高性能の高吸水性樹脂を開発 日本触媒、10%超の機能向上

2020年09月25日

ゴムタイムス社

 日本触媒は9月24日、データサイエンスを駆使して、吸収量や吸収速度などの機能を従来比で10%以上高めた新しい高吸水性樹脂(SAP)の開発に成功したと発表した。

 SAPには、体重が加わった想定での加圧下及び無加圧下の吸収量、吸収速度、液の拡散状態などの性能の向上が求められてきた。これに対し、同社はこれまで蓄積してきた紙おむつ性能とSAP性能の相関性や合成時の挙動解析、SAPの表面制御技術をデジタル情報化し、さらにディープラーニング(機械学習)やインフォマティクス等のデータサイエンスを駆使し、これら性能が10~20%向上した従来にない新規SAP製品の開発に成功した。また、開発期間も従来の約半分程度に短縮された。姫路製造所をはじめとして世界各地の生産拠点でこの新しく開発したSAPを生産し、2025年には同社のSAPの4割とする計画となっている。

 高吸水性樹脂(SAP)は、主に紙おむつに使われる。紙おむつは、新興国では子供向け、先進国では大人向けを中心に、世界的に需要が拡大している。紙おむつには、ドライ感、もれない、かぶれない、コンパクトである、などの性能が求められており、その性能実現にSAPが重要な役割を果たしている。今回の開発の成功により、同社は紙おむつ使用者のドライ感、もらさない、かぶれない、そしてコンパクト化ニーズの向上に貢献する。

 1985年にSAPを製品化して以来、同社は継続的にSAPの新製品を開発してきたが、近年の多様化、高度化するニーズに対応できる研究開発、商業化のスピードアップが課題だった。今回、経験と勘に依存することの多かったSAPの研究開発にデータサイエンスを導入し、顧客のニーズを的確に反映する製品設計から商業化までを迅速に行い、顧客に提案する体制を整えた。現在、同社のSAP新製品は、全てこの手法により開発を行っている。

 同社は、2020年6月にデータサイエンス&インフォマティクス推進室を発足させ、高吸水性樹脂を始めとして、洗剤原料、アクリル酸触媒など、様々な製品分野で、データサイエンスの活用を推進している。

 

開発イメージ

開発イメージ

 

関連キーワード: ··

技術セミナーのご案内

ゴムタイムス主催セミナー