メールマガジン
ENGLISH
JSR グループ、米 Capstone Metering と共同開発契約に合意
2011年12月5日 17時
JSR㈱と、その米国現地法人、JSRマイクロおよびJSRループのリチウムイオンキャパシタ事業会社、JMエナジー㈱は、米Capstone Metering LLCとインテリジェント水道メーターにおいて、共同開発契約に合意した。
ブリヂストン 「POTENZA RE070」がレクサス LFAに装着
㈱ブリヂストン(荒川詔四社長)は、LEXUS LFA Nürburgring Packageに新車装着用タイヤとしてPOTENZA RE070を納入すると12月5日発表した。タイヤサイズはフロント 265/35ZR20(95Y) リア 305/30ZR20 (99Y)。 装着モデルの発売市場は日本、米州、欧……
オカモト 岡山物流センターを開設
ゴム・プラスチック製品の総合メーカーであるオカモト㈱は、100%子会社オカモト通商㈱(竹内誠二社長 ) を介し、大阪以西における物流業務の改善を狙いとして、岡山県奈義町に岡山物流センターを開設する
東京モーターショー2011
2011年12月5日 10時
ブリヂストン荒川社長が会見 CSR活動をさらに強化
2011年12月5日 9時
透明性を高めた活動を推進へ ㈱ブリヂストンの荒川詔四社長は11月30日、東京・中央区の本社で記者会見し 、2011年を振り返るとともに、経営の中核に位置づけるCSRについての考え方について言及した。本年は自然災害の脅威にさらされた1年であり、来年は欧米経済の減速懸念から不透明感が強まり、タイヤ・ゴム……
西部ゴム商組がホース商工懇談会を開催
西部ゴム商組は11月25日、大阪市北区の中央電気倶楽部でホース部会商工懇談会を開催した。 同商組のホース部会員企業の代表、ホースメーカーの代表らが出席して需要動向や市況などについて意見交換した。
訃報 遠藤勝造氏が逝去
遠藤勝造氏(㈱日興エボナイト製造所遠藤昌吾取締役会長の尊父) 11月26日、104歳で永眠した。 通夜は11月30日午後6時から、葬儀告別式は12月1日午前11時より、東京都台東区谷中の天台宗・護国山天王寺においてしめやかに執り行われた。喪主は遠藤昌吾氏。
横浜ゴム 「ジオランダーSUV」快適性、安全性が向上
横浜ゴム㈱はSUV用タイヤ「GEOLANDAR(ジオランダー)」の新商品として、SUV用低燃費タイヤ「GEOLANDAR SUV(ジオランダー・エスユーブイ)」を2012年2月より順次発売する。発売サイズは245/50R20 102V~175/80R15 90Sの全26サイズで、価格はオープンプライス。 近……
ブリヂストン 「CAIS」採用し路面状態を判定
㈱ブリヂストンは、2011年9月に発表した「CAIS」コンセプトに基づく路面状態判定技術の実用化に向けた取り組みを、㈱ネクスコ・エンジニアリング北海道と共同で開始した。 同社のタイヤによる路面状態判定技術は、降雪などによる路面状態の急激な変化をリアルタイムに感知することが可能で、刻々と変わる路面……
住友ゴム 4D NANO DESIGNを確立
住友ゴム工業㈱は高性能・高品質タイヤの開発技術として、新材料開発技術「4D NANO DESIGN」を確立した。 今回確立した新材料開発技術「4D NANO DESIGN」は、タイヤ性能を向上させる新材料を効率的に開発するために(1)「調べる」、(2)「予測する」、(3)「作る」、(4)「引き出す」……
横浜ゴム 低燃費タイヤに力強い走り 「BluEarth―A」を新発売
横浜ゴム㈱は「環境性能のさらなる向上+人に、社会にやさしい」をテーマとした新しい低燃費タイヤ「BluEarth(ブルーアース)」シリーズに、コンパクトカーから高級セダンまで対応するマルチパフォーマンス性を兼ね備えた「BluEarth―A(ブルーアース・エース)」を2012年2月27日より順次発売す……
「東京モーターショー2011」開幕 タイヤ各社が環境対応技術を披露
2011年12月2日 18時
自動車の最新技術などを展示する第42回東京モーターショー(日本自動車工業会主催)が30日、江東区有明の東京ビッグサイトで報道関係者に公開された。12ヵ国・1地域から計171社が出展。「世界はクルマで変えられる」をテーマに、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)など、自動車各社の次世代エ……
住友ゴム 「エナセーブ プレミアム」を発売
2011年12月2日 17時
転がり抵抗性能「AAA」 住友ゴム工業㈱は、新材料開発技術「4D NANO DESIGN」(フォーディー ナノ デザイン)を採用した低燃費タイヤ「エナセーブ プレミアム)を2012年2月から順次発売する。 新材料開発技術「4D NANO DESIGN」(フォーディー ナノ デザイン)により生み出された……
ダイセルが韓国にエアバッグ関連の新工場建設
2011年12月2日 16時
㈱ダイセルは、自動車エアバッグ用インフレータ事業の拡大を目指し、韓国に生産・販売拠点「ダイセル・セイフティ・システムズ・コリア(DSSK)」を全額出資で設立すると発表した。 新会社は韓国永川(ヨンチョン)市に12月上旬に設立、自動車エアバッグ用インフレータの生産・販売並びに関連部品の生産を行う。
豊田合成 インド事業基盤を強化
2011年12月2日 14時
豊田合成㈱(荒島正社長)は、今後成長が期待されるインド市場に対応、子会社である現地法人「Toyoda Gosei India Private Limited(以下 TGIN)」の事業基盤の強化を図るためゴム製品の一貫生産体制を構築〔材料配合~押出~成形の一貫生産〕すると12月2日発表した。
住友ゴム 「100%石油外天然資源タイヤ」が完成
2011年12月2日 0時
住友ゴム工業㈱は12月1日、バイオ素材技術を応用することで、残る3%を天然資源化することに成功し、「100%石油外天然資源タイヤ」のプロトタイプタイヤが完成したと発表した。
東洋ゴムが開発 低燃費タイヤ新ブランド「ナノエナジー」
東洋ゴム工業㈱は12月1日、東京・江東区の有明ワシントンホテルでタイヤ新商品・新技術発表会を開催した。
2011年 9月のプラスチック、ゴム加工機械輸出入実績
2011年12月1日 9時
[日本プラスチック機械工業会]
2011年 9月のゴム製品生産・出荷金額
[経産省統計]
2011年 9月のプラスチック加工機械生産実績
ブリヂストン米子会社 建設・鉱山車両用タイヤを値上げ
2011年11月30日 17時
テネシー州ナッシュビル発—ブリヂストン アメリカス タイヤ オペレーションズ(BATO)傘下の部門の一つであるブリヂストン アメリカス コマーシャル ソリューションズは、ブリヂストンとファイアストンブランドの建設・鉱山車両用タイヤ及び関連リトレッド部材等について、2012年1月1日から価格改定を行うと発表した。価……
横浜ゴム 風力発電機向け油圧ホース市場に参入
2011年11月30日 15時
横浜ゴム㈱は、国内で研究が進められる三菱重工業㈱の洋上風力発電機設備向けに、油圧ホースアセンブリ(接続金具付きホース)の納入を開始した。 横浜ゴムのホースアセンブリが風力発電設備に採用されるのは初めて。この風力発電設備は誘導発電機と呼ばれるタイプで、風力を受けて回転する羽根と発電機の間に増速機……
ニューズ・ポリマーが自己破産
2011年11月30日 14時
産業用ゴム製品製造のニューズ・ポリマー㈱(東京都足立区、代表=青山愼之介氏)は11月25日、東京地方裁判所へ自己破産申請した。負債額は約5億5000万円で、28日に同裁判所は破産手続きの開始を決定した。 同社は昭和50年2月設立の産業用ゴム製品製造業者。旧社名は東京ファブリック化成㈱。茨城県常陸大宮市……
ランクセス「LANXESS Rubber Day Japan」を開催
2011年11月30日 9時
エコタイヤの急速な需要に対応 最先端の合成ゴム技術を披露 ドイツの特殊化学品メーカー、ランクセスの日本法人ランクセス㈱(ペーター・ワインマール社長)は、合成ゴムの未来を語るシンポジウム「LANXESS Rubber Day Japan」を11月21日、東京・新橋のコンラッド東京2階「風波」で開催した。同……
横浜ゴム 東京モーターショーに出展 環境タイヤをアピール
横浜ゴムは17日、11月30日~12月11日(一般公開は12月3日〜)まで東京ビッグサイトで開催する「第42回東京モーターショー2011」に出展すると発表した。 同社のブースは「環境、そして人や社会にやさしい」をテーマとした新しい環境タイヤコンセプト「BluEarth」の認知度向上を目指し、その考え方や技術、……
2011年 9月のカーボンブラック品種別実績
[カーボンブラック協会] 単位:トン、%
ブリヂストン WET試験を実施へ 工場排水の環境影響を評価
㈱ブリヂストンは、生物影響を指標とした先進的な排水管理手法を用いて工場排水の環境影響を評価する試験(WET試験)を国立環境研究所の協力の下、国内タイヤ4工場で実施した。 今回の試験では甲殻類、藻類、魚類を用いた短期慢性毒性試験と発光バクテリアを用いた急性毒性試験の4種類を実施。2009年9月~……
2011年 9月のゴムホース生産実績
[日本ゴムホース工業会] A=新ゴム量(トン)B=生産数量(千m)C=出荷金額(百万円)
2011年 9月のガス管自主検査合格数量
[化評研報告数量] 単位:千M、千本、%
中国ゴム工業協会 全国ゴム工業情報発表会を開催
日中ゴム技術交流会も併催 中国ゴム工業協会主催の「2011全国ゴム工業情報発表会及び世界ゴム工業強国戦略フォーラム」が11月9日、中国南昌市で開催された。このフォーラムでは日本と中国のゴム技術・研究者で組織する「第4回日中ゴム技術交流会」(代表・竹村恭彦氏)も合わせて開催された。西敏夫東北大学WP……
JSR ディスプレイ材料事業で 中国北京・深圳に営業拠点
JSR㈱(小柴満信社長)の中国現地法人であるJSR(上海)(藤本敏行董事長)は、華北・華南地区におけるディスプレイ材料事業の顧客対応拠点として、北京市および深圳市に分公司を開設し、営業を開始した。 JSRグループは、成長を続ける中国市場の可能性に対応するべく、中国拠点の一層の充実を図り、事業展……
ブリヂストン 非空気入りタイヤ技術の開発に成功
2011年11月29日 17時
㈱ブリヂストン( 荒川詔四社長)は、新たなタイヤ環境技術として、これまでのタイヤとは全く異なるコンセプトの非空気入りタイヤ(エアフリーコンセプト)技術の開発に成功したと11月29日発表した。
ブリヂストン 「ラベリング制度」最高グレード達成タイヤを開発
㈱ブリヂストンは、11月29日「ラベリング制度」において、最高グレード(低燃費グレード:AAA、ウェットグリップ性能:a)を達成する技術の開発に成功したと発表した。 「ラベリング制度」において最高グレードを達成する技術を搭載したタイヤは、タイヤの観点から、より環境に貢献する技術として、同社が開発……
横浜ゴム、油圧配管用高性能カップリングを開発
横浜ゴム㈱は、高圧力、大流量に対応する高性能な油圧配管用カップリング「YZ128S-04J」を開発した。同商品はトヨタ自動車(株)の「LEXUS LFA」の6速ASG(Automated Sequential Gearbox)変速制御システムに採用され、すでに納入している。 油圧による制御が行わ……
住友ゴム 中山住膠が操業10周年記念式典を開催
住友ゴム工業㈱の中国のOA機器用精密ゴム部品製造・販売子会社である中山住膠精密橡膠有限公司は本年操業10周年を迎え、去る10月30日に記念式典を開催した。同社の総経理である櫻岡誠氏は、式典冒頭の挨拶で、「私たちは、お客様の信頼を得て、この10年でOA機器用精密ゴム部品の品質で中国No.1企業になりまし……
住友ゴム 技能オリンピック開催 技能向上と技術伝承を目的に
2011年11月29日 9時
住友ゴムはは11月17~18日の2日間、同社の白河工場の製造研修センターで第5回技能オリンピックを開催した。 同オリンピックは2009年の秋からスタートし、タイヤの製造部門全行程において、整備保全を含めた製造部門の技能の向上、技能の伝承の二つを目的として始めてたもの。製造部門を8つの部門に分け、年2……
マレーシア 9月の天然ゴム 生産量
統計局によるとマレー シアの9月の天然ゴム生産量は前月比18・8%減の7万7728トンになったが、前年同月比では4・0%増となった。 輸出量は7万9255トンで、前月比1・6%減少したが、前年同月比は15・3%増加した。輸出先は中国で全体の50・0%を占め、以下ドイツ(12・1%)、韓国(4・3%)、米……
取材メモ ランクセス 小澤氏のアカデミー奥志賀を支援
ドイツの特殊化学品メーカーのランクセスは、著名な指揮者である小澤征爾氏が立ち上げたNPO法人「小澤国際室内楽アカデミー奥志賀」の設立を支援したことを発表した。
2011年 9月のホースアセンブリ需給実績
[日本ホース金具工業会] 単位:百万円、%
2011年 9月の自動車タイヤ・チューブ生産、出荷、在庫実績
[JATMA] 単位:タイヤ本数=千本、ゴム量=トン
2011年 9月のゴム板生産出荷
[日本ゴム工業会 ゴム板部会] 単位:トン、%
ヤマカミ共進会 実務者対象に懇親会
工業用品商社、㈱ヤマカミと取引先企業で構成するヤマカミ共進会(亀田元秀会長)は11月18日、東京・江東区のホテルイースト21において、会員会社の実務者を対象とした懇親会「コミュニケーションの夕べ」を開催した。
化学メーカーの上期合成ゴム売上高
《JSR》 国内の汎用合成ゴムは、自動車タイヤの生産が世界的な需要拡大により堅調に推移したことと、価格改定により、販売数量、売上高とも増加。機能性特殊ゴムは、国内自動車生産の落ち込みの影響を大きく受けた。
東部ゴム商組共済会 落語会開催
東部ゴム商組共済会主催の「鈴本貸切寄席会」が11月24日の夕方から、東京・上野の鈴本演芸場を借り切って開催された。 同会は、東部ゴム商組共済会の団体定期保険の加入促進の一環として開催されている。
加貫ローラ 「大阪ものづくり優良企業賞2011」で最優秀企業賞
㈱加貫ローラ製作所は11月1日、大阪中小企業顕彰事業実行委員会様主催の「大阪ものづくり優良企業賞2011」で最優秀企業賞を受賞した。 今回「大阪ものづくり優良企業賞2011」の受賞企業53社の中で、3社が最優秀企業賞を受賞し、その1社が同社に決定した。
2011年 9月のゴムベルト生産実績
2011年11月28日 11時
[日本ベルト工業会] 単位:㌧
2011年 9月の工作機械受注額(確報)
[日本工作機械工業会] 単位:百万円、%
2011年 9月の建設機械出荷金額
[日本建設機械工業会] 単位:百万円、前年同月・期比増減%
油圧ホースの需要が高水準 9月累計で一般産業用2割増
2011年11月28日 9時
建機、工作機械の国内外での需要好調を背景に、油圧ホースの生産が高水準で推移している。日本ホース金具工業会がまとめた本年1―9月期のホースアセンブリ需給実績によると、付属金具販売を含めた総販売額は495億9400万円、前年同期比12%増と1割超の伸びを維持している。回復基調ながら自動車用は前年水準を……
ニュースの焦点 今夏の電力不足の影響 8割の中小企業が対応図る
信金中央金庫はこのほど本年7―9月期の中小企業景況レポートをまとめたが、これに合わせて「電力不足に伴う中小企業への影響と対応について」と題する特別調査を実施、結果を明らかにした。 今夏の電力不足による売上高への影響については18・9%の企業が「減少要因」と回答し1・6%の企業が「増加要因」と回答し……
技術セミナーのご案内
ゴムタイムス主催セミナー
ゴムのFEM解析・線形解析と非線形解析の基礎と予測精度向上のノウハウ 開催日: 2024年11月14日
開催日: 2024年11月14日
ゴム加硫剤の配合調整の基礎とスコーチ・ブルーム・分散不良のトラブル対策 開催日: 2024年11月21日
開催日: 2024年11月21日
分子スケールにおける高分子材料の変形・破壊プロセスの解析 開催日: 2024年11月22日
開催日: 2024年11月22日
熱可塑性エラストマーの基礎と製品設計と評価 開催日: 2024年11月26日
開催日: 2024年11月26日
「接着」の基礎と接着不良の原因・対策および硬化率測定と加速試験方法を学ぶ 開催日: 2024年11月28日
開催日: 2024年11月28日
生分解性プラスチック材料の基礎と合成法 開催日: 2024年12月5日
開催日: 2024年12月5日
フィラーの高分散・充填化技術の基礎と開発・応用動向 開催日: 2024年12月6日
開催日: 2024年12月6日
トライボロジーの基礎と摩擦制御・摩耗低減技術の最新動向およびAI・機械学習の活用 開催日: 2024年12月10日
開催日: 2024年12月10日
ナノインプリントの基礎と最先端応用 AR/VRグラスから半導体集積回路への応用展開 開催日: 2024年12月12日
開催日: 2024年12月12日
高分子架橋材料の力学物性発現メカニズムと強靭化 開催日: 2024年12月13日
開催日: 2024年12月13日
プラスチック射出成形の基本と不良対策 開催日: 2024年12月19日
開催日: 2024年12月19日
NMR法による高分子材料の構造・ダイナミクス解析と物性評価 開催日: 2024年12月20日
開催日: 2024年12月20日
誰よりやさしい炭素繊維強化プラスチックス(CFRP)の基礎と成形・接着技術 開催日: 2024年12月26日
開催日: 2024年12月26日
リチウムイオン電池・バインダーの設計および評価と役割 開催日: 2024年12月27日
開催日: 2024年12月27日
ポリイミド合成と特性の理解と高機能化 開催日: 2025年1月16日
開催日: 2025年1月16日
シリコーンゴムの基本特性と応用事例を学ぶ 開催日: 2025年1月17日
開催日: 2025年1月17日
自己修復性エラストマーとCO2応答性エラストマーの設計と開発 開催日: 2025年1月23日
開催日: 2025年1月23日
高分子レオロジーの基礎と粘弾性測定解析 開催日: 2025年1月24日
開催日: 2025年1月24日
熱伝導材料・放熱材料の設計ノウハウと特性評価 開催日: 2025年1月28日
開催日: 2025年1月28日
高分子の振動騒音対策入門 制振、防振、吸音、遮音材料の特性と評価から活用法まで 開催日: 2025年1月29日
開催日: 2025年1月29日
ゴム薬品のQ&Aを通して、配合処方を学ぶ 開催日: 2025年1月30日
開催日: 2025年1月30日
ゴム・樹脂の配合技術と混練プロセスを学ぶ 開催日: 2025年1月31日
開催日: 2025年1月31日
ゴム・金属の加硫接着技術と不良対策の最新傾向 開催日: 2025年2月6日
開催日: 2025年2月6日
特許・発明の活用でイノベーションを起こす発想メソッド 開催日: 2025年2月14日
開催日: 2025年2月14日
リチウムイオン電池とバインダを理解する 次世代電池への展望と対応まで 開催日: 2025年2月20日
開催日: 2025年2月20日
シリコーンゴムのすべてがわかる1日速習セミナー 開催日: 2025年2月21日
開催日: 2025年2月21日
ゴム配合・成形加工のトラブル原因追及と解決の勘所 開催日: 2025年2月28日
開催日: 2025年2月28日
ポリウレタンの基礎および原料選定法と応用技術 開催日: 2025年3月5日
開催日: 2025年3月5日
導電性カーボンブラックの効果的使用方法と高機能化技術 開催日: 2025年3月6日
開催日: 2025年3月6日
ゴムの配合・混練・加工技術入門からトラブル対応策まで 開催日: 2025年3月13日
開催日: 2025年3月13日