ゴムタイムス社 ゴム製品に底入れの兆し 先行き不透明感は拭えず 2022年10月28日 16時 前年割れが続いていたゴム製品生産に底打ちの兆しが出始めている。半導体の部品不足を背景に、ゴム製品の主要需要先の自動車生産は減少傾向が続いていた。しかし、国内自動車各社の8月の生産台数は大きく回復。この動きに呼応する形で、タイヤや自動車用ゴム部品も前年同月を上回る品目が出ている。 日本自動車タイ……
ゴムタイムス社 22年8月のゴムホース 自動車累計は4・7%減 2022年10月28日 10時 日本ゴムホース工業会がまとめた8月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2486t、出荷金額は107億3100万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が1743tで同4・7%減、出荷金額が79億5300万円で同3・8%減。主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生……
ゴムタイムス社 ホース商社特集 製品価格の上昇は継続 ホース商社アンケート 2022年10月11日 10時 ホース商社はメーカーと協力し合い、エンドユーザーの幅広いニーズを的確に捉えつつ、商品のみならず情報の効率的な流通に寄与し、ホース産業の発展につなげてきた。 弊紙では各地のゴム商業卸組合などに加盟し、ゴム・樹脂ホース製品を取り扱う商業者に景況感を尋ねるアンケートを年2回(春と秋)に実施しており、……
ゴムタイムス社 22年7月のゴムホース 自動車累計は6.4%減 2022年9月21日 12時 日本ゴムホース工業会がまとめた7月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2852t、出荷金額は121億1000万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が2007tで同6.4%減、出荷金額が90億6800万円で同5.4%減。主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が
ゴムタイムス社 数量・金額とも前年下回る 1~6月のゴムホース 2022年9月2日 15時 日本ゴムホース工業会が経済産業省統計を基にまとめた1~6月のゴムホース生産実績によると、生産量(新ゴム量、以下同)は1万6027tで前年比2・6%減、出荷金額は685億9700万円で同2・1%減となった。 品種別では、生産量全体の約3分の2を占める自動車用は
ゴムタイムス社 22年6月のゴムホース 自動車累計は7%減 2022年8月31日 15時 日本ゴムホース工業会がまとめた6月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2807t、出荷金額は123億9600万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が1881tで同7%減、出荷金額が89億1000万円で同5.7%減。主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が
ゴムタイムス社 22年5月のゴムホース 自動車累計は6.6%減 2022年7月22日 15時 日本ゴムホース工業会がまとめた5月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2144t、出荷金額は90億2500万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が1359tで同6.6%減、出荷金額が62億6000万円で同5.9%減。主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が
ゴムタイムス社 22年4月のゴムホース 自動車累計は5.1%減 2022年6月24日 14時 日本ゴムホース工業会がまとめた4月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2723t、出荷金額は118億8700万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が1880tで同5.1%減、出荷金額が86億9400万円で同4.7%減。主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が
ゴムタイムス社 生産量は0・3%減に 1~3月のゴムホース 2022年5月31日 12時 日本ゴムホース工業会が経済産業省統計を基にまとめた1~3月のゴムホース生産実績によると、生産量(新ゴム量、以下同)は8353tで前年比0・3%減、出荷金額は352億8900万円で同1・1%減となった。 品種別では、生産量全体の約3分の2を占める自動車用は生産量が5783tで同4・5%減、金額が……
ゴムタイムス社 22年3月のゴムホース 自動車累計は4.5%減 2022年5月31日 12時 日本ゴムホース工業会がまとめた3月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は3045t、出荷金額は131億6700万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が2125tで同4.5%減、出荷金額が98億400万円で同4.1%減。主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が
ゴムタイムス社 22年2月のゴムホース 自動車累計は5%減 2022年4月26日 11時 日本ゴムホース工業会がまとめた2月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2751t、出荷金額は112億6100万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が1894tで同5%減、出荷金額が83億6100万円で同4%減。主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が
ゴムタイムス社 22年1月のゴムホース 自動車累計は4・2%減 2022年3月22日 14時 日本ゴムホース工業会がまとめた1月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2557t、出荷金額は108億6100万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が1764tで同4・2%減、出荷金額が81億6600万円で同1・8%減。主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生……
ゴムタイムス社 ホース商社特集 製品価格は上昇続く ホース商社アンケート 2022年3月7日 10時 ホース商社はメーカーと協力し合い、エンドユーザーの幅広いニーズを的確に捉えつつ、商品のみならず情報の効率的な流通に寄与し、ホース産業の発展につなげてきた。弊紙では各地のゴム商業卸組合などに加盟し、ゴム・樹脂ホース製品を取り扱う商業者に景況感を尋ねるアンケートを年2回(春と秋)に実施しており、今……
ゴムタイムス社 生産・金額とも2桁増 21年のゴムホース 2022年2月24日 14時 日本ゴムホース工業会が経済産業省統計を基にまとめた21年のゴムホース生産実績は、生産量(新ゴム量)は3万2390tで前年比11・8%増、出荷金額は1388億1200万円で同11・1%増となり、3年ぶりに前年実績を上回った。 新型コロナウィルス感染拡大の影響で自動車生産が大きく落ち込んだため、20年のゴ……
ゴムタイムス社 21年12月のゴムホース 自動車累計は10・6%増 2022年2月24日 14時 日本ゴムホース工業会がまとめた12月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2862t、出荷金額は122億3400万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が2034tで同10・6%増、出荷金額が91億7400万円で同11・4%増。主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は……
ゴムタイムス社 21年11月のゴムホース 自動車累計は11・2%増 2022年1月24日 15時 日本ゴムホース工業会がまとめた11月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2966t、出荷金額は125億8500万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が2030tで同11・2%増、出荷金額が94億500万円で同12・4%増 主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が
ゴムタイムス社 22年ゴムホース国内需要見通し 生産・金額とも増加を見込む 2022年1月11日 9時 日本ゴムホース工業会の発表によると、22年のゴムホース生産は年間で3万2900t(新ゴム量、以下同)で前年比3・6%増、出荷金額は1415億円で同3・7%増と予測した。 生産構成の約70%を占める自動車用ホースは、生産は同4・1%増の2万3300t、出荷金額は同4・2%増の1073億円と予測した。 ……
ゴムタイムス社 21年10月のゴムホース 自動車累計は12・3%増 2021年12月21日 18時 日本ゴムホース工業会がまとめた10月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2499t、出荷金額は110億9600万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が1629tで同12・3%増、出荷金額が78億5100万円で同13・4%増。主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は……
ゴムタイムス社 21年9月のゴムホース 自動車累計は17・2%増 2021年11月26日 18時 日本ゴムホース工業会がまとめた9月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2434t、出荷金額は103億100万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が1586tで同17・2%増、出荷金額が72億3300万円で同17・6%増 主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が
ゴムタイムス社 21年8月のゴムホース 自動車累計は22・9%増 2021年10月26日 14時 日本ゴムホース工業会がまとめた8月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2302t、出荷金額は97億5200万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が1592tで同22・9%増、出荷金額が72億8800万円で同22・9%増 主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が
ゴムタイムス社 21年7月のゴムホース 自動車累計は23・6%増 2021年9月30日 15時 日本ゴムホース工業会がまとめた7月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2859t、出荷金額は123億8500万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が2063tで同23・6%増、出荷金額が94億6800万円で同23・6%増 主に建設機械や工作機械に使われる高圧用……
ゴムタイムス社 ホース商社特集 売上は回復復調が鮮明に ホース商社アンケート 2021年9月20日 9時 ホース商社はメーカーと協力し合い、エンドユーザーの幅広いニーズを的確に捉えつつ、商品のみならず情報の効率的な流通に寄与し、ホース産業の発展につなげてきた。 弊紙では各地のゴム商業卸組合などに加盟し、ゴム・樹脂ホース製品を取り扱う商業者に景況感を尋ねるアンケートを年2回(春と秋)に実施しており、……
ゴムタイムス社 21年6月のゴムホース 自動車累計は22.7%増 2021年8月30日 13時 日本ゴムホース工業会がまとめた6月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2925t、出荷金額は126億1800万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が2072tで同22.7%増、出荷金額が94億7800万円で同22.7%増 主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が
ゴムタイムス社 21年5月のゴムホース 自動車累計は15.7%増 2021年7月28日 13時 日本ゴムホース工業会がまとめた5月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2316t、出荷金額は99億6200万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が1580tで同15.7%増、出荷金額が71億9500万円で同16.1%増 主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が
ゴムタイムス社 21年4月のゴムホース 自動車累計は8.8%増 2021年7月2日 12時 日本ゴムホース工業会がまとめた4月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2848t、出荷金額は120億6100万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が2023tで同8.8%増、出荷金額が92億9600万円で同10.8%増。主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が
ゴムタイムス社 生産量は2.9%増に 1~3月のゴムホース 2021年6月3日 17時 日本ゴムホース工業会が経済産業省統計を基にまとめた1~3月のゴムホース生産実績によると、生産量(新ゴム量、以下同)は8379tで前年比2.9%増、出荷金額は3万5817円で同5.8%増となった。 品種別では、生産量全体の約3分の2を占める自動車用は生産量が6058tで同2.1%増、
ゴムタイムス社 21年3月のゴムホース 自動車累計は2.1%増 2021年6月3日 16時 日本ゴムホース工業会がまとめた3月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は3081t、出荷金額は136億5200万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が2209tで同2.1%増、出荷金額が102億4500万円で同4.4%増 主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が
ゴムタイムス社 ホース・シートなど値上げ 十川ゴム 7月1日出荷分より 2021年6月3日 12時 十川ゴムはこのほど、ゴムシートおよびゴムホース、樹脂製品を含む同社製品全般について、2021年7月1日出荷分より価格改定を実施すると発表した。 価格改定幅はゴムシート類が10~20%、その他汎用品が(樹脂製品含む)8~20%の引き上げになる。同社は、今回の価格改定について「汎用品限定ではなく、特定の……
ゴムタイムス社 21年2月のゴムホース 自動車累計は0.9%減 2021年4月26日 14時 日本ゴムホース工業会がまとめた2月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2779t、出荷金額は114億3500万円となった。 品種別の累計では、自動車用ホースは生産が2008tで同0.9%減、出荷金額が89億6100万円で同0.4%増 主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が
ゴムタイムス社 21年1月のゴムホース 自動車累計は4.6%減 2021年3月23日 13時 日本ゴムホース工業会がまとめた1月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2519t、出荷金額は107億3000万円となった。品種別の累計では、自動車用ホースは生産が1841tで同4.6%減、出荷金額が84億600万円で同0.7%減主に建設機械や工作機械に使われる高圧用は生産が
ゴムタイムス社 上期も売上低迷続く ゴム・樹脂ホース商社アンケート 2021年3月8日 11時 流体の移送や、油などを介した圧力の伝達を行うゴム・樹脂ホースは、自動車や食品などの工場設備を始め、土木建設工事や災害復旧工事などの現場で使われている。 ホース商社はメーカーと協力し合い、エンドユーザーの幅広いニーズを的確に捉えつつ、商品のみならず情報の効率的な流通に寄与し、業界の発展に貢献して……
ゴムタイムス社 生産量は15・4%減に 20年のゴムホース 2021年3月2日 13時 日本ゴムホース工業会が経済産業省統計を基にまとめた20年のゴムホース生産実績によると、生産量(新ゴム量、以下同)は2万8986tで前年比15・4%減、出荷金額は1249億7300万円で同12・3%減となった。 品種別では、生産量全体の約3分の2を占める自動車用は生産量が2万492tで同
ゴムタイムス社 20年12月のゴムホース 自動車累計は14・9%減 2021年2月25日 19時 日本ゴムホース工業会がまとめた12月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2619t、出荷金額は116億6100万円となった。品種別の累計(1~12月)では、自動車用は2万492t
ゴムタイムス社 20年11月のゴムホース 生産、出荷ともに減少 2021年1月29日 12時 日本ゴムホース工業会がまとめた11月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2647tで前年同期比16・7%減。出荷金額は115億4300万円で同13・5%減となった。 品種別累計(1~11月)で見ると、自動車用ホースは生産が1万8562tで同16・4%減、出荷金額が843億9900万円
ゴムタイムス社 20年10月のゴムホース 生産は減少、出荷は増加 2020年12月28日 17時 日本ゴムホース工業会がまとめた10月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2799tで前年同期比2・1%減。出荷金額は125億8000万円で同6・8%増となった。 品種別で見ると、自動車用ホースは生産が2076tで同3・1%増、出荷金額が93億5100万円
ゴムタイムス社 自動車用は2割減 1~9月のゴムホース 2020年12月7日 13時 日本ゴムホース工業会が経済産業省統計を基にまとめた1~9月のゴムホース生産実績によると、生産量(新ゴム量、以下同)は2万921tで前年同期比19・4%減、出荷金額は891億8900万円で同17・2%減となった。 品種別では、生産量全体の約3分の2を占める自動車用は生産量が1万4490tで同20・4%減
ゴムタイムス社 20年9月のゴムホース 生産は減少、出荷は増加 2020年12月3日 16時 日本ゴムホース工業会がまとめた9月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2704tで前年同期比7・1%減。出荷金額は124億1500万円で同3・3%増となった。 品種別で見ると、自動車用ホースは生産が1968tで同4・7%減、出荷金額が87億1600万円
ゴムタイムス社 20年8月のゴムホース 生産・出荷ともに減少 2020年10月29日 13時 日本ゴムホース工業会がまとめた8月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は1969tで前年同期比21・0%減。出荷金額は83億1800万円で同19・8%減となった。 品種別で見ると、自動車用ホースは生産が1356tで同22・4%減、出荷金額が62億500万円
ゴムタイムス社 ホース商社特集 コロナで売上は低調に ホース商社アンケート 2020年10月5日 8時 流体の移送や、油などを介した圧力の伝達を行うゴム・樹脂ホースは、自動車を始め、建設機械、工作機械、半導体製造装置などの幅広い産業界で使われている。 ホース商社はメーカーと協力し合い、エンドユーザーの幅広いニーズを的確に捉えつつ、商品のみならず情報の効率的な流通に寄与し、ホース産業の発展につなげ……
ゴムタイムス社 20年7月のゴムホース 生産・出荷ともに減少 2020年10月2日 14時 日本ゴムホース工業会がまとめた7月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2332tで前年同期比21・0%減。出荷金額は97億9100万円で同19・6%減となった。 品種別で見ると、自動車用ホースは生産が1600tで同22・4%減、出荷金額が73億5900万円
ゴムタイムス社 コロナで全品種が大幅減 1~6月のゴムホース 2020年9月2日 10時 日本ゴムホース工業会が経済産業省統計を基にまとめた1~6月のゴムホース生産実績によると、生産量(新ゴム量、以下同)は1万3916tで前年同期比20・4%減、出荷金額は586億6600万円で同18・7%減となった。 品種別では、生産量全体の約3分の2を占める自動車用は生産量が9566tで同21・3%減
ゴムタイムス社 20年6月のゴムホース 生産・出荷ともに減少 2020年9月1日 13時 日本ゴムホース工業会がまとめた6月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は1948tで前年同期比32・0%減。出荷金額は85億1600万円で同28・7%減となった。 品種別で見ると、自動車用ホースは生産が1209tで同38・6%減、出荷金額が56億9200万円
ゴムタイムス社 20年5月のゴムホース 生産・出荷ともに減少 2020年7月30日 12時 日本ゴムホース工業会がまとめた5月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は1563tで前年同期比18・1%減。出荷金額は69億9600万円で同16・7%減となった。 品種別で見ると、自動車用ホースは生産が923tで同8・0%減、出荷金額が46億8000万円
ゴムタイムス社 十川ゴムの20年3月期 自動車産業用不振で減収減益 2020年7月13日 11時 十川ゴムがこのほど発表した20年3月期決算は、売上高が140億200万円で前期比3・0%減、経常利益は2億3500万円
ゴムタイムス社 20年4月のゴムホース 生産・出荷ともに減少 2020年7月2日 13時 日本ゴムホース工業会がまとめた4月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2260tで前年同期比11.6%減。出荷金額は93億1600万円で同10.7%減となった。 品種別で見ると、自動車用ホースは生産が1500tで同9.6%減、出荷金額が69億500万円
ゴムタイムス社 ゴムベルト・ゴムホース及び工業用ゴム製品の概要 2020年6月14日 17時 ゴムベルト・ゴムホース及び工業用ゴム製品の品目は、経済産業省の生産動態統計で分類が定められている。 まず、ゴムベルトは、コンベヤ、歯付、V型、その他の4つに分類されている。搬送用のゴムベルトはコンベヤに、動力伝動用の歯付ベルトは歯付に分類され、V型には動力伝動用で断面がV字型をしているものが該当……
ゴムタイムス社 数量・金額は全品種減少 1~3月のゴムホース 2020年5月27日 17時 日本ゴムホース工業会が経済産業省統計を基にまとめた1~3月のゴムホース生産実績によると、生産量(新ゴム量、以下同)は8145tで前年同期比7・3%減、出荷金額は338億3800万円で同5・7%減となった。 品種別では、生産量全体の約3分の2を占める自動車用は生産量が5934tで同3・6%減、金……
ゴムタイムス社 20年3月のゴムホース 生産・出荷ともに減少 2020年5月22日 15時 日本ゴムホース工業会がまとめた3月のゴムホース生産実績によると、生産(新ゴム量、以下同)は2833tで前年同月比7・3%減。出荷金額は118億6700万円で同5・7%減となった。 品種別で見ると、自動車用ホースは生産が2050tで同3・6%減、出荷金額が91億3700万円