新たな中期目標を設定 UBE、GHG排出ゼロ視野に

2022年04月14日

ゴムタイムス社

 UBEは4月12日、同社グループが地球環境問題への取り組みにおける中期(2030年度)目標を見直し、温室効果ガス(GHG)排出量を2030年度までに50%削減(2013年度比)し、「環境貢献型製品・技術」の連結売上高比を60%以上とする新たな目標を設定したと発表した。

 同社グループは、2021年に「UBEグループ 2050年カーボンニュートラルへの挑戦」を発表し、自らの事業活動から排出されるGHGの実質排出ゼロに挑戦するとともに、その中間目標として2030年度までに化学部門においてGHG排出量20%削減(2013年度⽐)を掲げていた。

 今回、セメント事業等を分社化してUBE三菱セメントへ移管し、同社グループがスペシャリティ化学を中核とする企業グループへ移行したことを機に、従来の目標を見直すこととした。

 カーボンニュートラルに向けた施策では、以下の4項目を挙げている。①「省エネ推進・プロセス改善」として、生産活動における徹底した省エネ推進・プロセス改善に継続的に取り組むことで、化石資源利用の極小化等を推進する。②「再生可能エネルギー利用の最大化」として、工場における太陽光発電の導入及び風力や太陽光、バイオマスなど再生可能エネルギー由来電力の調達を推進し、再生可能エネルギーの利用を最大化する。③「事業構造改革」として、スペシャリティ製品へのシフトは化石資源の利用極小化等によるGHG排出量削減とともに、原燃料などの市況に大きく左右されないレジリエントな事業構造への転換に繋がるため、収益性・成長性の面からも、スペシャリティ製品を中心とする環境負荷の低い事業構造を目指すとともに、ベーシックケミカル製品の高付加価値化や事業の構造改革も進める。④「革新的な技術開発」として、2050年のカーボンニュートラル達成には革新的な技術開発が不可欠であることから、中長期的な視野で、他社等との協業を含めた原料の非化石化やCO2利活用技術の研究開発・実用化にも取り組む。

 同社グループは、地球環境問題への取り組みをより一層強化し、引き続き社会全体のカーボンニュートラルに貢献していくとしている。

関連キーワード: ·

技術セミナーのご案内

ゴムタイムス主催セミナー