ゴムタイムス社 「企業の森」づくりに協力 横浜ゴム三重工場 2021年3月25日 16時 横浜ゴムは3月23日、同社三重工場が、三重県が推進する「企業の森」づくりに協力し「横浜ゴム悠久の森」づくり活動を進める契約を三重県および三重県度会町と22日に締結したと発表した。同日、三重県庁で開催された調印式には、鈴木英敬三重県知事、中村忠彦度会町長、大楽貢三重工場長が出席した。 同社は、国内外……
ゴムタイムス社 北海道ゼロ・エミ大賞を受賞 横浜ゴムのグループ会社 2021年3月25日 16時 横浜ゴムは3月22日、同社グループ会社であるヨコハマタイヤリトレッドの北海道事業所が同月、「令和2年度北海道ゼロ・エミ大賞」の「大賞」を受賞したと発表した。2005年から始まった「北海道ゼロ・エミ大賞」で、タイヤメーカーが表彰されるのは初となる。 「北海道ゼロ・エミ大賞」は、北海道が廃棄物の発生……
ゴムタイムス社 北海道の古沢商会を買収 横浜ゴムMBジャパン 2021年3月18日 13時 横浜ゴムは3月16日、同社のMB(マルチプル・ビジネス)商品販売会社である横浜ゴムMBジャパンが3月、北海道の古沢商会の全株式を取得したと発表した。 古沢商会は、北海道で大手の建機メーカーや商用車用エンジンメーカーを中心に建設機器・油圧機器の修理・整備を行っている。横浜ゴムMBジャパンは、これま……
ゴムタイムス社 横浜ゴムがウェブで公開 ヨコハマVRショールーム 2021年3月18日 13時 横浜ゴムは3月15日、カスタムカーやコンセプトタイヤを360度VR体験できるウェブコンテンツ「ヨコハマVRショールーム」を制作し、3月15日に同社ホビータイヤサイト内の特設ページで公開したと発表した。 「ヨコハマVRショールーム」はグローバル・フラッグシップブランド「アドバン」、SUV・ピックアッ……
ゴムタイムス社 北米向けSUVローグに装着 横浜ゴムのジオランダー 2021年3月16日 12時 横浜ゴムは3月12日、日産自動車が2020年10月より北米で発売した新型SUV「ローグ」の新車装着用タイヤとして、「ジオランダーX-CV(パターンナンバーG99A)」の納入を開始したと発表した。装着サイズは、235・60R18・103H。 今回装着された同タイヤは、日産自動車が求める環境性能と運動性能の……
ゴムタイムス社 「Zアドベンチャー」を発表 横浜ゴム、日産とのコラボで 2021年3月16日 12時 横浜ゴムは3月12日、国産スポーツカー・日産「フェアレディZ」とSUV・ピックアップトラック用タイヤブランド「ジオランダー」のコラボレーションによるスタイリッシュかつ本格オフロード仕様のオールラウンドスポーツカー「Zアドベンチャー」を制作したと発表した。 同デモカーは「東京オートサロン2021」……
ゴムタイムス社 横浜ゴム、10サイズ追加発売 ヒストリックカー向けタイヤ 2021年3月15日 12時 横浜ゴムは3月11日、ヒストリックカー向けタイヤ「アドバンHFタイプD」に10サイズを追加し、12日より順次発売すると発表した。これにより「アドバンHFタイプD」は計17サイズとなる。 「アドバンHFタイプD」は、1981年に発売した同社の歴史的ヒット商品で、サーキットレースで使用されるレーシングスリ……
ゴムタイムス社 21年のMS活動計画を発表 横浜ゴム、ブランドを強化 2021年3月12日 14時 横浜ゴムは3月10日、2021年のモータースポーツ活動計画を発表した。 同社は中期経営計画「YX2023」のタイヤ消費財戦略において、高付加価値商品の主力であるグローバルフラッグシップタイヤブランド「アドバン」、SUV・ピックアップトラック用タイヤブランド「ジオランダー」、「ウィンタータイヤ」の……
ゴムタイムス社 横浜ゴム平塚製造所が寄贈 タイヤ100本を神奈川県に 2021年3月9日 13時 横浜ゴムは3月5日、同社平塚製造所が地域社会貢献活動および新型コロナウイルス感染拡大に伴う医療支援の一環として、神奈川県に対し今月、乗用車用タイヤ100本を寄贈することを決定したと発表した。 神奈川県では、県内21ヶ所の保健所施設で新型コロナウイルス罹患患者を病院やホテルへ安全に移動するための専……
ゴムタイムス社 防災減災プロジェクトに賛同 横浜ゴム、3度目の参加 2021年3月5日 15時 横浜ゴムは3月1日、日本赤十字社が1日~31日に実施する「ACTION!防災・減災―命のために今うごく―」の趣旨に賛同し、同プロジェクトに取り組むと発表した。 「ACTION!防災・減災」は、今もなお被災地で苦しんでいる人たちに思いを寄せるとともに、災害で得た教訓や経験を生かし、将来起こりうる災害……
ゴムタイムス社 横浜ゴム人事 (3月1日付) 2021年3月3日 13時 ◇横浜ゴム 〈人事異動〉 (3月1日付) 「部長級」 ▽経営企画部長兼同部計画グループリーダー(アクティ社長)牛尾裕城 ▽兼アクティ社長、経理部長=村田健一 ▽タイヤ海外営業部海外出張所部長(同部所長)政友毅 ▽長野工場工場長(長野工場製造課長)阿島隆洋 「課長級」 ▽経理部工場会計グループリーダー
ゴムタイムス社 上期需要減響き各社減収 タイヤ4社の20年12月期 2021年3月1日 15時 タイヤ4社の20年12月期連結決算が出揃った。20年度は新型コロナウイルス感染拡大を受け、上期はタイヤ需要が大きく落ち込んだ。第2四半期を底にタイヤ販売は回復基調に転じたが、上期の需要減を補うまでには至らず、各社とも減収減益となった。 ◆ブリヂストン 売上高は2兆9945億2400万円で前期比14・6……
ゴムタイムス社 横浜ゴム、本社ビル売却 平塚製造所と拠点統合図る 2021年3月1日 14時 横浜ゴムは2月26日、本日開催の取締役会において、東京都港区の本社ビルを売却すると発表した。譲渡益208億円。 同社は2月19日にオンラインで開催した決算説明会と中期経営計画YX2023で、本社ビルと平塚製造所の拠点統合を進めていることを発表した。譲渡の理由について、同社では拠点統合による生・販・……
ゴムタイムス社 各社厳しい業績に タイヤ4社の非タイヤ部門 2021年3月1日 11時 タイヤ4社の20年12月期の非タイヤ部門は、各社とも厳しい業績となった。ブリヂストンは多角化事業で調整後営業利益が167億円の損失、住友ゴム工業はスポーツ事業が7億円の事業損失、TOYO TIREの自動車部品事業は20億円の営業損失となった。 ◆ブリヂストン 非タイヤ事業である多角化部門は、ベルトやホ……
ゴムタイムス社 地震被災地へ100万円寄付 横浜ゴムと従業員基金 2021年2月25日 18時 横浜ゴムは2月16日、同社および同社の従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」が、13日に発生した福島県沖を震源とする地震の被災地に、日本赤十字社を通じ、同社から50万円、「YOKOHAMAまごころ基金」から50万円、合わせて100万円の義援金を寄付すると発表した。
ゴムタイムス社 ESG指数の構成銘柄に 横浜ゴムが16年連続で 2021年2月25日 18時 横浜ゴムは2月17日、世界的なESG(環境・社会・ガバナンス)投資指数「FTSE4グッド・インデックス・シリーズ」および「FTSEブロッサム・ジャパン・インデックス」の構成銘柄に選定されたと発表した。「FTSE4グッド・インデックス・シリーズ」には16年連続で選定されており、同社のESG活動や情報開……
ゴムタイムス社 路面検知システムの実証実験 横浜ゴムら3社共同で開始 2021年2月25日 12時 横浜ゴムは2月19日、同社、アルプスアルパイン、ゼンリンが、路面検知システムを搭載した「IoTタイヤ」で得たデータを地図情報と紐付ける実証実験を行い、新たなタイヤビジネスの検討を開始したと発表した。 同実証実験では、同社とアルプスアルパインが共同開発する先進タイヤセンサーを実験用車両に装着して路……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが中長期ビジョン発表 タイヤセンサー技術開発で 2021年2月25日 12時 横浜ゴムは2月19日、乗用車用タイヤセンサーの中長期的な技術開発ビジョン「SensorTire Technology Vision」を発表した。 「SensorTire Technology Vision」では、センシング機能を搭載したSensorTire(IoTタイヤ)から得られる情報をドライ……
ゴムタイムス社 横浜ゴム、新冷媒装置を導入 北海道の屋内氷盤試験場に 2021年2月25日 12時 横浜ゴムは2月19日、北海道旭川市にあるタイヤテストコース「北海道タイヤテストセンター(TTCH)」の冬用タイヤの氷上性能をテストする屋内氷盤試験場に、全長約100mの国内最大級となる冷媒装置を備えた氷盤試験路面を2020年11月に設置したと発表した。 冷媒装置を導入した新氷盤路は、氷の表面温度を……
ゴムタイムス社 伊・マリンホース会社を解散 横浜ゴム、収益力を強化 2021年2月25日 12時 横浜ゴムは2月19日、イタリアのマリンホース生産販売会社である「ヨコハマ工業品イタリア」を解散および清算することを決定したと発表した。従業員については有形固定資産の売却先にて希望者全員を継続雇用することが決定しており、すでに現地労働組合と和解・合意のうえ友好的に解雇手続きが完了している。有形固定資……
ゴムタイムス社 過去最高の売上収益目指す 横浜ゴム 新中計「YX」発表 2021年2月24日 15時 横浜ゴムは2月19日、オンラインによる会見で2021年~2023年の3ヵ年の新中期経営計画「YOKOHAMA Transformation2023」(YX2023)を発表した。 新中計「YX」は「深化と探索で変革する」をテーマに、同社が強みとして持つ既存事業の「深化」と100年に1度の大変革期であ……
ゴムタイムス社 横浜ゴム組織・人事 (3月1日付) 2021年2月24日 14時 ◇横浜ゴム 〈機構改革〉 (3月1日付) 「タイヤ部門」 ▽TBR設計部をタイヤ第三設計部に名称変更する。 ▽OHT設計部をOHT事業部に移管する。 ▽タイヤ物流本部のSCM改善タスクを廃止し、新たにSCM推進室を新設する。 ▽タイヤ生産財事業本部、生産財事業企画部を廃止する。 ▽OHT製品企画室をOHT事……
ゴムタイムス社 下期販売回復も減収減益 横浜ゴムの1~12月期 2021年2月24日 11時 横浜ゴムは2月19日、本社でオンライン決算説明会を開催し、山石昌孝代表取締役社長、村田健一経理部長らが20年12月期通期業績を説明した。 20年12月期売上収益は5705億7200万円で前期比12・3%減、事業利益は367億9900万円で同26・6%減、営業利益は364億900万円で同37・8%減、当期利益は……
ゴムタイムス社 UDトラックス・クオンに採用 横浜ゴムのHiTES4 2021年2月22日 12時 横浜ゴムは2月18日、同社のトラック・バス用タイヤ空気圧モニタリングシステム(TPMS)「HiTES4」が2021年1月、純正オプションとしてUDトラックスのフラッグシップ大型トラック「クオン」に採用されたと発表した。対象は4軸車CG、3軸車CD、2軸トラクターヘッドGKの3モデルの国内向け車両。……
ゴムタイムス社 横浜ゴム人事 (3月30日付) 2021年2月19日 14時 ◇横浜ゴム 〈役員人事〉 (3月1日付) ▽顧問ハマタイト事業部反応性樹脂研究室エグゼクティブフェロー・研究室長(理事ハマタイト事業部反応性樹脂研究室エグゼクティブフェロー・研究室長)石川和憲 (3月30日付) ▽兼取締役執行役員MB事業本部長、航空部品事業部長、ハマタイト事業部長(執行役員MB事業本……
ゴムタイムス社 本紙調査、福島県沖地震 ゴム企業の工場稼働状況 2021年2月18日 19時 2月13日夜、福島県沖を震源とする震度6強の地震が発生した。東北地方に本社や生産拠点を構える主なゴム関連企業の状況(18日現在)は、地震による停電の影響で三井化学が市原工場の生産を停止しているが、現在は多くの企業が通常の稼働を行っている。 ◆ブリヂストン 工場設備や人的な被害はなかった
ゴムタイムス社 ゴム業界特許資産規模ランキング 注目度高い特許で住友ゴムが1位 2021年2月18日 12時 パテント・リザルトは2月15日、独自に分類したゴム製品業界の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「ゴム製品業界 特許資産規模ランキング2020」をまとめ、発表した。 2019年4月1日から2020年3月末までの1年間に日本特許庁が登録した特許を対象に、個別特許の注目……
ゴムタイムス社 横浜ゴム、独自開発し実用化 ゴム配合物性値予測システム 2021年2月18日 12時 横浜ゴムは2月16日、AIを活用したゴムの配合物性値予測システムを独自に開発し、2020年12月にタイヤ用ゴムの配合設計において実用を開始したと発表した。この予測システムにより、膨大な仮想実験が可能となるため、開発のスピードアップやコスト削減、高性能な商品の開発に加え、経験の浅い技術者による配合設計……
ゴムタイムス社 タイで生産能力を増強 横浜ゴムのタイヤモールド生産会社 2021年2月18日 12時 横浜ゴムは2月12日、タイヤモールド(金型)生産会社であるヨコハマモールド(以下、YMC)が、ASEANでのサプライチェーン強化を目的にタイのグループ会社であるヨコハマモールド・タイランド(以下、YMTC)の生産能力を増強すると発表した。2021年1月に着工しており、同年末に完了する予定。 YM……
ゴムタイムス社 横浜ゴム人事 (2月1日付) 2021年2月3日 12時 ◇横浜ゴム 〈人事異動〉 (2月1日付) 「部長級」 ▽ヨコハマタイヤセールスフィリピン社長(ヨコハマタイヤフィリピン副社長)三浦聡司
ゴムタイムス社 SUVタイヤ2商品を体感 横浜ゴムがキャンペーン 2021年2月2日 13時 横浜ゴムは1月29日、「クロスオーバーSUVタイヤ体験キャンペーン」を実施すると発表した。応募期間は2021年2月1日から2021年2月28日まで。 同キャンペーンは低燃費タイヤブランド「ブルーアース」およびSUV・ピックアップトラック用タイヤブランド「ジオランダー」のタイヤ2商品を体感できるオー……
ゴムタイムス社 シカゴ・グッドデザイン賞に 横浜ゴムのジオランダー 2021年1月26日 12時 横浜ゴムは1月25日、SUV・ピックアップトラック用タイヤブランド「ジオランダー」のクロスオーバーSUV向けグランドツーリングタイヤ「ジオランダーCV G058」が2020年12月27日、「シカゴ・アテネウム グッドデザイン賞2020」を受賞したと発表した。 「シカゴ・アテネウム グッドデザイン賞」……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 合成ゴム2社、揃って昨年来高値更新(1/18~22) 2021年1月25日 17時 1月18~22日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で18社が上昇、2社が横ばい、11社が下落した。1月22日のゴム平均は、前週末比17円高の1574円90銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位が横浜ゴムで同7・26%高、2位がJSRの同6・38%高、3位が住友ゴム工業の……
ゴムタイムス社 横浜ゴムが販売開始 高耐候・高耐久シーリング材 2021年1月21日 13時 横浜ゴムは1月20日、2成分形シリル化アクリレート系の高耐候・高耐久シーリング材「ハマタイトSC―SA2/エヴォマックス」を1月上旬より販売開始したと発表した。また、専用プライマーの「ハマタイトプライマーNo・65」も同時発売した。 「ハマタイトSC―SA2/エヴォマックス」は耐候性と耐久性に優れ、……
ゴムタイムス社 バーチャルで初開催 オートサロン各社ブース 2021年1月21日 12時 世界最大規模のカスタムカーイベント「東京オートサロン」が1月15日から11月30日(予定)まで「バーチャルオートサロン」としてオンラインで開催されている。当初1月15~17日に千葉県・幕張メッセでの開催を予定されていたが、新型コロナウイルス感染症拡大を受け、初のバーチャル展示会となった。会場の雰囲気そのま……
ゴムタイムス社 タイの豪雨洪水被災地を支援 横浜ゴムの天然ゴム加工会社 2021年1月18日 14時 横浜ゴムは1月15日、同社の天然ゴム加工会社であるワイ・ティー・ラバーが、立地するタイ・スラタニ地区で発生した豪雨に伴う洪水で被災した世帯に、2020年12月に支援物資を寄贈したと発表した。支援先はワイ・ティー・ラバーに隣接する2つの村で被災した全360世帯で、それぞれに米 5kgと500mlペット……
ゴムタイムス社 横浜ゴムがパートナー契約締結 BMWカスタマーチームと 2021年1月6日 15時 横浜ゴムは12月25日、ドイツのBMWカスタマーチーム「Walkenhorst Motorsport」とパートナーシップ契約を締結したと発表した。これにより、2021年に開催が予定されている「第49回ニュルブルクリンク24時間耐久レース(ADAC TOTAL 24h―Rennen)」と「ニュルブルクリンク……
ゴムタイムス社 横浜ゴム人事 (1月1日付) 2021年1月6日 14時 ◇横浜ゴム 〈人事異動〉 (1月1日付) 「取締役の委嘱先変更」 ▽兼取締役常務執行役員経営管理本部長、経理部担当、CSR本部長、IT企画本部長、ヨコハマゴム・ファイナンス代表取締役社長(CSR企画室長)松尾剛太 「執行役員の委嘱先変更」 ▽兼執行役員技術統括補佐、材料技術開発部長=城川隆 ▽兼執行役員……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】横浜ゴム 山石昌孝社長 2021年1月3日 11時 ■ 新年インタビュー 心機一転、新中計の目標達成に取り組む 横浜ゴム 山石昌孝社長 中計「GD2020」の最終年度であった昨年、社会の変化に合わせて事業の統廃合など柔軟に対応してきた横浜ゴム。年末の記者会見で山石昌孝社長は20年の振り返りとともに、今年2月に発表を予定している新中計の方針……
ゴムタイムス社 年頭所感 横浜ゴム 山石昌孝社長 2021年1月1日 10時 山石昌孝社長 本年の経済状況ですが、国内外において、新型コロナウイルス感染症の流行により、特に我々が属する自動車産業を中心に、第2四半期は急激な落ち込みとなりました。夏には新型コロナウイルス感染低下による景気回復の期待もありましたが、早期の新型コロナウイルス感染症の収束を行った中国を除き、この冬……
ゴムタイムス社 タイの天然ゴム農家を支援 横浜ゴム、肥料を無償提供 2020年12月28日 12時 横浜ゴムは12月25日、タイ天然ゴム公社(RAOT)スラタニ支局と共同で、タイの天然ゴム農家に対し、天然ゴムの品質および生産性向上に向けたセミナーイベントを12月に開催したと発表した。当日はスラタニ地区の農家50名が参加、タイ天然ゴム公社の知見を活かした肥料を1農家あたり500kg無償提供し、参加者の好……
ゴムタイムス社 オンラインでイベント開催 横浜ゴム平塚製造所 2020年12月28日 12時 横浜ゴムは12月25日、同社平塚製造所が12月17日に第7回「生物多様性パネルディスカッション」をオンラインで開催したと発表した。パネリストにひらつか生物多様性推進協議会会長の荒井啓三氏、神奈川県自然環境保全課緑地グループの古川拓氏、司会進行役にエコロジーパス取締役で江戸川大学講師の北澤哲弥氏を招き、同……
ゴムタイムス社 ADVANをワンメイク供給 横浜ゴム、ポルシェレースに 2020年12月22日 15時 横浜ゴムは12月21日、同社の米国のタイヤ販売会社であるヨコハマタイヤコーポレーション(YTC)が、2021年より米国およびカナダで開催されるポルシェレースの新シリーズ「Porsche Sprint Challenge North America by Yokohama」に「ADVAN」レーシングタ……
ゴムタイムス社 横浜ゴムがタイヤなど寄贈 日本カーシェアリング協会へ 2020年12月14日 14時 横浜ゴムは12月11日、東日本大震災の被災者支援の一環として、乗用車用タイヤ4本とホイール8本を日本カーシェアリング協会に寄贈したと発表した。寄贈タイヤは11月18日~20日に宮城県石巻市にある石巻専修大学で開催された「2020年秋の学生整備プロジェクト」において被災者に寄贈する車両へ装着された。 日本……
ゴムタイムス社 横浜ゴム、従業員基金が寄付 旭川市へマスクや消毒液など 2020年12月14日 14時 横浜ゴムは12月11日、同社の従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」が、北海道旭川市へウイルスを含んだ飛沫による感染を防ぐことのできる医療用マスク1000枚とアルコール消毒液100本を寄付したと発表した。 同社は、2015年12月に旭川市内にタイヤテストコース「北海道タイヤテストセ……
ゴムタイムス社 CDPよりAリストに選定 横浜ゴム、2年連続3回目 2020年12月10日 14時 横浜ゴムは12月9日、国際環境非営利団体CDPより気候変動対策において権威ある「Aリスト」に8日に選定され、コーポレートサスティナビリティにおける先進企業として認定されたと発表した。 評価対象となった5800社以上の企業の中から2020年度のCDP気候変動質問書への回答により、排出削減、気候リス……
ゴムタイムス社 スーパーGTで表彰台独占 横浜ゴムのADVAN装着車 2020年11月16日 13時 横浜ゴムは11月11日、同社のADVANレーシングタイヤ装着車が11月7日から8日に栃木県のツインリンクもてぎで開催された国内最高峰のツーリングカーレース「2020 AUTOBACS SUPER GT」第7戦のGT300クラスで表彰台を独占したと発表した。なお、ヨコハマタイヤ勢の優勝は第2戦、第5戦、……
ゴムタイムス社 販売減少響き事業利益64%減 横浜ゴムの1~9月期 2020年11月13日 15時 横浜ゴムの20年12月期第3四半期連結決算は、売上収益が3903億6600万円で前年同期比16・2%減、事業利益は93億4800万円で同63・8%減、営業利益は85億1800万円で同74・5%減、四半期利益は43億円で同84・7%減となった。 タイヤ部門は、売上収益が2662億5000万円で同16・4%減、事業……
ゴムタイムス社 シリーズチャンピオンを獲得 横浜ゴム ADVAN装着車 2020年11月12日 14時 横浜ゴムは11月10日、ADVANタイヤ装着車が「JAF全日本ジムカーナ選手権」において2つのクラスで2020年シリーズチャンピオンを獲得したと発表した。 チャンピオンを獲得したのは、PN―1クラスの斉藤邦夫選手(ADVAN08Bロードスター)とSA・SAX―1クラスの小武拓矢選手(シンシアYHワコー……