TOYO TIREが決定 中国連結子会社の株式一部譲渡 

2025年02月14日

ゴムタイムス社

 TOYO TIREは、2月14日開催の取締役会において、中国のタイヤ生産子会社のTOYO TIRE ZHANGJIAGANG(江蘇省張家港市、TTZ)の持分86%をLiaoning Hengdasheng Investment(遼寧省瀋陽市、LHI社)へ譲渡するとの内容で基本合意書を締結することを決定した。
 TTZは、中国市場での乗用車・ライトトラック用タイヤの製造・販売を目的に2010年に設立され、主に中国国内およびアジア地域向けのタイヤ生産を担ってきた。 中国市場における自動車用タイヤの販売では、ブランドや商品力の浸透が想定より進まず、生産供給面で現地生産のメリットを生かせない状況が継続していた。このため、グローバル事業戦略上の中国事業の在り方を見直すこととし、2023年より当社製タイヤの販売で提携関係にあるLHI社に経営権を譲渡してオペレーション上の必要なサポートを行なうとともに、従来TTZよりアジア地域向けに生産、販売してきたタイヤは、今後、日本やマレーシアより供給していく。
 同社が2月14日に開催した決算説明会で今回の決定に至った背景について、清水隆史社長は

全文:約660文字

技術セミナーのご案内

ゴムタイムス主催セミナー