メールマガジン
ENGLISH
23年4月の発泡スチロール(EPS)の部門別出荷量 国内輸入合計は11.5%減
2023年6月19日 14時
発泡スチロール協会のまとめによると、4月の発泡スチロール(EPS)の部門別出荷量(国内+輸入)は8321tで前年比11.5%減と
DIC、8年連続で選定 SOMPOサステナビリティ・インデックス
DICは6月15日、SOMPOアセットマネジメント株式会社が独自に設定する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に8年連続で選定されたことを発表した。 SOMPOサステナビリティ・インデックスは、ESG(環境、社会、ガバナンス)の取り組みに優れた約300社の銘柄から構成され、ES……
クラレ、7月より値上げ クラレポリオール一部銘柄
クラレは6月15日、クラレポリオールの価格について、2023年7月1日出荷分より、グローバルにて改定することを決定したと発表した。 対象製品はクラレポリオールの一部銘柄(P-シリーズ、F-シリーズ、O-シリーズ)で、改定幅は国内向けが+12円/kg、海外向けが+0・10US$/kgとなる。 対象製品……
出光興産がDLI社へ出資 リチウム需要増加に対応
出光興産は6月16日、豪州でリチウム事業を推進するDelta Lithium Limited(デルタリチウム(DLI)社)へ出資したことを発表した。本年1月に実施した5百万豪ドルの初期の出資と合わせ、同社の出資額は合計で約53百万豪ドルとなり、株式保有比率は15%となる。電気自動車(EV)をはじめとし……
横浜ゴム、EV新車装着を開始 トラック・バス用として初
横浜ゴムは6月16日、三菱ふそうトラック・バスが国内で発売した小型EVトラック新型「eCanter」の新車装着(OE)用タイヤとして、「RY01C」の納入を開始したことを発表した。「eCanter」は2017年に国内初の量産型小型EVトラックとして発売され、今回が発売以来初のフルモデルチェンジとな……
日本ゼオン、7月1日納入分より 合成ゴム値上げ実施
日本ゼオンは6月15日、合成ゴムの販売価格について2023年7月1日納入分より改定を実施すると発表した。対象製品と改定幅については、HNBRとZSCが40円/kg、CMがポリマー価格改定幅及び副資材の価格改定幅に従って改定となっている。 販売価格の改定理由については「同社製品の製造、供給に掛かる様……
横浜ゴム、米国YTCが供給 サステナ素材のレーシングタイヤ
横浜ゴムは6月16日、同社の米国のタイヤ販売会社であるYokohama Tire Corporation(ヨコハマタイヤコーポレーション、YTC)が、2023年6月25日に米国・コロラド州で開催される「第101回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に参戦する6クラス26台以上へ、サステナ……
ダウがパートナーシップ拡大 Teach For Allと
ダウは6月16日、ティーチ・フォー・オール(Teach For All)とのパートナーシップを拡大し、東京、アルゼンチンのバヒア・ブランカ、ナイジェリアのラゴスおよびスペインのタラゴナの学校におけるSTEM(科学、技術、工学、数学)教師の採用、養成、配置のために資⾦を提供することを発表した。 戦……
リケンテクノス、マテリアリティを特定 ⻑期ビジョンの実現に向けて
リケンテクノスは6月16日、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を⽬指し、取り組むべき重要課題(マテリアリティ)を特定したと発表した。 同社グループは、2016年から⻑期ビジョン「すべての⽣活空間に快適さを提供するリーディングカンパニーを⽬指して」を掲げている。 ⻑期ビジョンの実現に向けた取り組……
ダイセルと京大チームが受賞 木材加工技術協会の市川賞
ダイセルと京都大学の共同研究チームは6月15日、木材加工技術協会が授与する「市川賞」を受賞し、6月2日に第22回授与式が行われたと発表した。 同賞は、日本の木材産業の発展に寄与する新しい研究・技術開発の業績として認められたものを対象に毎年1回2件以内に授与されるもので、今年は「木材の超穏和溶解を利……
三井化学、GSC賞経済産業大臣賞受賞 バイオ由来C5イソシアネートで
三井化学は6月15日「バイオ由来C5イソシアネートおよびその誘導体を用いたポリウレタンの実用化」により、新化学技術推進協会(JACI)における第22回グリーン・サステイナブルケミストリー賞(GSC賞)の「経済産業大臣賞」を受賞したと発表した。 この賞は、グリーン・サステイナブルケミストリーの推進に……
ダイセルと日本ブラインドサッカー協会 パートナー契約締結
ダイセルと日本ブラインドサッカー協会(JBFA)は6月15日、ブラインドサッカー男子日本代表スポンサー、ブラインドサッカー女子日本代表スポンサー、スポ育パートナー、そして今回新設された育成カテゴリスポンサーおよび播磨エリア・パートナー契約を締結したと発表した。 契約期間は、2023年5月1日~2……
ゴム相場マンスリー(23年5月) 先限は206・6円で大引け
5月のJPX(日本取引所グループ)のゴム相場(RSS3号)の推移をみると、当限は205・4円で始まり、22日には一時月間最高値となる209・0円
出光興産がDODとコラボキャンペーン ミッション達成でプレゼント
出光興産は6月15日、ビーズが展開するキャンプ用品ブランド「DOD(ディーオーディー)」とのコラボレーションで、抽選で1万名様にDOD×Drive Onオリジナルグッズが当たる「DOD×Drive On「うさサンシェード」プレゼントキャンペーン!」を開催すると発表した。 同キャンペーンは、全国のa……
住友化学が新指標を策定 GHG排出削減貢献量
住友化学は6月15日、同社製品・技術のカーボンニュートラル(CN)に対する貢献度合いをより明確に示すため、新たな指標として「Science Based Contributions」(SBC)を策定したと発表した。 温室効果ガス(GHG)排出の「削減貢献量」を算出して可視化し、製品・技術を通じた社……
23年5月の発泡スチレンシート出荷 合計は8060t
2023年6月19日 12時
発泡スチレンシート工業会のまとめによると、5月の発泡スチレンシートペーパー(PSP)の総出荷量は8060tで前年同月比0.2%増となった。 出荷の内訳は、生鮮食品包装用トレーをはじめとしたトレー反が3750tで同2.2%増、弁当容器などの一般反は2050tで同9.6%増となった。 ラミネート素材について……
23年5月の可塑剤出荷 フタル酸系は0.6%増
可塑剤工業会がまとめた5月のフタル酸系可塑剤の出荷は、1万2927tで前年同月比0.6%増となった。内需が1万2757tで同1.6%増、輸出が170tで同40.1%減となった。 項目別に見るとフタル酸ジオクチル(DOP)が
23年4月のホースアセンブリ 合計金額は5%増
日本ホース金具工業会がまとめた4月のホースアセンブリ需給実績は、付属金具販売を含めた全体は56億4500万円で前年同月比5%増となった。 産業用ゴムホース販売は44億6700万円で同8%増、自動車用ゴムホース販売は
23年5月のABS樹脂総出荷 総出荷は6%減
2023年6月19日 11時
日本ABS樹脂工業会がまとめた5月のABS樹脂の総出荷は、1万9672tで前年同月比6%減となった。 国内用は1万4753tで1%増、輸出用は4919tで同23%減だった。 内訳は、耐候用が4481tで同13%減、車両用が6563tで25%増、
日本ゴム工業会第29回幹事会詳報 ナフサ価格は下落基調 原油・ナフサの価格動向
日本ゴム工業会は6月2日、経団連会館で第29回幹事会を開催した。冒頭、挨拶に立った清水隆史会長(TOYO TIRE社長)は「我々ゴム業界に関連の深い自動車生産は半導体部材の不足感が緩和し、統計的には前年を上回っているものの、本格回復には至っていない。その中で、ゴム製品は皆さまの努力もあり、出荷金額……
ニュースの焦点 5類移行で見えてきたもの
2023年6月19日 9時
新型コロナウィルス感染症の位置づけが2類相当から5類に変わり、1ヵ月あまりが経過した。これを機に、企業はマスク着用を個人判断にしたり、社内のパーテーションを外す動きもみられる。筆者も
第2回INC結果を公表 プラ汚染国際条約、政府間交渉
2023年6月16日 15時
政府は6月5日、プラスチック汚染に関する法的拘束力のある
モビリティ事業、EV素材強化 三井化学、事業戦略説明会開く
2023年6月15日 15時
三井化学は6月14日、長期経営計画「VISION2030」事業戦略説明会を行い、モビリティソリューション事業とICTソリューション事業の戦略と進捗状況を説明した。 モビリティソリューション事業では、小守谷敦常務執行役員モビリティソリューション事業本部長が電動化が進む市場環境の変化を踏まえ、EV需……
デンカ、青海工場で事故 クロロプレンゴム製造設備で
デンカは6月14日、同日午前9時20分ごろ、青海工場(新潟県糸魚川市)内で製造設備のメンテナンス工事作業中に配管が破裂する事故が発生したと発表した。発生場所は新潟県糸魚川市大字田海1110(青海工場クロロプレンゴム製造設備内)で、発生原因については消防、警察および労働基準監督署とともに調査中としてい……
住友理工、構成銘柄に選定 SOMPOサステナビリティ・インデックス
2023年6月15日 13時
住友理工は6月14日、SOMPOアセットマネジメント株式会社が設定する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に選定されたことを発表した。 「SOMPOサステナビリティ・インデックス」は、ESG(環境、社会、ガバナンス)への取り組みに優れる約300社によって銘柄が構成され、SOMP……
出光興産が東京海上日動と クロスメンタリング開催
出光興産は6月14日、東京海上日動火災保険株式会社と共に女性活躍推進の施策の一つとして実施する「クロスメンタリング」のキックオフを、6月12日(月)に開催したことを発表した。 「クロスメンタリング」とは、メンター(支援者、助言者)とメンティ(支援・助言を受ける立場)が他企業同士となる組み合わせで行……
墨東ゴム工業会が三木会 工場のDXテーマに講演会
墨東ゴム工業会(霜田知久会長)は6月8日、東京都墨田区のすみだ生涯学習センターで三木会を開き、会員、賛助会員から 43人が出席した。 今回は工場業務の生産性改善に向けたDX(デジタルトランスフォーメーション)がテーマ。そこで、講師に椿本チエインのDX・ITセンターDXビジネス部DXビジネス課長の岡……
凸版印刷が木下賞受賞 液だれ防止機能キャップで
凸版印刷は6月14日、株式会社J-オイルミルズ(以下、J-オイルミルズ)とともに、J-オイルミルズが販売する食用油「スマートグリーンパック」シリーズの紙パックに採用された「液だれ防止機能キャップ」の開発で、公益社団法人日本包装技術協会が主催する第47回木下賞「改善合理化部門」を受賞したことを発表した……
積水化学らがNEDO事業で カーボン・リサイクルプロジェクトの目標達成
2023年6月15日 12時
積水化学工業とArcelorMittal,S.A.(アルセロール・ミタル)は6月14日、アルセロール・ミタルのスペイン・アストゥリアス工場での実ガスを用いた試験において、研究項目の1つである「積水化学独自ケミカルルーピング技術による合成ガス製造基盤技術の開発」の最終目標「CO2転化率85%以上および……
三洋化成、7月1日出荷分から 界面活性剤製品など値上げ
三洋化成は6月14日、界面活性剤各種製品ならびにポリエチレングリコールの価格に関し、2023年7月1日出荷分より、国産ナフサ価格変動分以外で界面活性剤各種製品については1キログラム当たりプラス40円以上、ポリエチレングリコールについては1キログラム当たりプラス50円以上の価格改定を実施すること発表した……
三井化学のヒューモフィット ワコールのブラジャーに採用
三井化学は6月14日、同社が開発した、ヒトの体温を感知して触れたカラダをやさしく包み込む新素材HUMOFIT(ヒューモフィット)が、ワコールのインナーウェアブランド 「ワコール」の新製品「ハグするブラ」に採用されたと発表した。 「ハグするブラ」は、ハグされるようなここちよさが続き、着くずれしにくい……
バイオマス複合材で需要拡大 三洋化成、ユーメックス
三洋化成の樹脂用フィラー分散剤(酸変性PP、ポリプロピレン)「ユーメックス」シリーズがバイオマス素材と樹脂のバイオマス複合材料で引き合いを増やしている。 同シリーズは1990年に上市した分散剤で、用途はバイオマス複合材料や顔料の分散剤、ABS樹脂用流動性向上剤、ホットメルト接着剤用軟化点調整剤……
全履協が通常総会開催 コロナ前の水準まで回復
2023年6月15日 11時
全日本履物団体協議会(以下、全履協)は6月14日、東京・上野精養軒で第46回通常総会を開催した。 総会は、同協議会に加盟する日本ゴム履物協会を始めとする各団体代表者らと、来賓として経済産業省製造産業局生活製品課から3人が出席し行われた。
創立50周年記念式典を挙行 九州ベルトエンドレス工業会
2023年6月15日 8時
九州ベルトエンドレス工業会(KBE)は5月18日、グランドハイアット福岡(福岡県博多区)で理事会・総会、創立50周年式典を挙行した。式典冒頭、同工業会の片桐幸男副会長が開式の辞を述べたのに続き、あいさつに立った同工業会の弓削田敬会長は「
JPMが臨時総会を開催 4月から一般社団法人化
2023年6月14日 13時
日本プラスチック機械工業会(JPM)は6月9日、東京・上野精養軒で臨時総会を開催した。 議案は、第1号議案が一般社団法人移行に関する報告/(任意団体)日本プラスチック機械工業会の事業終了と財産移行の件、第2号議案が2023年度事業計画書及び収支予算に関する件(常勤理事の報酬に関する件)、第3号議案……
ベンツEQS SUVに装着 グッドイヤーのイーグルF1
2023年6月14日 12時
日本グッドイヤーは6月7日、イーグルF1アシメトリック5が、メルセデス・ベンツのEQS SUVに新車装着として採用されたと発表した。 EQS SUVはメルセデス・ベンツ初の電気自動車専用プラットフォームによるSUVモデルで、ラグジュアリーと快適性の理想を実現した電気自動車EQSに、大人7人が快……
BASF、持続可能性評価手法 TripleS最新版公開
BASFは6月13日、サステナビリティ評価手法「TripleS」(サステナブル・ソリューション・ステアリング)を更新したことを発表した。将来的に気候保護、資源効率、循環型経済の面で製品ポートフォリオをさらに発展させ、革新的なソリューションで市場におけるサステナビリティの要求の高まりに応えるための取……
出光クレイバレーを吸収合併 出光興産、機能化学品事業強化
出光興産は年6月13日、同日開催の取締役会において、2023年10月1日を効力発生日として、完全子会社である出光クレイバレーを吸収合併することを決議したと発表した。 出光クレイバレーは、1985年に同社とクレイバレーとの合弁会社として設立され(設立当時の商号:出光アーコ株式会社)、2023年5月、……
ランクセスが米で ベンジルアルコールの生産能力倍増
2023年6月14日 11時
ランクセスは6月13日、南北アメリカ地域で確立した顧客基盤の成長を支えるため、米国ワシントン州カラマの拠点で、ベンジルアルコールの生産能力を倍増したと発表した。 この生産能力の拡大は、さまざまな技術的改良の成果により実現した。 同社のフレーバー&フレグランス(F&F)ビジネスユニットの責任者であ……
カネカが太陽電池製品値上げ 7月1日出荷分より
カネカは6月13日、太陽電池製品の販売価格を改定すると発表した。 7月1日出荷分より現行価格に対して20%の値上げを実施する。 対象は住宅用太陽電池システム、非住宅用太陽電池システムのすべての製品とする。 太陽電池の原材料価格が高止まりしていることに加え、パワーコンディショナ等周辺部材の調達価格……
化学品物流でWGを設置 三菱ケミや三井化学、東ソー、東レ
三菱ケミカルグループ、三井化学、東ソーおよび東レは6月13日、経済産業省・国土交通省が主導する「フィジカルインターネット実現会議」内に、4社を事務局とする「化学品ワーキンググループ」を2023年7月に設置すると発表した。 日本の物流業界は、小口貨物を中心とする物流が増加する一方で、ドライバーや船……
新製品フッソサーモホースをPR トヨックス、フーマジャパン出展
トヨックス(富山県黒部市、中西誠社長)は、6月6日~9日に開催した「FOOMA JAPAN2023」で今年1月23日に新発売した「フッソサーモ―S100℃ホース」を中心に、ホースと継手の安心配管セットで食品工場の困りごと解決につながる製品をアピールした。 フッソサーモ―S100℃ホースは、ホース内層……
売上初の400億円超 第77回ニシヤマ会を開催
2023年6月14日 0時
技術開発型専門商社のニシヤマは6月9日、東京都千代田区の帝国ホテルで2023年第77回ニシヤマ会を開催した。 取引先企業の代表や、西山博務会長、西山正晃社長をはじめとする同社の社員らが出席した。 初めに、西山博務会長のあいさつに続き、西山正晃社長が22年度の業績を発表し、「全社の売上高は405億3……
住友ゴム工業人事 (7月1日付)
2023年6月13日 11時
◇住友ゴム工業 〈人事異動〉 (7月1日付) ▽顧問(技監、サステナビリティ経営推進本部長)山下文一 ▽デジタル企画部主幹兼グローバル新拠点推進プロジェクト部グローバル新拠点推進プロジェクトグループ主幹(スミトモラバーUSA)古賀英昭 「サステナビリティ経営推進本部」 ▽サステナビリ
ブリヂストンが自然絵画イベント 久留米市美術館で開催
ブリヂストンは6月8日、同日(木)から6月14日(水)に福岡県の久留米市美術館でブリヂストンエコ絵画コンクール入賞作品の展示や、自然をテーマにみんなで絵を描くイベント「ドリームアートキャラバン~きて、みて、えがこう!だいすきなしぜん~」を開催することを発表した。 同社は、2003年から毎年こども……
高濃度オゾン試験サービス OKIエンジニアリングが開始
OKIグループで信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリングは6月8日、「大型製品の高濃度オゾン試験サービス」を6月9日に開始することを発表した。ゴムやプラスチック、塗料、繊維などの有機材料を使用した自動車部品・車載機器のオゾン耐性評価を必要とする企業を顧客とし、従来のオゾ……
デンカ人事 (6月1日付)
◇デンカ 〈人事異動〉 (6月1
レゾナックが100%株式取得 メキシコのAMI Automation
レゾナックは6月12日、産業向け自動化ソリューション事業を手掛けるAMI Automation(AMI)の株式を100%取得することを決定したと発表した。 同社は、2021年2月5日にAMIの50%の株式を取得しており、その後5年以内に残りの50%の株式を取得するオプションを保有していた。今回は、同社……
横浜ゴムのアドバン装着車 GT500で優勝
横浜ゴムは6月12日、同社のグローバルフラッグシップタイヤブランド「ADVAN(アドバン)」装着車が、6月3日~4日に三重県の鈴鹿サーキットで開催された国内最高峰のツーリングカーレース「2023 AUTOBACS SUPER GT」第3戦のGT500クラスで優勝したと発表した。 「アドバン」45周……
SABICが新製品発表 ULTEM 2X20 グレード
2023年6月13日 10時
SABICは5月25日、高耐熱性ULTEM(ウルテム)樹脂の新製品として、低粘度で高流動性を特徴とする「ULTEM 2X20 グレード」を発表した。その他、ポートフォリオも拡充した。 新たに追加した「ULTEM 2120」「同2220」「同2320」製品はガラス繊維を充填した強化グレードであり、高流……
技術セミナーのご案内
ゴムタイムス主催セミナー
熱可塑性エラストマーの基礎と製品設計と評価 開催日: 2024年11月26日
開催日: 2024年11月26日
フィラーの高分散・充填化技術の基礎と開発・応用動向 開催日: 2024年12月6日
開催日: 2024年12月6日
トライボロジーの基礎と摩擦制御・摩耗低減技術の最新動向およびAI・機械学習の活用 開催日: 2024年12月10日
開催日: 2024年12月10日
ナノインプリントの基礎と最先端応用 AR/VRグラスから半導体集積回路への応用展開 開催日: 2024年12月12日
開催日: 2024年12月12日
高分子架橋材料の力学物性発現メカニズムと強靭化 開催日: 2024年12月13日
開催日: 2024年12月13日
プラスチック射出成形の基本と不良対策 開催日: 2024年12月19日
開催日: 2024年12月19日
NMR法による高分子材料の構造・ダイナミクス解析と物性評価 開催日: 2024年12月20日
開催日: 2024年12月20日
誰よりやさしい炭素繊維強化プラスチックス(CFRP)の基礎と成形・接着技術 開催日: 2024年12月26日
開催日: 2024年12月26日
リチウムイオン電池・バインダーの設計および評価と役割 開催日: 2024年12月27日
開催日: 2024年12月27日
ポリイミド合成と特性の理解と高機能化 開催日: 2025年1月16日
開催日: 2025年1月16日
シリコーンゴムの基本特性と応用事例を学ぶ 開催日: 2025年1月17日
開催日: 2025年1月17日
自己修復性エラストマーとCO2応答性エラストマーの設計と開発 開催日: 2025年1月23日
開催日: 2025年1月23日
高分子レオロジーの基礎と粘弾性測定解析 開催日: 2025年1月24日
開催日: 2025年1月24日
熱伝導材料・放熱材料の設計ノウハウと特性評価 開催日: 2025年1月28日
開催日: 2025年1月28日
高分子の振動騒音対策入門 制振、防振、吸音、遮音材料の特性と評価から活用法まで 開催日: 2025年1月29日
開催日: 2025年1月29日
ゴム薬品のQ&Aを通して、配合処方を学ぶ 開催日: 2025年1月30日
開催日: 2025年1月30日
ゴム・樹脂の配合技術と混練プロセスを学ぶ 開催日: 2025年1月31日
開催日: 2025年1月31日
ゴム・金属の加硫接着技術と不良対策の最新傾向 開催日: 2025年2月6日
開催日: 2025年2月6日
特許・発明の活用でイノベーションを起こす発想メソッド 開催日: 2025年2月14日
開催日: 2025年2月14日
リチウムイオン電池とバインダを理解する 次世代電池への展望と対応まで 開催日: 2025年2月20日
開催日: 2025年2月20日
シリコーンゴムのすべてがわかる1日速習セミナー 開催日: 2025年2月21日
開催日: 2025年2月21日
ゴム配合・成形加工のトラブル原因追及と解決の勘所 開催日: 2025年2月28日
開催日: 2025年2月28日
ポリウレタンの基礎および原料選定法と応用技術 開催日: 2025年3月5日
開催日: 2025年3月5日
導電性カーボンブラックの効果的使用方法と高機能化技術 開催日: 2025年3月6日
開催日: 2025年3月6日
ゴムの配合・混練・加工技術入門からトラブル対応策まで 開催日: 2025年3月13日
開催日: 2025年3月13日
プラスチックケミカルリサイクル技術開発の現状と今後の展望 開催日: 2025年3月25日
開催日: 2025年3月25日
プラスチックフィルムの基本と最新技術動向 開催日: 2025年3月27日
開催日: 2025年3月27日
ゴム金型構造の基礎と金型作製の勘所 開催日: 2025年4月3日
開催日: 2025年4月3日
ゴム材料の分析法と添加剤の処理法入門 開催日: 2025年4月10日
開催日: 2025年4月10日
プラスチック材料の特性・改質技術と応用成形技術 開催日: 2025年4月11日
開催日: 2025年4月11日