ブリヂストンは5月8日、超低燃費タイヤ「ECOPIA EP500 ologic」が電気駆動の「BMWi3」に世界で初めて新車装着されたのを機に、同社技術センター(東京都小平市)で技術発表会を開催した。
開発の経緯や技術の特長などを紹介するとともに、BMWi3と新タイヤ開発技術「アルティメットアイ」の施設の公開も行った。
発表会の冒頭、あいさつを行った坂野真人タイヤ研究本部長は「見た目は細くて大きなタイヤだが、中身にはいろいろな技術が詰まっている。今後予想される高内圧化や、ハイブリッド・電気自動車につきもののバッテリー搭載スペースなどに対応する、最適解の1つと確信している」と述べた。
「ologic」はタイヤ名ではなく、超低燃費タイヤ技術のことである。その特長は、坂野本部長の言葉にあるように、これまでになかった狭幅・大径化することで、低燃費と安全性を高次元で両立したこと。
タイヤの大径化と高内圧により接地部分の変形を抑制し、車両の燃費向上に関わる転がり抵抗を低減。幅狭化によって走行時の空気抵抗も低減した。
さらに、タイヤ進行方向に長い接地形状と、専用パタンやコンパウンドを組み合わせることで、ウェット路面や乾燥路での高いグリップ性能を確保している。
こうした性能が評価され、BMWi3に新車装着されることになった。
BMWでは、BMWi3の車両性能を十分に発揮するには、