ゴムタイムス社 19年7月のホースアセンブリ 全体は59億3000万円 2019年8月29日 9時 日本ホース金具工業会がまとめた7月のホースアセンブリ需給実績は、付属金具販売を含めた全体では59億3000万円で前年同月比3%増となった。 産業用ゴムホース販売は44億8500万円で同7%増となった。 自動車用ゴムホース販売
ゴムタイムス社 19年6月の合成ゴム生産 全体は3ヵ月連続で減少 2019年8月28日 16時 合成ゴム工業会がまとめた6月の合成ゴム生産量は、合計12万3190tで前年同月比3・2%減となり、3ヵ月連続で減少した。 SBRは4万6709tで同16・6%減、SBRソリッドは3万6873tで同17・2%減、SBRノンオイルは2万3158tで同13・0%減、SBRオイルは1万3715tで同23・6%減……
ゴムタイムス社 SBR生産が5%減 1~6月の合成ゴム 2019年8月28日 11時 合成ゴム工業会がまとめた1~6月の合成ゴム品種別生産実績によると、生産量は合計で78万6014tで前年同期比0・4%減となった。タイヤ向けが中心のSBRの生産量が前年に比べ5%減となったほか、NBRを除く全品種が前年実績をやや下回った。 品種別の生産量では、タイヤ向けを中心とする汎用ゴムでは、S……
ゴムタイムス社 化学用25%減で全体2割減 1~6月のゴムライニング 2019年8月23日 10時 日本ゴム工業会統計委員会(ライニング製品関係5社)がまとめた1~6月のゴムライニング生産統計によると、ゴムライニングの生産量は18万8623kgで前年同期比18・7%減となった。 化学工業用とその他用が2割を超える減少となったほか、鉄鋼用も減少した。前年を上回ったのは、
ゴムタイムス社 4四半期連続のマイナス 4~6月のゴムライニング 2019年8月23日 10時 日本ゴム工業会統計委員会(ライニング製品関係5社)がまとめた4~6月のゴムライニング生産統計によると、ゴムライニングの生産量は10万9102kgで前年同期比7・4%減となり、4四半期連続でマイナスとなった。 前四半期の3割減少からは改善したものの、主力の化学工業用やその他用が前年同期に比べ2桁減……
ゴムタイムス社 APARA7月の売上高 6ヵ月連続で増加 2019年8月22日 14時 APARA(自動車用品小売業協会)がまとめた7月の会員企業4社の売上高は、321億1451万3000円で前年同月比1・3%増となり、6カ月連続で増加した。 新店込みのタイヤ部門の売上高は70億3504万5000円で同5・3%増、ホイール部門の売上高は5億6006万2000円で同5・5%減となり、……
ゴムタイムス社 総合計は0・1%減 1~6月のゴムロール生産 2019年8月22日 12時 日本ゴム工業会・統計委員会(ロール製品関係7社)がまとめた2019年1~6月のゴム・樹脂ロール生産実績によると、総合計は217万3942kgで前年同期比0・1%減となった。このうちゴムロールは198万1188kgで同0・2%減、合成樹脂ロールは19万2754kgで同0・5%増で、ゴムロールは減少、樹脂は……
ゴムタイムス社 総合計は0・2%減 4~6月のゴムロール生産 2019年8月22日 12時 日本ゴム工業会・統計委員会(ロール製品関係7社)がまとめた2019年4~6月のゴム・樹脂ロール生産実績によると、総合計は107万6980kgで前年同期比0・2%減となった。このうちゴムロールは98万4015kgで同0・1%減、合成樹脂ロールは9万2965kgで同1・0%減で、ゴムロール、樹脂ともに減少し……
ゴムタイムス社 19年6月の工業用ゴム製品 生産は1万4705t 2019年8月21日 14時 経済産業省がまとめた6月のゴム製品生産・出荷金額によると、工業用ゴム製品の生産量(新ゴム量)は1万4705tで前年同月比3・6%減、出荷金額は595億89万4000円で同6・0%減となり、生産は3ヵ月ぶりに減少に転じ、出荷は前月の増加から減少に転じた。 生産は、防振ゴムが2700tで同2・0%減……
ゴムタイムス社 19年6月のゴム製品確報 出荷金額は3ヵ月ぶりに減少 2019年8月21日 14時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた6月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1912億9891万1000円で前年同月比2・7%減となり、3ヵ月ぶりに減少に転じた。 自動車用タイヤの生産本数は1302万3000本で前年同月比0・6%増。内訳はトラック・バス用が95万本で同3・3%増、……
ゴムタイムス社 出荷金額は0・5%増 1~6月のゴム製品出荷 2019年8月20日 11時 経済産業省がまとめた1~6月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1兆1549億8912万8000円で前年同期比0・5%増となった。 品目別では、工業用ゴム製品の出荷金額が同1・7%減となったが、大きな割合を占める自動車用タイヤがプラスとなったことで、全体で前年を上回った。 自動車用タイヤ……
ゴムタイムス社 出荷は国内・輸出とも増加 1~6月の自動車タイヤ 2019年8月19日 13時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)がまとめた1~6月の自動車タイヤ・チューブ生産・出荷・在庫実績によると、生産は7366万8000本で前年同期比0・5%増、国内出荷は5026万2000本で同1・2%増、輸出出荷は2342万3000本で同1・8%増となった。 月別の推移をみると、生産については
ゴムタイムス社 産業用ホースは7%増 1~6月のホースアセンブリ 2019年8月19日 13時 日本ホース金具工業会がまとめたホースアセンブリの2019年1~6月の出荷実績は、付属金具を含めた全体では340億5800万円、前年同期比1%増となった。 項目別の年間出荷金額は、産業用が259億1000万円で同7%増、自動車用は24億1000万円で同27%減、樹脂ホースは38億1700万円で同3%減……
ゴムタイムス社 19年6月の自動車タイヤ 生産は3ヵ月ぶりに増加 2019年8月5日 13時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)がまとめた6月の自動車タイヤ・チューブ生産、出荷、在庫実績によると、生産は1298万本で前年同月比0・6%増、国内出荷は820万本で同1・8%減、輸出出荷は416万5000本で同1・8%減となった。 生産については3ヵ月ぶりに増加に転じ、国内出荷は4ヵ月ぶりに……
ゴムタイムス社 19年6月のホースアセンブリ 全体は56億9300万円 2019年8月5日 13時 日本ホース金具工業会がまとめた6月のホースアセンブリ需給実績は、付属金具販売を含めた全体では56億9300万円で前年同月比4%減となった。 産業用ゴムホース販売は43億5200万円で同横ばいとなった。 自動車用ゴムホース販売
ゴムタイムス社 出荷1%減、生産は2%減 1~6月のカー黒実績 2019年8月5日 10時 カーボンブラック協会がまとめた1~6月のカーボンブラック品種別実績によると、出荷量は29万4271tで前年同期比0・8%減となった。内訳は、ゴム用が27万6719tで同0・1%減、非ゴム用・その他は1万7552tで同10・6%減。また、生産量は全体で29万1138tで同1・8%減となった。 ゴム用の国……
ゴムタイムス社 19年6月のカーボンブラック 出荷合計は2ヵ月連続減少 2019年8月5日 10時 カーボンブラック協会がまとめた6月のカーボンブラック品種別実績によると、出荷量は5万527tで前年同月比3・5%減となり、2ヵ月連続で減少した。 出荷内容は、ゴム用が4万7677tで同3・0%減、非ゴム用その他が2850tで同11・1%減。また、ゴム用国内では、タイヤ向けが3万5956tで同0・……
ゴムタイムス社 生産・出荷とも減少 19年1~6月のゴム板 2019年7月30日 10時 日本ゴム工業会・ゴム板部会がまとめた1~6月のゴム板の生産・出荷実績によると、合計生産量は9913tで前年同期比1・6%減、出荷量は9930tで同1・7%減となった。 自動車を始め半導体関連、土木関連など幅広い産業分野に使われるゴム板は、「景気のバロメーター」と言われ、景気動向にゴム板の生
ゴムタイムス社 19年5月の合成ゴム生産 全体は2ヵ月連続で減少 2019年7月26日 15時 合成ゴム工業会がまとめた5月の合成ゴム生産量は、合計13万4476tで前年同月比5・1%減となり、2ヵ月連続で減少した。 SBRは5万1265tで同11・3%減、SBRソリッドは4万771tで同12・6%減、SBRノンオイルは2万1223tで同24・6%減、SBRオイルは1万9548tで同5・7%増、……
ゴムタイムス社 APARA6月の売上高 5ヵ月連続で増加 2019年7月19日 15時 APARA(自動車用品小売業協会)がまとめた6月の会員企業4社の売上高は、277億7913万3000円で前年同月比5・3%増となり、5カ月連続で増加した。 新店込みのタイヤ部門の売上高は53億1856万8000円で同3・1%増、ホイール部門の売上高は4億4733万5000円で同7・0%減となり、……
ゴムタイムス社 19年5月のゴム製品確報 出荷金額は2ヵ月連続で増加 2019年7月17日 12時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた5月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は1859億8775万2000円で前年同月比0・7%増となり、2ヵ月連続で増加した。 自動車用タイヤの生産本数は1148万2000本で前年同月比0・2%減。内訳はトラック・バス用が83万4000本で同0・5%……
ゴムタイムス社 19年5月の工業用ゴム製品 生産は1万4288t 2019年7月16日 10時 経済産業省がまとめた5月のゴム製品生産・出荷金額によると、工業用ゴム製品の生産量(新ゴム量)は1万4288tで前年同月比2・9%増、出荷金額は595億6249万2000円で同0・8%増となり、生産は2ヵ月連続で増加し、出荷は4ヵ月ぶりに増加に転じた。 生産は、防振ゴムが2601tで同4・3%増……
ゴムタイムス社 19年5月のカーボンブラック 出荷合計は1・7%減少 2019年7月3日 10時 カーボンブラック協会がまとめた5月のカーボンブラック品種別実績によると、出荷量は4万5929tで前年同月比1・7%減となり、前月の増加から減少に転じた 出荷内容は、ゴム用が4万3004tで同1・2%減、非ゴム用その他が2925tで同8・6%減。また、ゴム用国内では、タイヤ向けが3万1840tで……
ゴムタイムス社 19年5月の自動車タイヤ 国内出荷は3ヵ月連続増加 2019年7月3日 10時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)がまとめた5月の自動車タイヤ・チューブ生産、出荷、在庫実績によると、生産は1143万9000本で前年同月比0・2%減、国内出荷は787万3000本で同3・3%増、輸出出荷は406万本で同1・1%増となった。 生産については2ヵ月連続で減少し、国内出荷は3ヵ月連……
ゴムタイムス社 19年4月の合成ゴム生産 全体は4ヵ月振りに減少 2019年6月27日 15時 合成ゴム工業会がまとめた4月の合成ゴム生産量は、合計13万3648tで前年同月比0・2%減となり、4ヵ月振りに減少した。 SBRは4万1941tで同4・0%減、SBRソリッドは3万1360tで同1・3%減、SBRノンオイルは1万7882tで同7・0%減、SBRオイルは1万3478tで同7・4%増……
ゴムタイムス社 19年5月のホースアセンブリ 産業用は8ヵ月連続増加 2019年6月26日 9時 日本ホース金具工業会がまとめた5月のホースアセンブリ需給実績は、付属金具販売を含めた全体では55億4100万円、前年同月比1%増となった。 産業用ゴムホース販売は42億2900万円で前年同月比6%増となり、8ヵ月連続で増加した。 自動車用ゴムホース販売
ゴムタイムス社 APARA5月の売上高 4ヵ月連続で増加 2019年6月17日 11時 APARA(自動車用品小売業協会)がまとめた5月の会員企業4社の売上高は、291億7220万1000円で前年同月比5・7%増となり、4カ月連続で増加した。 新店込みのタイヤ部門の売上高は63億4295万8000円で同8・4%増、ホイール部門の売上高は5億7051万1000円で同1・7%減となり、……
ゴムタイムス社 19年4月の工業用ゴム製品 生産は1万4849t 2019年6月14日 14時 経済産業省がまとめた4月のゴム製品生産・出荷金額によると、工業用ゴム製品の生産量(新ゴム量)は1万4849tで前年同月比0・5%増、出荷金額は607億4037万4000円で同1・0%減となり、生産は前月の減少から増加に転じ、出荷は3ヵ月連続で減少した。 生産は、防振ゴムが2731tで同2・9%……
ゴムタイムス社 19年4月のゴム製品確報 出荷金額は3・3%増加 2019年6月14日 13時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた4月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は2004億5603万2000円で前年同月比3・3%増となり、前月の減少から増加に転じた。 自動車用タイヤの生産本数は1284万本で前年同月比0・3%減。内訳はトラック・バス用が95万3000本で同1・3増、……
ゴムタイムス社 2四半期ぶりに減少 1~3月のゴムロール生産 2019年6月10日 14時 日本ゴム工業会・統計委員会(ロール製品関係7社)がまとめた2019年1~3月のゴム・樹脂ロール生産実績によると、総合計は1097tで前年同期比0・1%減となった。このうちゴムロールは997tで同0・3%減、合成樹脂ロールは100tで同1・9%増で、ゴムロールは減少、樹脂は増加した。 四半期ごと……
ゴムタイムス社 生産は2四半期連続の増加 1~3月の自動車タイヤ 2019年6月10日 11時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)がまとめた1~3月の自動車タイヤ・チューブ生産・出荷・在庫実績によると、生産は3645万6000本で前年同期比0・9%増、国内出荷は2533万3000本で同0・1%減、輸出出荷は1097万2000本で同3・3%増となった。 四半期毎の推移でみると、生産は2四半……
ゴムタイムス社 3四半期連続のマイナス 1~3月のゴムライニング 2019年6月6日 12時 日本ゴム工業会統計委員会(ライニング製品関係5社)がまとめた1~3月のゴムライニング生産統計によると、ゴムライニングの生産量は7万9521kgで前年同期比30・3%減となり、3四半期連続でマイナスとなっている。 主力の化学工業用が4割近い減少となったほか、その他用では水処理装置や電力、化学機械装……
ゴムタイムス社 19年4月のカーボンブラック 出荷合計は0・6%増加 2019年6月6日 9時 カーボンブラック協会がまとめた4月のカーボンブラック品種別実績によると、出荷量は5万1397tで前年同月比0・6%増となり、前月の減少から増加に転じた。 出荷内容は、ゴム用が4万8317tで同1・6%増、非ゴム用その他が3080tで同13・5%減。また、ゴム用国内では、タイヤ向けが3万6245t……
ゴムタイムス社 SBR・BRは伸長 1~3月の合成ゴム生産 2019年6月4日 11時 合成ゴム工業会がこのほどまとめた2019年1~3月の合成ゴム品種別生産実績によると、合計生産量は34万9700tで前年同期比2・1%増となった。タイヤを中心とする自動車関連用途の需要旺盛を背景に、SBRやBRの生産量は伸長している。 品種別生産量を見ると、タイヤ向けを中心とする汎用のSBRは12万……
ゴムタイムス社 19年4月の自動車タイヤ 国内出荷は2ヵ月連続で増 2019年6月3日 17時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)がまとめた4月の自動車タイヤ・チューブ生産、出荷、在庫実績によると、生産は1279万3000本で前年同月比0・2%減、国内出荷は885万6000本で同6・1%増、輸出出荷は422万6000本で同2・5%増となった。 生産については5ヵ月振りに減少し、国内出荷は……
ゴムタイムス社 19年4月のホースアセンブリ 産業用は7ヵ月連続増加 2019年5月31日 16時 日本ホース金具工業会がまとめた2019年4月のホースアセンブリ需給実績は、付属金具販売を含めた全体では57億5900万円、前年同月比3%増となった。 産業用ゴムホース販売は43億9600万円で前年同月比8%増となり、7ヵ月連続で増加した。 自動車用ゴムホース販売
ゴムタイムス社 工業用ゴム製品が微減 1~3月のゴム製品出荷 2019年5月30日 15時 経済産業省がまとめた19年1~3月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は5772億4643万3000円で前年比1・1%増となった。 品目別では、工業用ゴム製品は金額は微減となったが、大きな割合を占める自動車用タイヤが生産・金額ともプラスとなったことから全体は前年を上回った。 このうち、自動車……
ゴムタイムス社 1~3月のゴム製品出荷 全体で1%増加(日本ゴム工業会まとめ) 2019年5月30日 15時 日本ゴム工業会が経済産業省統計を基にまとめた1~3月のゴム製品生産統計によると、出荷金額は前年同期比1・1%増の5772億4600万円となった。 品目別では、ゴム底布靴と医療用品、工業用品が前年を若干下回ったが、金額の半分を占める自動車用タイヤがプラスとなったことから、全体も前年実績を上回った……
ゴムタイムス社 19年3月の合成ゴム生産 全体は3ヵ月連続で増加 2019年5月27日 11時 合成ゴム工業会がまとめた3月の合成ゴム生産量は、合計11万902tで前年同月比0・1%増となり、3カ月連続で増加した。 SBRは2万2476tで同12・4%減、SBRソリッドは1万3600tで同10・1%減、SBRノンオイルは1万1387tで同14・4%増、SBRオイルは2213tで同57・2%減、SB……
ゴムタイムス社 19年3月の工業用ゴム製品 生産は6ヵ月ぶりの減少 2019年5月21日 12時 経済産業省がまとめた3月のゴム製品生産・出荷金額によると、工業用ゴム製品の生産量(新ゴム量)は1万5521tで前年同月比2・4%減、出荷金額は638億7881万1000円で同3・2%減となり、生産は6ヵ月ぶりに減少に転じ、出荷は2ヵ月連続で減少した。 生産は、防振ゴムが2844tで同6・7%減……
ゴムタイムス社 19年3月のゴム製品確報 出荷金額は5ヵ月振りに減少 2019年5月21日 12時 経済産業省と日本ゴムホース工業会がまとめた3月のゴム製品生産・出荷金額によると、出荷金額は2087億7839万8000円で前年同月比1・0%減となり、5ヵ月ぶりに減少に転じた。 自動車用タイヤの生産本数は1342万2000本で前年同月比1・1%増。内訳はトラック・バス用が95万2000本で同0・……
ゴムタイムス社 APARA4月の売上高 3ヵ月連続で増加 2019年5月20日 14時 APARA(自動車用品小売業協会)がまとめた4月の会員企業4社の売上高は、358億3373万7000円で前年同月比2・1%増となり、3カ月連続で増加した。 新店込みのタイヤ部門の売上高は91億898万7000円で同2・3%増、ホイール部門の売上高は9億6760万2000円で同11・4%減となり、タ……
ゴムタイムス社 19年3月のカーボンブラック 輸入量は2ヵ月連続増加 2019年5月13日 12時 カーボンブラック協会がまとめた3月のカーボンブラック品種別実績によると、出荷量は5万2262tで前年同月比1・3%減となり、4ヵ月ぶりに減少に転じた。 出荷内容は、ゴム用が4万9009tで同0・8%減、非ゴム用その他が3253tで同7・5%減。また、ゴム用国内では、タイヤ向けが3万6983tで……
ゴムタイムス社 出荷横ばい、生産3%減 1~3月のカー黒実績 2019年5月9日 11時 カーボンブラック協会がまとめた1~3月のカーボンブラック品種別実績によると、出荷量は14万6418tで前年同期比横ばいとなった。内訳は、ゴム用が13万7721tで同0・7%増、非ゴム用・その他は8697tで同10・0%減。また、生産量は全体で14万6750tで同2・8%減となった。 ゴム用の国内出荷の……
ゴムタイムス社 19年3月の自動車タイヤ 生産は4ヵ月連続増 2019年5月9日 11時 日本自動車タイヤ協会(JATMA)がまとめた3月の自動車タイヤ・チューブ生産、出荷、在庫実績によると、生産は1336万7000本で前年同月比1・0%増、国内出荷は963万1000本で同0・3%増、輸出出荷は398万3000本で同0・6%増となった。 生産については4ヵ月連続で増加、国内出荷は……
ゴムタイムス社 19年3月のホースアセンブリ 産業用は6ヵ月連続増加 2019年5月8日 15時 日本ホース金具工業会がまとめた2019年3月のホースアセンブリ需給実績は、付属金具販売を含めた全体では60億7800万円、前年同月比1%増となった。 産業用ゴムホース販売は46億1800万円で前年同月比9%増となり、6ヵ月連続で増加した。 自動車用ゴムホース販売