ゴムタイムス社 ピレリ ジュネーブモーターショーに出展 2016年3月7日 17時 ピレリは3月1日、「第86回ジュネーブモーターショー2016」で展示のプレステージカーモデルを中心に同社のビスポークタイヤが装着されていると発表した。 同社のビスポークタイヤを装着しているモデルは、マセラティ・レヴァンテ、フェラーリGTC4・ルッソ、ジャガーF―ペース、ランボルギーニ・チェンテナリ……
ゴムタイムス社 取材メモ ブリヂストンの所在地別業績予想 2016年3月5日 11時 ブリヂストンは2月17日に行われた決算説明会の中で、所在地別セグメントの16年度の業績予想についても紹介していた。 それによると、日本では17年に予定されている消費税増税前の仮需や冬タイヤ販売の増加を織り込むことで、乗用車用タイヤは1割弱増加し、鉱山用ラジアルタイヤの販売も
ゴムタイムス社 取材メモ 中国のニーズに低燃費タイヤが合致 2016年3月4日 17時 環境悪化問題に取り組む中国では、深刻な大気汚染を解消するために、自動車の排ガス規制や燃費規制が強化されてきた。2012年に発表された「省エネルギー・新エネルギー自動車産業発展計画(2012~2020年)」では、乗用車の平均燃料消費について、2015年までに100km走行当たり6・9リットル(燃費……
ゴムタイムス社 住友ゴム TOKYO FMでラジオ番組を提供開始 2016年3月4日 10時 住友ゴム工業は3月3日、TOKYO FMをはじめとするJFN(全国FM放送協議会)系列38局ネットの新レギュラー番組「ダンロップ・プレゼンツ・みらい図鑑」を3月5日から提供開始すると発表した。 同番組は、日本の美しい風景や地域で受け継がれる伝統、そして志を持って活動する人など、100年後の地球に……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 本田技研の優良感謝賞「環境賞」を初の受賞 2016年3月4日 10時 ブリヂストンは3月3日、本田技研工業が取引先企業を対象に授与する優良感謝賞「環境賞」を受賞したと発表した。 2月18日に同社栃木工場で贈呈式が行われ、本田技研工業のグローバル購買企画室室長斎藤 博氏から同社常務執行役員 安全・防災・品質管掌山口裕氏に表彰状が授与された。同社としては、今回が初めての……
ゴムタイムス社 語録 プラスアルファは計り知れない(横浜ゴム野地彦旬社長) 2016年3月3日 18時 「PRGR(プロギア)も、モータースポーツも、事業として赤字でなければプラスアルファがすごく大きい。幸い、昨年PRGRは黒字になっており、その効果は計り知れない。今回、
ゴムタイムス社 取材メモ 利益の源泉は北米市場 2016年3月3日 17時 東洋ゴム工業は15年12月期決算で、売上高・営業利益・経常利益ともに過去最高を更新したが、説明会で清水隆史社長は「日本市場より、北米市場にビジネスボリュームがある」と述べた。 所在地セグメント別では、15年度の日本の売上高は1516億4400万円で前期比7・5%減、営業利益は541億3100万円で同3……
ゴムタイムス社 ブリヂストン LC500hにランフラットタイヤ装着 2016年3月3日 10時 ブリヂストンは3月2日、レクサスが2017年春頃の発売を予定している新型ラグジュアリークーペ「LC500h」に、標準装着タイヤとしてランフラットタイヤを納入すると発表した。 なお、当車両はスイスのジュネーブで開催される2016年ジュネーブ国際モーターショーのレクサスブースにて展示されている。 ……
ゴムタイムス社 東洋ゴム ACミランとのコラボ動画が850万回再生突破 2016年3月2日 10時 東洋ゴム工業は3月1日、イタリアサッカーの名門「ACミラン」とコラボレーションして制作した動画『チェイス・イン・ミラン・バイ・トーヨータイヤ』の視聴回数が、グローバルに850万回を突破したと発表した。 同動画は、2014年11月に公開し、約750万回の視聴回数を記録したコラボ動画第1弾『ACミラ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン カナダでラジアルタイヤ能増 総投資額288億円 2016年3月1日 11時 ブリヂストンは2月29日、同社の米国子会社のブリヂストン・アメリカス・インクのグループ会社であるブリヂストン・カナダ・インク(以下、BSCA)は、ケベック州ジョリエット工場の乗用車および小型トラック用ラジアルタイヤ(PSR/LTR)の生産能力を増強すると発表した。 総投資額は約2億5000万米ド……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 東日本大震災の復興支援活動を継続 2016年3月1日 11時 ブリヂストンは2月29日、同社グループは、東日本大震災の被災地での復興支援活動を2016年も継続して実施すると発表した。 震災発生より5年近くが経過し、被災地が置かれた状況も変化する中で、同社グループは被災地の人々のニーズや復興段階に合わせた支援活動を行ってきた。ボランティア活動としては、201……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン 二輪用「MICHELIN ANAKEE WILD」を新発売 2016年2月29日 17時 日本ミシュランタイヤは2月25日、二輪用デュアルパーパス専用タイヤ「ミシュラン・アナキー・ワイルド」を3月1日より随時発売開始すると発表した。 発売サイズはフロントの19インチ2サイズ、リアの17インチ2サイズ、計4サイズを展開、価格はオープン。 同製品は、プレミアムデュアルスポーツ車種をターゲット……
ゴムタイムス社 住友ゴム スポーツマックス春のキャンペーンを実施 2016年2月26日 14時 住友ゴム工業は2月26日、「2016 スポーツマックス 春のキャンペーン」を3月から期間限定で実施すると発表した。 今回のキャンペーンでは、全国のダンロップモーターサイクル用タイヤ取扱店で、新製品「スポーツマックスα―13SP」をはじめとする対象の「スポーツマックス」シリーズ(前後1セット)の購入者……
ゴムタイムス社 東洋ゴム オーストラリアで「GIANTS」と契約 2016年2月26日 10時 東洋ゴム工業は2月25日、同社のオーストラリアにおける子会社トーヨータイヤ&ラバー・オーストラリア(以下TAL)が、オーストラリアン・フットボールチームの「グレーター・ウェスタン・シドニー・ジャイアンツ(愛称:GIANTS)」とスポンサーシップ契約に合意したと発表した。 TALは、同クラブのメイ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 地球温暖化対策報告優秀賞を受賞 2016年2月26日 10時 ブリヂストンは2月25日、同社の発行する「ブリヂストングループ環境報告書2015」が、環境省などが主催する「第19回環境コミュニケーション大賞」の環境報告書部門で「地球温暖化対策報告優秀賞(地球・人間環境フォーラム理事長賞)」を受賞したと発表した。 環境省と一般財団法人地球・人間環境フォーラムは、……
ゴムタイムス社 住友ゴム スポーツラジアルタイヤDIREZZA β02を発売 2016年2月25日 15時 住友ゴム工業は2月25日、ドライ路面での運動性能を追求したスポーツラジアルタイヤ、ダンロップ「ディレッツァβ02」を2月27日から発売すると発表した。 発売サイズは6サイズ、価格はオープン。 「ディレッツァβ02」はランド比を高めたパターンデザインとハイグリップコンパウンドの採用などにより、グリップ性能……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 北関東生産本部で小学生の絵画を表彰 2016年2月25日 15時 ブリヂストンは2月25日、同社の栃木工場と那須工場を管轄する北関東生産本部は、「第13回ブリヂストン こどもエコ絵画コンクール」に応募された作品の中から、栃木工場・那須工場近隣の4小学校を対象に、独自に賞を設定し、その表彰を実施すると発表した。 同社グループでは、環境に対する取り組みの一環として、……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン ハーレーダビッドソンとの提携関係を強化 2016年2月25日 14時 日本ミシュランタイヤは2月25日、2011年より続くハーレーダビッドソンジャパンとの提携関係を更に深め、3月1日よりハーレーダビッドソンのオリジナルタイヤであるミシュランのスコーチャーシリーズをミシュラン取り扱いディーラーにおいても販売を開始すると発表した。 スコーチャーシリーズは、これまでミシ……
ゴムタイムス社 ミシュランの1~12月期 営業益が5億ユーロ増加 2016年2月25日 13時 日本ミシュランタイヤは2月24日、ミシュランの2015年12月期期末決算を発表した。 売上高は211億9900万ユーロ。営業利益(特別損益算入前の営業利益)は4億700万ユーロ増の25億7700万ユーロで、売上高比12・2%を達成。 販売(トンベース)は全事業セグメントで市場を上回って3・2%増加し、……
ゴムタイムス社 タイヤ4社の15年12月期決算詳報 設備投資が3社で減少 2016年2月25日 12時 ブリヂストン海外生産比率73%に ブリヂストンの15年12月期連結決算の売上高は3兆7902億5100万円で前期比3・2%増、営業利益は5172億4800万円で同8・2%増、経常利益は5073億300万円で同9・5%増。 営業利益の減益要因としては、主に原材料市況連動性契約などによる売値の低下から売値……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン 「パイロット・スポーツ4」発売へ 2016年2月25日 11時 日本ミシュランタイヤは2月24日、東京・新宿の新宿パークタワーで新製品「ミシュラン・パイロット・スポーツ4」の記者発表会を開催した。 高揚感が得られる、ダイナミックなドライビングを楽しむ人をターゲットに開発されたスポーツタイヤで、17インチと18インチの計14サイズ。価格はオープン。3月24日に発売する……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 北海道タイヤテストセンターを初公開 2016年2月25日 11時 横浜ゴムは2月19日、北海道旭川市に完成した冬用タイヤテストコース「北海道タイヤテストセンター(TTCH)」をメディアに初公開した。 同テストコースは2015年3月に上川生産農業協同組合連合会から取得した旭川競馬場跡地に建設されたもので、敷地面積は東京ドームの19倍強に当る90万6462㎡。直線が約……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン スポーツタイヤMICHELIN PILOT SPORT 4を新発売 2016年2月24日 15時 日本ミシュランタイヤは2月24日、高揚感が得られるダイナミックなドライビングを愉しむ人をターゲットに開発されたスポーツタイヤミシュラン・パイロット・スポーツ4を3月24日より発売すると発表した。 発売サイズは17インチから18インチの計14サイズで価格はオープン。 同製品は、モータースポーツで培った技術……
ゴムタイムス社 15年12月の自動車タイヤ・チューブ輸出入 輸出17%減少 2016年2月24日 14時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた2015年12月のゴム製品の輸出入実績によると、自動車タイヤ・チューブの輸出は525億7700万円で前年同月比16・7%減となり、5ヵ月連続で減少となった。 主要輸出先のうち、
ゴムタイムス社 横浜ゴム スイス・ジュネーブモーターショーに出展 2016年2月23日 11時 横浜ゴムは2月22日、スイスのジュネーブで3月3日から13日(1―2日はプレスデイ)まで開催される「第86回ジュネーブモーターショー2016」に出展すると発表した。 タイヤ周辺の空気の流れをコントロールすることで車の燃費と安定性の向上に貢献する新形状エアロダイナミクスタイヤや、最新の軽量化技術を織り込……
ゴムタイムス社 住友ゴム ふくしま産業賞で白河工場が特別賞を受賞 2016年2月22日 17時 住友ゴム工業は2月22日、同社の白河工場が、第1回「ふくしま経済・産業・ものづくり賞(略称:ふくしま産業賞)」(主催:福島民報社、共催:福島県他、後援:東北経済産業局他)で特別賞を受賞したと発表した。 「ふくしま経済・産業・ものづくり賞」は、福島県内で「独自の光る技術」を持つ企業や「伝統を守り、……
ゴムタイムス社 ブリヂストン NAGOYA オートトレンドに出展 2016年2月22日 17時 ブリヂストンは2月19日、ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で2月27日~28日の2日間にわたり開催される「NAGOYA オートトレンド 2016」に出展すると発表した。 今回出展するブースでは、国内外におけるさまざまなモータースポーツ活動を足元から支えるグローバル・プレミアム商品ブランド「ポ……
ゴムタイムス社 タイヤ4社 15年12月期決算 増収も利益で明暗 2016年2月22日 9時 海外市況悪化など響く タイヤ4社の15年12月期連結決算が出揃った。国内販売は低調だったものの、北米市場が好調だったことや円安・原材料安などにより、各社とも増収を確保。損益面では、ブリヂストンと東洋ゴム工業は増益となったが、住友ゴム工業と横浜ゴムは、国内市場の不振と海外市場での競争激化による市況悪……
ゴムタイムス社 住友ゴム ダンロップ北川ライディングスクールを後援 2016年2月19日 15時 住友ゴム工業は2月19日、元世界耐久レースチャンピオンの北川圭一氏によるライディングスクール「ダンロップ北川ライディングスクール」を今年も引き続き後援すると発表した。 昨年から開催されているこのイベントは、初心者から経験豊富なライダーまでが幅広く、「走る」「曲がる」「止まる」を安全に、楽しく学ぶ……
ゴムタイムス社 住友ゴム ダンロップツーリングステーションを後援 2016年2月19日 15時 住友ゴム工業は2月19日、2009年から開催しているモーターサイクルツーリングイベント「ダンロップツーリングステーション」を、今年も引き続き後援すると発表した。 同イベントは、初心者から経験豊富なライダーまで幅広い層を対象としたツーリングイベント。会場では有名ライダーのトークショーをはじめ、足回……
ゴムタイムス社 住友ゴム ダンロップサーキットステーションを後援 2016年2月19日 15時 住友ゴム工業は2月19日、2007年から開催しているモーターサイクルサーキット走行会「ダンロップサーキットステーション」を、今年も引き続き後援すると発表した。 このイベントは、サーキット走行初心者から経験豊富なライダーまで幅広い層を対象としたサーキット走行会。インストラクターに有名ライダーを招い……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 英メディアで研究開発など評価され表彰 2016年2月19日 11時 ブリヂストンは2月19日、英UKIPメディア&イベンツ社発行の業界誌「タイヤ・テクノロジー・インターナショナル」が主催する「タイヤ・テクノロジー・インターナショナル・アワーズ・フォー・イノベーション・アンド・エクセレンス2016」において、優れたタイヤメーカーに対して贈られる「タイヤ・マニュファク……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 持続可能な天然ゴム経済の実現への活動に参画 2016年2月19日 10時 ブリヂストンは2月18日、同社グループが、持続可能な天然ゴム経済の実現に向け、国際ゴム研究会(以下IRSG)の提唱するSNR―iの趣旨に賛同し、その活動に参画していくことを発表した。 SNR―i(Sustainable Natural Rubber Initiatives)は、生産から消費に至る天……
ゴムタイムス社 日本ミシュランタイヤ X Oneが危険物二軸ローリーに装着 2016年2月19日 8時 日本ミシュランのトラック・バス用ワイドシングルタイヤ「ミシュランエックスワン」が、東京都の品川倉庫運輸の危険物輸送の前二軸ローリーに初装着された。東京地区での採用も初めてとなる。これに合わせて2月15日、都内ホテルイースト21で装着報告会が開催された。 「ミシュランエックスワン」は、トラックの後輪……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 森田理香子プロとクラブ使用契約を締結 2016年2月18日 16時 横浜ゴムは2月18日、同社のゴルフブランド「PRGR(プロギア)」と、女子プロゴルファー森田理香子選手との間でクラブ、用品の使用契約を結んだことを発表し、本社で記者会見を開催した。 森田選手は2013年に年間4勝を上げて賞金女王に輝くなど、日本女子ツアー界の中心的な存在。今回の契約は、森田選手が……
ゴムタイムス社 住友ゴム ENASAVE EC300+がスズキのイグニスに装着 2016年2月18日 14時 住友ゴム工業は2月18日、2月から発売されるスズキの「イグニス(HYBRID MG)」に、環境タイヤダンロップ「エナセーブEC300+」の納入を開始すると発表した。 今回装着される同製品は、新型「イグニス(HYBRID MG)」の求める高い環境性能を実現するため、ダンロップの低燃費タイヤ「エナセ……
ゴムタイムス社 取材メモ 営業減益になったのは 2016年2月18日 12時 住友ゴム工業の15年12月期の連結決算の営業利益は、前期に比べ1割減となった。 その要因に関する池田育嗣社長の説明によると、まず原材料価格は、天然ゴムでプラス132億円、石油関連資材でプラス234億円、その他でプラス11億円となった結果、プラス377億円となった。 次に価格要因については、主に海外市……
ゴムタイムス社 ブリヂストンの1~12月期 純利益除き過去最高を更新 2016年2月18日 11時 ブリヂストンは2月17日、東京・南麻布の同社グローバル研修センターで、津谷正明CEOらが出席して決算説明会を開催した。 2015年12月期連結決算の売上高は3兆7902億5100万円で前期比3・2%増、営業利益は5172億4800万円で同8・2%増、経常利益は5073億300万円で同9・5%増、当……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 86GT「エアロパッケージFT」にポテンザ装着 2016年2月18日 10時 ブリヂストンは2月17日、トヨタ自動車が5月12日に発売する「86GT『エアロパッケージFT』」に、新車装着タイヤとして「ポテンザS001」を納入すると発表した。 同車両は従来の「86GT」をベースに、専用エアロパーツや足回り装備を充実することで、高い操縦安定性を追求したカスタマイズ車。 今回装着され……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン モトクロス競技用タイヤMICHELIN StarCross 5を発売 2016年2月17日 15時 日本ミシュランタイヤは2月17日、二輪用モトクロス競技用タイヤミシュラン・スタークロス5を2月20日より発売開始すると発表した。 発売サイズはフロントの21インチ2サイズ、リアの18インチ3サイズ、19インチ3サイズとなり、各サイズにソフトとミディアムパターンを準備することで計16サイズを展開、価格はオー……
ゴムタイムス社 横浜ゴム MIYAVI氏を起用した新テレビCMを放映 2016年2月17日 14時 横浜ゴムは2月18日から新テレビCMのオンエアを全国で開始した。 同CMは横浜ゴムのWEBサイト(http://www.y―yokohama.com)やYouTube(http://www.youtube.com/TheYokohamaRubber)、ニコニコチャンネル(http://ch.nic……
ゴムタイムス社 ブリヂストン ジョンディア社からパートナーレベルとして認定 2016年2月16日 15時 ブリヂストンは2月16日、同社グループがジョンディア社のアチービング・エクセレンス・プログラムにおいて、2015年度のパートナーレベル・サプライヤーとして認定されたと発表した。 パートナーレベルの地位は、ジョンディア社におけるサプライヤーの最上位の評価。同社グループは、優れた品質の製品・サービス……
ゴムタイムス社 東洋ゴムの1~12月期 売上、営業・経常益が過去最高に 2016年2月16日 14時 東洋ゴム工業は2月15日、東京・大手町の大手町サンスカイルームで決算説明会を開催し、清水隆史社長が2015年12月期連結決算を説明した。 売上高は4077億8900万円で前期比3・6%増、営業利益は633億8100万円で同33・4%増、経常利益は568億1400万円で同22・1%増、当期純利益は16億7……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 北米タイヤ子会社で生産能力増強へ 2016年2月15日 15時 東洋ゴム工業は2月15日、北米のタイヤ製造子会社「トーヨータイヤ・ノースアメリカ・マニュファクチュアリング(TNA)」で進めていた第4期拡張が昨年末に完了し、1月から生産能力の追加増強に着手したと発表した。 同社は、北米市場のタイヤ需要の増大に対応した供給体制の確立を目的として、2013年12月か……
ゴムタイムス社 住友ゴム 新中計を発表 欧米に開発拠点、3極体制導入も 2016年2月15日 13時 住友ゴム工業の池田育嗣社長は2月12日、15年度決算説明会の中で、長期ビジョン「VISION2020」の実現に向け、今年度からスタートする中期経営計画の概要を説明した。 12年9月に発表した長期ビジョンでは、具体的な数値目標として20年に売上高1兆2000億円、営業利益1500億円を掲げ、3つの成長エ……
ゴムタイムス社 住友ゴムの1~12月期 増収も営業益1割減 海外での価格改定など響く 2016年2月15日 12時 住友ゴム工業は2月12日、東京・丸の内のステーションコンファレンス東京で決算説明会を開催し、池田育嗣社長が2015年12月期連結決算を説明した。 売上高は8486億6300万円で前期比1・3%増、営業利益は770億6700万円で同10・6%減、経常利益は788億9400億円で同10・3%減、当期純利益……
ゴムタイムス社 コンチネンタル SportContact 6を新発売 2016年2月15日 11時 コンチネンタルタイヤ・ジャパンは2月15日、コンチネンタルのフラッグシップモデル「スポーツ・コンタクト」シリーズの新製品「スポーツ・コンタクト6」を3月1日から順次発売すると発表した。 2016年度取扱いサイズは、245/40ZR19(98Y)XL~315/25ZR23(102Y)XLの30サイズで、価格は……
ゴムタイムス社 横浜ゴムの1~12月期 売上過去最高も減益に 自動車生産減、市況悪化響く 2016年2月12日 16時 横浜ゴムは2月12日、15年12月期連結決算を発表し、本社で決算説明会を開催した。宮田哲史経理部長が決算内容について説明した後、野地彦旬社長が中計「GD100」の主な成果と今後の取り組みについて説明を行った。 売上高は過去最高となる6298億5600万円、前年同期比0・7%増となったが、営業利益は5……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 新城工場で乗用車用ハイインチタイヤを増産 2016年2月12日 13時 横浜ゴムは2月12日、新城工場(愛知県新城市)で内径18インチ以上の乗用車用ハイインチタイヤを増産すると発表した。 5月から新ライン建設作業を開始し、2017年6月にラインを立ち上げ、2018年4月までにフル生産可能な状態にする。投資額は約37億円。今回の増産投資によって新城工場の18インチ以上の乗用……
ゴムタイムス社 ブリヂストン ガバナンス表彰で大賞企業に選出 2016年2月4日 12時 ブリヂストンは2月3日、一般社団法人日本取締役協会が主催する2015年度の「コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー(通称:ガバナンス表彰)」において、グラン・プライズ・カンパニー(大賞企業)に選ばれたと発表した。 ガバナンス表彰は、一般社団法人日本取締役協会が新たに開設した企業表彰制度であり……