メールマガジン
ENGLISH
樹脂新着ニュース一覧
24年11月のPC・硬質塩化ビニル平板・波板出荷実績 PC平板は前年比1・0%増
24年11月の酢ビ・ポバール需給 酢ビ出荷は3万1075t
24年10月のプラスチック・ゴム金型生産 生産はプラ増加、ゴム減少
24年11月の主要石油化学製品生産 7品目増加、10品目減少
24年11月のMMA出荷 モノマー出荷は1万2975t
24年11月のPPフィルム出荷 OPPは3・0%減、CPPは1・4%減
24年11月のエチレン生産速報 生産量は43万800t
24年10月のエチレン生産速報 生産量は41万4500t
24年10月のエチレン換算輸出入 輸出は減少で輸入は増加
24年11月のSM生産出荷状況 国内出荷は前年比14・0%増
24年11月のPS生産出荷状況 出荷は4万8299tで8・0%減
24年11月のPVC・VCM出荷 PVCは10・2%減、VCMは7・3%減
24年10月のプラスチック・ゴム加工機械輸出入 総輸出金額は204億円
年頭所感 発泡スチロール協会(JEPSA) 大久保知彦会長
24年10月のプラスチック製品生産品目別消費内訳 消費合計は43万7563t
24年10月のプラスチック原材料生産・出荷 出荷金額は1・3%減
24年10月のプラスチック加工機械生産 総数量は1102台
24年10月のプラスチック製品生産・出荷 出荷数量は49万3443t
24年11月の可塑剤出荷 フタル酸系は22・4%減
24年10月の発泡スチロール(EPS)の部門別出荷量 国内輸入合計は9・1%増
24年11月の発泡スチレンシート出荷 合計は8960t
樹脂統計ニュース一覧
24年11月のABS樹脂総出荷 総出荷は15・0%減
24年10月プラスチック原材料製品輸出入 原材料輸出の数量は5・0%減
24年10月のSM生産出荷状況 国内出荷は前年比2・0%減
1~9月のSM生産出荷 国内は2・0%減、輸出は38・0%減
樹脂機械ニュース一覧
クラレが複層樹脂板を開発 松屋のドライブスルーに採用
松井製作所、金型温調機を新発売 「MC6シリーズ」4機種
島津製作所が国内で発売 電気泳動の自動化システム
初期の成形条件をAIが構築 松井製作所、システム運用開始
ソディック、大型モデル投入 竪型射出成形機「VR_Gシリーズ」で
島津製作所の自動前処理装置 実証報告書を環境省が承認
島津製作所が賛助会員で参画 次世代グリーンCO2燃料で
食肉代替のフラカルネを開発 ソディック、特殊加熱装置活用
島津製作所、Zef社買収 北米市場サービス強化
ソディックが順次販売開始 ALプラスシリーズで新製品
ソディックがサブスク開始 月々定額の工作機械利用サービス
島津製作所、GX領域の競争力強化 マイクロリアクター事業買収
島津製作所、質量分析計発売 世界初の化学構造解析を実現
自律走行金型交換装置を紹介 松井製作所、段取時間短縮へ
日精樹脂工業がIPFに出展 多彩な環境対応技術を提案
台湾経済部国際貿易署が発表会 台湾の最新機械・技術を披露
アズビル、三菱ガス化学に提供 クラウド型バルブ解析診断サービス
ソディック、射出成形機オプション 溶融せん断粘度測定装置開発
セルロースファイバー複合樹脂 島津製作所が分析計測機器に採用
ソディックが仙台新拠点で落成式 国内最大級のショールーム設置
レーザ加工機1月から受注開始 ソディック、フェムト秒技術搭載
BEV技術や取り組みを披露 芝浦機械、ソリューションフェア
ソディック、小型3モデル投入 竪型射出成形機「VR Gシリーズ」
樹脂特集ニュース一覧
発泡スチロール協会が会見開く EPSの23年有効利用率は92%
長瀬産業ら3社で大人用紙おむつ開発 素材にバイオ由来SAP採用
コンソーシアムの総称決定 デンカらホームページを開設
BASFら実証プラント建設 世界初、電気加熱式クラッカー
DIC、入会を発表 人的資本経営コンソーシアム
三井化学、アンケート結果公開 「買い物時の環境意識調査」
出光興産、基本設計を開始 使用済みプラリサイクル装置
マイクロ波化学ら採択 ケミカルリサイクル実証事業
スコープ3排出量の目標設定 ランクセス、気候中立目指す
クラレのランドセル基金 贈呈式とカーリング教室開催
東レ、軽量化材料開発を推進 CFRP活用でCO2削減へ
環境保護への取り組みを推進 ランクセス、キャンペーン実施
旭化成らファミマで実証実験 PETボトルリサイクル
TBM、「ライメックス」を訴求 プラスチック代替で販売促進へ
質量分析計を発売 島津製作所 Q―TOF型MS
三菱ケミHDが社会実装 飲料プラ資源でリサイクル
新ブランドUNISON立ち上げ 積水化学、ごみを資源に変換
つめかえパック回収量など報告 神戸市主催のリサイクル活動
樹脂素材原料ニュース一覧
積水化学がJIDAで選定 アスクルと協業の養生テープ
カネカがESM社を子会社化 医療機器の共同開発進める
三菱ケミ デュラビオが採用 iPhone16アクセサリーに
ハイケムがリコーから譲受 高分子量PLA製造技術
三菱ケミカルが3年連続採択 プラ資源循環モデル構築を実証
東レがTNFDレポート発行 国内化学繊維メーカーで初
三菱ケミカルが能増を決定 半導体向けの合成石英粉
積水化学とJR東海が契約締結 太陽電池付き防音壁を共同開発
クラレが倉敷事業所にて開催 クリスマスファンタジー2024を
GSIクレオスがNPCと業務提携 バクテスターの製造と販売で
東洋紡MCの膜が初採用 使用済リチウム回収工程で
ADEKA、世界最高の透明性 樹脂添加剤で新ブランド
BASFが中国企業と締結 戦略的パートナーシップ
ナフサニュース一覧
7万3029円/kl 11月の輸入ナフサ価格
6万8979円/kl 10月の輸入ナフサ価格
7万695円/kl 9月の輸入ナフサ価格
7万6041円/kl 8月の輸入ナフサ価格
7万8273円/kl 7月の輸入ナフサ価格
7万7677円/kl 6月の輸入ナフサ価格
7万8035円/kl 5月の輸入ナフサ価格
7万5538円/kl 4月の輸入ナフサ価格
7万2965円/kl 3月の輸入ナフサ価格
7万144円/kl 2月の輸入ナフサ価格
6万8481円/kl 1月の輸入ナフサ価格
6万8228円/kl 12月の輸入ナフサ価格
7万2310円/kl 11月の輸入ナフサ価格
7万2209円/kl 10月の輸入ナフサ価格
6万6200円/kl 9月の輸入ナフサ価格
5ヵ月連続の下落 8月の輸入ナフサ価格
5万9406円/kl 7月の輸入ナフサ価格
6万3511円/kl 6月の輸入ナフサ価格
6万6264円/kl 5月の輸入ナフサ価格
6万6417円/kl 4月の輸入ナフサ価格
6万2979円/kl 1月の輸入ナフサ価格
樹脂決算ニュース一覧
樹脂人事ニュース一覧
24年11月の酢ビ・ポバール需給 酢ビ出荷は3万1…
24年10月のプラスチック・ゴム金型生産 生産はプ…
24年11月の主要石油化学製品生産 7品目増加、10…
24年11月のMMA出荷 モノマー出荷は1万297…
24年11月のPPフィルム出荷 OPPは3・0%減…
24年10月のエチレン生産速報 生産量は41万450…
24年10月のエチレン換算輸出入 輸出は減少で輸入…
24年11月のSM生産出荷状況 国内出荷は前年比14…
24年11月のPS生産出荷状況 出荷は4万8299…
24年11月のPVC・VCM出荷 PVCは10・2%…
24年10月のプラスチック・ゴム加工機械輸出入 総…
年頭所感 発泡スチロール協会(JEPSA) 大…
24年10月のプラスチック製品生産品目別消費内訳 …
24年10月のプラスチック原材料生産・出荷 出荷金…
24年10月のプラスチック加工機械生産 総数量は1…
24年10月のプラスチック製品生産・出荷 出荷数量…
24年10月の発泡スチロール(EPS)の部門別出荷…
24年11月の発泡スチレンシート出荷 合計は896…
24年10月プラスチック原材料製品輸出入 原材料輸…
24年10月のSM生産出荷状況 国内出荷は前年比2…
1~9月のSM生産出荷 国内は2・0%減、輸出…
24年9月のSM生産出荷状況 国内出荷は前年比12…
24年10月のPS生産出荷状況 出荷は4万7956…
24年1~9月のPS生産出荷 国内は5・0%減、…
24年9月のPS生産出荷状況 出荷は4万5824…
24年10月のカセイソーダ出荷 総出荷は2・4%減
24年10月のPOフィルム出荷状況 合計は13・1%減
24年10月のPC・硬質塩化ビニル平板・波板出荷実…
24年9月のプラスチック・ゴム金型生産 生産はプ…
生産は5・2%減 1~9月のプラ原材料生産
24年9月のプラスチック原材料生産・出荷 出荷金…
24年9月のプラスチック製品生産品目別消費内訳 …
24年10月の主要石油化学製品生産 6品目増加、12…
24年10月のMMA出荷 モノマー出荷は1万169…
24年9月のエチレン換算輸出入 輸出は減少で輸入…
24年9月プラスチック原材料製品輸出入 原材料輸…
生産は0・5%増 1~9月のプラスチック製品
24年9月のプラスチック製品生産・出荷 出荷数量…
24年9月のプラスチック加工機械生産 総数量は1…
24年10月のPPフィルム出荷 OPPは7・0%増…
24年10月のPVC・VCM出荷 PVCは4・4%…
24年9月の発泡スチロール(EPS)の部門別出荷…
24年10月の酢ビ・ポバール需給 酢ビ出荷は2万7…
24年9月のプラスチック・ゴム加工機械輸出入 総…
24年10月の可塑剤出荷 フタル酸系は22・3%減
24年10月のABS樹脂総出荷 総出荷は8・0%減
24年10月の発泡スチレンシート出荷 合計は1万8…
24年9月のカセイソーダ出荷 総出荷は6・7%増
24年9月のPC・硬質塩化ビニル平板・波板出荷実…
24年9月のPOフィルム出荷状況 合計は14・6%減
24年8月のプラスチック原材料生産・出荷 出荷金…
24年9月の酢ビ・ポバール需給 酢ビ出荷は3万3…
24年9月の主要石油化学製品生産 6品目増加、12…
24年9月のMMA出荷 モノマー出荷は1万361…
24年9月のPVC・VCM出荷 PVCは1・4%…
24年9月のPPフィルム出荷 OPPは5・3%増…
24年9月のエチレン生産速報 生産量は38万970…
24年8月のエチレン換算輸出入 輸出は減少で輸入…
24年8月のプラスチック・ゴム加工機械輸出入 総…
再生プラ新団体・サスプラの会員数が順調に増加 来年一般社団法人化を目指す
2024年10月22日 12時
マテリアルリサイクルによる再生プラスチック市場の拡大を目指す新団体「Sustainable Plastics Initiative(SusPla・サスプラ)が順調に会員数を伸ばしている。今年7月16日設立時に67だったサスプラの会員数
三菱ケミカルがBENEBiOLの提供開始 バイオマス比率を高めたグレード
三菱ケミカルグループは10月21日、植物由来のポリカーボネートジオール「BENEBiOL(ベネビオール)」について、バイオマス比率を高めたグレードの提供を10月より開始したと発表した。同グレードは、2024年10月29日~31日に幕張メッセで開催される「第4回 サステナブル マテリアル展」にてパネル展示を行……
松井製作所が出展 名古屋プラスチック工業展に
2024年10月22日 11時
松井製作所は10月21日、2024年11月20日より、名古屋市国際展示場のポートメッセなごやで開催される「名古屋プラスチック工業展2024」に出展すると発表した。 同社が長年取り組んできた「省エネ」「省資源」「リサイクル」の活動を、最新のトレンドに合わせてさらに進化させた。会場では、資源生産性の一層の……
ポリスチレン需要は停滞続く スチレンモノマー輸出は大幅減
2024年10月21日 17時
日本スチレン工業会は10月16日、プレス懇談会を開き、ポリスチレン(PS)とスチレンモノマー(SM)の生産概況を説明した。 24年1~9月のPS生産量は42万3061tで前年同期比1%減となった。内需は39万1152tで同5%減、輸出は2万5415tで同4%減となった。用途別では、電機・工業用は横ばいと……
24年8月の発泡スチロール(EPS)の部門別出荷量 国内輸入合計は11・3%減
2024年10月21日 13時
発泡スチロール協会のまとめによると、8月の発泡スチロール(EPS)の部門別出荷量(国内+輸入)は7615tで前年比11・3%減と
24年8月のカセイソーダ出荷 総出荷は0・5%減
日本ソーダ工業会がまとめた8月のカセイソーダ生産・出荷実績によると、総出荷は33万3428tで前年同月比0・5%減となった。 国内需要は24万5965tで同2・5%増となった。 内訳を見ると、自家消費が9万847tで同11・4%増、販売が
24年9月の発泡スチレンシート出荷 合計は8900t
2024年10月21日 12時
発泡スチレンシート工業会のまとめによると、9月の発泡スチレンシートペーパー(PSP)の総出荷量は8900tで前年同月比5・6%増となった。 出荷の内訳は、生鮮食品包装用トレーをはじめとしたトレー反が4030tで同4・7%増、弁当容器などの一般反は1920tで同10・3%増となった。 ラミネート素……
24年9月のABS樹脂総出荷 総出荷は5・0%減
日本ABS樹脂工業会がまとめた9月のABS樹脂の総出荷は、2万2370tで前年同月比5・0%減となった。 国内用は1万6336tで3・0%減、輸出用は6034tで同10・0%減だった。 内訳は、耐候用が5197tで同12・0%減、車両用が7335tで9・0%減、
24年9月の可塑剤出荷 フタル酸系は12・4%減
可塑剤工業会がまとめた9月のフタル酸系可塑剤の出荷は、1万2690tで前年同月比12・4%減となった。内需が1万2501tで同12・9%減、輸出が189tで同46・5%増となった。 項目別に見るとフタル酸ジオクチル(DOP)が
東レ・ライクラが値上げ ライクラファイバーを11月から
2024年10月21日 11時
東レ・ライクラは10月18日、ポリウレタン弾性繊維(ライクラファイバー)について、2024年11月出荷分から、価格改定(値上げ)することを決定したと発表した。 同社は現在、物流コストの上昇、荷資材の高騰、慢性的な人手不足の背景から要員維持のための労務費、業務委託費についても上昇し続けている。さらに長……
三洋化成がRSPO認証取得 タイのSKT本社と
三洋化成工業は10月18日、タイの関係会社であるサンヨーカセイ(タイランド)リミテッド(SKT) の本社とラヨーン工場(タイ・ラヨーン県)において、持続可能な原料調達の取り組みとして、2024年9月22日に「持続可能なパーム油のための円卓会議(RSPO)」の認証(マスバランス方式)を取得したことを発表し……
三菱ケミカルが生産設備増設 OPLフィルムの需要拡大で
2024年10月18日 11時
三菱ケミカルグループは10月17日、光学用ポリビニルアルコール(PVOH)フィルム「OPLフィルム」の生産設備を、中日本事業所大垣地区で増設することを決定したと発表した。2027年度下期の稼働を目指す。 OPLフィルムは、主にテレビ等の液晶ディスプレイ用偏光板に使用されている。液晶ディスプレイの画……
島津製作所が分析計などで受賞 グッドデザイン賞を
2024年10月17日 11時
島津製作所は10月16日、同社のガスクロマトグラフ質量分析計「GCMSーQP2050」、ガスクロマトグラフ「BrevisGCー2050」、サイエンスアート「WONDER POWDER」が、2024年度グッドデザイン賞を受賞したと発表した。 同賞は、1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承し……
ダイセルが食品開発展出展 ホップ由来腸内代謝物を紹介
ダイセルは10月16日、2024年10月23日~25日に東京ビッグサイトで開催される「食品開発展2024」に出展すると発表した。 同社は、プロバイオティクス、プレバイオティクスに次ぐ腸内に関わる物質として、腸内代謝物の研究開発に注力しており、今回の出展では新製品「アストロホップ(成分は8ープレニルナリン……
帝人フロンティアの圧電組紐が採用 西川のセンサーマットレスに
2024年10月16日 11時
関西大学システム理工学部の田實佳郎教授と帝人フロンティアは10月15日、両者が共同で開発を進めている「圧電組紐」が、寝具メーカーである西川のセンサー搭載マットレス[エアーコネクテッド]SXマットレスに採用されたと発表した。 [エアーコネクテッド]SXマットレスは、nishikawa公式オンラインシ……
東洋紡エムシーがサスマ出展 環境負荷低減製品を展示
東洋紡エムシーは10月15日、2024年10月29日~31日に幕張メッセで開催される「第4回サステナブルマテリアル展ーSUSMAー」の同社グループブースに出展すると発表した。 バイオマス由来成分を用いたエンジニアリングプラスチック、排ガス中のVOCを効率的に吸着・回収する「VOC回収装置」、高効率濃縮に……
クラレが新潟事業所で取得 ISCC PLUS認証を
クラレは10月15日、同社新潟事業所(新潟県胎内市)で生産するメタクリル樹脂成形材料〈パラペット〉について、持続可能な製品の国際的な認証制度の1つであるISCC PLUS認証を取得したことを発表した。新潟事業所では、MPD(3-メチル-1,5-ペンタンジオール)に続き、2製品目の認証取得となる。 本……
三菱ケミカルが生産能力増強 超純水製造用のイオン交換樹脂
2024年10月15日 12時
三菱ケミカルグループは10月10日、半導体の製造工程に使用される超純水製造用のイオン交換樹脂について、九州事業所・福岡地区の生産能力を増強することを決定したと発表した。2026年4月の稼働を目指す。 イオン交換樹脂は、水からイオン状の不純物を選択的に除去・回収する機能を持ち、水処理分野で使用される合……
東レがクリーニングクロス発売 来年干支の巳柄を3種
東レは10月11日、持続的発展が可能な社会実現への貢献を目指す試みとして、回収PETボトルなどを粗原料とした同社のリサイクル繊維「&+(アンドプラス)」を使用し、来年の干支である「巳(へび)」をモチーフとしたクリーニングクロス 『トレシーお年賀クロス 2025年巳(へび)柄』を10月下旬より発売すると……
三菱ケミがフードフェス参加 ソアロンのエコバッグを提供
三菱ケミカルグループは10月11日、農林水産省が開催するイベント「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.東京2024」に推進パートナーとして参加し、トリアセテート繊維「ソアロン」を使用したエコバッグをノベルティとして提供すると発表した。 「ソアロン」は世界で同社グループの……
ニュース一覧
技術セミナーのご案内
ゴムタイムス主催セミナー
ポリイミド合成と特性の理解と高機能化 開催日: 2025年1月16日
開催日: 2025年1月16日
シリコーンゴムの基本特性と応用事例を学ぶ 開催日: 2025年1月17日
開催日: 2025年1月17日
熱伝導材料・放熱材料の設計ノウハウと特性評価 開催日: 2025年1月28日
開催日: 2025年1月28日
高分子の振動騒音対策入門 制振、防振、吸音、遮音材料の特性と評価から活用法まで 開催日: 2025年1月29日
開催日: 2025年1月29日
ゴム薬品のQ&Aを通して、配合処方を学ぶ 開催日: 2025年1月30日
開催日: 2025年1月30日
ゴム・樹脂の配合技術と混練プロセスを学ぶ 開催日: 2025年1月31日
開催日: 2025年1月31日
ゴム・金属の加硫接着技術と不良対策の最新傾向 開催日: 2025年2月6日
開催日: 2025年2月6日
特許・発明の活用でイノベーションを起こす発想メソッド 開催日: 2025年2月14日
開催日: 2025年2月14日
リチウムイオン電池とバインダを理解する 次世代電池への展望と対応まで 開催日: 2025年2月20日
開催日: 2025年2月20日
シリコーンゴムのすべてがわかる1日速習セミナー 開催日: 2025年2月21日
開催日: 2025年2月21日
ゴム配合・成形加工のトラブル原因追及と解決の勘所 開催日: 2025年2月28日
開催日: 2025年2月28日
ポリウレタンの基礎および原料選定法と応用技術 開催日: 2025年3月5日
開催日: 2025年3月5日
導電性カーボンブラックの効果的使用方法と高機能化技術 開催日: 2025年3月6日
開催日: 2025年3月6日
ゴムの配合・混練・加工技術入門からトラブル対応策まで 開催日: 2025年3月13日
開催日: 2025年3月13日
プラスチックケミカルリサイクル技術開発の現状と今後の展望 開催日: 2025年3月25日
開催日: 2025年3月25日
プラスチックフィルムの基本と最新技術動向 開催日: 2025年3月27日
開催日: 2025年3月27日
ゴム金型構造の基礎と金型作製の勘所 開催日: 2025年4月3日
開催日: 2025年4月3日
ゴム材料の分析法と添加剤の処理法入門 開催日: 2025年4月10日
開催日: 2025年4月10日
プラスチック材料の特性・改質技術と応用成形技術 開催日: 2025年4月11日
開催日: 2025年4月11日
ゴム・タイヤの実践的FEM解析手法を学ぶ 開催日: 2025年4月22日
開催日: 2025年4月22日
脱プラ材料としての紙材料の基礎と複合加工 開催日: 2025年4月25日
開催日: 2025年4月25日
ゴムのFEM解析・特性予測精度の向上のポイントから粘弾性、疲労耐久性予測技術のノウハウ 開催日: 2025年5月15日
開催日: 2025年5月15日
フィラー分散法の基礎とナノコンポジットの高機能化 開催日: 2025年6月5日
開催日: 2025年6月5日
高分子架橋材料の力学物性発現メカニズムと構造解析のポイント 開催日: 2025年6月6日
開催日: 2025年6月6日
リチウムイオン電池・バインダーの設計および評価と役割を学ぶ 開催日: 2025年6月26日
開催日: 2025年6月26日
炭素繊維強化プラスチックスの成形・接着技術入門 開催日: 2025年6月27日
開催日: 2025年6月27日