日本ゼオンは2月25日、万葉線において、ラッピング広告をスタートすると発表した。同社のラッピング電車(ZEON TRAM)は2025年2月27日より運行開始予定。
化学素材メーカーである同社は、高岡・氷見両市に製造・研究拠点を構え、ゼオンノース、ゼオンメディカルといったグループ企業も高岡市内に立地している。2026年には高岡工場が操業70周年を迎えることも記念し、今回のラッピング広告を実施することになった。
ZEON TRAMは、同社のコーポレートカラーである青色と、企業理念に含まれる「大地」を象徴する黄色をベースに、人々の暮らしを支える「化学」を表すイラストを組み合わせた鮮やかで力強いデザイン。
万葉線は、同社グループが拠点を構える高岡市内と富山県の中央部に位置する射水市を結ぶ路面電車で、地域の重要な生活路線として長く親しまれている。また、高岡工場の最寄り駅である荻布停留場は、2020年より同社がネーミングライツを取得し、「ゼオン荻布停留場」の愛称が付与されている。同社は、「今後ZEON TRAMが地域の皆様および、万葉線を利用される皆様に永く親しまれることを願っています。これからも安定・安全な操業を継続しながら、地域の活性化に貢献してまいります。」としている。