリットにあふれるスタイリングと装備に加え、都市での快適な走行と利便性を高……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン 「ミシュラン・グリーンガイド東北WEB版」英語・仏語版を公開 2016年12月22日 15時 日本ミシュランタイヤは12月9日、「ミシュラン・グリーンガイド東北WEB版」(英語版、仏語版)を8日から公開したと発表した。 ミシュラン・グリーンガイド東北WEB版は、現在発行されている書籍「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」改訂第4版(仏語)と「ミシュラン・グリーンガイド・ジャパン」改訂第……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「YOKOHAMAまごころ基金」が被災地などに寄付 2016年12月22日 14時 横浜ゴムは12月22日、同社従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」が、10月21日に発生した鳥取県中部地震の被災地に、日本赤十字社を通じて義援金50万円を11月に寄付したと発表した。 また、12月にはフィリピンで環境保全活動を行うNPO法人「イカオ・アコ」へ、団体支援金10万円を寄付している……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 中国子会社が奨学金の授与式開催 2016年12月22日 14時 横浜ゴムは12月22日、中国の事業統括会社である優科豪馬橡膠有限公司が2日、山東省青島市の青島科技大学で2016年度「YOKOHAMA(優科豪馬)奨学金」の授与式を開催したと発表した。 式には同社の上井清副総経理、青島科技大学の関係者が出席し、学業優秀な学生9人に奨学金を授与した。 優科豪馬橡膠有……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 彦根工場でエクサメーションの見学会を開催 2016年12月22日 9時 ブリヂストンは12月20日、彦根工場(滋賀県彦根市)で三枝幸夫執行役員タイヤ生産システム開発担当や井上和明彦根工場長らが出席し、2月から同工場に導入している新しいタイヤ成型システム「EXAMATION(エクサメーション)」を報道向けに初めて公開する見学会を開催した。 同社は2002年に部材工程から……
ゴムタイムス社 住友ゴム スポーツタイヤ「アゼニスRT615K+」を発売 2016年12月21日 14時 住友ゴム工業は12月21日、グリップ性能と耐摩耗性能をバランスさせたスポーツタイヤ、ファルケン「AZENIS(アゼニス)RT615K+」を来年2月から順次発売すると発表した。 発売するのは9サイズで、価格はオープン。 高いグリップ性能で好評を得ている「アゼニスRT615K」をベースに、レースで培った新添……
ゴムタイムス社 東洋ゴム マツダの新型「CX―5」に「プロクセスR46」納入 2016年12月21日 12時 東洋ゴム工業は12月20日、マツダが来年2月から日本国内で発売開始予定のクロスオーバーSUV新型「CX―5」に、新車装着用タイヤとして「PROXES(プロクセス)R46」が採用されたと発表した。タイヤサイズは225/55・R19・99V。 新型CX―5が求める走行パフォーマンスと優れた環境性能を実現するため、独自……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「ダンロップものづくり教室」など継続開催 2016年12月20日 16時 住友ゴム工業は12月20日、09年の創業100周年を機に開始した「ダンロップものづくり教室」と、10年に開始した「ダンロップ環境教室」を今年も継続して開催したと発表した。 ダンロップものづくり教室は兵庫県内計6校で7回開催。NPO法人「コアネット」と協働で、簡単な工作キット「スクローラー」を組み立てる……
ゴムタイムス社 ブリヂストン SUV/4×4用タイヤ「デューラーA/T001」発売 2016年12月20日 12時 ブリヂストンは12月19日、SUV/4×4用タイヤブランド「デューラー」のオールステージタイヤ新製品「デューラーA/T001」を、日本国内で来年2月から順次発売すると発表した。 発売するのは18サイズで、全てメーカー希望小売価格を設定している。 新製品は専用の最適配置ブロックとコンパウンドを採用する……
ゴムタイムス社 ブリヂストン プレミアムSUV向け新ブランド「アレンザ」立ち上げ 2016年12月20日 11時 ブリヂストンは12月19日、多様化するSUVの実態に併せて、プレミアムSUV向けのグローバル新ブランド「アレンザ」を立ち上げると発表した。 第一弾製品として「アレンザ001」の34サイズを来年2月から日本国内で順次発売。全てメーカー希望小売価格を設定している。 近年のSUV市場は販売台数・車両モデル……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 仙台工場で天然ガス転換設備導入を決定 2016年12月19日 10時 東洋ゴム工業は12月16日、自動車用タイヤの製造拠点である仙台工場(宮城県岩沼市)で、使用する熱エネルギー源を今後、石炭・重油から天然ガスに転換する設備の導入を進めていくと発表した。 同工場は、1962年から自動車用タイヤの製造拠点として、半世紀以上にわたり事業活動を続けている。これまで同工場では……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰を受賞 2016年12月19日 10時 ブリヂストンは12月16日、同社技術センターと東京AP製造所が、エコ通勤に関する取り組みが評価され、国土交通省から今年度の「交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰」を受賞したと発表した。 エコ通勤とは従業員の通勤手段をマイカーから公共交通や自転車などに転換することを促す取組みのことで、同表彰は国交省……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「次世代正着縁石・路肩形状」を考案 2016年12月19日 10時 ブリヂストンは12月16日、「次世代正着縁石・路肩形状」を考案したと発表した。 同社は横浜国立大学・交通と都市研究室の中村文彦教授、日本交通計画協会と、バス停車時に縁石とタイヤを接触させることで乗降口と停留所の隙間を小さくする正着性向上について共同研究を行っており、今回、新たな考案となった。 また……
ゴムタイムス社 JATMA 17年自動車タイヤ国内需要見通し 新車用1%増市販用は横ばい 2016年12月16日 14時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)は12月15日、2017年自動車タイヤ国内需要見通しを発表した。 17年の新車用タイヤは四輪車用計で、16年実績見込み比1%増の4278万4000本、市販用は特殊車両・二輪車用を含め、1億1819万9000本(メーカー出荷需要)の横ばいの見通しとなった。 需要予測は実……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン 「ミシュラン・プライマシー3」をトヨタ「C―HR」に納入 2016年12月16日 13時 日本ミシュランタイヤは、アクティブコンフォートシリーズの「MICHELIN Primacy(ミシュラン・プライマシー)3」がトヨタ自動車のC―HRに新車装着用タイヤとして採用されたと発表した。 今回納入するミシュラン・プライマシー3は、「静かでゆったり」も「高速での爽快感」もどちらも譲れないという顧客のニーズに……
ゴムタイムス社 住友ゴム 米国テクニカルセンターを1月に本格稼働 2016年12月16日 13時 住友ゴム工業は12月15日、米州タイヤ市場で顧客ニーズをいち早く取り入れた製品開発を行うため、開設準備を進めていた「米国テクニカルセンター」を来年1月から本格稼働すると発表した。 同社では、昨年10月のグッドイヤー社とのアライアンス契約解消に伴い経営の自由度が増した欧米市場で、開発・生産・販売体制の……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 英販社が「タイヤ・セーフティ・アソシエーション・アワード」受賞 2016年12月16日 12時 横浜ゴムの英国タイヤ販売会社である「ヨコハマH・P・T(YHPT)」が、タイヤの安全啓発活動を通じてドライバーに空気圧点検や摩耗の確認などの実施を促す同国のNPOタイヤ安全協会から「タイヤ・セーフティ・アソシエーション・アワード」を7月に受賞したと発表した。 昨年、同協会がタイヤ安全月間と定め……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 「東京オートサロン」に出展し「アドバン」アピールへ 2016年12月16日 12時 横浜ゴムは12月15日、幕張メッセ(千葉県千葉市)で来年1月13~15日に開催されるカスタムカーの祭典「東京オートサロン2017」に出展すると発表した。 タイヤブースとホイールブースを設け、グローバル・フラッグシップブランド「ADVAN(アドバン)」を全面的にアピールする。 タイヤブースでは「アドバン=走……
ゴムタイムス社 住友ゴム トヨタC―HRに「エナセーブEC300+」を納入 2016年12月15日 16時 住友ゴム工業は12月15日、トヨタ自動車の新型車「C―HR」に、環境タイヤダンロップ「ENASAVE(エナセーブ)EC300+」の納入を開始したと発表した。 同タイヤは、C―HRの求める高い操縦安定性能と、ダンロップの低燃費タイヤ「エナセーブ」シリーズの開発で培った優れた環境性能をバランスさせている。これに……
ゴムタイムス社 ブリヂストン トヨタC―HRに「ポテンザ」「デューラー」を納入 2016年12月15日 15時 ブリヂストンは12月15日、トヨタ自動車が14日に発売した「C―HR」の新車装着タイヤとして、「POTENZA(ポテンザ)」と「DUELER(デューラー)」を納入したと発表した。 ポテンザは安全性能や操縦性能、乗り心地などタイヤに求められる運動性能や、他の諸性能を高次元で維持しながら、転がり抵抗性能を高度に追求し……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 米国子会社で植樹祭を開催 2016年12月15日 12時 横浜ゴムは12月19日、米国の工業品生産販売子会社であるヨコハマ・インダストリーズ・アメリカズが、11月19日にサウスカロライナ州イーズリーの工場で「YOKOHAMA千年の杜」プロジェクトの第3期植樹祭を開催したと発表した。 同社の多島康彦社長、従業員とその家族など合計412人が参加。350㎡の敷地に……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 1月1日付けで組織改正実施へ 事業別を機能別に再編 2016年12月15日 12時 東洋ゴム工業は12月14日、事業別組織を機能別組織に再編する組織改正を1月1日付けで実施すると発表した。 機能別統括部門を置き、その下に本部組織を設ける。 「コーポレート統括部門」に企画・管理機能を集約し、その下に「経営企画本部」「商品企画本部」「管理本部」「購買本部」「SCM本部」を設置する。 ……
ゴムタイムス社 住友ゴム スポーツタイヤ「ディレッツァZⅢ」発売へ 2016年12月15日 12時 住友ゴム工業は12月14日、幅広いユーザーのベストLAP更新を目指したハイグリップスポーツタイヤ、ダンロップ「DIREZZA(」を来年2月から順次発売すると発表した。 発売サイズは35サイズ、価格はオープン。 ディレッツァZⅢは、モータースポーツの技術をフィードバックして開発した新コンパウンドや、新パターン……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 天然ゴムより優れた性能のIRの合成に成功 2016年12月14日 12時 ブリヂストンは12月13日、東京・南麻布の同社グローバル研修センターで技術発表会を開催し、天然ゴムより優れた性能を持つポリイソプレンゴム(IR)の合成に成功したと発表した。 最初に迎宇宙・中央研究所長が開発の背景を説明した。天然ゴム代替の合成ゴムとしてはIRがあるが、従来のIRの二つの課題として、……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン 「ミシュランXワン」が富士ミルクの車両に採用 2016年12月14日 12時 日本ミシュランタイヤは12月14日、輸送効率向上と環境負荷低減に貢献するトラック・バス用ワイドシングルタイヤ「ミシュランXワン」が、富士ミルクが新たに導入したリジットダンプ車両の新車装着タイヤとして採用されたと発表した。 1970年の創業以来、食料品・医薬品の輸送を中心とし、倉庫・海上コンテナー輸……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「エコとわざ」コンクールで住友ゴム工業賞を表彰 2016年12月13日 12時 住友ゴム工業は12月12日、エコ・ファースト推進協議会主催の第7回「エコとわざ」コンクールで10日、住友ゴム工業賞の表彰を行ったと発表した。 同コンクールは、環境省の後援と全国小中学校環境教育研究会の協力により、全国の小・中学生から未来の地球環境を守るためのアイデアを表現する創作ことわざ「エコとわざ……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 米子会社が「オートモーティブ・サプライヤー」を受賞 2016年12月9日 15時 東洋ゴム工業は12月9日、米国ジョージア州商務省が本年度より開設したジョージア・オートモーティブ・アワーズ2016において、北米における同社タイヤ製造会社トーヨー・タイヤ・ノース・アメリカ・マニュファクチュアリング(以下「TNA」)が「オートモーティブ・サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したと……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 中国タイヤメーカーとの意匠権訴訟で勝訴 2016年12月9日 15時 ブリヂストンは12月9日、同社が中国の大手タイヤメーカーである三角輪胎股份有限公司(以下、三角社)を相手に提起していた意匠権侵害訴訟について、中国最高人民法院で当社勝訴が確定したと発表した。 ブリヂストンは、三角社が、ブリヂストンが意匠権を持つスタッドレスタイヤのトレッドパタンを使用してタイヤを……
ゴムタイムス社 住友ゴム 乗り心地と静粛性を大幅に高めた「ル・マンV」発売 2016年12月9日 11時 住友ゴム工業は12月8日、乗り心地性能と静粛性能を大幅に高め、実感できる快適性能を実現した上に、耐偏摩耗性能を27%向上したダンロップ「LE MANS(ル・マン)V」を来年2月から順次発売すると発表した。 発売サイズは61サイズ、価格はオープン。 ル・マンVは、サイドウォールとトレッド部のクッション性を向……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 新型「レクサスLC」に「ポテンザ」「トランザ」供給 2016年12月9日 11時 ブリヂストンは12月9日、レクサスが2017年に発売する新型ラグジュアリークーペ「LC500/LC500h」に、標準装着タイヤとして「ポテンザS001L・RFT」と「トランザ・T005・RFT」を納入すると発表した。 両タイヤはLC500/LC500hの優れた走行性能を実現するために専用開発し、……
ゴムタイムス社 ミシュラン 新型「レクサスLC」向けにランフラットタイヤを供給 2016年12月9日 11時 ミシュランは12月9日、「レクサスLC500」「LC500h」の2017年モデル向けに、21インチタイヤを供給すると発表した。 いずれもランフラットタイヤ「ミシュラン・パイロット・スーパー・スポーツZP」を装着する。サイズは245/40RF21(フロント)、275/35RF21(リア)。 同タイヤは新型レ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 「エコプロ2016」にブース出展 2016年12月6日 14時 ブリヂストンは12月5日、東京・有明の東京ビッグサイトで8~10日に開催される「エコプロ2016~環境とエネルギーの未来展」にブースを出展すると発表した。 同社として12回目となる今回の出展テーマは、ブリヂストングループが「環境宣言」に掲げている「未来のすべての子どもたちが『安心』して暮らしていくた……
ゴムタイムス社 住友ゴム 最先端材料開発の取り組みを紹介 2016年12月5日 14時 住友ゴム工業は12月2日、都内で最先端材料開発の取り組みに関する説明会を開催し、タイヤ材料の2つの基幹技術である新材料と高機能バイオマス材料開発を紹介した。 最初に村岡清繁執行役員材料開発本部長が技術開発と成果の概要を説明した。 村岡執行役員は、新材料については昨年完成させた「アドバンスド4Dナ……
ゴムタイムス社 マンスリーOEダイジェスト(2016年11月) 2016年12月5日 11時 タイヤメーカー各社が11月に発表した新車装着(OE)情報は、以下の通り。 ◆住友ゴム 住友ゴム工業は11月1日、フォルクスワーゲンAGが今秋から北米市場で販売を開始した新型「ゴルフ・オールトラック」に、ファルケン「シンセラSN250A・A/S」の納入を開始したと発表した。 「ゴルフ・オールトラック……
ゴムタイムス社 タイヤ4社の16年1~9月期詳報 非タイヤ部門は円高が響き全社減収 2016年12月5日 9時 タイヤメーカー4社が発表した16年12月期第3四半期決算によると、工業用品などを主体とする非タイヤ部門の売上高は、各社とも前年同期実績を下回った。利益面では、スポーツ事業が好調だった住友ゴム工業を除き、3社が減益となった。円高の影響や、自動車生産の減少、資源国関連などの需要低迷により産業用資材の販売……