メールマガジン
ENGLISH
増収も営業利益45%減 積水化成品の23年3月期
2023年5月8日 18時
積水化成品工業の23年3月期連結決算は、売上高が1246億8300万円で前年同期比6・1%増、営業利益は7億9300万円で同45・8%減、経常利益は7億400万円で同49・7%減、当期純利益は4億5200万円となった。 セグメント別では、ヒューマンライフ分野の売上高は526億200万円で同6・2%増……
出光興産とINPEX CN化されたジェット燃料をANAへ提供
2023年5月2日 13時
INPEX、出光興産および全日本空輸は5月1日、G7広島サミットに際してジェット燃料サプライチェーン全体の脱炭素化に取り組むと発表した。 本取り組みでは、INPEXと出光興産が、原油の生産からフライト運航時の消費に至るジェット燃料サプライチェーン全体で発生するCO2全量をニュートラル化するべく……
旭化成とマイクロ波化学 PA66、CR技術の共同実証開始
2023年5月2日 12時
旭化成とマイクロ波化学は、マイクロ波技術を用いて自動車向けエアバッグ、自動車部品などに使用するポリアミド66(PA66、またはナイロン66「レオナ」)の製造工程で発生する端材、使用済み廃材をマイクロ波を用いて解重合し、直接モノマーに戻すケミカルリサイクル(CR)技術の実用化を目指した共同実証試験を開始……
出光興産ら3社 種子島でEVレンタカー充電実証開始
出光興産、種子島石油、ニッポンレンタカーサービスは4月28日、ニッポンレンタカーが鹿児島県種子島で4月10日に実証提供を開始したEVレンタカーについて、種子島石油が運営する島内2ヵ所の急速充電器での充電と、充電料金決済に出光興産の関係会社が提供する決済システムを活用する実証を5月10日に開始すると発表……
23年3月のPOフィルム出荷状況 合計は7.3%減
2023年5月2日 10時
日本ポリオレフィンフィルム工業組合のまとめによると、3月のポリオレフィン系インフレーションフィルムは3万6679tで前年同月比7.3%減となった。 低密度ポリエチレン(LDPE)フィルムは、2万6994tで同5.5%減、高密度ポリエチレン(HDPE)フィルムは、9420tで同
23年3月のPC・硬質塩化ビニル平板・波板出荷実績 PC平板は前年比14%減
日本プラスチック板協会がまとめた3月のポリカーボネート(PC)・硬質塩化ビニル平板・波板出荷実績は、硬質塩化ビニルの出荷量(国内・輸出)合計は、平板が1128tで前年同月比23%減、波板が335tで同37%減となった。 また、ポリカーボネートの出荷量は平板が
自動車と半導体産業好調で増収増益 信越ポリマーの23年3月期
信越ポリマーの2023年3月期連結決算は、売上高は1082億7800万円で前年同期比16・9%増、営業利益は127億4900万円で同31・0%増、経常利益は129億8600万円で同28・2%増、当期純利益は85億2900万円で同35・2%増となった。自動車関連産業の需要が上向き半導体産業の高水準な需要が続……
東レがDBJから資金サポート ARDSの医療機器開発で
2023年5月1日 10時
東レは4月28日、同社が実施する急性呼吸窮迫症候群(ARDS)の治療に向けた医療機器開発に対し、日本政策投資銀行(DBJ)から「特定投資業務」を活用した資金面のサポートを受けることが決定したと発表した。 ARDSは、肺炎や敗血症などがきっかけとなり重症の呼吸不全をきたす病気。 現時点では直接の治……
ISCC PLUS認証取得 プライムポリマーが全製造拠点で
2023年4月28日 10時
プライムポリマーは4月26日、持続可能な製品の国際的な認証制度の一つであるISCC PLUS認証を 、姉崎工場および関係会社である徳山ポリプロにて新たに取得し 、国内の全製造拠点においてISCC PLUS認証の活用が可能となったと発表した。 ISCC PLUS認証の活用可能な拠点は、プライムポリマー市……
カネカの太陽電池モジュール 東京都環境局から認定
カネカは4月27日、東京都環境局が公募する「優れた機能性を有する太陽光発電システム」に応募し、太陽電池モジュール16製品が認定されたと発表した。これらの認定製品は、今後東京都が実施する各補助事業において、設置補助金が上乗せされる。 東京都は、2050年ゼロエミッションの実現に向けて、2030年まで……
ロータス「エミーラ」に採用 帝人の超軽量成形部材
2023年4月27日 14時
帝人は4月26日、同社グループで自動車向け複合成形材料事業を展開する、米国のテイジン・オートモーティブ・テクノロジーズ(TAT)のGF―SMCが、英国ロータス・カーズの新スポーツカー「エミーラ」のドア、リアクォーターならびにテールゲートの部品に採用されたと発表した。 これらの部品は、TATのポアン……
ISCC PLUS認証取得 出光興産のマレーシア子会社
出光興産は4月25日、同社の子会社であるIdemitsu SM(Malaysia)(ISM)およびPetrochemicals(Malaysia)(P(M))が、スチレンモノマー(SM)およびポリスチレン(PS)の製造において、持続可能な製品の国際的な認証制度の一つである「ISCC PLUS認証」……
三菱ケミが石油化学製品値上げ 4月26日出荷分より
2023年4月27日 10時
三菱ケミカルグループは4月25日、石油化学製品について価格改定を実施することとし、取引先との交渉を開始すると発表した。 対象製品は、アセトン、メチルイソブチルケトン、ダイアセトンアルコールで、改定幅は、アセトンが1kg当たりプラス12円以上、メチルイソブチルケトン、ダイアセトンアルコールが、1kg……
23年3月のPPフィルム出荷 OPPは14.9%減、CPPは6%減
日本ポリプロピレンフィルム工業会のまとめによると、3月の延伸ポリプロピレン(OPP)の総出荷は1万8180tで前年同月比14.9%減となった。国内出荷は1万7824tで15.3%減となった。内訳は、食品用が1万4292tで同16%減、繊維・雑貨用が2355tで同11.8%減、工業用・その他が1177tで同12.7……
東レがリブランディング実施 繊維リサイクル事業ブランドで
東レは4月26日、繊維事業において、サステナブルな社会の実現を目指して取り組む、回収PETボトルを繊維原料として再利用する事業のブランド「&+」(アンドプラス)について、回収原料の種類を拡大するなどのリブランディングを実施すると発表した。 新たな取り組みの第一弾として、従来の回収PETボトルを使……
BASFのプラスチック添加剤 ISCC PLUS認証取得
2023年4月26日 15時
BASFは4月24日、スイスのカイステンおよび米国アラバマ州のマッキントッシュの製造拠点で生産されている特定のプラスチック添加剤のグレードが、ISCC PLUS認証(国際持続可能性カーボン認証)を取得したことを発表した。同社は今回の認証によって、マスバランス・アプローチで再生可能原料を使用すること……
東レのRO膜が 海水淡水化プラント向けに受注
2023年4月26日 11時
東レは4月25日、香港のチョンクワンオウ海水淡水化プラント向けに、逆浸透(RO)膜を受注したと発表した。 今回の受注は、20年以上にわたって世界中の海水淡水化プラントにRO膜を納入し、技術サポートによりプラントの安定運転を支えてきた同社の実績が認められたものとなる。 このプラントは、香港では初の大……
ハイケム、中国企業と契約 1,6ヘキサンジオールの販売で
ハイケムは4月24日、元利化学と、日本国内における「1,6ヘキサンジオール」のタンクローリー販売について販売代理店契約を締結したと発表した。今夏より、甘糟化学と共同で販売を開始する。 「1,6ヘキサンジオール」は、塗料用ポリウレタン、ポリエステル樹脂、ポリカーボネートジオール樹脂等の原料として使用……
ハイケムのサステナ素材 シップスの春夏コレクションに採用
ハイケムは4月24日、同社とタキヒヨーが共同で展開するトウモロコシ由来のPLA(ポリ乳酸)から生まれたサステナブル素材「HIGHLACT(ハイラクト)」が、シップスの2023年春夏コレクションに採用されたと発表した。 ハイラクトが採用された2023年春夏コレクションは、ポリ乳酸繊維PLAとコットン……
23年2月のプラスチック製品生産品目別消費内訳 消費合計は38万4901t
経済産業省がまとめた2月のプラスチック製品生産品目別消費量を見ると、再生品プラスチック材料を除いた消費合計は38万4901tとなった。 内訳を見ると、フィルム・シート用が16万8919tで全体の
23年2月のプラスチック・ゴム金型生産 生産はプラ増加、ゴム減少
日本金型工業会のまとめによると、2月のプラスチック金型の生産は2120組で前年同月比5.4%増、金額は103億5500万円で同20.4%増となった。 ゴム金型の生産は1020組で同
23年1~3月のPS生産出荷 国内は11%減、輸出は34%減
2023年4月26日 10時
日本スチレン工業会のまとめによると、1~3月のポリスチレン(PS)生産は14万2947tで前年同期比15%減、出荷(国内出荷と輸出合計)は14万8998tで前年同期比13%減となった。 国内出荷は13万8849tで同11%減、国内出荷の用途別では、包装用は6万3291tで同11%減、フォームスチレン(FS)用……
23年3月のPS生産出荷状況 出荷は5万5090tで17%減
日本スチレン工業会のまとめによると、3月のポリスチレン(PS)生産は4万7682tで前年同月比6%減、出荷(国内出荷と輸出合計)は5万5090tで前年同月比17%減となった。うち、国内出荷は5万1274tで同16%減となった。 用途別では、包装用は2万4218tで同13%減。雑貨・産業用は7171tで……
23年2月のエチレン換算輸出入 輸出は増加で輸入は減少
2023年4月25日 12時
石油化学工業協会がまとめた2月のエチレン換算輸出入実績によると、輸出は16万6610tで前年同月比横ばいとなった。 輸入は
23年3月の主要石油化学製品生産 7品目増加、11品目減少
石油化学工業協会がまとめた3月の主要石油化学製品の生産実績によると、7品目が前年と比べ増加した。一方、11品目が
23年3月のMMA出荷 モノマー出荷は1万8444t
石油化学工業協会がまとめた3月のMMA生産・出荷・在庫実績によると、モノマーの出荷は1万8444tとなった。 内訳は、国内向けが9349t、輸出が9095tだった。 ポリマーの出荷は、押出板・注型板用が
23年2月のプラスチック・ゴム加工機械輸出入 総輸出金額は157億円
日本プラスチック機械工業会がまとめた2月のプラスチック・ゴム加工機械輸出入実績によると、輸出台数の合計は1021台、輸出金額の合計は157億3460万6000円だった。その内、射出成形機は106億6341万1000円となった。 一方、輸入台数の合計は93台、輸入金額の合計は
ブルーアンモニアで協業検討 出光興産、韓国KEPCOと
2023年4月25日 11時
出光興産は4月21日、韓国最大の発電事業者である韓国電力公社(韓国KEPCO)と、日本および韓国におけるブルー・カーボンフリーアンモニアサプライチェーン構築に向けて協力することに合意したと発表した。両社は今後、ブルー・カーボンフリーアンモニアの調達・海上輸送・供給に関する協業検討を進める。 燃焼……
カラーインキなど値上げ DIC子会社、5月より
DICは4月21日、同社の子会社であるDICグラフィックスが、今年2月に発表した白インキの価格改定に加えて、グラビア・フレキソインキのカラーインキ、接着剤、製缶用塗料、金属缶用のカラーインキについても、2023年5月1日出荷分より価格改定すると発表した。 対象製品と価格改定幅は、グラビア・フレキ……
企業特集 石塚化学産業 樹脂コンパウンド技術が強み リサイクル事業の拡大目指す
2023年4月25日 10時
石塚化学産業(東京都北区浮間、石塚勝一社長)は、1954年に日本で初めて廃プラスチックリサイクル(マテリアルリサイクル)を始めた老舗企業だ。創業以来、お客様のニーズに応えるべく、商社事業、樹脂コンパウンド事業と事業を拡大してきた。 事業の特長は、商社機能、樹脂コンバウンド機能、リサイクル機能の……
23年1~3月のMMA出荷 モノマー出荷は横ばい
2023年4月24日 19時
石油化学工業協会がまとめた1~3月のMMA生産・出荷・在庫実績によると、MMAモノマーの出荷は5万4542tで前年同期比0%増となった。 内訳は、国内向けが2万4932tで同
旭化成、食品偽装で活用開始 偽造防止プラットフォーム
2023年4月24日 15時
旭化成は4月20日、同社とTISが、共同で構築した偽造防止デジタルプラットフォーム「Akliteia(アクリティア)」を、食品偽装問題へのソリューションとして活用開始すると発表した。今年4月より、高級ウニの水産加工業者である羽立水産の「はだての生うに」で取り組みを開始する。 食品の偽装問題は長年……
1~3月のSM生産出荷 国内は10%減、輸出は25%減
2023年4月24日 14時
日本スチレン工業会のまとめによると、スチレンモノマー(SM)の1~3月の生産は35万5159tで前年同期比12%減となった。 内訳は、内需は28万3148tで同10%減となったのに対し、輸出は8万3154tで同25%減となった。 用途別では、主力のPS向け(GP/HI)は14万5164tで同8%減となった。……
23年3月のSM生産出荷状況 国内出荷は前年比15%減
2023年4月24日 12時
日本スチレン工業会のまとめによると、スチレンモノマー(SM)の3月の生産は10万7145tで前年同月比8%減、出荷合計は11万5671tで同15%減となった。このうち、国内出荷は9万292tで同15%減となった。 用途別では、主力のPS向け(GP/HI)は4万8873tで同3%減となった。合成ゴムは
積水化学と東海カーボンが パートナーシップ締結
2023年4月24日 10時
積水化学工業と東海カーボンは4月20日、二酸化炭素(CO2)を一酸化炭素(CO)へ高効率で変換する技術(ケミカルルーピング反応技術)によって生成したCOを用いた、各種炭素素材・製品の製造技術(CCU)及びCO2を固体炭素として回収・貯留する技術(CCS)の実用化を目指し、4月18日、パートナーシップ……
出光興産が投資決定 油化ケミカルリサイクル商業生産設備へ
出光興産は4月20日、千葉県市原市の同社千葉事業所隣接エリアにおける使用済みプラスチックを原料とした油化ケミカルリサイクル商業生産設備への投資を決定したと発表した。2025年度の商業運転開始を目指す。 併せて、共同で油化装置の技術確立に取り組んできた環境エネルギーと、使用済みプラスチックを原料と……
23年2月プラスチック原材料輸入 数量は1.4%増
2023年4月21日 17時
日本プラスチック工業連盟がまとめた2月のプラスチック原材料輸入状況によると、数量は前年同月比1.4%増の23万3463tとなった。 内訳は、熱硬化性樹脂が同0.9%増で
23年2月プラスチック製品輸出 数量は前年比16.9%減
日本プラスチック工業連盟がまとめた2月のプラスチック製品輸出状況によると、数量は前年同月比16.9%減で
カネカグループ会社、量産販売開始 自動車内装表皮材用塩ビPSC
2023年4月21日 12時
カネカは4月20日、同社のグループ会社である龍田化学が開発した自動車内装表皮材用の高機能性塩化ビニルパウダースラッシュコンパウンド(PSC )について、2022年度より国内自動車メーカーに採用され本格的に量産販売を開始したことを発表した。 近年の自動車内装材、特にインストルメントパネルは、高級・高……
マクロゴールの生産能力増強 三洋化成が名古屋工場で
2023年4月21日 10時
三洋化成工業は4月19日、医薬品用ポリエチレングリコール「マクロゴール」について、今後の需要拡大に対応するため、生産能力を増強することを決定したと発表した。 同社名古屋工場における設備の更新および改造等により、生産能力を現在の約2割増強する。投資金額は約1億円で、2024年5月の稼働を予定してい……
出光興産、適切な協働を目指す マルチステークホルダー方針制定
出光興産は4月19日、「マルチステークホルダー方針」を制定したと発表した。 企業経営において、株主にとどまらず、従業員、特約販売店、取引先、協力会社、債権者、地域社会をはじめとする多様なステークホルダーとの価値協創が重要となっていることを踏まえ、マルチステークホルダーとの適切な協働に取り組んでい……
23年2月のカセイソーダ出荷 総出荷は15・7%減
2023年4月20日 16時
日本ソーダ工業会がまとめた2月のカセイソーダ生産・出荷実績によると、総出荷は28万5766tで前年同月比15・7%減となった。 国内需要は24万1005tで同3・0%減となった。 内訳を見ると、自家消費が7万3439tで同7・1%減、販売が
23年3月の可塑剤出荷 フタル酸系は13.6%減
2023年4月20日 14時
可塑剤工業会がまとめた3月のフタル酸系可塑剤の出荷は、1万6069tで前年同月比13.6%減となった。内需が1万5773tで同12.1%減、輸出が296tで同54.9%減となった。 項目別に見るとフタル酸ジオクチル(DOP)が
23年3月のABS樹脂総出荷 総出荷は17%減
日本ABS樹脂工業会がまとめた3月のABS樹脂の総出荷は、2万3706tで前年同月比17%減となった。 国内用は1万7860tで9%減、輸出用は5846tで同34%減だった。 内訳は、耐候用が5074tで同9%増、車両用が7525tで7%減、
23年3月の発泡スチレンシート出荷 合計は9030t
発泡スチレンシート工業会のまとめによると、3月の発泡スチレンシートペーパー(PSP)の総出荷量は9030tで前年同月比4.3%減となった。 出荷の内訳は、生鮮食品包装用トレーをはじめとしたトレー反が4000tで同5.7%減、弁当容器などの一般反は2110tで同5.4%減となった。 ラミネート素材について……
ニュースの焦点 4~12月のプラ企業営業利益ランキング
主要上場プラスチック企業の23年3月期第3四半期連結決算の営業利益をランキングした。39社中営業利益増減率を記載していない四国化成工業を除く38社中、増益となったのは15社で、減益企業が23社となった。そのうち営業損失企業は3社となった。上位10社中増益となった企業は2位の日産化学、4位の日油、5位の日本触……
23年1月のプラスチック原材料生産・出荷 出荷金額は1・5%減
2023年4月20日 12時
経済産業省がまとめた1月のプラスチック原材料生産・出荷は、生産が63万8361tで前年比10・4%減、出荷数量が52万5015tで同3・3%減、出荷金額が1267億9994万7000円で同1・5%減となった。 塩化ビニル(モノマー)は、生産が24万3181tで同3・4%減、出荷数量が21万6025tで同3……
23年2月のプラスチック加工機械生産 総数量は1006台
経済産業省がまとめた2月のプラスチック加工機械生産実績は、総数量が1006台で前年比16・1%減、総金額が188億6200万円で同13・2%増となった。 プラスチック加工機械の約9割を占める射出成形機(手動式を除く)は、数量が
23年1月のプラスチック製品生産品目別消費内訳 消費合計は36万2509t
経済産業省がまとめた1月のプラスチック製品生産品目別消費量を見ると、再生品プラスチック材料を除いた消費合計は36万2509tとなった。 内訳を見ると、フィルム・シート用が16万762tで全体の
23年2月の発泡スチロール(EPS)の部門別出荷量 国内輸入合計は11・8%減
発泡スチロール協会のまとめによると、2月の発泡スチロール(EPS)の部門別出荷量(国内+輸入)は8080tで前年比11・8%減と
技術セミナーのご案内
ゴムタイムス主催セミナー
熱可塑性エラストマーの基礎と製品設計と評価 開催日: 2024年11月26日
開催日: 2024年11月26日
生分解性プラスチック材料の基礎と合成法 開催日: 2024年12月5日
開催日: 2024年12月5日
フィラーの高分散・充填化技術の基礎と開発・応用動向 開催日: 2024年12月6日
開催日: 2024年12月6日
トライボロジーの基礎と摩擦制御・摩耗低減技術の最新動向およびAI・機械学習の活用 開催日: 2024年12月10日
開催日: 2024年12月10日
ナノインプリントの基礎と最先端応用 AR/VRグラスから半導体集積回路への応用展開 開催日: 2024年12月12日
開催日: 2024年12月12日
高分子架橋材料の力学物性発現メカニズムと強靭化 開催日: 2024年12月13日
開催日: 2024年12月13日
プラスチック射出成形の基本と不良対策 開催日: 2024年12月19日
開催日: 2024年12月19日
NMR法による高分子材料の構造・ダイナミクス解析と物性評価 開催日: 2024年12月20日
開催日: 2024年12月20日
誰よりやさしい炭素繊維強化プラスチックス(CFRP)の基礎と成形・接着技術 開催日: 2024年12月26日
開催日: 2024年12月26日
リチウムイオン電池・バインダーの設計および評価と役割 開催日: 2024年12月27日
開催日: 2024年12月27日
ポリイミド合成と特性の理解と高機能化 開催日: 2025年1月16日
開催日: 2025年1月16日
シリコーンゴムの基本特性と応用事例を学ぶ 開催日: 2025年1月17日
開催日: 2025年1月17日
自己修復性エラストマーとCO2応答性エラストマーの設計と開発 開催日: 2025年1月23日
開催日: 2025年1月23日
高分子レオロジーの基礎と粘弾性測定解析 開催日: 2025年1月24日
開催日: 2025年1月24日
熱伝導材料・放熱材料の設計ノウハウと特性評価 開催日: 2025年1月28日
開催日: 2025年1月28日
高分子の振動騒音対策入門 制振、防振、吸音、遮音材料の特性と評価から活用法まで 開催日: 2025年1月29日
開催日: 2025年1月29日
ゴム薬品のQ&Aを通して、配合処方を学ぶ 開催日: 2025年1月30日
開催日: 2025年1月30日
ゴム・樹脂の配合技術と混練プロセスを学ぶ 開催日: 2025年1月31日
開催日: 2025年1月31日
ゴム・金属の加硫接着技術と不良対策の最新傾向 開催日: 2025年2月6日
開催日: 2025年2月6日
特許・発明の活用でイノベーションを起こす発想メソッド 開催日: 2025年2月14日
開催日: 2025年2月14日
リチウムイオン電池とバインダを理解する 次世代電池への展望と対応まで 開催日: 2025年2月20日
開催日: 2025年2月20日
シリコーンゴムのすべてがわかる1日速習セミナー 開催日: 2025年2月21日
開催日: 2025年2月21日
ゴム配合・成形加工のトラブル原因追及と解決の勘所 開催日: 2025年2月28日
開催日: 2025年2月28日
ポリウレタンの基礎および原料選定法と応用技術 開催日: 2025年3月5日
開催日: 2025年3月5日
導電性カーボンブラックの効果的使用方法と高機能化技術 開催日: 2025年3月6日
開催日: 2025年3月6日
ゴムの配合・混練・加工技術入門からトラブル対応策まで 開催日: 2025年3月13日
開催日: 2025年3月13日
プラスチックケミカルリサイクル技術開発の現状と今後の展望 開催日: 2025年3月25日
開催日: 2025年3月25日
プラスチックフィルムの基本と最新技術動向 開催日: 2025年3月27日
開催日: 2025年3月27日
ゴム金型構造の基礎と金型作製の勘所 開催日: 2025年4月3日
開催日: 2025年4月3日
ゴム・エラストマー・添加剤の分析技術とデータ解析方法とゴム材料劣化分析を学ぶ 開催日: 2025年4月10日
開催日: 2025年4月10日