住友ゴム工業の24年12月期第1四半期決算(IFRS)の売上収益は2913億6000万円で前年同期比5・3%増、事業利益は231億8300万円で同190・7%増、営業利益は206億9600万円で同166・5%増、四半期利益は248億4100万円で同520・2%増となった。
24年1~3月業績は、売上収益ならびに事業利益、営業利益、四半期利益のいずれも過去最高を更新した。
第1四半期の事業利益の増減要因を見ると、原材料で38億円、数量構成他で111億円、為替で53億円、産業品他で1億円の増益要因となった。一方、減益要因は直接原価で22億円、固定費で14億円、経費で2億円、価格で1億円、スポーツで12億円となり、合計で152億円の増益となった。
セグメント別では、タイヤ事業の売上収益は2440億9200万円で同6・2%増、事業利益は182億7800万円で同845・2%増となり、売上収益と事業利益は過去最高となった。
国内新車用については一部の自動車メーカーの減産の影響などで販売量は前年同期を大きく下回った。
国内市販用は、昨年同期の値上げ前の駆け込み需要の反動と、3月下旬までの寒さにより冬タイヤから夏タイヤへの履き替えが遅れ、前年同期より減少した。
海外新車用は、主要市場の中国では増販できたが、東南アジアで出荷量が減少した影響で全体としても販売減となった。海外市販用はアジア・大洋州地域で中国での販売は市況低迷の影響で低水準にとどまった。
東南アジアでも総じて市況が低調な中、販売が前年同期を下回ったた。欧州地域では冬タイヤ販売時期が今春までずれ込む市場環境ではあったものの、冬タイヤやオールシーズンタイヤの増販に努め、販売は前年同期を上回った。
米州地域に関してはは、北米では新製品を年初に発売した主力商品のワイルドピークシリーズを中心に販売好調を維持し前年同期を上回った。南米は海上運賃の下落などを背景にマーケットに輸入品が増加したが、同社はほぼ計画通りの販売を行えた。
スポーツ事業の売上収益は367億800万円で同3・5%増、事業利益は42億2500万円で同22・6%減となった。 ゴルフ用品は、新発売した13代目XXIOクラブが日本や北米で順調に推移したことなどにより、売上収益は前年同期を上回った。
テニス用品は、欧州で販売が伸び悩み、売上収益は前年同期を下回った。
産業品他事業の売上収益は105億6000万円で同8・2%減、事業利益は6億6800万円で同16・8%増となった。
医療用ゴム製品は、国内生産分の販売は増加したが、欧州の製造・販売子会社株式の譲渡を1月末に実施した。これにより欧州向け販売が大幅減となり、全体としても減収となったた。また、インフラ事業の受注は増加したが、国内の使い切りゴム手袋や制振事業、OA機器用ゴム部品などで販売が減少した。
24年12月期通期連結業績予想は、前回発表(2月14日発表)から売上収益、事業利益、営業利益は据え置く一方、当期利益は上方修正した。
売上収益は1兆2000億円で前期比1・9%増、事業利益は800億円で同3・0%増、営業利益は610億円で同5・4%減、当期利益は380億円(前回発表は370億円、増減率2・7%増)で同2・6%増を見込んでいる。
セグメント別ではタイヤ事業は1兆320億円(年初予想1兆330億円)で3%増、事業利益は665億円(変更なし)で同5%増、スポーツの売上収益は1315億円(変更なし)で同4%増、事業利益は110億円(変更なし)で同12%減、産業品他の売上収益は365億円(年初予想355億円)で同18%減、事業利益は25億円(変更なし)で同55%増を予想している。
2024年05月14日