メールマガジン
ENGLISH
23年7月のプラスチック加工機械生産 総数量は846台
2023年9月22日 16時
経済産業省がまとめた7月のプラスチック加工機械生産実績は、総数量が846台で前年比28・0%減、総金額が173億8200万円で同3・1%減となった。 プラスチック加工機械の約9割を占める射出成形機(手動式を除く)は、数量が
マグネシウム射出成形機の用途拡大 日本製鋼所、超大型機販売開始
日本製鋼所(JSW)のマグネシウム射出成形機が車載ディスプレイなど自動車部品用途で採用を広げている。マグネシウム合金は軽量性、剛性、放熱性、電磁波シールド性、寸法安定性、リサイクル性を特長とする材料。そのマグネシウム合金を用いて成形されたマグネシウム成形品は、主に自動車や車載機器の部材として使わ……
23年8月のSM生産出荷状況 国内出荷は前年比18・0%減
2023年9月22日 14時
日本スチレン工業会のまとめによると、スチレンモノマー(SM)の8月の生産は13万3003tで前年同月比14・0%増、出荷合計は13万1339tで同8・0%増となった。このうち、国内出荷は9万2330tで同18・0%減となった。 用途別では、主力のPS向け(GP/HI)は4万6140tで同16・0%減とな……
23年8月のABS樹脂総出荷 総出荷は2%減
日本ABS樹脂工業会がまとめた8月のABS樹脂の総出荷は、2万607tで前年同月比2%減となった。 国内用は1万4938tで1%減、輸出用は5669tで同6%減だった。 内訳は、耐候用が4830tで同2%減、車両用が6912tで17%増、
23年8月のPS生産出荷状況 出荷は4万2616tで8・0%減
日本スチレン工業会のまとめによると、8月のポリスチレン(PS)生産は4万7164tで前年同月比20・0%減、出荷(国内出荷と輸出合計)は4万2616tで前年同月比8・0%減となった。うち、国内出荷は3万9943tで同7・0%減となった。 用途別では、包装用は1万8581tで同8・0%減。雑貨・産……
23年8月のPPフィルム出荷 OPPは9・7%減、CPPは10%減
2023年9月22日 13時
日本ポリプロピレンフィルム工業会のまとめによると、8月の延伸ポリプロピレン(OPP)の総出荷は1万5241tで前年同月比9・7%減となった。国内出荷は1万5072tで9・5%減となった。内訳は、食品用が1万2166tで同8・9%減、繊維・雑貨用が1894tで同16%減、工業用・その他が1012tで……
23年7月の発泡スチロール(EPS)の部門別出荷量 国内輸入合計は9・1%減
2023年9月22日 3時
発泡スチロール協会のまとめによると、7月の発泡スチロール(EPS)の部門別出荷量(国内+輸入)は8941tで前年比9・1%減と
23年7月のプラスチック・ゴム加工機械輸出入 総輸出金額は130億円
2023年9月21日 12時
日本プラスチック機械工業会がまとめた7月のプラスチック・ゴム加工機械輸出入実績によると、輸出台数の合計は802台、輸出金額の合計は130億8282万2000円だった。その内、射出成形機は77億1992万7000円となった。 一方、輸入台数の合計は101台、輸入金額の合計は
23年8月の可塑剤出荷 フタル酸系は3・4%増
2023年9月21日 11時
可塑剤工業会がまとめた8月のフタル酸系可塑剤の出荷は、1万2843tで前年同月比3・4%増となった。内需が1万2734tで同6・2%増、輸出が109tで同74・7%減となった。 項目別に見るとフタル酸ジオクチル(DOP)が
三菱ケミのBioPBS ティーバッグ製品パウチに採用
2023年9月21日 9時
三菱ケミカルは9月20日、同社グループの、植物由来の生分解性樹脂「BioPBS」が起立工商会社の茶葉ブランド「EN TEA」ティーバッグ製品のリニューアルパウチ(外袋)のシーラント層およびチャックに採用されたことを発表した。同リニューアル品は2023年9月20日より販売開始される。 BioPBSは……
BASF、プラ添加剤で業界初 バイオマスバランス製品上市
BASFは9月20日、プラスチック添加剤として使用できる業界初のバイオマスバランス製品の上市を発表した。「Irganox(イルガノックス)1010BMBcert」と 「Irganox1076FDBMBcert」を含む最初の製品群は、ISCCPLUS認証(国際持続可能性カーボン認証)に従い、国際的な……
三洋化成、サステナブル経営強化 コーポレートサイトリニューアル
2023年9月21日 8時
三洋化成⼯業は9月20日、コーポレートサイトの「サステナビリティ」ページを全⾯リニューアルし、サステナビリティに関する開⽰情報を充実させたと発表した。同社は社是「企業を通じてよりよい社会を建設しよう」のもと、経済的価値向上と社会的価値向上を両⽴しながら持続的な成⻑を⽬指す「サステナブル経営」をより……
東洋紡エムシー「ブレスエアー」 レクサスオフロード車に採用
2023年9月21日 7時
東洋紡エムシーは9月20日、同社が製造販売する三次元網状繊維構造体「ブレスエアー」が、Lexus International(LEXUS)が開始するLEXUS初の水素エンジンを搭載した「ROV Concept」(ROV)のお客様向け体験プログラムに使用されるクルマの「シートバックサポーター」に採用……
大洋塩ビ、八重洲に本社移転 2024年3月頃を予定
2023年9月20日 21時
大洋塩ビは本社を移転し、2024年3月頃から新しい本社で業務を開始すると発表した。新本社の移転先は、東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー。住所は東京都中央区八重洲2-2-1。
東レ、本田技研と共同開発 ナイロン6のCR技術で
2023年9月20日 14時
東レは9月19日、本田技術研究所(Honda)と、使用済みの自動車から回収するガラス繊維配合ナイロン6樹脂の部品を亜臨界水で解重合し、原料モノマー(カプロラクタム)に再生する、ケミカルリサイクル技術に関する共同開発契約を締結し、技術実証を開始したと発表した。 両社は、亜臨界水の樹脂への浸透性、溶……
ハイケムが出展 サステナブルマテリアル展
ハイケムは9月16日、10月4日~6日に幕張メッセで開催される、サステナブルマテリアル展に出展すると発表した。 今回の出展では、樹脂(ポリマー)だけでなく、CO2排出量の削減や化石資源消費量の削減に貢献する、植物由来の原料を使用したバイオマスモノマーやバイオマスポリオール、世界的に需要が拡大するカ……
7月の日本銀行物価指数 プラ製品は前月と同一
2023年9月20日 10時
日本プラスチック工業連盟(2020年平均100、プラ工連による計算値)がまとめた日本銀行・物価指数の23年7月実績によると、石油化学系基礎製品においては、9品目平均
BASF、中国・湛江のフェアブント 合成ガスプラント建設着工
2023年9月19日 12時
BASFは9月15日、中国・湛江のフェアブント(統合生産拠点)で合成ガスプラントの建設を開始した。フェアブント拠点に完全に統合される世界的規模の合成ガスプラントは、2025年の稼働開始を予定している。同社は合成ガスプラントにおいて独自のプロセスコンセプトを採用し、従来の合成ガスプラントよりもCO2……
積水化学のフィルム型太陽電池 経済産業副大臣と意見交換
積水化学工業株式会社は9月15日、太田経済産業副大臣が9月11日(月)に、同社が開発を進める フィルム型ペロブスカイト太陽電池に関する意見交換のため、開発拠点に来訪されたことを発表した。 太田副大臣は、概要の説明を受けた後、製造設備及び展示スペースを見学。同社が保有する技術に関し知見を深めた。その……
島津製作所中国で製造開始 質量分析計の上位機種
島津製作所は9月14日、液体クロマトグラフ質量分析計(LC-MS)およびガスクロマトグラフ質量分析計(GC-MS)の安定的な供給に向けて、中国国内におけるMS(質量分析計)上位機種の製造を開始すると発表した。 同国ではLC-MSやGC-MSの臨床向け需要が増大している。 一方で、中国政府は国産医……
積水化学工業発売開始 大容量大型塩ビ雨とい
2023年9月19日 11時
積水化学工業は9月15日、同社の環境・ライフラインカンパニーが、業界最大級の大容量大型塩ビ雨とい「超芯 V-MAX」を同日より発売すると発表した。 「超芯 V-MAX」は、現在好評を得ている超芯V・Pシリーズと同様の超延伸シートと塩ビ樹脂の3層構造で構成される業界最大級の大容量雨とい。 大型の物流……
23年7月のエチレン生産速報 生産量は41万1100t
2023年9月15日 17時
石油化学工業協会がまとめた23年7月のエチレン生産速報は、生産量が
23年7月のカセイソーダ出荷 総出荷は7・1%減
日本ソーダ工業会がまとめた7月のカセイソーダ生産・出荷実績によると、総出荷は32万816tで前年同月比7・1%減となった。 国内需要は24万6818tで同10・4%減となった。 内訳を見ると、自家消費が7万8031tで同17・6%減、販売が
23年8月の発泡スチレンシート出荷 合計は8130t
2023年9月15日 10時
発泡スチレンシート工業会のまとめによると、8月の発泡スチレンシートペーパー(PSP)の総出荷量は8130tで前年同月比3・6%増となった。 出荷の内訳は、生鮮食品包装用トレーをはじめとしたトレー反が4050tで同0・7%増、弁当容器などの一般反は1670tで同3・1%増となった。 ラミネート素……
23年7月プラスチック原材料製品輸出入 原材料輸出の数量は6・7%減
2023年9月14日 17時
日本プラスチック工業連盟がまとめた7月のプラスチック輸出入実績によると、原材料輸出の数量は前年同月比6・7%減の32万3602tとなった。 内訳は、熱硬化性樹脂が同22・9%減で
ハイケムが販売代理契約締結 海洋生分解性プラなど
2023年9月14日 12時
ハイケムは9月13日、湖南聚仁化工新材料科技(聚仁化工)と、ε-カプロラクトン(イプシロン-カプロラクトン)およびその誘導体であるPCLポリオール(ポリカプロラクトン・ポリオール)と、海洋生分解性プラスチックPCL(ポリカプロラクトン)の日本国内における販売代理契約を締結し、今秋より販売を開始する……
コーティング事業部門に責任者に任命 SONGWON社が9月11日から
2023年9月13日 15時
SONGWON社は9月12日、Steffen Dobberstein 氏をコーティング事業部門(BU)の新たな責任者に任命すると発表した。 着任日は2023年9月11日となる。 コーティング事業部門の新たなリーダーとして、同氏にはコーティング事業の戦略を設定、推進し、世界中のコーティング業界での同……
SABICが2部門受賞 R&D100Award
2023年9月13日 14時
SABICは9月12日、同社の革新的ソリューションが評価され、科学とイノベーションにおいて国際的に権威のある2023R&D100Awardを2部門で受賞したと発表した。 このたびの受賞は、世界各地のユーザーが魅力的なソリューションを開発できるよう、さまざまな産業界における技術とイノベーションに継……
帝人と日揮が共同実施 衣服回収のLCA実例調査
日揮ホールディングスと帝人は9月12日、東京大学と共同で、持続可能な繊維産業のエコシステム構築に向けた産学連携ワーキンググループ(WG)において衣服の回収に焦点を当てた調査を実施したと発表した。 このたび、その内容をまとめた2022年度の報告書を「衣服回収の実態とLCA事例調査」として発表した。 ……
ダイセルのDMノバフォーム 長野県SDGs推進企業に登録
ダイセルは9月12日、同社グループ会社のDMノバフォームが「長野県SDGs推進企業」に登録されたことを発表した。 長野県では、企業活動などを通じてSDGs(持続可能な開発目標)の達成に意欲的に取り組む県内の企業等を登録・PRする制度を創設しており、DMノバフォームは第17期登録企業に登録された。 ……
三菱ケミの生分解性樹脂 FORZEASが釣具に採用
三菱ケミカルグループは9月12日、植物由来の生分解性樹脂コンパウンド「FORZEAS」の海洋生分解性グレードが株式会社ハヤブサのサビキカゴに採用されたことを発表した。FORZEASの海洋生分解性 グレードとして初めて、釣具に採用された。同製品は2023年8月よりハヤブサから販売されている。 FO……
クラレ、農業・畜産関連製品 タイの農業技術展示会初出展
クラレは9月12日、タイのコンケンで2023年9月14日、15日に開催される農業技術展示会「Agri Expo Thailand 2023」に出展することを発表した。初出展となる今回は、農業・畜産の課題解決に貢献する8製品を紹介する。 同展示会で紹介される製品は、畜舎向けアンモニア臭分解・消臭シート……
ダイセル、循環型社会構築へ サステナブルマテリアル展出展
2023年9月12日 14時
ダイセルは9月11日、サステナブル素材に特化した総合展示会「第3回 サステナブルマテリアル展」(会期:2023年10月4日~10月6日、会場:幕張メッセ)に出展することを発表した。 本展示会は、生分解性樹脂やセルロースなどの環境配慮型素材の他、リサイクル可能材料など、サーキュラーエコノミーの実現に向……
出光興産が共同研究 次世代営農型太陽光発電
出光興産は9月8日、東京農工大学と次世代営農型太陽光発電設備下部の作物の生育・収穫量の評価を目的とした共同研究をこのたび開始したと発表した。 同社は、千葉県木更津市の圃場(水田)において、本年6月に農業と再生可能エネルギー発電を両立する次世代営農型太陽光発電の実証を開始した。 同実証では、太陽……
DICの樹脂材料 ブライトマーカーに採用
DICは9月11日、同社の近赤外蛍光色素を用いた樹脂材料が米国マサチューセッツ工科大学(MIT)の目に見えないタグを物に埋め込み追跡できる技術「BrightMarker(ブライトマーカー)」に採用されたと発表した。 MITは、米国で今秋開催されるユーザインターフェース分野のトップカンファレンス「……
東レ、ラインナップ拡充 防護服リブモア 年5万着目標
2023年9月11日 16時
東レは9月7日、快適な使い切り防護服「リブモア」シリーズに、油の浸透抑制と通気性を両立した耐水・耐油タイプ「リブモア4300AS」と、JIS T8115に対応したベーシックモデル「リブモア1000AS」の2アイテムをラインナップに追加することを発表した。 2023年内の日本国内向け販売開始を予……
ユニチカのPLA「テラマック」 ヤマハのリコーダーに採用
ユニチカは9月7日、ヤマハのバイオマス由来樹脂製リコーダーに、植物由来のポリ乳酸(PLA)を原料としたバイオマス素材「テラマック」樹脂が採用されたと発表した。 同社は、植物由来の素材を世界で初めて楽器に採用するなど、地球温暖化防止といった持続可能な社会の実現に向けて、取り組みを進めるヤマハのニ……
PSジャパンが実証設備を新設 ポリスチレン樹脂のケミカルリサイクル
PSジャパンは9月7日、岡山県倉敷市の同社水島工場にポリスチレン(PS)樹脂のケミカルリサイクル(CR)実証設備を新設したと発表した。 今後、実証運転を進め、使用済みのPS製品の再資源化によるスチレン資源循環システムの構築を本格化させる。 PS樹脂を熱分解し、原料となるスチレンモノマー(SM)……
信越ポリマーの管材事業譲受 積水化学、関係会社2社と共同
2023年9月11日 15時
積水化学工業は9月8日、同社関係会社の徳山積水工業およびヴァンテックと共同で、信越ポリマーの塩ビ管および塩ビ継手製造販売事業(管材事業)を譲り受けることを決定したと発表した。なお、本件については、公正取引委員会より8月25日付で「排除措置命令を行わない旨の通知書」を受領し、承認を受けている。 事……
23年7月のPC・硬質塩化ビニル平板・波板出荷実績 PC平板は前年比25・0%減
2023年9月8日 11時
日本プラスチック板協会がまとめた7月のポリカーボネート(PC)・硬質塩化ビニル平板・波板出荷実績は、硬質塩化ビニルの出荷量(国内・輸出)合計は、平板が859tで前年同月比25・0%減、波板が248tで同30・0%減となった。 また、ポリカーボネートの出荷量は平板が
23年7月のPOフィルム出荷状況 合計は5・1%減
日本ポリオレフィンフィルム工業組合のまとめによると、7月のポリオレフィン系インフレーションフィルムは3万4279tで前年同月比5・1%減となった。 低密度ポリエチレン(LDPE)フィルムは、2万4187tで同5・1%減、高密度ポリエチレン(HDPE)フィルムは、9834tで同
23年7月のPS生産出荷状況 出荷は4万9846tで8・0%減
2023年9月7日 16時
日本スチレン工業会のまとめによると、7月のポリスチレン(PS)生産は4万3542tで前年同月比22・0%減、出荷(国内出荷と輸出合計)は4万9846tで前年同月比8・0%減となった。うち、国内出荷は4万6402tで同8・0%減となった。 用途別では、包装用は2万2170tで同10・0%減。雑貨・産……
23年7月のSM生産出荷状況 国内出荷は前年比20・0%減
日本スチレン工業会のまとめによると、スチレンモノマー(SM)の7月の生産は11万3645tで前年同月比20・0%減、出荷合計は11万5995tで同9・0%減となった。このうち、国内出荷は8万5991tで同20・0%減となった。 用途別では、主力のPS向け(GP/HI)は4万411tで同21・0%減となっ……
東洋紡、ポリエステル系合成紙 エコプロアワード優秀賞受賞
2023年9月7日 15時
東洋紡は9月6日、同社が開発したポリエステル系合成紙「カミシャインNEO TM」を活用した、ラベル台紙の水平リサイクルに関する取り組み「資源循環プロジェクト」が、「第6回エコプロアワード」(SuMPO)の優秀賞に選出されたことを発表した。 本プロジェクトは、2022年より、同社が日榮新化、シオ……
23年7月の酢ビ・ポバール需給 酢ビ出荷は3万6423t
酢ビ・ポバール工業会のまとめによると、7月の酢酸ビニルモノマーの出荷は3万6423tで前年同月比10%減となった。 用途別に見ると、ポバール用が2万4111tで同16%増、一般用が9454tで同5%増となった。 ポバールの出荷は1万4062tで同9%減、ビニロン用が5434tで同
プライムポリマー、10月納入分から ポリエチレン・ポリプロピレン値上げ
プライムポリマーは9月5日、はポリエチレン・ポリプロピレンについて、価格改定を実施すると発表した。 対象製品は、同社ポリエチレン(HDPE、LLDPE)、同社ポリプロピレン(PP)で、価格改定幅は、現行価格対比1kg当たりプラス15円以上、実施時期は、2023年10 月1日納入分よりとなる。 OP……
東ソーが認定制度開始 社会課題ソリューション
東ソーは9月5日、社会課題の解決に貢献する同社グループの製品・技術・サービスを「社会課題ソリューション」として認定する制度を開始したと発表した。 同社グループは、「私たちの東ソーは、化学の革新を通して、幸せを実現し、社会に貢献する」という企業理念のもと、SDGsを重要な指針として捉え、「社会に……
TBM、タイ企業のスーパーで ライメックス、買い物かごに採用
TBMは8月24日、タイのコングロマリットである Berli Jucker Public Company Limited(BJC)が運営するスーパーマーケットグループ「BIG C」に石灰石を主原料とする 「LIMEX Pellet(ライメックスペレット)」を使用した買い物カゴが採用されたと発表した。……
23年7月のPPフィルム出荷 OPPは11・2%減、CPPは9・5%減
日本ポリプロピレンフィルム工業会のまとめによると、7月の延伸ポリプロピレン(OPP)の総出荷は1万6461tで前年同月比11・2%減となった。国内出荷は1万6294tで10・7%減となった。内訳は、食品用が1万3070tで同10・1%減、繊維・雑貨用が2119tで同13・4%減、工業用・その他が1105……
23年7月の主要石油化学製品生産 18品目減少
石油化学工業協会がまとめた7月の主要石油化学製品の生産実績によると、18品目が
技術セミナーのご案内
ゴムタイムス主催セミナー
熱可塑性エラストマーの基礎と製品設計と評価 開催日: 2024年11月26日
開催日: 2024年11月26日
フィラーの高分散・充填化技術の基礎と開発・応用動向 開催日: 2024年12月6日
開催日: 2024年12月6日
トライボロジーの基礎と摩擦制御・摩耗低減技術の最新動向およびAI・機械学習の活用 開催日: 2024年12月10日
開催日: 2024年12月10日
ナノインプリントの基礎と最先端応用 AR/VRグラスから半導体集積回路への応用展開 開催日: 2024年12月12日
開催日: 2024年12月12日
高分子架橋材料の力学物性発現メカニズムと強靭化 開催日: 2024年12月13日
開催日: 2024年12月13日
プラスチック射出成形の基本と不良対策 開催日: 2024年12月19日
開催日: 2024年12月19日
NMR法による高分子材料の構造・ダイナミクス解析と物性評価 開催日: 2024年12月20日
開催日: 2024年12月20日
誰よりやさしい炭素繊維強化プラスチックス(CFRP)の基礎と成形・接着技術 開催日: 2024年12月26日
開催日: 2024年12月26日
リチウムイオン電池・バインダーの設計および評価と役割 開催日: 2024年12月27日
開催日: 2024年12月27日
ポリイミド合成と特性の理解と高機能化 開催日: 2025年1月16日
開催日: 2025年1月16日
シリコーンゴムの基本特性と応用事例を学ぶ 開催日: 2025年1月17日
開催日: 2025年1月17日
自己修復性エラストマーとCO2応答性エラストマーの設計と開発 開催日: 2025年1月23日
開催日: 2025年1月23日
高分子レオロジーの基礎と粘弾性測定解析 開催日: 2025年1月24日
開催日: 2025年1月24日
熱伝導材料・放熱材料の設計ノウハウと特性評価 開催日: 2025年1月28日
開催日: 2025年1月28日
高分子の振動騒音対策入門 制振、防振、吸音、遮音材料の特性と評価から活用法まで 開催日: 2025年1月29日
開催日: 2025年1月29日
ゴム薬品のQ&Aを通して、配合処方を学ぶ 開催日: 2025年1月30日
開催日: 2025年1月30日
ゴム・樹脂の配合技術と混練プロセスを学ぶ 開催日: 2025年1月31日
開催日: 2025年1月31日
ゴム・金属の加硫接着技術と不良対策の最新傾向 開催日: 2025年2月6日
開催日: 2025年2月6日
特許・発明の活用でイノベーションを起こす発想メソッド 開催日: 2025年2月14日
開催日: 2025年2月14日
リチウムイオン電池とバインダを理解する 次世代電池への展望と対応まで 開催日: 2025年2月20日
開催日: 2025年2月20日
シリコーンゴムのすべてがわかる1日速習セミナー 開催日: 2025年2月21日
開催日: 2025年2月21日
ゴム配合・成形加工のトラブル原因追及と解決の勘所 開催日: 2025年2月28日
開催日: 2025年2月28日
ポリウレタンの基礎および原料選定法と応用技術 開催日: 2025年3月5日
開催日: 2025年3月5日
導電性カーボンブラックの効果的使用方法と高機能化技術 開催日: 2025年3月6日
開催日: 2025年3月6日
ゴムの配合・混練・加工技術入門からトラブル対応策まで 開催日: 2025年3月13日
開催日: 2025年3月13日
プラスチックケミカルリサイクル技術開発の現状と今後の展望 開催日: 2025年3月25日
開催日: 2025年3月25日
プラスチックフィルムの基本と最新技術動向 開催日: 2025年3月27日
開催日: 2025年3月27日
ゴム金型構造の基礎と金型作製の勘所 開催日: 2025年4月3日
開催日: 2025年4月3日
ゴム・エラストマー・添加剤の分析技術とデータ解析方法とゴム材料劣化分析を学ぶ 開催日: 2025年4月10日
開催日: 2025年4月10日
プラスチック材料の特性・改質技術と応用成形技術 開催日: 2025年4月11日
開催日: 2025年4月11日