日本ゴムホース工業会は5月9日、ホテルニューオータニ東京で令和6年度の通常総会並びに懇親会を開催した。総会では令和5年度事業報告承認の件、同年度収支決算報告承認の件、令和6年度役員選任案の件、同年度専門委員会委員長委嘱案の件、同年度事業運営方針案の件、同年度収支予算案および会費賦課徴収案などを審議、いずれも原案通り承認可決された。
総会終了後、赤塚六弘常務理事の司会で懇親会がスタートした。冒頭、懇親会に先立って行われた総会で新会長に選任された森重道会長(横浜ゴム理事)が挨拶に立ち、「我々ゴムホースを取り巻く環境をみると、ゴムホースはすそ野が広い製品でもあり、各社が展開している品種や事業、国地域でまだら模様の景況感にあると認識している」と述べた。続いて森新会長は「昨年の通常総会で前会長の永德氏から『変化に対応しないといけない』という話があったか、まさにその通りのことだと思う。過去のように景気が浮上するのを待てば業績も上がるということはこれからおそらくないだろう。中国やインドメーカーも過去に比べて生産能力も向上しており、変化に対応できなければ日本のゴムホース産業がもとに戻ることはないと考えている」とし、「その意味でも日本ゴムホース工業会の活動は重要だと感じている。技術委員会のワーキンググループではISO規格への制定改正にしっかりとした意見を提出する、統計から変化を読み取ることも非常に重要になると考えている」などと語り挨拶を終えた。
続いて東部ゴム工業用製品商業卸組合の塩谷信雄理事長(バン工業用品社長)が来賓の挨拶ならびに乾杯の挨拶を行った。塩谷理事長は「産業別にみると自動車生産は戻ってきた、一昨年落ちていつ戻るかといわわれて半導体も、今年1~3月をみると工程・国別で明らかに動いてきた情報も出始めている。我々商業者の活動はメーカー様の協力なくしてはできないので、今年も2倍・3倍のご協力を賜りたい」などと述べ乾杯の発声を行い、祝宴が始まった。
中締めの挨拶は澤井照嘉副会長(メイジフローシステム取締役社長)が行い閉会となった。
令和6年度役員体制。〇会長森重道(横浜ゴム理事)〇副会長澤井照嘉(メイジフローシステム社長)十川敬夫(十川ゴム副社長)〇常務理事赤塚六弘〇理事宇野将成(クラレプラスチックス社長)〇永德文彦(ブリヂストン常務役員)⻆野貴彦(大同ゴム社長)橘康雄(東北ゴム社長)西井英正(弘進ゴム社長)宮森康行(王子ゴム化成社長)矢野勝久(住友理工取締役常務執行役員)〇幹事天羽勝久(鬼怒川ゴム工業顧問)中村浩士(櫻護謨社長)。