バルカーは2月25日、企業の設備点検業務のデジタル化を促進するため、TPR商事と販売業務委託契約を締結したと発表した。
同提携により、TPR商事は取引先企業に対し、同社が提供する設備点検プラットフォーム「モニプラット」を紹介し、同社は紹介された企業に対して導入支援を行う。
TPR商事は、自動車・産業機械向けの各種部品や材料の販売を手がける専門商社であり、製造業を中心とした幅広い業界の企業と取引を行っている。特に、設備保全や生産工程の最適化に関する知見を活かし、顧客企業の課題解決を支援している。
同提携を通じて、TPR商事は取引先企業に対して「モニプラット」の導入を推進する。製造業では、現在も紙ベースでの点検記録・報告が多く、業務の属人化や非効率性が課題となっている。「モニプラット」を活用することで、設備点検のデジタル化が実現し、データ管理の効率化や点検品質の向上につながる。
同社とTPR商事は、同提携を通じて、製造業のメンテナンス領域におけるDXを加速させ、より安全で効率的な設備管理の実現に貢献していく。
「モニプラット」とは、設備管理デジタルサービスの「一元管理」ツールで、現場管理の基本である定期点検にフォーカスしたサービス。現場で行われているアナログな紙での点検業務を、スマートフォンやタブレットで簡単にペーパーレス化。スマートフォンやタブレットでの点検設備の検索・点検報告書作成やリアルタイムでの承認申請に加え、複雑で煩雑な設備点検のスケジュール管理や点検予定のリマインドも可能。それに加え、予知保全サービスとも連携したワンストップ管理が可能なプラットフォームとして、利用可能サービスを今後もさらに拡大していく予定となる。
2025年02月27日