三井化学グループのモルが出展 ミラノのデザインイベントに

2025年03月25日

ゴムタイムス社

 三井化学は3月24日、2025年4月7日~2025年4月13日の間、イタリア・ミラノで開催される世界最大規模のデザインイベント「MILAN DESIGN WEEK2025(Brera Design District)」に出展するMagnaRectaに協賛をし、同社グループの組織横断的社員有志活動であるMOLp(モル、素材の魅力ラボ)が初めて出展すると発表した。
 毎年サローネ期間に様々なイベントが行われるブレラ美術館からも近い、ブレラ地区Solferino通り沿いのMagnaRecta展示会場内にて、素材が本来持つ魅力を、新たな技術で新たな価値を引き出した表現を提案する。
 MOLp(モル、そざいの魅力ラボ)とは、2015年から活動を行っている組織横断的社員有志活動で、素材や技術を機能的価値だけではなく、感性的魅力を織り交ぜ、専門用語を使わず、感覚的に理解・体感できるコミュニケーションを創造するオープンラボラトリー活動となる。
 活動の中で生み出されたアイデアやヒントをこれからの社会・世の中のために共有しています。活動開始以来、エムテドの田子學氏をクリエイティブパートナーに迎え、設立のコンセプトである「感性からカガクを考える=Fusion of Intuition and Science=」をテーマに、社会・ヒトと素材の新しい関係性について議論している。今回の展示では2024年秋に東京・青山で開催したMOLpCafé2024で発表した作品の一部を展示する。
 
出展日時は、2025年4月8日~13日の10時~18時、会場は、Brera Design District,Via Solferino24(MagnaRecta「130(ワンサーティ)」展示会場内)、出展作品は、2024年10月~11月に東京・南青山で開催したMOLp単独展「MOLpCafé2024」~MATSURIAL~(MATSURI×MATERIAL)において発表したものから4作品を出展する。素材が本来持つ魅力を新たな技術を用いて、新たな価値を引き出した作品を展示する。

夜須礼乃坐

シェルチェアとオットマン「夜須礼乃坐」

木霊風鈴玉音

風鈴「木霊風鈴玉音」

涼結折桶

ワインクーラー「涼結折桶」

スタビオスローベーステック

フラワーベース「スタビオスローベーステック」

技術セミナーのご案内

ゴムタイムス主催セミナー