クラレは4月3日、この春に小学校に入学する子どもとその親を対象に「将来就きたい職業」「就かせたい職業」を調査したことを発表した。
同社は、ランドセル素材などに幅広く使用される人工皮革「クラリーノ」を製造・販売する化学メーカー。
男女を合わせた総合順位のトップ3は、1位「ケーキ屋・パン屋」、2位「警察官」、3位「スポーツ選手」となった。男の子に人気の「ユーチューバー」が、今年は女の子の票も集めて総合10位に入った。10年前・20年前と比較すると、「警察官」「消防・レスキュー隊」への関心が高まっていることがうかがえる。
男女別に見ると、男の子は「警察官」が「スポーツ選手」を抜いて2年ぶりに1位に返り咲いた。「ユーチューバー」は過去最高に並ぶ5位。10年・20年前には上位の常連だった「大工・職人」が3年ぶりに10位以内に入った。
女の子は、調査開始以来27年連続で「ケーキ屋・パン屋」が1位となった。昨年大きくポイントを伸ばした「芸能人・歌手・モデル」は、今年はポイントを落としたが2位をキープ。「保育士」は2年連続でポイントを上げて3位となった。
アンケートの調査対象は2025年4月に小学校に入学する子どもとその親で、同社クラリーノ製ランドセルの購入者に実施した。2024年5月~2025年2月のインターネット回答分から有効回答を抽出し、有効回答は子ども4000名、その親4000名となった。子どもの調査は1999年から2025年まで通算27回目、親の調査は1992年から2025年まで通算34回目となる。