「すべてを持続可能に」を企業ビジョンとするミシュランの日本法人である日本ミシュランタイヤは3月27日、同日にミシュランガイドセレモニーにて「ミシュランガイド京都・大阪2025」の全セレクションを発表した。
また、同日14時30分に、ミシュランガイド公式ウェブサイトとアプリに新たなセレクションを掲載した。京都・大阪版では初となる、電子書籍版も発売する。書籍・電子書籍版は4月1日発売となる。
3軒の新二つ星が誕生した。京都からは、日本料理「高台寺十牛庵/Kodaiji Jugyuan」と、はす向かいの日本料理「山荘京大和/Sanso Kyoyamato」が一つ星から評価を上げた。大阪からは日本料理「老松ひさ乃/Oimatsu Hisano」が一つ星から評価を上げた。
京都から新ミシュラングリーンスターが2軒誕生した。ラーメンのカテゴリーでは世界初の「ヴィーガンラーメン ウズ/Vegan Ramen UZU」。もう1軒はイタリア料理「リストランテドーノ/ristorante DONO」で、日本料理「草喰 なかひがし/Sojiki Nakahigashi」と親子でのミシュラングリーンスターとなった。
大阪から初めてメンターシェフが誕生した。一つ星の日本料理「桝田/Masuda」桝田兆史氏が受賞。大阪の「ミルパ/milpa」は日本初メキシコ料理の一つ星に輝いた。
京都セレクションの新掲載店は、22種類の多様な料理カテゴリーから、過去最多となる238軒の掲載店、そのうち新規掲載は40軒となった。
大阪セレクションは、24種類の多様な料理カテゴリーから、過去最多となる231軒の掲載店、そのうち新規掲載は36軒となった。
2025年03月28日