ゴムタイムス社 ゴム関連商品は減益に 三洋貿易の10~6月期 2023年8月8日 10時 三洋貿易の23年9月期第3四半期連結決算は、売上高が914億3300万円で前年同期比15・3%増、営業利益は53億3600万円で同26・8%増、経常利益は56億3500万円で同10・9%増、四半期純利益は37億3200万円で同3・5%増となった。 セグメント別では、化成品の売上高が292億7900万円で同5……
ゴムタイムス社 化成品は増収減益 三洋貿易の23年9月期第2四半期 2023年5月11日 9時 三洋貿易の23年9月期第2四半期の売上高は619億1800万円で前年同四半期比22・5%増、営業利益は37億9000万円で同28・7%増、経常利益は37億5100万円で同2・3%増、四半期純利益は25億1700万円で同7・0%減となった。 化成品の売上高は199億7500万円で同9・8%増、セグメント利益……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング NOK首位、増配と自己株取得を好感(4/17~4/21) 2023年4月26日 9時 4月17~21日のゴム関連企業30社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で17社が上昇、2社が横ばい、11社が下落した。4月21日のゴム平均は、前週末比11円97銭高の1782円13銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位がNOKで同18・46%高、2位が横浜ゴムの同6・93%高、3位が日本ゼオン……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 三洋貿易、3週連続年初来高値更新(4/10~4/14) 2023年4月20日 10時 4月10~14日のゴム関連企業30社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で24社が上昇、6社が下落した。4月14日のゴム平均は、前週末比10円27銭高の1770円17銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位が三洋貿易で同5・67%高、2位がタイガースポリマーの同4・50%高、3位がTOYO ……
ゴムタイムス社 三洋貿易、製品提供開始 バス用置き去り検知システム 2023年3月9日 9時 三洋貿易は自動車向けセンサーで高い世界シェアを誇るIEEが開発したバス用子ども置き去り検知システム「LiDAS(ライダス)」の日本市場での実運用に向けた実証実験を学校法人佛教教育学園佛教大学附属幼稚園ならびに東山幼稚園で開始した。今回の実証実験では、2022年12月に国が定めた安全装置のガイドライ……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 三洋貿易 ダウホンのフッ素ゴムの拡売加速へ サステナブル商材の提案も… 2023年2月21日 10時 三洋貿易(東京都千代田区、新谷正伸社長)のゴム事業部の売上高は前期比で大きく伸長した。「出荷数量ベースは微増となったが、原料価格が1年を通じ高騰するなかで、製品価格の改定を実施したことも増収に寄与した」(小宮康執行役員ゴム事業部長)と語る。足元の23年9月期第1四半期(22年10~12月)も自動車業界を……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 売上増も数量は横ばい サステナブル商材の提案強化 2023年2月20日 10時 タイヤを始め、ベルトやホースなど工業用ゴム製品の製造に不可欠な合成ゴムやエラストマー、樹脂、カーボンブラック、ゴム薬品、副資材などを市場へ供給するファインケミカル商社(ゴム・ケミカル商社)。主なファインケミカル商社(東京材料、三洋貿易、白石カルシウム、加藤産商、平泉洋行)の需要動向をみると、22年……
ゴムタイムス社 中国、タイなどへ 22年下半期の海外進出 2023年2月8日 15時 22年下半期のゴム・樹脂関連企業の主な海外新拠点は4社4拠点となった。進出先では中国やタイやシンガポールなどに工場や研究所などの開設を決定した。 ◆BASF BASFは10月20日、 中国の広東省湛江市(タンコウ市)の新たなフェアブント(統合生産拠点)に年産能力8万tの世界最大級のネオペンチルグリコー……
ゴムタイムス社 ゴム関連商品は堅調 三洋貿易の22年10~12月期 2023年2月8日 11時 三洋貿易の23年9月期第1四半期の売上高は309億1900万円で前年同期比28・2%増、営業利益は19億400万円で同27・1%増、経常利益は16億5100万円で同5・4%減、四半期純利益は11億8900万円で同8・1%増となった。 化成品の売上高は102億2200万円で同18・4%増、セグメント利益は5億……
ゴムタイムス社 ゴム企業が注力技術をPR オートモーティブ展開催 2023年1月31日 10時 自動運転や軽量化など自動車業界に関する先端テーマの最新技術を集結した「オートモーティブワールド」が1月25日~27日まで東京ビッグサイトで開催された。 ◆NOK 「導電ラバーリング」や生体用ゴム伝教「sotto ファブリック+」などモーターやPCU・バッテリーの分野でEモビリティに貢献できる同社……
ゴムタイムス社 三洋貿易が拡売加速へ 中国ダウホン社のフッ素ゴム 2023年1月26日 9時 三洋貿易(東京都千代田区、新谷正伸社長)がダウホン(道弘)のフッ素ゴムの取扱拡大に力を入れている。ダウホンは2002年に設立された中国大手のフッ素ゴム材料メーカーで、プリコンパウンド(フッ素ゴムに薬品を配合した)で年5000tの生産能力を有する。ポリマーは合成していないものの、プリコンパウンド・……
ゴムタイムス社 三ツ星ベルトが58%上昇で1位 22年のゴム株ランキング 2023年1月25日 13時 22年年間でのゴム関連企業30社(本紙選定)の株価変動を見ると、前年末比で9社が上昇、21社が下落した。なお、大納会(12月30日)のゴム平均株価は1527円60銭となり、21年の大納会(12月30日)のゴム平均株価の1700円77銭と比べると173円17銭(10・18%)減少した。 ゴム企業で年間上昇率が最も高かったの……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 東海カーボン首位、業績好調を好感(11/7~11/11) 2022年11月16日 14時 11月7~11日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で18社が上昇、2社が横ばい、10社が下落した。11月11日のゴム平均は、前週末比23円高の1592円43銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位が東海カーボンで同10・31%高、2位が三洋貿易の同9・13%高、3位が日本ゼオ……
ゴムタイムス社 化成品は増収増益 三洋貿易の22年9月期 2022年11月10日 13時 三洋貿易の22年9月期連結業績は、売上高が1112億5000万円で前年比23・9%増、営業利益は53億1900万円で同3・4%減、経常利益は62億9900万円で同1・8%増、親会社株主に帰属する当期純利益は42億9600万円で同0・9%増となった。 セグメント別では、化成品の売上高は377億3400万円……
ゴムタイムス社 三洋貿易、日本市場へ提供開始 OBP100%再生プラ 2022年9月29日 12時 三洋貿易は9月28日、海洋プラスチック問題の原因であるオーシャンバウンドプラスチック(OBP)を100%アップサイクルする世界初の企業Tide Oceanとライセンス契約を締結し、同社の高品質再生プラスチック「#tide」製品の日本市場への提供を開始すると発表した。 #tideのプラスチックは、……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 全面安の展開で川口化学首位(9/12~9/16) 2022年9月21日 14時 9月12~16日のゴム関連企業30社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で6社が上昇、2社が横ばい、22社が下落した。9月16日のゴム平均は、前週末比26円50銭安の1579円20銭と反落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が川口化学工業で同4・70%高、2位が不二ラテックスの同3・02%高、3……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 三洋貿易 主力商材のさらなる拡売を目指す タイの新事務所は増員対応に… 2022年9月20日 11時 三洋貿易(東京都千代田区、新谷正伸社長)のゴム事業部の22年9月期(21年10月~22年6月)は、売上は前年同期比20%増で推移している。分野別では、自動車部品向けのゴム材料は前年並み。ただ、自動車各社が生産調整を継続するなかで、直近の6月、7月はゴム材料の出荷数にも調整など幾分影響がみられた。一方、建機……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 原料の安定供給に全力 海外拠点はタイが好調 2022年9月19日 10時 タイヤを始め、ベルトやホースなど工業用ゴム製品の製造に不可欠な合成ゴムやエラストマー、樹脂、カーボンブラック、ゴム薬品、副資材などを市場へ供給するファインケミカル商社(ゴム・ケミカル商社)。 主要なファインケミカル商社(東京材料、三洋貿易、白石カルシウム、加藤産商、平泉洋行)の需要動向
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 日本ゼオン首位、年初来高値を更新(9/5~9/9) 2022年9月13日 17時 9月5~9日のゴム関連企業30社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で18社が上昇、5社が横ばい、7社が下落した。9月9日のゴム平均は、前週末比15円67銭高の1605円70銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位が日本ゼオンで同6・07%高、2位が三洋貿易の同4・86%高、3位が横浜ゴ……
ゴムタイムス社 化成品事業は増収増益 三洋貿易の10~6月期 2022年8月6日 7時 三洋貿易の22年9月期第3四半期連結決算は、売上高が792億7100万円で前年同期比15・9%増、営業利益は42億700万円で同17・2%減、経常利益は50億8000万円で同9・7%減、四半期純利益は36億400万円で同4・9%減となった。 セグメント別では、化成品は、売上高が278億2800万円で同18・……
ゴムタイムス社 化成品は増収増益 三洋貿易の10~3月期 2022年5月11日 17時 三洋貿易の22年9月期第2四半期連結決算は、売上高が505億3900万円で前年同期比11・0%増、営業利益は29億4500万円で同19・0%減、経常利益は36億6600万円で同8・8%減、四半期純利益は27億600万円で同1・4%増となった。 セグメント別では、化成品の売上高は182億円で同18・5%増、営……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 原材料の安定供給に全力 サステナ商材拡販を本格化 2022年3月1日 8時 ファインケミカル商社(ゴム・ケミカル商社)は、タイヤを始め、ベルトやホースなど工業用ゴム製品の製造に不可欠な合成ゴムをはじめ、エラストマーや樹脂、カーボンブラック、ゴム薬品、副資材などを市場へ供給している。 ファインケミカル商社の足元の需要環境をみると、半導体部品の不足による自動車の減産やアセ……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 三洋貿易 国内・海外で基幹商材の拡売を図る 中国フッ素ゴムメーカーの… 2022年3月1日 7時 三洋貿易(東京都千代田区、新谷正伸社長)のゴム事業部はアランセオの合成ゴムやダウ東レのシリコーンゴムの基幹商材に加え、国内外合成ゴムや副資材メーカーの代理店として各市場へ原材料を供給している。 ゴム事業部の前期(21年9月期)は前期比40%程度の増収となり、コロナ前の19年度の水準を上回って着地した……
ゴムタイムス社 化成品利益は4割増に 三洋貿易の10~12月期 2022年2月7日 16時 三洋貿易の22年9月期第1四半期連結決算は、売上高が241億2700万円で前年同期比11・7%増、営業利益は14億9800万円で同13%減、経常利益は17億4600万円で同4・9%減、四半期純利益は11億円で同10・3%減となった。 セグメントのうち、化成品は、売上高が86億3300万円で同19・8%増、セグメン……
ゴムタイムス社 化成品好調で増収増益 三洋貿易の21年9月期 2021年11月8日 11時 三洋貿易の21年9月期連結業績は、売上高が897億8800万円で前連結会計年度比18・0%増、営業利益は55億600万円で同14・9%増、経常利益は61億9000万円で同17・4%増、当期純利益は42億5600万円で同41・3%増となった。 セグメント別では、化成品は、売上高が315億3400万円で同14・5%……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 業績はコロナ前に回復 原料確保、安定供給に全力 2021年9月13日 9時 タイヤを始め、ベルトやホースなど工業用ゴム製品の製造に不可欠な合成ゴムやエラストマー、樹脂、カーボンブラック、ゴム薬品、副資材などを市場へ供給するファインケミカル商社(ゴム・ケミカル商社)。 主要ファインケミカル商社(東京材料、三洋貿易、白石カルシウム、加藤産商、平泉洋行)の足元の需要動向
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 三洋貿易 ポストコロナを見据えた活動に力 機能性フィラー商材の拡充を… 2021年9月13日 8時 三洋貿易(東京都千代田区、新谷正伸社長)のゴム事業部は、アランセオの合成ゴム、ダウ東レのシリコーンゴムの基幹商材を始め、国内合成ゴムメーカーの代理店として各市場に原材料を供給する役割を担っている。 ゴム事業部の今期(21年9月期)は、期初の10月に自動車生産が急回復し、その後も回復基調が続いた。こ……
ゴムタイムス社 ゴム関連好調で増収増益 三洋貿易の10~6月期 2021年8月7日 17時 三洋貿易の21年9月期第3四半期連結決算は、売上高が684億2500万円で前年同期比19・3%増、営業利益は50億8300万円で同33%増、経常利益は56億2800万円で同33・8%増、四半期純利益は37億9100万円で同38・3%増となった。 セグメント別では、化成品は、売上高が235億6500万円で同8・……
ゴムタイムス社 欧州や南米に7拠点 21年上半期の海外進出 2021年7月26日 8時 21年上半期のゴム・樹脂関連企業の主な海外新拠点は7社7拠点となった。進出先では欧州自動車産業の一大生産拠点となっているポーランドなどの東欧を始め、チリやメキシコの中南米に進出する動きがあるほか、オカモトは21年12月に中国に自動車内装表皮材の新工場を建設する。 ◆三洋貿易 三洋貿易は1月15日、 同社……
ゴムタイムス社 販売代理店契約を締結 三洋貿易、米Twist社と 2021年6月10日 13時 三洋貿易は6月7日、ライフサイエンス市場に向けた取り組みの一つとして、ツイスト・バイオサイエンス(以下「Twist」)と販売代理店契約を締結し、日本市場における合成DNA関連製品の販売を開始したと発表した。 Twistは合成DNA製造のリーディングカンパニーであり、シリコン(半導体)上で大量に……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 三洋貿易首位、業績好調を好感(5/10~5/14) 2021年5月18日 10時 5月10~14日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で12社が上昇、19社が下落した。5月14日のゴム平均は、前週末比13円77銭安の1668円52銭と反落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が三洋貿易で同10・76%高、2位がバンドー化学の同9・10%高、3位がフコクの同2・74%……
ゴムタイムス社 ゴム商材は需要回復 三洋貿易の10~3月期 2021年5月13日 12時 三洋貿易の21年9月期第2四半期連結決算は、売上高が455億2500万円で前年同期比11・1%増、営業利益は36億3400万円で同23・3%増、経常利益は40億1800万円で同26・2%増、四半期純利益は26億6700万円で同26・1%増となった。 セグメント別では、化成品の売上高は153億5300万円で同0……
ゴムタイムス社 中国⼦会社の持分譲渡完了 三洋貿易、大連鵬成投資へ 2021年4月13日 12時 三洋貿易は4月9日、同社の非連結子会社である三洋東知(上海)橡膠の全持分85・9%譲渡のため、大連鵬成投資と3月31日に締結した契約における条件が満たされ、同日付けで譲渡完了したと発表した。 同社は、同社グループの長期経営計画「VISION2023」に向けた企業価値向上の一環として、同社グループに……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 SDGs商材に力を注ぐ原料商社 2021年2月23日 10時 国連が掲げる持続可能な目標「SDGs」をテーマにした商材の取り扱いを拡充する動きがゴム・樹脂原料を扱うケミカル商社の間で広がっている。弊紙では「ファインケミカル商社特集」と題し、ケミカル商社に需要動向や
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 原料需要は回復基調 電動化への対応がカギ 2021年2月15日 10時 タイヤを始めベルトやホースなどの工業用ゴム製品の製造に不可欠な合成ゴムやエラストマー、カーボンブラック、ゴム用薬品、副資材などを市場へ供給するファインケミカル商社(ゴム・ケミカル商社)。各社は各種原材料の円滑な流通に努めるとともに、研究・技術開発部門を持つことで、顧客の多種多様なニーズに対応しな……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 三洋貿易 タイのシラチャに新拠点を開設 天然素材由来材料の拡売強化へ 2021年2月15日 8時 三洋貿易(東京都千代田区、新谷正伸社長)のゴム事業部の前期(20年9月期)を振り返ると、国内外で新型コロナウイルスによる市況悪化の影響を受け、売上は対前期比10%程度減少した。特に国内、米国、アセアンでは5月以降9月一杯まで顕著に合成ゴム需要が落ち込んだ一方で、中国は5月以降回復に転じた後、本格的な回……
ゴムタイムス社 海外現地法人が好調 三洋貿易の10~12月期 2021年2月8日 18時 三洋貿易の21年9月期第1四半期連結決算は、売上高が216億900万円で前年同期比2・0%増、営業利益は17億2100万円で同9・3%増、経常利益は18億3600万円で同3・1%増、四半期純利益は12億2600万円で同10・1%増となった。 セグメントのうち、化成品は、売上高は72億600万円で同8・1%……
ゴムタイムス社 米アラバマに事務所開設 三洋貿易、車内装材事業拡大 2021年1月18日 13時 三洋貿易(東京都千代田区、新谷正伸社長)は1月15日、 同社の北米連結子会社(Sanyo Corporation of America)が自動車内装部材の事業拡大に伴い、新たにアラバマ事務所を開設したと発表した。 事務所開設の理由については、一部日系自動車メーカーがアラバマ州にて新工場の年内稼働を計……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 藤倉コンポ、前週比9%上昇で首位(11/24~27) 2020年12月4日 10時 11月24~27日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で15社が上昇、1社が横ばい、15社が下落した。11月27日のゴム平均は、前週末比3円48銭高の1565円26銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位が藤倉コンポジットで同9・47%高、2位が三洋貿易の同8・25%高、3位が……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 三洋貿易反発、前週比9%高で首位(11/2~6) 2020年11月10日 13時 11月2~6日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で23社が上昇、1社が横ばい、7社が下落した。11月6日のゴム平均は、前週末比28円16銭高の1658円74銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位が三洋貿易で同9・61%高、2位がフコクの同9・04%高、3位が三ツ星ベ……
ゴムタイムス社 機械資材低調で減収減益 三洋貿易の20年9月期 2020年11月10日 12時 三洋貿易の20年9月期連結業績は、売上高が760億8700万円で前連結会計年度比8・6%減、営業利益は47億9100万円で同18・4%減、経常利益は52億7100万円で同13・2%減、当期純利益は30億1300万円で同25・0%減となった。 セグメント別では、化成品は、売上高が305億800万円で同1・9%……
ゴムタイムス社 【役員の状況】三洋貿易人事 2020年10月21日 18時 ◇三洋貿易 〈新役員体制〉 ▽代表取締役会長=増本正明 ▽代表取締役社長、社長執行役員=新谷正伸 ▽取締役兼執行役員〈事業部門担当〉=中村浩人 ▽取締役兼執行役員〈管理部門担当〉=白井浩 ▽取締役兼執行役員〈事業部門担当兼機械・環境事業部長兼科学機器事業部長〉=進藤健一 ▽社外取締役〈非常勤〉=宮嶋之雄 ▽取締……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング JSR、3週連続年初来高値(9/23~25) 2020年9月29日 17時 9月23~25日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で8社が上昇、2社が横ばい、21社が下落した。9月25日のゴム平均は、前週末比18円81銭安の1535円10銭と続落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が西川ゴム工業で同2・78%高、2位が三洋貿易の同1・68%高、3位がJ……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 三洋貿易 「選択と集中」をさらに強化 強固な組織体制構築を進める 2020年9月14日 7時 三洋貿易(東京都千代田区、新谷正伸社長)のゴム事業部の20年9月期上期(10~3月)は、国内は新型コロナウイルスの影響はそれほど受けなかったものの、前期から景況悪化を引きずり、前年同期比微減となった。ただ、第3四半期(4~6月)に入ると国内もコロナの影響が出始め、5~6月は自動車メーカーが工場稼働を……
ゴムタイムス社 機械資材低調で減収減益 三洋貿易の10~6月期 2020年8月6日 17時 三洋貿易の20年9月期第3四半期連結決算は、売上高が573億7200万円で前年同期比10・5%減、営業利益は38億2100万円で同22・0%減、経常利益は42億500万円で同17・5%減、四半期純利益は27億4100万円で同20・3%減となった。 セグメント別では、化成品は、売上高が240億655万円で同1・……
ゴムタイムス社 化成品増収も減収減益 三洋貿易の10~3月期 2020年5月13日 17時 三洋貿易の20年9月期第2四半期連結決算は、売上高が409億7700万円で前年同期比5・4%減、営業利益は29億4700万円で同14・6%減、経常利益は31億8400万円で同12・2%減、四半期純利益は21億1400万円で同13・7%減となった。 セグメントのうち、化成品は、売上高が167億4700万円で同……
ゴムタイムス社 三洋貿易 主力商材ともに新規商材発掘急ぐ インド製プロセス油などに注目 2020年2月17日 7時 三洋貿易(東京都千代田区、新谷正伸社長)のゴム事業部の前期(19年9月期)は、前々期比で微減収となった。「前期は自動車関係が減少し、既存商品は数%の落ち込みとなったが、主力商材を含め様々な面で拡売を図り、減少を最小限に食い止めた」(小宮康ゴム事業部長)と振り返った。また、今期(20年9月期)の第1四……
ゴムタイムス社 減収減益も化成品は増収 三洋貿易の10~12月期 2020年2月12日 16時 三洋貿易の20年9月期第1四半期連結決算は、売上高が211億7700万円で前年同期比5・9%減、営業利益は15億7500万円で同12・2%減、経常利益は17億8100万円で同2・2%減、四半期純利益は11億1300万円で同7・1%減となった。 セグメントのうち、化成品は、売上高が86億3100万円で同3・……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 三洋貿易が2週連続年初来高値更新(1/20~24) 2020年1月27日 19時 1月20~24日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で10社が上昇、21社が下落した。1月24日のゴム平均は、前週末比17円55銭安の1781円94銭と反落した。 株価上昇率ランキングでは、1位がナンシンで同7・00%高、2位が三洋貿易の同3・62%高、3位がバルカーの同2・47%高……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 朝日ラバー続伸、2週連続の1位に(1/14~17) 2020年1月21日 9時 1月14~17日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で16社が上昇、15社が下落した。1月17日のゴム平均は、前週末比12円84銭高の1799円48銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位が朝日ラバーで同25・03%高、2位が三洋貿易の同9・95%高、3位が日東化工の同6・00%……