三菱ケミらが共同で資源循環 万博コンビニでプラ回収

2025年04月04日

ゴムタイムス社

 三菱ケミカルおよび三井物産は4月3日、2025年4月13日に開幕する大阪・関西万博に出店するセブンーイレブン・ジャパンの店舗において使用・排出されるプラスチック容器等の資源循環に共同で取り組むと発表した。
 同取り組みでは、大阪・関西万博会場内のセブンーイレブン2店舗において使用・排出されるプラスチック製食品容器トレー等を各店舗に設置するプラスチック回収ボックスにて回収し、選別・処理した後に、ケミカルリサイクルによって油化し、各種プラスチック製品として資源循環することをめざす。
 三井物産は、回収したプラスチックの買い取りおよび回収スキームの構築等を行う。
 三菱ケミカルは、2024年11月に新設した茨城県神栖市の茨城事業所の油化プラントにて、回収したプラスチックを処理することで再資源化する。
 国内外から多くの来場者が見込まれる大阪・関西万博において、プラスチックの資源循環を体験してもらうことで環境配慮に向けた行動変容に寄与していく。また、店舗のデジタルサイネージにて同取り組みの紹介動画を発信する予定。
 回収期間は、大阪・関西万博開催期間(2025年4月13日~10月13日)、回収対象は、会場2店舗で使用されるプラスチック製食品容器トレー、「セブンカフェスムージー」のカップ等となる。

大阪・関西万博会場内のセブンイレブン店舗

大阪・関西万博会場内のセブンイレブン店舗

回収ボックス

回収ボックス

三菱ケミカル油化プラント

三菱ケミカル油化プラント

関連キーワード: ··

技術セミナーのご案内

ゴムタイムス主催セミナー