ゴムタイムス社 ブリヂストン スズキ「アルト ワークス」に「POTENZA」装着 2016年1月8日 13時 ブリヂストンは1月8日、スズキが12月24日に発売した軽自動車「アルト ワークス」に新車装着用タイヤとして、「ポテンザ」を納入すると発表した。 今回装着される「ポテンザ」は「アルト ワークス」の特長である優れた走行性能の実現にあたり、操縦安定性能とコーナリング性能を高度に追求したスポーツタイヤ。 ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 東京オートサロンに出展 2016年1月8日 13時 ブリヂストンは1月8日、幕張メッセ(千葉市)で1月14日~17日の3日間にわたり開催される「東京オートサロン2016」に出展すると発表した。 今回の同社ブースでは、サーキットを基盤に歩む、同社の国内外におけるさまざまなモータースポーツ活動、また「最高の走りの歓び」を足元から支えていくグローバル・プ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 北米乗用車タイヤ工場に約200億投資 2016年1月7日 11時 ブリヂストンは1月6日、同社の完全子会社のブリヂストン・アメリカス・インクの事業ユニットであるブリヂストン・アメリカス・タイヤ・オペレーションズ・エルエルシー(以下、BATO)は、ノースカロライナ州ウィルソン工場の乗用車用ラジアルタイヤ(PSR)の生産能力を増強すると発表した。 総投資額は約1……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 東京オートサロンに出展 2016年1月7日 11時 東洋ゴム工業は1月6日、幕張メッセ 国際展示場ホール(千葉県千葉市)で1月15日から17日までの3日間にわたり開催される、「東京オートサロン2016」にトーヨータイヤブースを出展すると発表した。 ブース番号はホール1―124。 エンジンスタートをイメージし、東京オートサロン2016から新たなトーヨ……
ゴムタイムス社 年頭所感 住友ゴム工業 池田育嗣社長 2016年1月7日 8時 本年を振り返りますと、世界経済は、米国では緩やかな景気拡大が継続しており、欧州においても景気の回復傾向が見られるようになりました。一方、中国においては経済成長が一段と鈍化してきており、ロシアやブラジルなど、多くの新興諸国においては景気の悪化が顕在化するなど、世界経済全体としては、総じて低調に推移……
ゴムタイムス社 年頭所感 横浜ゴム 野地彦旬社長 2016年1月7日 8時 ◆2015年の振り返り 2015年の世界経済は、米国では自動車販売台数が好調に推移するなど回復基調が続き、欧州では一部で不透明な状況ではあるが、総じて底堅く推移した。一方、中国では経済の減速が懸念されており、その他の新興国においても、総じて緩やかな減速が続いている。 わが国の経済は、中国やアジア……
ゴムタイムス社 年頭所感 東洋ゴム工業 清水隆史社長 2016年1月7日 7時 新年あけましておめでとうございます。皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申しあげます。 さて、当社は昨年、あってはならない不正問題を立て続けに発生させ、会社有史以来の重大な
ゴムタイムス社 年頭所感 日本ミシュランタイヤ ポール・ペリニオ社長 2016年1月7日 7時 2016年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。平素は格別のご愛顧とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 ミシュランは日本市場においては国内自動車生産数の減少や年度後半の降雪量の少なさから新車用・補修用ともに市場が縮小する中、堅調な事業展開を行いました。 2015年にミシュランは、……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 東京オートサロンに出展 2016年1月5日 14時 横浜ゴムは1月5日、幕張メッセ(千葉県千葉市)で1月15日から17日にわたり開催されるカスタムカーの祭典「東京オートサロン2016」に出展すると発表した。 タイヤブースとホイールブースを展開し、グローバル・フラッグシップブランド「アドバン」のハイパフォーマンス性を全面にアピールする。 タイヤブース……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 年頭訓示 清水隆史社長 2016年1月5日 11時 残念ながら、昨年、当社は二度も大きな不祥事を起こした。この問題に端を発し、今なお多くの皆様に多大なご迷惑をおかけしている状態にあるということを、全役員・全従業員はひと時も忘れてはならない。 2007年断熱パネル問題から数え、三たび重なった一連の不正の背景には、過去の問題発覚後に全社での十分な反……
ゴムタイムス社 【訃報】東洋ゴム 元代表取締役信木明氏が死去 2016年1月4日 18時 東洋ゴム工業は12月28日、同社元代表取締役の信木明氏が12月2日に死去したと発表した。享年60歳。 葬儀ならびに告別式は近親者のみで執り行われた。「お別れの会」については未定。 信木氏は1955年1月7日生まれ。1978年3月 大阪市立大学経済学部卒業。4月 同社入社。2007年4月 執行役員、5月……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「GEOMAX MX32」の名称を変更 2016年1月4日 17時 住友ゴム工業は12月28日、日本国内はもとよりアメリカのAMAスーパークロスやモトクロス世界選手権MXGP等、世界各国の大会で優れた成績を収めているモトクロス競技用タイヤ「ジオマックスMX32」を、1月から「ジオマックスMX3S」に名称変更すると発表した。 なお、性能およびサイズラインアップについて……
ゴムタイムス社 ブリヂストン ペップ・ボーイズ社買収に追加提案出さず 2016年1月4日 17時 ブリヂストンは12月30日、同社の完全子会社であるブリヂストン アメリカス インク(以下、BSA)は、、BSAの完全子会社であるブリヂストン・リテール・オペレーションズ・エルエルシー(以下、BSRO)がザ・ペップ・ボーイズ―マニー、モー・アンド・ジャック(以下、ペップ・ボーイズ社)の買収に関する追加……
ゴムタイムス社 【新春トップインタビュー】東洋ゴム工業 清水隆史社長 2016年1月1日 12時 東洋ゴム工業の清水隆史社長は、建築用免震ゴムと一般産業用防振ゴム問題を受けての山本卓司前社長の辞任により、急遽後を継ぐことになった。外部から招へいした駒口克己会長と二人三脚で、正念場ともいえる16年に臨むことになる。 ◆15年を振り返って 当社は昨年、あってはならない不正問題を立て続けに発生させ、……
ゴムタイムス社 【新春トップインタビュー】ブリヂストン 津谷正明CEO・西海和久COO 2016年1月1日 11時 「真のグローバル企業」「業界において全てに断トツ」を経営の最終目標として、経営改革を進めるブリヂストン。津谷正明CEOと西海和久COOは、年末定例記者会見で15年を振り返るとともに、タイヤ事業と化工品事業に対する基本的な考え方を述べた。 ◆15年を振り返って。 津谷CEO 今年は14年間続いた住……
ゴムタイムス社 【新春トップインタビュー】横浜ゴム 野地彦旬社長 2016年1月1日 11時 創立100周年となる17年に向け、中期経営計画「GD100」の最終章「フェーズⅣ」がスタートして2年目を迎える横浜ゴム。今年6月で就任5年を迎える野地彦旬社長に、激動するグローバル市場での戦略、取り組みなどを聞いた。 ◆15年を振り返って タイヤ事業については、国内新車用タイヤの販売は低調に推移した。……
ゴムタイムス社 語録 クムホとの提携は技術のみ 2015年12月31日 7時 「クムホさんとはもともと技術提携で、30年後のタイヤ技術には何が必要だろうということがメインのテーマだった。互いに販売や生産、持ち株をしようという話は、今後の可能性はゼロではないが、今のところはない。軽量化や静粛性に対する技術の研究を行っていて、今3~4合目くらいまで来ている。コストを考えなければ……
ゴムタイムス社 取材メモ 長期目標めぐり異なる視点 2015年12月27日 8時 住友ゴム工業の池田育嗣社長は年末会見の質疑応答で、2020年の長期目標についての質問に対し、目標である1兆2000億円の売上について「それ以上の売上が確保できるのではないかと思っているが、今のところ変えていない」と述べ、
ゴムタイムス社 取材メモ ACミランとのコラボ動画第2弾 2015年12月26日 10時 15年12月10日より、東洋ゴム工業とイタリア・セリエAの名門「ACミラン」とのコラボレーション動画第2弾「Chase in Milan by TOYO TIRES」が、全世界に向けて公開されている。 同社は、グローバル・ブランディングを目的に、スポンサーシップ契約を結んでいるACミランとコラボレー……
ゴムタイムス社 住友ゴム 東京オートサロンにダンロップブース出展 2015年12月25日 15時 住友ゴム工業は12月25日、2016年1月15日から17日まで千葉県・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2016」にダンロップブースを出展すると発表した。 今回のブースでは「今も、昔もこれからも。クルマを長く楽しむならダンロップ!」をコンセプトに、さまざまなシーンで活躍しているスポーツタイヤから……
ゴムタイムス社 ブリヂストン ペップ・ボーイズ社買収額を引き上げ 2015年12月25日 11時 ブリヂストンは12月25日、同社の完全子会社であるブリヂストン・アメリカス・インク(以下、BSA)と米国大手自動車用品小売チェーンのザ・ペップ・ボーイズ―マニー、モー・アンド・ジャック(以下、ペップ・ボーイズ社)は、12月24日(米国現地時間)に、BSAの完全子会社であるブリヂストン・リテール・オペレー……
ゴムタイムス社 日本グッドイヤー 東京オートサロンに出展 2015年12月25日 10時 日本グッドイヤーは2016年1月15日~17日に幕張メッセにて開催される「東京オートサロン2016 with NAPAC」に出展すると発表した。 同社ブースは「中ホールHall4」。 今回のグッドイヤーブースは「The Sprit of GOODYEAR」をテーマとしている。具体的には、アメリカ最……
ゴムタイムス社 住友ゴム ウエット性能向上の「ZIEX ZE914F」を発売 2015年12月24日 15時 住友ゴム工業は12月24日、ラベリング制度におけるウエットグリップ性能を向上させ、雨天時の安心感を高めたファルケン「ジークスZE914F」を2016年2月から順次発売すると発表した。 発売サイズは59サイズ、価格はオープン。 同製品は欧州市場において優れた操縦安定性能と低燃費性能で高い評価を得ている……
ゴムタイムス社 ピレリ グアユール由来のタイヤで初のテスト走行 2015年12月22日 17時 ピレリは12月22日、同社にとって初のグアユール由来の天然ゴムを使用したウルトラ・ハイパフォーマンスタイヤを装着し、ヴィッツォーラとバロッコのテストコースで、マセラティ・ギブリによるテスト走行を行ったと発表した。 このプロトタイプタイヤは、高性能かつ環境に極めて優しい革新的な素材を使用していること……
ゴムタイムス社 住友ゴム ダンロップタイヤショップに人型ロボット「Pepper」導入 2015年12月22日 15時 住友ゴム工業は12月22日、ソフトバンクロボティクスが開発・提供する人型ロボット「Pepper」を12月より導入したと発表した。 今後はダンロップタイヤショップの「タイヤセレクト」「タイヤランド」「オートランド」の店頭やイベント会場等で顧客とのコミュニケーション業務で活躍する。 今回導入する人型ロボ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 日産「フーガ」に「REGNO GR-XI」が新車装着 2015年12月22日 15時 ブリヂストンは12月22日、日産自動車が12月21日に発売したセダン「フーガ」の新車装着用タイヤとして「レグノGR―XI」を納入したと発表した。 今回装着される「レグノGR―XI」は、当該車両の特長である優れた操縦安定性能と静粛性の実現にあたり、重要な役割を果たしている。 「レグノ」は1981年の発売以……
ゴムタイムス社 ブリヂストン トヨタ「86 GRMN」に「POTENZA RE-71R」が新車装着 2015年12月22日 15時 ブリヂストンは12月22日、トヨタ自動車が100台限定で発売する「86 GRMN」に、新車装着タイヤとして「ポテンザ RE―71R」を納入すると発表した。 同車両は、世界一過酷なコースと言われ、世界中の自動車メーカーが車両開発を競うドイツ・ニュルブルクリンクにて、ガズー・レーシングの活動を通じ開発された……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン 「ミシュラン・グリーンガイド佐賀 WEB版」を公開 2015年12月22日 15時 日本ミシュランタイヤは、「ミシュラン・グリーンガイド佐賀 WEB版」(英語版、仏語版)を同日より公開すると発表した。 「ミシュラン・グリーンガイド佐賀 WEB版」は「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」改訂第4版に掲載されている、佐賀県のコンテンツに新たに取材した観光地、観光施設を追加し、W……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 熊本工場が森林教室・整備活動を実施 2015年12月22日 14時 ブリヂストンは12月22日、同社熊本工場が、11月28日に熊本県山鹿市鹿北町岩野の市有林で、「エコピアの森 くまもとin山鹿」森林教室及び第9回森林整備活動を実施したと発表した。 この森林教室は、森の中のさまざまな植物を観察しながら、森の役割や機能、生態系について学ぶという目的で行っており、今回は玉名……
ゴムタイムス社 住友ゴム ダンロップものづくり教室・環境教室を開催 2015年12月21日 17時 住友ゴム工業は12月21日、2009年の創業100周年を機に開始した「ダンロップものづくり教室」および2010年に開始した「ダンロップ環境教室」を、2015年も継続して開催したと発表した。 「ダンロップものづくり教室」は、NPO法人「コアネット」の協力のもと実施している、簡単な工作キット「スクロー……
ゴムタイムス社 住友ゴム JP250に「SPORTMAX α-13SP」をワンメイク供給 2015年12月21日 17時 住友ゴム工業は12月21日、同社のモーターサイクル用プロダクションレース対応スポーツラジアルタイヤ、ダンロップ「スポーツマックス α―13SP」が、一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)が2016年3月から新たに開催するロードレース「JP250(Japan Production)」クラス……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 米に自動車用シートパッドの工場設立 2015年12月17日 15時 ブリヂストンは12月17日、同社の完全子会社で、自動車用および小型トラック用防振ゴムやウレタン製品を製造・販売している「ブリヂストン・エーピーエム・カンパニー(BAPM)」が、米国ニューヨーク州ナイアガラ郡に北米市場向けの自動車用シートパッドを生産する新工場を設立すると発表した。 今回の新工場設立……
ゴムタイムス社 横浜ゴム 平塚製造所が石巻市に義援金を寄付 2015年12月17日 15時 横浜ゴムは12月17日、同社の平塚製造所(神奈川県平塚市)は、11月14日に開催した体験型環境イベント「第7回Think Ecoひらつか2015」での模擬店の売上など収益金39万1000円を、12月17日に東日本大震災の義援金として平塚市を通じて石巻市(宮城県)に寄付したと発表した。 平塚市は石巻市と災害協……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン 「MICHELIN X MULTI T」に新サイズ追加 2015年12月17日 14時 日本ミシュランタイヤは12月17日、トレーラー用タイヤ「ミシュランX マルチT」に新サイズを追加し、2016年1月10日より発売すると発表した。 価格はオープン。 大型トレーラー用タイヤとして専用設計された「ミシュランX マルチT」シリーズに今回、主要サイズのひとつである11R22・5サイズを加え、全2……
ゴムタイムス社 ブリヂストン トヨタ・プリウスに「ECOPIA」「TURANZA」装着 2015年12月17日 13時 ブリヂストンは12月17日、トヨタ自動車が12月9日に発売、今後欧米でも発売される新型ハイブリッド車「プリウス」に、新車装着用タイヤとして「エコピア」「トランザ」を納入すると発表した。 今回装着されるタイヤは、新型車両の特徴である高い操縦安定性能と快適な乗り心地、また優れた低燃費性能の実現にあたり、……
ゴムタイムス社 15年10月の自動車タイヤ・チューブ輸出入 輸出13%減少 2015年12月16日 12時 日本ゴム工業会が財務省貿易統計に基づいてまとめた10月のゴム製品の輸出入実績によると、自動車タイヤ・チューブの輸出は495億3400万円で前年同月比12・5%減となり、3ヵ月連続で減少となった。 輸出先上位国のうち、サウジアラビア向けが大幅減になったことに加え、
ゴムタイムス社 ブリヂストン グローバル・イノベーターに初選出 2015年12月15日 11時 ブリヂストンは12月14日、世界的な情報サービス企業であるトムソン・ロイター社が発表する「Top10 グローバル・イノベーター2015」に初めて選出されたと発表した。 同アワードは、独創的な発明のアイデアを知的財産権によって保護し、事業化を成功させることで、世界のビジネスをリードする企業・機関トップ……
ゴムタイムス社 【エコプロダクツ2015】ブリヂストン 「グアユール」タイヤなど展示 2015年12月15日 10時 国内最大級の環境イベントである「エコプロダクツ2015」が12月10~12日に東京ビッグサイトで開催された。主催は産業環境管理協会と日本経済新聞社。17回目となる今年は「わたしが選ぶクールな未来」をテーマに、約700社・団体が出展。ゴム・樹脂関連企業・団体では、ブリヂストンや住友ゴム工業などが出展した。……
ゴムタイムス社 【エコプロダクツ2015】住友ゴム工業 「チーム・エナセーブ」の活動紹介 2015年12月15日 10時 国内最大級の環境イベントである「エコプロダクツ2015」が12月10~12日に東京ビッグサイトで開催された。主催は産業環境管理協会と日本経済新聞社。17回目となる今年は「わたしが選ぶクールな未来」をテーマに、約700社・団体が出展。ゴム・樹脂関連企業・団体では、ブリヂストンや住友ゴム工業などが出展した。……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 米ペップ・ボーイズ社買収で価格引き上げ 2015年12月14日 17時 ブリヂストンは12月12日、同社の完全子会社であるブリヂストン・アメリカス・インク(BSA)と米国大手自動車用品小売チェーンのザ・ペップ・ボーイズ―マニー、モー・アンド・ジャック(ペップ・ボーイズ社)が、12月11日(米国現地時間)に、買収に関する契約の内容改定を完了したと発表した。 同契約は、BSAの……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「LE MANS 4」が低燃費性能を向上 2015年12月14日 17時 住友ゴム工業は12月11日、独自技術である特殊吸音スポンジ「サイレントコア」を搭載した快適で長持ちする低燃費タイヤ「ル・マン4」の全一部サイズについて、ラベリング制度における転がり抵抗性能を「A」から「AA」に高め、低燃費性能をさらに向上させたと発表した。 2016年2月から発売し、発売サイズは40……
ゴムタイムス社 住友ゴム 第6回「エコとわざ」コンクールで表彰 2015年12月14日 17時 住友ゴム工業は12月14日、エコ・ファースト推進協議会主催の第6回「エコとわざ」コンクールで12月12日、住友ゴム工業賞の表彰を行った。 「エコとわざ」コンクールは、エコ・ファースト推進協議会が環境省の後援、全国小中学校環境教育研究会の協力を得て、6月6日~9月8日まで全国の小・中学生から、未来の地球……
ゴムタイムス社 取材メモ 加速するオープンイノベーション 2015年12月14日 8時 ブリヂストンが11月25日と30日に開催した技術発表会は、これまでとは少し様相が異なるものだった。というのは、いずれも外部のアカデミックな研究者が同席していたからだ。 25日のタイヤセンシング技術「CAIS」の発表会には、文部科学省所管の統計数理研究所の樋口知之所長、30日の天然ゴムの簡易病害診断技術に……
ゴムタイムス社 東洋ゴム 駒口克己会長に代表権 経営の機動性向上へ 2015年12月11日 16時 東洋ゴムは12月11日、駒口克己会長が1月1日付で、代表権のある会長に就く人事を発表した。免震・防振ゴムの問題解決と企業再生の基盤構築に向け、さらなるガバナンス強化を図り、経営の機動性を高める。 また、水谷友重トーヨータイヤアメリカ社長が、トーヨータイヤアメリカ、ニット―タイヤアメリカの会長に就任す……
ゴムタイムス社 日本ミシュラン 「MICHELIN X One」を熊谷産業が採用 2015年12月11日 15時 日本ミシュランタイヤは12月11日、輸送効率向上ならびに環境負荷低減に貢献するトラック・バス用ワイドシングルタイヤ「ミシュランXワン」が、熊谷産業が新たに導入した平ボディーの新車装着タイヤとして採用されたと発表した。 同製品は、トラックの後輪に装着されている2本(ダブルタイヤ)を1本にするというコ……
ゴムタイムス社 JATMA 16年自動車タイヤ国内需要見通し 新車用・市販用ともに1%増 2015年12月10日 17時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)は12月10日、2016年自動車タイヤ国内需要見通しを発表した。 16年の新車用タイヤは四輪車用計で、15年実績見込み比1%増の4328万6000本、市販用は特殊車両・二輪車用を含め、同1%増の1億1920万3000本(メーカー出荷需要)の見通しとなった。 需要予測は……
ゴムタイムス社 住友ゴム 「ENASAVE EC300+」がトヨタプリウスに装着 2015年12月10日 14時 住友ゴム工業は12月10日、12月から発売されるトヨタ自動車の新型「プリウス」に、環境タイヤダンロップ「エナセーブEC300+」の納入を開始したと発表した。 今回装着される「エナセーブEC300+」は、新型「プリウス」の求める高い環境性能を実現するため、ダンロップの低燃費タイヤ「エナセーブ」シリーズ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 熊本工場が環境ものづくり教室を実施 2015年12月10日 14時 ブリヂストンは12月10日、同社の熊本工場が、11月24日に玉名市立築山小学校で、「ブリヂストン環境ものづくり教室」を実施したと発表した。 今回は築山小学校の5年生110人が参加した。 同社は全国の工場周辺の小学校を対象として、2011年から「ブリヂストン環境ものづくり教室」を実施している。「ブリヂス……
ゴムタイムス社 東洋ゴム ACミランとのコラボ動画第2弾を公開 2015年12月10日 11時 東洋ゴム工業は12月10日、イタリア・セリエAの名門「ACミラン」とのコラボレーション動画第2弾「Chase in Milan by TOYO TIRES」を制作し、同日よりグローバルに一斉公開すると発表した。 URLはhttps://youtu.be/VMFRylJaVmY。 同社は、グローバル……