メールマガジン
ENGLISH
平塚製造所で環境イベント 横浜ゴム 体験企画を提供
2019年10月23日 11時
横浜ゴムは10月21日、神奈川県にある平塚製造所で「第11回シンク・エコひらつか2019」を11月9日に開催すると発表した。 シンク・エコひらつかは、「みんなで学ぶ、遊ぶ、楽しめる」をコンセプトに、地域住民や従業員家族との親睦を深めながら環境保全に取り組む同社の企業姿勢を知ってもらうため、2009年か……
ラリー用に新サイズ追加 横浜ゴムのアドバン
横浜ゴムは10月21日、ラリー・ダートトライアル用ラジアルタイヤ「アドバンA053」に新サイズを追加し、10月24日より発売すると発表した。追加サイズは185/60R15・84Qで価格はオープン。既に販売中のサイズと合わせ全5サイズとなる。同商品は左輪用と右輪用で異なるパターンを採用している。 アドバンA0……
デンカが広報誌を創刊 企業姿勢やビジョンを発信
2019年10月23日 10時
デンカは10月18日、広報誌『ザ・デンカ・ウェイ』を創刊したと発表した。 同誌では、同社と関わりのある全てのステークホルダーに向けてグローバルな事業活動を通じた企業姿勢やビジョンを発信し、独自の技術を通じて成長を遂げる同社の姿を季刊で伝えていく。日本語版と英語版の2言語で発行する。 創刊号は全20ペ……
ジャパン・パックに出展 クラレ ガスバリア材を紹介
クラレは10月21日、千葉市の幕張メッセで10月29日から開催される「ジャパン・パック2019(日本包装産業展)」に出展すると発表した。 この展示会は、包装業界および関連業界における国内外の最新鋭機器、技術、サービスとそのユーザー、バイヤーが一堂に会する2年に一度の展示イベントとなっている。 同社は、……
デンカが命名権契約更新 新潟市のスタジアムで
デンカは10月19日、今年12月31日に期限を迎える新潟市のデンカビッグスワンスタジアムのネーミングライツ契約を更新すると発表した。 スタジアムの名称は現在の「デンカビッグスワンスタジアム」を継続し、契約期間は2020年1月1日~2022年12月31日までの3年間、契約金額は年額4730万円。現行契約と同……
東名道でタイヤ点検実施へ JATMA 今年で51回目
日本自動車タイヤ協会(JATMA)は10月21日、今年で51回目を迎える「東名高速道路浜名湖SAにおけるタイヤ点検」を実施すると発表した。 今回の点検は、10月30日に東名高速道路の浜名湖サービスエリアの上下線駐車場で実施する。駐車中の乗用車、トラック、バスのタイヤ点検を行うほか、乗用車のドライバーには……
取材メモ 本社移転の狙いとは
2019年10月21日 16時
今年7月、本社を大阪市西区にある親会社の長瀬産業本社内に移転した東拓工業。本社移転の狙いについて、豊田耕三社長は「長瀬グループとのシナジー創出を図るほか、人材採用に期待している」と語る。 長瀬グループとのシナジー創出について、
19年9月の酢ビ・ポバール需給 ポバールは3割増
2019年10月21日 14時
酢ビ・ポバール工業会のまとめによると、9月の酢酸ビニルモノマーの出荷は4万2071tで前年同月比1%減となった。用途別に見ると、ポバール用が2万8800tで同34%増、一般用が1万2069tで同5%減となった。 ポバールの出荷は1万6798tで同27%増。
水口製作所 大型高精度研磨複合機に注力 コンバーティング向けが堅調推移
2019年10月21日 13時
ゴムロールの研磨技術で世界をリードする水口製作所(静岡県裾野市、水口泰昌社長)は大型ロールに対応する大型高速・高精度研磨複合機の販売に注力していく。 最近の需要動向を見ていくと、OA機器業界全体の需要が減少している現状がある。そこで、同社のブランド力や技術力を活かし、コンバーティング分野や一般……
関西ロール MKブレーキが1600台達成 スタンダードモデルモデルも堅調
「メイドインジャパンのものづくり」にこだわり続け、今期で設立70周年を迎えた関西ロール(大阪市大正区、髙木康彦社長)。 同社はロール混練機をはじめ、ゴム加工機械の販売・製造、ロール機用安全装置「MKブレーキ」の販売などを通じて、ユーザーの技術と安全を支え続けている。 19年12月期の上半期の動向によ……
アドバンステクノロジーシステム 内覧会でアリストが高い評価 大判カッターLFCが堅調
独アリスト社のカッティングプロッターの販売を行うアドバンステクノロジーシステム(ATS、名古屋市西区、加藤康二社長)の19年8月期の需要動向によれば、国内で売れ筋となっている「TL」シリーズに加え、ラージフォーマットの大判カッター「LFC」の販売も堅調に推移し、前期並みの業績となった。 前期を振……
ダイハン 国内の更新需要が堅調 働き方改革で生産性高める
ダイハン(東京都大田区、森大作社長)は国内外のゴム工場の基幹設備には欠かせないゴム用機械の製造・販売を手掛けている。 19年9月期の需要動向について、同社が販売するゴム精練設備、押出機、成形機の三分野は比較的堅調に推移し、売上は増収、利益面では減益という結果になりそうだ。 分野別でみると、ゴム精……
取材メモ すそ野は確実に拡がっている
2019年10月21日 12時
TOYO TIREが実施した第2回トラック・バス用タイヤ作業コンテストでは、代表として選出された13名が交換作業の技術力や接客能力を競い合った。 同社では、今年から基本テーマに「TOYO TIREグループへの作業基準の徹底」を採用している通り、育成人材の拡大を推進している。 今回は、昨年から引き……
19年8月のカセイソーダ出荷 総出荷は3ヵ月ぶりに減少
2019年10月21日 11時
日本ソーダ工業会がまとめた8月のカセイソーダ生産・出荷実績によると、総出荷は34万5652tで前年同月比5・9%減と3ヵ月ぶりに減少した。 国内需要は27万5044tで同7・7%減で4ヵ月連続で減少。内訳を見ると、自家消費が9万6424tで同4・0%減、販売が
岩手で化学実験教室開催 ランクセスが東北復興支援
2019年10月21日 10時
ランクセスは10月18日、CSR活動の一環として、岩手県山田町で小学生を対象にした化学実験教室「つくってまなぼう!わくわく実験教室」を開催したと発表した。 実験教室は、山田町立轟木児童館および山田町ふれあいセンター「はぴね」の2箇所にて、地元の1年生から6年生までの小学生を含む計26人の児童が参加し……
ジオランダーで懸賞実施 横浜ゴムの新商品を体感
横浜ゴムは10月18日、抽選でSUV・ピックアップトラック用タイヤブランドであるジオランダーの新商品を体感できる「ジオランダー新商品体感キャンペーン」を実施すると発表した。 このキャンペーンは、ジオランダーから今年発売した2つの新商品を体感できるオープン懸賞で、ヨコハマタイヤのウェブサイトの特設ペ……
東部ゴム商組共済会が寄席会開く 保険の加入呼びかける
東部ゴム商組共済会主催の「東部ゴム商組共済会寄席」が10月17日、18日の2日間、東京・上野の鈴本演芸場で開催された。同寄席は、東部ゴム商組共済会の団体定期保険加入促進の一環として開催されている。 第14回目の今年は2日合計で約500人の鑑賞希望者が来場し、両日とも満席の盛況となった。初日の17日は落語……
物性解析のAI技術を確立 住友ゴム 物性推定に応用
住友ゴム工業は10月18日、タイヤの原材料情報に加えてゴム内部の構造情報である高度分析データのリアルな情報から高精度なゴム物性推定や、使用前後の構造変化の検知によって使用後のゴム物性推定などに応用できるAI技術「タイヤリープAIアナリシス」を新たに確立したと発表した。同技術の活用により、同社がスマー……
BASFが北欧企業に出資 廃プラ再利用を協業で推進
BASFは10月18日、プラスチック廃棄物の熱分解および熱分解油の精製を専門とするノルウェーのクアンタフューエル社に2000万ユーロを出資し、プラスチック廃棄物のケミカルリサイクルを共同で推進すると発表した。 この出資は、新株の引受および転換権付貸付を通じて行われる。両社は協業により、熱分解と精製……
19年9月のMMA出荷 モノマー輸出が大幅増
石油化学工業会がまとめた9月のMMA生産・出荷・在庫実績によると、モノマーの出荷は1万9617tで前年同月比19%増となり、4ヵ月連続で増加した。 内訳は、国内向けが9060tで同4%減、輸出が1万557tで同52%増だった。 ポリマーの出荷は、
ユーシー産業 エバフリーの認知度が向上 設備の自動化・合理化推進へ
2019年10月21日 9時
フレキシブルホース・パイプ専業メーカー、ユーシー産業(大阪市中央区、永吉昭二社長)の19年1~8月売上は前年同期比微増となったものの、計画比では下回って推移している。※永吉社長の吉は土へんに口 その要因について、永吉社長は「昨年特需があった特定DIY向けホースが例年並みに戻ったことと、今期立ち上が……
クラレプラスチックス 住宅用換気ダクトは好調継続 アセアン中心に海外積極展開
クラレプラスチックス(大阪市北区、中島多加志社長)の19年上半期(1~6月)のホースの需要動向は、首都圏を中心とするスポット案件の受注もあり、関東地区の土木・建築関連が好調だった。また、空調用換気ダクトも堅調に推移し、売上は前年並みとなった。 製品では耐圧・耐摩耐熱用の「バンナーBL―R型」や、「……
住友理工ホーステックス 18年度売上は過去最高を更新 最適生産・最適供給できめ細かく対応
住友理工の産業用ホース事業を担う住友理工ホーステックス(京都府綾部市、蜷川広一社長)の18年度売上高は前期比2桁増と過去最高を更新。18年度は下半期が大きく伸長し、地域別でも中国を中心に、海外・国内とも好調に推移した。 19年度第1四半期(4~6月)は、建設機械や工作機械で受注残があり、同社の高圧ホ……
三福工業 利益体質の改善目指す 競争力のある自社製品を強化
2019年10月21日 8時
三福工業(栃木県佐野市、三井福太郎社長)はフッ素ゴムや合成樹脂などのコンパウンド事業と、発泡体事業の2本柱で展開している。 19年度の上半期の需要動向によると、前期の状況が好調だったものの、19年に入ってから停滞を迎えている。ただし、昨年取り組めていなかった新規案件があり、積極的に取り組んでいる状……
竹原ゴム加工 省人化目指し生産性向上へ 働き方改革で社員寮が8月に完成
竹原ゴム加工(岐阜県中津川市、中島竜二社長)の前期(19年8月期)の売上高は2年連続100億円を達成した。 利益面については固定費がかさみ、減益となった。 需要動向によると、上半期は全体的に堅調に推移したものの、下半期の4月から若干落ち込んできたという。生産量別では年間生産量のうち、EPT、NB……
ゼオンポリミクス 海外拠点課題を共有化 CM技術担当者会議を開く
ゼオンポリミクス(ZPI、滋賀県大津市、佐屋利明社長)の19年度上期の生産量は若干の予算未達となった。 中国の排ガス基準『国6』などの影響を受けている製品があり、「前期は過去最高の生産量だったが、今期は厳しい環境になっている」と捉えている。また、「業界の需要が落ち込んでいるため、全体的に生産が減……
エラストミックス 生産ラインの省人化目指す 合理化進め利益体質へ
エラストミックス(三重県四日市市、阿部一至社長)の18年度は、上半期は国内が堅調に推移したものの、下半期に入り需要減退基調へ変わり始め、19年の年明けから厳しい状況を迎えた。その結果、生産量は前期よりも伸びたものの、「米中の貿易摩擦の影響が響いている」(阿部社長)とし、グループ全体で増収減益となった……
ニュースの焦点 女性活用が進むゴム業界
2019年10月18日 18時
生産年齢人口の減少や共働き世帯の増加などを受け、政府は女性活躍推進法を通じ女性の活用・活躍推進に向けた企業への働きかけを進めている。 こうした政府の動きに呼応する形で、ゴム産業でも女性の活用推進に取り組む動きは徐々に広がりを見せている。弊紙が17年11月実施した「人材採用・確保の取り組み状況
取材メモ 3Dプリンターで相乗効果狙う
2019年10月18日 17時
押出成形メーカーのホッティーポリマーは、3Dプリントの原料素材となる「HPフィラメント」を販売している。同製品はポリ乳酸とエラストマーの独自配合により作成された材質だ。すでにWEBサイトを中心に販売を伸ばしており、10月に開催された「機械要素技術展」でも来場者から注目を浴びていた。
19年7月のエチレン換算輸出入 輸出は10ヵ月連続で増加
2019年10月18日 15時
経済産業省がまとめた7月のエチレン換算輸出入実績によると、輸出は21万2100tで前年比40・5%増で10ヵ月連続で増加した。 輸入は
【コラム連載シリーズ】世界のゴム事情40 イタリアのゴム産業(前編) 加藤進一
2019年10月18日 14時
イタリアという国をイメージする時にドイツと比較して、なんていい加減な国民性だろうとイメージする方が多いと思われます。 しかし、ゴム産業の世界を見ていくと、イタリアには成熟したゴム産業があります。最近、イタリアのゴム機械メーカーとゴムコンパウンドメーカーを訪問してきました。 昔からタイヤのピレリ……
19年9月の主要石油化学製品生産 7品目増加、10品目減少
2019年10月18日 13時
石油化学工業会がまとめた9月の主要石油化学製品の生産実績によると、スチレンモノマー(SM)、アクリロニトリル(AN)、エチレンなどの7品目が増加した。 一方、トルエン、キシレン、高密度ポリエチレン(HDPE)
仙台工場で地域イベント TOYO TIRE
TOYO TIREは10月17日、主力タイヤ生産拠点の一つである宮城県岩沼市の仙台工場で、10月19日に「地域ふれあいフェア2019」を開催すると発表した。 同工場では地域社会との共生をめざすCSR活動の一環として、1993年から毎年秋に同フェアを開催している。当日は、工場の敷地を開放して、ステージ・……
伊丹市のイベントに協賛 TOYO TIRE
TOYO TIREは10月17日、本社とタイヤ技術センターがある兵庫県伊丹市で10月19日に開催される地域グルメイベント「第21回伊丹まちなかバル」に協賛し、ブースを出展すると発表した。 伊丹まちなかバルは、街の活性化を目的とし、伊丹市や商工会議所、地元の飲食店が一体となって運営する食べ歩き・飲み歩きの……
全品種合計は6・5%減 1~6月の合成ゴム出荷
日本ゴム工業会がこのほどまとめた1~6月の合成ゴム品種別出荷実績によると、全品種合計の出荷量は65万7289tで前年同期比6・5%減となった。 国内出荷は、タイヤ向けを中心とするSBRソリッドが同1・0%減、BRソリッドが同1・6%減、工業用品向けのNBRソリッドが同6・8%減、NBRラテックス……
APARA9月の売上高 8ヵ月連続で増加
APARA(自動車用品小売業協会)がまとめた9月の会員企業4社の売上高は、408億2528万4000円で前年同月比49・2%増となり、8ヵ月連続で増加した。 新店込みのタイヤ部門の売上高は113億7350万6000円で同105・1%増、ホイール部門の売上高は13億6532万2000円で同145・7……
東京モーターショーに出展 NOK ブースで未来体感
2019年10月18日 12時
NOKは10月14日、10月24日~11月4日に開催される「第46回東京モーターショー2019」に出展すると発表した。ブースのコンセプトは「未来も動かす『中の人』イノベーション・フォー・xEV―」で、来場者参加型にこだわった未来のモビリティを体感できるブースとなる。 同社の展示ブースは、普段は自動車や電子機……
再生プラ実用化技術開発へ 旭化成とライオンが参画
旭化成は10月16日、同社とライオンの両社が参加するプラスチックの高度資源循環を実現する「マテリアルリサイクルプロセスの研究開発プロジェクト」が、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)が公募する2019年度「NEDO先導研究プログラム/エネルギー・環境新技術先導研究プログラム……
電気式射出機に新シリーズ 日精樹脂 K展で初公開
日精樹脂工業は10月15日、主力機種である電気式射出成形機「NEXシリーズ」において、グローバル戦略機として最新機種「NEX―Vシリーズ」を開発し、新シリーズから型締力2740kN(280t)のNEX2805―71Eを、10月16日からドイツで開催される世界最大規模のプラスチック関連展示会「K2019」にお……
工場浸水や操業休止相次ぐ 台風19号が広範囲に影響
10月12日から13日にかけて東日本に上陸した台風19号は、工場や営業所への浸水被害や、工場の一時操業休止など、ゴム・樹脂関連企業にも大きな影響をもたらした。 オカモトは、福島県いわき市にある福島工場で、近隣を流れる夏井川の堤防決壊により工場全体の構内に浸水する被害が発生した。既に水位は下がったが、同……
19年9月のPVC・VCM出荷 PVC・VCMともに増加
2019年10月17日 17時
塩ビ工業・環境協会の発表によると、9月の塩化ビニル樹脂(PVC)の出荷は15万2299tで前年同月比15・5%増となり、12ヵ月連続で増加した。 国内出荷は9万450tで同4・2%増で前月の減少から増加に転じ、輸出は6万1849tで同37・3%増で12ヵ月連続で増加した。 塩化ビニルモノマー(VCM)は……
プライムポリマー人事 (10月1日付、11月1日付)
プライムポリマー 〈部長級の異動〉 (10月1日付) ▽生産・技術部姉崎工場長を解く=遠藤裕昭 ▽生産・技術部姉崎工場工場長、ポリオレフィン管理課長、出光興産千葉事業所ポリオレフィン管理課長、徳山ポリプロ工場長付〈プロセス技術担当〉(生産・技術部姉崎工場副工場長、ポリオレフィン管理課長、出光興産千葉事……
19年9月のABS樹脂総出荷 総出荷は2万7509t
2019年10月17日 16時
日本ABS樹脂工業会がまとめた9月のABS樹脂の総出荷は、2万7509tで前年同月比16%減で5ヵ月連続の減少となった。 国内用が1万9353tで同5%減。内訳は、耐候用が4335tで同2%増、車両用が8748tで同1%減、電気器具が1943tで同19%減、一般機器が2053tで同8%増、建材住宅……
独企業買収でシナジー期待 東海カーボンが記者懇開催
2019年10月17日 15時
東海カーボンは10月16日、都内で記者懇談会を開催し、独コベックス買収に伴う新規事業である精錬ライニング事業について説明した。 懇談会の冒頭、長坂一社長は
中部ゴム商組40周年式典 100人で盛大に節目祝う
2019年10月17日 14時
中部ゴム工業用ゴム製品卸商業組合は10月16日、名古屋マリオットアソシアホテルで創立40周年記念式典・祝賀会を開催し、組合員や賛助会員を始め、日本ゴム工業会の池田育嗣会長、中部ゴム工業会の西村義明会長、東部ゴム商組や西部ゴム商組各商組役員ら約100人が出席し盛大に挙行された。 式典冒頭、挨拶に立った……
ウルトラマンとコラボ 弘進ゴムがワークウェア発売
2019年10月17日 13時
弘進ゴムは10月9日、来年3月に発売される「ULTRAMAN」ブランドの商品説明会を「第9回ツールジャパン」(千葉市・幕張メッセ)の同社特設ブースにて開催し、西井英正社長が説明した。同ブランドは、同社が円谷プロとライセンス契約を結んだもので、「ウルトラマンがワークブランドとコラボするのは今回が初」……
伸縮性フィルム開発 東レ 柔軟性と復元性を両立
東レは10月15日、容易に変形できる優れた柔軟性と変形させても元通りに戻る高い復元性を両立した伸縮性フィルムを開発したと発表した。同開発品は加工適性も優れており、折り畳みや巻き取り可能なディスプレイ、ウェアラブルデバイスなどの幅広い分野への適用が期待される。現在、同社は量産技術確立を進めており、20……
デンカ生研との吸収合併締結 デンカ 経営計画達成に向け
デンカは10月15日、同日開催の取締役会において連結子会社であるデンカ生研との吸収合併契約の締結について決議し、吸収合併契約を締結したと発表した。 合併の日程は、「合併覚書承認取締役会、合併覚書締結日」が2019年3月11 日、「合併契約承認取締役会、合併契約締結日」2019年10月15日、「合併期日(効……
高性能プラスチックを製造 ランクセスの新工場が稼働
2019年10月17日 12時
独ランクセスは10月16日、中国・常州拠点において9 月25日付けで新プラントを稼働したことを発表した。新しいコンパウンディング施設では、特に自動車分野および電子・電気産業向けの高性能プラスチック「デュレタン」と「ポカン」ブランドを製造する。 同社の経営委員会メンバーであるフーバト・フィンク氏は、同プ……
次世代ポリマーはSUSYM ブリヂストン 名称を決定
ブリヂストンは10月16日、ゴムと樹脂を分子レベルで結びつけた世界初のポリマーの名称を「SUSYM(サシム)」に決定したと発表した。これにより、「SUSYM」の認知拡大を図り、次世代ポリマー素材として応用することを通じて、タイヤ材料としての枠組みを超えた多様な分野への貢献を目指す。 「SUSYM」……
技術セミナーのご案内
ゴムタイムス主催セミナー
ポリイミド合成と特性の理解と高機能化 開催日: 2025年1月16日
開催日: 2025年1月16日
シリコーンゴムの基本特性と応用事例を学ぶ 開催日: 2025年1月17日
開催日: 2025年1月17日
熱伝導材料・放熱材料の設計ノウハウと特性評価 開催日: 2025年1月28日
開催日: 2025年1月28日
高分子の振動騒音対策入門 制振、防振、吸音、遮音材料の特性と評価から活用法まで 開催日: 2025年1月29日
開催日: 2025年1月29日
ゴム薬品のQ&Aを通して、配合処方を学ぶ 開催日: 2025年1月30日
開催日: 2025年1月30日
ゴム・樹脂の配合技術と混練プロセスを学ぶ 開催日: 2025年1月31日
開催日: 2025年1月31日
ゴム・金属の加硫接着技術と不良対策の最新傾向 開催日: 2025年2月6日
開催日: 2025年2月6日
特許・発明の活用でイノベーションを起こす発想メソッド 開催日: 2025年2月14日
開催日: 2025年2月14日
リチウムイオン電池とバインダを理解する 次世代電池への展望と対応まで 開催日: 2025年2月20日
開催日: 2025年2月20日
シリコーンゴムのすべてがわかる1日速習セミナー 開催日: 2025年2月21日
開催日: 2025年2月21日
ゴム配合・成形加工のトラブル原因追及と解決の勘所 開催日: 2025年2月28日
開催日: 2025年2月28日
ポリウレタンの基礎および原料選定法と応用技術 開催日: 2025年3月5日
開催日: 2025年3月5日
導電性カーボンブラックの効果的使用方法と高機能化技術 開催日: 2025年3月6日
開催日: 2025年3月6日
ゴムの配合・混練・加工技術入門からトラブル対応策まで 開催日: 2025年3月13日
開催日: 2025年3月13日
プラスチックケミカルリサイクル技術開発の現状と今後の展望 開催日: 2025年3月25日
開催日: 2025年3月25日
プラスチックフィルムの基本と最新技術動向 開催日: 2025年3月27日
開催日: 2025年3月27日
ゴム金型構造の基礎と金型作製の勘所 開催日: 2025年4月3日
開催日: 2025年4月3日
ゴム材料の分析法と添加剤の処理法入門 開催日: 2025年4月10日
開催日: 2025年4月10日
プラスチック材料の特性・改質技術と応用成形技術 開催日: 2025年4月11日
開催日: 2025年4月11日
ゴム・タイヤの実践的FEM解析手法を学ぶ 開催日: 2025年4月22日
開催日: 2025年4月22日
脱プラ材料としての紙材料の基礎と複合加工 開催日: 2025年4月25日
開催日: 2025年4月25日
ゴムのFEM解析・特性予測精度の向上のポイントから粘弾性、疲労耐久性予測技術のノウハウ 開催日: 2025年5月15日
開催日: 2025年5月15日
フィラー分散法の基礎とナノコンポジットの高機能化 開催日: 2025年6月5日
開催日: 2025年6月5日
高分子架橋材料の力学物性発現メカニズムと構造解析のポイント 開催日: 2025年6月6日
開催日: 2025年6月6日
リチウムイオン電池・バインダーの設計および評価と役割を学ぶ 開催日: 2025年6月26日
開催日: 2025年6月26日
炭素繊維強化プラスチックスの成形・接着技術入門 開催日: 2025年6月27日
開催日: 2025年6月27日