ゴムタイムス社 【合成ゴム特集】三井化学 高耐熱性EPT開発へ 2015年4月11日 12時 三井化学(東京都港区、淡輪敏社長)の合成ゴム事業は、EPT(エチレン・プロピレン・ジエン共重合ゴム)を主体に展開。国内市原工場(年産9万5000t)と、昨年末から本格稼働したシノペックとの共同出資による上海中石化三井弾性体有限公司(SSME、同7万5000t)の2拠点体制で、グローバルに供給して……
ゴムタイムス社 三井化学 上海のコンパウンド拠点が営業運転開始 2015年3月16日 14時 三井化学は3月16日、「三井化学功能複合塑料(上海)有限公司」(以下:MFS)を2015年3月に営業運転開始したと発表した。 同社は2012年10月中国上海市にミラストマーおよびアドマーを製造・販売するMFSを設立し、プラント建設を進めてきた。株主は三井化学100%。生産能力は1万1000トン/年……
ゴムタイムス社 原料メーカー11社の15年4~12月期 合成ゴム・エラストマー動向 2015年3月2日 10時 合成ゴム・化学メーカー11社の2015年3月期第3四半期決算から、合成ゴムとエラストマー事業の現況をピックアップした。汎用合成ゴムの海外市況悪化が浮き彫りとなった。各事業部の売上高にエラストマーの売上が含まれている。 ◆JSR 合成ゴムの販売量は、期前半の落ち込みから回復傾向にあるが、9ヵ月累計は……
ゴムタイムス社 【TPE特集】三井化学 アジア、北米の拡販に注力 2015年2月14日 10時 三井化学(東京都港区、淡輪敏社長)が中国・上海市に建設を進めていた「三井化学功能複合塑料(上海)有限公司」のオレフィン系熱可塑性エラストマー(TPV)「ミラストマー®」の新プラントがこのほど完成、現在、試作段階に入っており、春節明けの3月以降から本格生産を開始する。 同拠点の第一フェーズの生産……
ゴムタイムス社 三井化学 韓国でポリウレタン材料事業統合 年20億の売上目指す 2014年12月22日 13時 三井化学は12月22日、韓国SKCと両社のポリウレタン材料事業を統合する合弁契約を締結したと発表した。 三井化学及びSKCは、必要な許認可の取得等を前提に、2015年4月1日を目途に韓国に合弁会社を新設する。新会社は、ポリウレタン材料の総合メーカーとして、グローバルに顧客に価値を提供し、2020年……
ゴムタイムス社 三井化学 世界最大規模のEPTプラントを本格稼動 2014年12月12日 13時 三井化学は12月12日、同社と中国石油化工股份有限公司の共同出資会社である上海中石化三井弾性体有限公司(以下:SSME)が中国上海市で建設を進めてきた、世界最大規模のEPT(エチレン・プロピレン・ジェン共重合ゴム)プラントの本格稼動を開始したと発表した。 EPTは、耐候、耐オゾン性、耐熱・耐寒性、……
ゴムタイムス社 語録 今後の数値目標はきちんと守る 2014年12月1日 10時 「私が社内外に申し上げているのは、我々は3期連続赤字を計上したことで、一旦社会的にも信用を失ったのだから、これから掲げていく目標はきちんと守る。どんな状況変化があろうと言い訳にできない。幸い、第1四半期から予算値、目標値、その後発表した上期の修正目標、すべてクリアでき、当初予定になかった中間配当……
ゴムタイムス社 取材メモ 限りなくB2Cに近く 2014年12月1日 10時 三井化学は11月19日、米国において総合ヘルスケアブランド「Whole You®(ホール・ユー)」を立ち上げたと発表した。 同社グループはこれまでも、ヘルスケア分野においてメガネレンズ材料や歯科材料などマテリアルを中心に事業展開してきたが、新しい価値を創造するため、デバイス事業への進出を決めた。その……
ゴムタイムス社 三井化学 金型製造の共和工業を買収 2014年11月24日 10時 三井化学は11月19日の経営概況説明会で、金型製造の共和工業(新潟県三条市)を買収したと発表した。 共和工業は高度な射出成型のノウハウを有する金型メーカーで、年間売上高は70億円規模。同社淡輪社長は「共和工業には、自動車メーカーのアイディアを部品にするあらゆるノウハウが詰まっている」と語り、今後、同……
ゴムタイムス社 三井化学 経営概況説明会を開催、基盤素材事業再構築でV字回復へ 2014年11月24日 10時 三井化学は11月19日、東京・汐留の本社会議室で経営概況説明会を開催した。 同説明会には、淡輪敏社長、大村康二副社長、越部実副社長らが出席し、先ごろ発表された15年3月期中間決算の実績を元に、通期の業績見通しおよび14年度を初年度とする中期経営計画の進捗について説明を行った。 同社の14年4~9月期は、……
ゴムタイムス社 14年7~9月の海外進出 新たな市場を求め分散傾向へ 2014年10月27日 10時 14年下期もゴム関連企業の海外進出が相次いで明らかになった。本紙がまとめた14年7~9月のゴム関連企業の海外進出状況によると、9社9拠点への進出が発表されている。 今年上期(1~6月)の海外進出状況では、進出企業数は前年同期に比べ3分の2に減っていた。7~9月においても、進出企業数は同2割ほど減少……
ゴムタイムス社 三井化学 韓国・ソウルにマーケティング拠点を設立 2014年10月8日 10時 三井化学は10月7日、大韓民国ソウル市に10月1日付けで、「三井化学 韓国支社」を設立し、10月6日より営業を開始したと発表した。 機能樹脂を中心とした三井化学グループ製品の韓国におけるマーケティング拠点として、更なる事業拡大を図る。今回の韓国支社設立により、三井化学グループの韓国拠点は6拠点目にな……
ゴムタイムス社 【合成ゴム特集】三井化学 中国のEPT工場 11月に稼働 2014年9月17日 10時 三井化学がかねてから建設を進めていた中国石油化工股份有限公司(シノペック)との共同出資による年産7万5000tのEPT(エチレン・プロピレン・ジエン共重合ゴム)プラントがこのほど完成、5月28日に現地で竣工式が行われた。現在、最終調整が行われており、本年11月から生産を開始する。 同プラントはメタロ……
ゴムタイムス社 三井化学 上海に地域本部として新会社を設立 2014年8月21日 10時 三井化学は8月20日、三井化学(上海)有限公司を改組し、7月1日に「三井化学(中国)管理有限公司」を設立、8月6日付けで上海市から「多国籍企業の地域本部」としての認定を取得したと発表した。 新会社の設立目的は、中国における事業の拡大、グループとしての管理体制の充実を進めるため。 三井化学(中国)……
ゴムタイムス社 【TPE特集】 三井化学 中国でTPE生産開始へ 2014年8月9日 12時 三井化学(東京都港区東新橋、淡輪敏代表取締役社長)は、機能樹脂事業本部の下に「エラストマー」「機能性コンパウンド」「機能性ポリマー」各事業部を置き、機能性ポリマー及びコンパウンド事業の強化・拡充を図っている。 機能性コンパウンド事業部の主力製品の一つであるオレフィン系熱可塑性エラストマー「ミラ……
ゴムタイムス社 三井化学 14中期経営計画を発表 2014年5月26日 12時 三井化学は5月21日、14中期経営計画(3ヶ年)を発表、2016年度に連結売上高1兆7500億円、営業利益600億円、最終利益300億円を目指す。金属と樹脂の一体型部材や眼鏡用の調光レンズ材料事業、太陽光発電診断・コンサルティング事業などの新事業・新製品で売上高1000億円を計画。財務体質改善を図る……
ゴムタイムス社 三井化学 太陽光発電所の発電開始 2014年4月24日 10時 三井化学は4月21日、太陽光発電に関する診断及びコンサルティング事業のための同社初となる太陽光発電所(実証設備)を茂原分工場に建設し、4月8日に発電を開始したと発表した。 今後は、同発電所を実証設備として活用し、太陽光発電に関する診断及びコンサルティング事業で提供する診断技術や保守・メンテナンス技……
ゴムタイムス社 【合成ゴム特集】三井化学 中国新プラントが8月に本稼動 2014年3月10日 12時 EPT年産7万5000tを生産 市原工場 フル生産、フル販売続く 三井化学の機能樹脂事業本部では中国市場での需要増大に対応、中国石油化工股份有限公司(シノペック)との共同出資により中国上海市・上海化学工業区にメタロセン触媒による最新鋭のプロセスを採用した世界最大規模のEPTプラント(年産7万50……