東ソー 宇田川社長が会見

2014年12月15日

ゴムタイムス社

 研究開発体制を強化

 東ソーの宇田川憲一社長は12月5日、記者会見し2015年3月期上期業績を総括するとともに各セグメントの上期の取り組み状況を明らかにした。

 宇田川社長は今上期の業績について、売上高はナフサなどの原燃料価格の上昇に伴う国内販売価格への転嫁、為替の円安による輸出価格の改善、機能商品セグメントの販売数量増により増収、営業利益は主に機能商品セグメントの販売数量増や交易条件の改善などにより増益となったと総括。

 通期業績予想については売上高は据え置いたものの、上期実績を踏まえ、下期前提予測をナフサ価格6万7000円/kl、為替105円/㌦とし、収益予想を上方修正した。

 各セグメントでの上期の取り組み状況については、化学品事業では南陽事業所での第三VCM(塩化ビニルモノマー)製造設備の生産能力増強(14年10月末完工)、大洋塩ビ千葉工場のPVC(塩化ビニル樹脂)の生産能力増強を挙げた。

 ウレタン事業では10月1日付で日本ポリウレタン工業と合併、オレフィン事業では事業環境に柔軟に対応したナフサクラッカーの生産・販売体制の構築に努めた。

 ポリマー事業では121度C滅菌対応輸液パック用PEグレードを上市、PPS樹脂、合成ゴムCR、石油樹脂などの機能性ポリマーでは高機能化、特殊化グレードの拡販に注力した。また、ライフサイエンス、環境・エネルギー、電子材料分野での新規事業・新製品の創出を図るため、従来の3研究所を技術分野別・機能別に組織改正し、日本ポリウレタン工業総合研究所をウレタン研究所として新たに加え、7研究所による研究開発体制の強化を図った。

関連キーワード: ·

技術セミナーのご案内

ゴムタイムス主催セミナー