メールマガジン
ENGLISH
23年4月のプラスチック製品輸入 数量は3・3%減
2023年6月20日 17時
日本プラスチック工業連盟がまとめた4月のプラスチック製品輸入状況によると、数量は前年同月比3・3%減で16万7345tとなった。 金額は
23年4月プラスチック製品輸出 数量は前年比17・9%
2023年6月20日 16時
日本プラスチック工業連盟がまとめた4月のプラスチック製品輸出状況によると、数量は前年同月比17・9%減で
23年4月プラスチック原材料輸入 数量は10・1%減
日本プラスチック工業連盟がまとめた4月のプラスチック原材料輸入状況によると、数量は前年同月比10・1%減の23万6926tとなった。 内訳は、熱硬化性樹脂が同10・3%減で1万982t、熱可塑性樹脂が同11・1%減で21万5354tだった。 輸入金額は、前年同月比3・8%減の758億9600万円となり、……
23年4月プラスチック原材料輸出 数量は10・3%減
2023年6月20日 15時
日本プラスチック工業連盟がまとめた4月のプラスチック原材料輸出状況によると、数量は前年同月比10・3%減の33万704tとなった。 内訳は、熱硬化性樹脂が同15・8%減で
出光興産がGSC賞受賞 無灰型ディーゼルエンジン油で
2023年6月20日 11時
出光興産は6月15日、「金属分を含まない無灰型ディーゼルエンジン油「idemitsu AshFree」の開発」により、公益社団法人新化学技術推進協会の第22回グリーン・サステイナブルケミストリー賞(GSC賞)で、「奨励賞」を受賞したことを発表した。本年4月の第73回自動車技術会賞「技術開発賞」に続く受……
出光興産が生産能増を決定 固体電解質小型実証プラント
出光興産は6月19日、全固体リチウムイオン二次電池(全固体電池)の普及・拡大へ向け、固体電解質の小型実証設備第1プラント(稼働開始2021年11月)の生産能力を増強すると発表した。完工時期は24年度内を計画するとしている。 加えて同年7月より小型実証設備第2プラントの稼働も開始し、全固体電池の開発を……
23年5月の酢ビ・ポバール需給 酢ビ出荷は4万955t
2023年6月20日 10時
酢ビ・ポバール工業会のまとめによると、5月の酢酸ビニルモノマーの出荷は4万955tで前年同月比25%減となった。 用途別に見ると、ポバール用が2万4759tで同26%減、一般用が1万2203tで同12%減となった。 ポバールの出荷は1万2107tで同17%減、ビニロン用が4161tで同
東レ、xEV需要取込み狙う PPS樹脂、グローバルで拡大へ
2023年6月20日 9時
東レは、エンプラ樹脂事業で高機能製品の拡販をグローバルに加速させる。東レのエンプラ樹脂事業は、主力のPPS樹脂(トレリナ)を始め、炭素繊維強化樹脂(トレカ樹脂)、xEV、ADAS向け樹脂など高機能製品を展開中。同事業に占める高機能製品の売上収益比率を22年の30%から「中期経営課題AP―G2025」……
4月の日本銀行物価指数 プラ製品は前月と変わらず
日本プラスチック工業連盟(2020年平均100、プラ工連による計算値)がまとめた日本銀行・物価指数の23年4月実績によると、石油化学系基礎製品においては、9品目平均
23年4月のカセイソーダ出荷 総出荷は3・6%減
2023年6月19日 16時
日本ソーダ工業会がまとめた4月のカセイソーダ生産・出荷実績によると、総出荷は31万3123tで前年同月比3・6%減となった。 国内需要は24万5576tで同8・3%減となった。 内訳を見ると、自家消費が7万7525tで同12・9%減、販売が
23年4月の発泡スチロール(EPS)の部門別出荷量 国内輸入合計は11.5%減
2023年6月19日 14時
発泡スチロール協会のまとめによると、4月の発泡スチロール(EPS)の部門別出荷量(国内+輸入)は8321tで前年比11.5%減と
DIC、8年連続で選定 SOMPOサステナビリティ・インデックス
DICは6月15日、SOMPOアセットマネジメント株式会社が独自に設定する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に8年連続で選定されたことを発表した。 SOMPOサステナビリティ・インデックスは、ESG(環境、社会、ガバナンス)の取り組みに優れた約300社の銘柄から構成され、ES……
クラレ、7月より値上げ クラレポリオール一部銘柄
クラレは6月15日、クラレポリオールの価格について、2023年7月1日出荷分より、グローバルにて改定することを決定したと発表した。 対象製品はクラレポリオールの一部銘柄(P-シリーズ、F-シリーズ、O-シリーズ)で、改定幅は国内向けが+12円/kg、海外向けが+0・10US$/kgとなる。 対象製品……
出光興産がDLI社へ出資 リチウム需要増加に対応
出光興産は6月16日、豪州でリチウム事業を推進するDelta Lithium Limited(デルタリチウム(DLI)社)へ出資したことを発表した。本年1月に実施した5百万豪ドルの初期の出資と合わせ、同社の出資額は合計で約53百万豪ドルとなり、株式保有比率は15%となる。電気自動車(EV)をはじめとし……
リケンテクノス、マテリアリティを特定 ⻑期ビジョンの実現に向けて
リケンテクノスは6月16日、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を⽬指し、取り組むべき重要課題(マテリアリティ)を特定したと発表した。 同社グループは、2016年から⻑期ビジョン「すべての⽣活空間に快適さを提供するリーディングカンパニーを⽬指して」を掲げている。 ⻑期ビジョンの実現に向けた取り組……
ダイセルと京大チームが受賞 木材加工技術協会の市川賞
ダイセルと京都大学の共同研究チームは6月15日、木材加工技術協会が授与する「市川賞」を受賞し、6月2日に第22回授与式が行われたと発表した。 同賞は、日本の木材産業の発展に寄与する新しい研究・技術開発の業績として認められたものを対象に毎年1回2件以内に授与されるもので、今年は「木材の超穏和溶解を利……
ダイセルと日本ブラインドサッカー協会 パートナー契約締結
ダイセルと日本ブラインドサッカー協会(JBFA)は6月15日、ブラインドサッカー男子日本代表スポンサー、ブラインドサッカー女子日本代表スポンサー、スポ育パートナー、そして今回新設された育成カテゴリスポンサーおよび播磨エリア・パートナー契約を締結したと発表した。 契約期間は、2023年5月1日~2……
出光興産がDODとコラボキャンペーン ミッション達成でプレゼント
出光興産は6月15日、ビーズが展開するキャンプ用品ブランド「DOD(ディーオーディー)」とのコラボレーションで、抽選で1万名様にDOD×Drive Onオリジナルグッズが当たる「DOD×Drive On「うさサンシェード」プレゼントキャンペーン!」を開催すると発表した。 同キャンペーンは、全国のa……
23年5月の発泡スチレンシート出荷 合計は8060t
2023年6月19日 12時
発泡スチレンシート工業会のまとめによると、5月の発泡スチレンシートペーパー(PSP)の総出荷量は8060tで前年同月比0.2%増となった。 出荷の内訳は、生鮮食品包装用トレーをはじめとしたトレー反が3750tで同2.2%増、弁当容器などの一般反は2050tで同9.6%増となった。 ラミネート素材について……
23年5月の可塑剤出荷 フタル酸系は0.6%増
可塑剤工業会がまとめた5月のフタル酸系可塑剤の出荷は、1万2927tで前年同月比0.6%増となった。内需が1万2757tで同1.6%増、輸出が170tで同40.1%減となった。 項目別に見るとフタル酸ジオクチル(DOP)が
23年5月のABS樹脂総出荷 総出荷は6%減
2023年6月19日 11時
日本ABS樹脂工業会がまとめた5月のABS樹脂の総出荷は、1万9672tで前年同月比6%減となった。 国内用は1万4753tで1%増、輸出用は4919tで同23%減だった。 内訳は、耐候用が4481tで同13%減、車両用が6563tで25%増、
第2回INC結果を公表 プラ汚染国際条約、政府間交渉
2023年6月16日 15時
政府は6月5日、プラスチック汚染に関する法的拘束力のある
出光興産が東京海上日動と クロスメンタリング開催
2023年6月15日 13時
出光興産は6月14日、東京海上日動火災保険株式会社と共に女性活躍推進の施策の一つとして実施する「クロスメンタリング」のキックオフを、6月12日(月)に開催したことを発表した。 「クロスメンタリング」とは、メンター(支援者、助言者)とメンティ(支援・助言を受ける立場)が他企業同士となる組み合わせで行……
凸版印刷が木下賞受賞 液だれ防止機能キャップで
凸版印刷は6月14日、株式会社J-オイルミルズ(以下、J-オイルミルズ)とともに、J-オイルミルズが販売する食用油「スマートグリーンパック」シリーズの紙パックに採用された「液だれ防止機能キャップ」の開発で、公益社団法人日本包装技術協会が主催する第47回木下賞「改善合理化部門」を受賞したことを発表した……
積水化学らがNEDO事業で カーボン・リサイクルプロジェクトの目標達成
2023年6月15日 12時
積水化学工業とArcelorMittal,S.A.(アルセロール・ミタル)は6月14日、アルセロール・ミタルのスペイン・アストゥリアス工場での実ガスを用いた試験において、研究項目の1つである「積水化学独自ケミカルルーピング技術による合成ガス製造基盤技術の開発」の最終目標「CO2転化率85%以上および……
三洋化成、7月1日出荷分から 界面活性剤製品など値上げ
三洋化成は6月14日、界面活性剤各種製品ならびにポリエチレングリコールの価格に関し、2023年7月1日出荷分より、国産ナフサ価格変動分以外で界面活性剤各種製品については1キログラム当たりプラス40円以上、ポリエチレングリコールについては1キログラム当たりプラス50円以上の価格改定を実施すること発表した……
バイオマス複合材で需要拡大 三洋化成、ユーメックス
三洋化成の樹脂用フィラー分散剤(酸変性PP、ポリプロピレン)「ユーメックス」シリーズがバイオマス素材と樹脂のバイオマス複合材料で引き合いを増やしている。 同シリーズは1990年に上市した分散剤で、用途はバイオマス複合材料や顔料の分散剤、ABS樹脂用流動性向上剤、ホットメルト接着剤用軟化点調整剤……
BASF、持続可能性評価手法 TripleS最新版公開
2023年6月14日 12時
BASFは6月13日、サステナビリティ評価手法「TripleS」(サステナブル・ソリューション・ステアリング)を更新したことを発表した。将来的に気候保護、資源効率、循環型経済の面で製品ポートフォリオをさらに発展させ、革新的なソリューションで市場におけるサステナビリティの要求の高まりに応えるための取……
カネカが太陽電池製品値上げ 7月1日出荷分より
2023年6月14日 11時
カネカは6月13日、太陽電池製品の販売価格を改定すると発表した。 7月1日出荷分より現行価格に対して20%の値上げを実施する。 対象は住宅用太陽電池システム、非住宅用太陽電池システムのすべての製品とする。 太陽電池の原材料価格が高止まりしていることに加え、パワーコンディショナ等周辺部材の調達価格……
化学品物流でWGを設置 三菱ケミや三井化学、東ソー、東レ
三菱ケミカルグループ、三井化学、東ソーおよび東レは6月13日、経済産業省・国土交通省が主導する「フィジカルインターネット実現会議」内に、4社を事務局とする「化学品ワーキンググループ」を2023年7月に設置すると発表した。 日本の物流業界は、小口貨物を中心とする物流が増加する一方で、ドライバーや船……
SABICが新製品発表 ULTEM 2X20 グレード
2023年6月13日 10時
SABICは5月25日、高耐熱性ULTEM(ウルテム)樹脂の新製品として、低粘度で高流動性を特徴とする「ULTEM 2X20 グレード」を発表した。その他、ポートフォリオも拡充した。 新たに追加した「ULTEM 2120」「同2220」「同2320」製品はガラス繊維を充填した強化グレードであり、高流……
クラレ人事 (6月1日付)
2023年6月12日 13時
◇クラレ 〈人事異動〉 (6月1日付) ▽ビニルアセテート樹脂カンパニーエバール事業部エバール樹脂販売部長(ビニルアセテートフ
23年4月の発泡スチレンシート出荷 合計は8500t
2023年6月12日 11時
発泡スチレンシート工業会のまとめによると、4月の発泡スチレンシートペーパー(PSP)の総出荷量は8500tで前年同月比11.3%減となった。 出荷の内訳は、生鮮食品包装用トレーをはじめとしたトレー反が3870tで同12.8%減、弁当容器などの一般反は2030tで同8.6%減となった。 ラミネート素材につい……
米国でバイオメタノール供給調達 旭化成、三井物産とスキーム構築
2023年6月9日 10時
旭化成と三井物産は6月8日、米国で生産するバイオメタノールの供給・調達スキームを構築すると発表した。同スキームを通じて同社は三井物産より調達したバイオメタノールを原料として、従来品よりカーボンフットプリントの低いエンジニアリングプラスチックを日本で生産する予定にしている。 昨今、政府が提唱する……
旭化成ら5社で実証実験 PETボトル回収をスマホで追跡
2023年6月9日 9時
旭化成、ファミリーマート、伊藤忠商事および伊藤忠プラスチックス(CIPS)およびコカ・コーラ トラーズジャパンは6月8日、資源循環社会の実現に向けたデジタルプラットフォーム構築プロジェクト「BLUE Plastics(ブルー・プラスチックス)」の取り組みの一環として、使用済みペットボトルを回収箱に……
東レ、生産能力増強決定 トレファン、現行比1・4倍に
東レは6月8日、電動化車両(xEV)市場の拡大を背景とした車載コンデンサ用フィルムの需要拡大に対応するため、二軸延伸ポリプロピレン(BOPP)フィルム「トレファン」の生産能力を増強することを発表した。土浦工場(茨城県土浦市)に生産設備を増設(2025年稼働開始予定)し、車載コンデンサ用フィルムの……
帝人フロンティアが開発 新感覚スパン調機能性素材
帝人フロンティアは6月8日、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)を使用した原糸の熱収縮性をコントロールする新開発の原糸・糸加工技術を用いることで、PTT繊維の特長を最大限に活かし、高い発色性、光沢、ナチュラルなふくらみ感といった感性の領域を満たす独自のスパン調質感と快適なストレッチ性を兼ね備……
クラレトレーディング SPS繊維エプシロンを開発
2023年6月8日 13時
クラレトレーディング6月7日は、出光興産が独自開発したスチレン系樹脂・ザレック(シンジオタクチックポリスチレン(SPS))を用いて、優れた速乾性とドライ感を有する繊維「エプシロン」を新たに開発したことを発表した。「エプシロン」は、高い疎水性や耐熱性などのユニークな特長を併せ持つため、ポリプロピレ……
出光興産、モニタリング開始 超小型EV「イデタ」
出光興産は6月7日、㈱タジマモーターコーポレーション(以下、タジマモーター)が開発中の超小型EV「ideta(イデタ)」の試作車を用いたモニタリングを7月1日から開始することを発表した。 今回のモニタリングは、全国の系列特約販売店や同社グループ会社と共同で実施する。ユーザー目線による操縦性や使……
東洋紡の参画が決定 経済産業省GXリーグ
東洋紡は6月6日、経済産業省が2021年度に公表した「GXリーグ基本構想」に基づいて設立された「GXリーグ」に正式参画が決定したことを発表した。 今年度に本格稼働する「GXリーグ」は、我が国の「2050年カーボンニュートラル」の実現に向け、GX(グリーントランスフォーメーション)に積極的に取り……
積水化学がサミットで展示 フィルム型ペロブスカイト太陽電池
積水化学工業は6月6日、5月19日~21日に開催された「G7広島サミット2023」会場にてフィルム型ペロブスカイト太陽電池を展示したことを発表した。 「G7広島サミット2023」では、日本最先端技術をアピールする展示エリアが設けられた。同社は、サミット会場である広島県立総合体育館「広島グリーンアリ……
東洋紡、社有林の活用推進へ 生物多様性で宮崎県綾町と包括連携
2023年6月8日 12時
東洋紡は6月6日、同社および東洋紡不動産が、6月6日、宮崎県東諸県郡綾町と包括連携協定を締結し、綾ユネスコエコパークセンターにて締結式を開催したと発表した。同社グループが綾町に保有する社有林「東洋紡 綾の森」を活用し、生物多様性の保全に向けた取り組みを共同で推進する。 綾町は、日本最大級の原生的……
ダイセルがナノひっつき虫TMで 半導体・オブ・ザ・イヤー優秀賞
ダイセルは6月7日、同社が開発した、エッチング液からシリコン窒化膜を保護する保護材料「ナノひっつき虫TM」が、電子デバイス産業新聞が主催する半導体・オブ・ザ・イヤー2023半導体電子材料部門の「優秀賞」を受賞し、5月31日に授賞式とプレゼンテーションが行われたと発表した。 今年で29回目を迎える「……
DICの再生材料 梱包用バンドや仮設資材に採用
DICは6月6日、廃材となった食品や日用品などの軟包装フィルムを対象に印刷インキ除去(脱インキ)技術を用いて再生した材料が、大日製罐の梱包用バンドおよびDICプラスチック(DPI社)の仮設資材に採用されたと発表した。 両製品とも6月上旬より販売開始する。 同社は、持続可能な循環型の資源利用を推……
旭化成組織・人事 (6月1日付)
2023年6月6日 15時
◇旭化成 〈人事異動〉 (6月1日付) ▽人事部人事室〈マテリアル領域〉兼モビリティ&インダストリアル事業本部企画管理部人事室長を解く、人事部人事室〈生産技術・製造・環境安全・品質保証領域〉兼製造統括本部製造企画部人事室長兼生産技術本部生産技術企画部人事室長兼旭化成エンジニアリング人事部長=後藤綾孝 ▽……
出光興産人事 (6月21日付、6月27日付、7月1日付)
2023年6月6日 13時
◇出光興産 〈役員人事〉 (6月27日付) 「執行役員」 ▽北海道石油共同備蓄代表取締役社長(執行役員、ベトナムプロジェクト担当)阿曽順之 (7月1日付) 「常務執行役員」 ▽常務執行役員、CDO、デジタル・ICT推進、電力・再生可能エネルギー、モビリティ戦略管掌〈デジタル・ICT推進部、電力・再生可能……
アクシーラボオープン 旭化成が5月25日に
2023年6月6日 11時
旭化成は6月5日、素材技術と加工技術の新たな可能性を引き出す共創コミュニティ「AKXY Lab(アクシーラボ)」を5月 25 日にオープンしたと発表した。 ものづくりに携わるさまざまな企業や個人の参加を募り、それぞれの素材技術や加工技術を活かしたものづくりとプロトタイピングを通じて、新たな価値創造を……
カネカのグループ会社が共同で 豊岡地域エネルギーサービス設立
2023年6月5日 11時
カネカは6月1日、同社のグループ会社であるカネカソーラー販売が、伊藤忠商事と豊岡地域エネルギーサービス(特別目的会社)を設立し、2023年度より豊岡中核工業団地において、地域マイクログリッド事業(MG事業)に太陽光発電事業、蓄電所事業を組み合わせた複合的な電力サービス事業を行うと発表した。 同……
コニカミノルタや産総研ら3社で バイオプロセス技術連携研究ラボ設立
コニカミノルタと産業技術総合研究所(産総研)、AIST Solutionsは6月1日、同日に「コニカミノルタ-産総研 バイオプロセス技術連携研究ラボ」(バイオプロセス研究ラボ)を設立したと発表した。 これにより、バイオプロセスにおけるスケールアップ時のエンジニアリング課題の解決、また微生物による……
クラレ、統合報告書を発行 クラレレポート2023
2023年6月2日 10時
クラレは5月31日、「クラレレポート2023」(統合報告書)を発行したと発表した。 クラレレポートは、株主・投資家をはじめとするすべてのステークホルダーの方々に、同社グループの中長期的な価値創造について、財務情報に加え、ESG(環境・社会・ガバナンス)などの非財務情報の紹介を通じて、より一層理解……
技術セミナーのご案内
ゴムタイムス主催セミナー
熱可塑性エラストマーの基礎と製品設計と評価 開催日: 2024年11月26日
開催日: 2024年11月26日
生分解性プラスチック材料の基礎と合成法 開催日: 2024年12月5日
開催日: 2024年12月5日
フィラーの高分散・充填化技術の基礎と開発・応用動向 開催日: 2024年12月6日
開催日: 2024年12月6日
トライボロジーの基礎と摩擦制御・摩耗低減技術の最新動向およびAI・機械学習の活用 開催日: 2024年12月10日
開催日: 2024年12月10日
ナノインプリントの基礎と最先端応用 AR/VRグラスから半導体集積回路への応用展開 開催日: 2024年12月12日
開催日: 2024年12月12日
高分子架橋材料の力学物性発現メカニズムと強靭化 開催日: 2024年12月13日
開催日: 2024年12月13日
プラスチック射出成形の基本と不良対策 開催日: 2024年12月19日
開催日: 2024年12月19日
NMR法による高分子材料の構造・ダイナミクス解析と物性評価 開催日: 2024年12月20日
開催日: 2024年12月20日
誰よりやさしい炭素繊維強化プラスチックス(CFRP)の基礎と成形・接着技術 開催日: 2024年12月26日
開催日: 2024年12月26日
リチウムイオン電池・バインダーの設計および評価と役割 開催日: 2024年12月27日
開催日: 2024年12月27日
ポリイミド合成と特性の理解と高機能化 開催日: 2025年1月16日
開催日: 2025年1月16日
シリコーンゴムの基本特性と応用事例を学ぶ 開催日: 2025年1月17日
開催日: 2025年1月17日
自己修復性エラストマーとCO2応答性エラストマーの設計と開発 開催日: 2025年1月23日
開催日: 2025年1月23日
高分子レオロジーの基礎と粘弾性測定解析 開催日: 2025年1月24日
開催日: 2025年1月24日
熱伝導材料・放熱材料の設計ノウハウと特性評価 開催日: 2025年1月28日
開催日: 2025年1月28日
高分子の振動騒音対策入門 制振、防振、吸音、遮音材料の特性と評価から活用法まで 開催日: 2025年1月29日
開催日: 2025年1月29日
ゴム薬品のQ&Aを通して、配合処方を学ぶ 開催日: 2025年1月30日
開催日: 2025年1月30日
ゴム・樹脂の配合技術と混練プロセスを学ぶ 開催日: 2025年1月31日
開催日: 2025年1月31日
ゴム・金属の加硫接着技術と不良対策の最新傾向 開催日: 2025年2月6日
開催日: 2025年2月6日
特許・発明の活用でイノベーションを起こす発想メソッド 開催日: 2025年2月14日
開催日: 2025年2月14日
リチウムイオン電池とバインダを理解する 次世代電池への展望と対応まで 開催日: 2025年2月20日
開催日: 2025年2月20日
シリコーンゴムのすべてがわかる1日速習セミナー 開催日: 2025年2月21日
開催日: 2025年2月21日
ゴム配合・成形加工のトラブル原因追及と解決の勘所 開催日: 2025年2月28日
開催日: 2025年2月28日
ポリウレタンの基礎および原料選定法と応用技術 開催日: 2025年3月5日
開催日: 2025年3月5日
導電性カーボンブラックの効果的使用方法と高機能化技術 開催日: 2025年3月6日
開催日: 2025年3月6日
ゴムの配合・混練・加工技術入門からトラブル対応策まで 開催日: 2025年3月13日
開催日: 2025年3月13日
プラスチックケミカルリサイクル技術開発の現状と今後の展望 開催日: 2025年3月25日
開催日: 2025年3月25日
プラスチックフィルムの基本と最新技術動向 開催日: 2025年3月27日
開催日: 2025年3月27日
ゴム金型構造の基礎と金型作製の勘所 開催日: 2025年4月3日
開催日: 2025年4月3日
ゴム・エラストマー・添加剤の分析技術とデータ解析方法とゴム材料劣化分析を学ぶ 開催日: 2025年4月10日
開催日: 2025年4月10日