ゴムタイムス社 信越化学の4~12月期 減収も営業利益は12%増加 2017年1月30日 12時 信越化学工業の2017年3月期第3四半期連決算は、売上高が9222億2800万円で前年同期比5・5%減、営業利益は1811億100万円で同11・5%増、経常利益が1850億3600万円で同8・4%増、四半期純利益は1352億3200万円で同16・2%増となった。主に円高の影響により減収となったが、各……
ゴムタイムス社 信越化学の4~9月期 減収も営業益は11%増 2016年10月28日 16時 信越化学工業の2017年3月期第2四半期連結決算は、売上高が6130億2600万円で前年同期比5・1%減、営業利益が1220億3400万円で同11・1%増、経常利益が1182億1100万円で同4・6%増、親会社株主に帰属する当期純利益が874億3700万円で同14・1%増となった。 塩ビ・化成品事……
ゴムタイムス社 信越化学 シリコーン事業拡大 国内に工場新設へ 2016年10月28日 10時 信越化学工業は10月27日、主力事業の一つであるシリコーン事業で国内に工場を新設するとともに、シリコーンゴムの成形・加工のテクニカルサービスを行うテクニカルセンターを拡張し、事業の拡大を図ると発表した。 新たに建設するのは、少量多品種生産に対応した機能性シランの工場。投資金額は23億円で、再来年3月……
ゴムタイムス社 【シリコーンゴム特集】信越化学工業 生産・研究開発体制を強化 2016年8月1日 6時 信越化学工業のHCR(熱加硫型シリコーンゴム)の販売動向は、主要用途の自動車向けはほぼ堅調に推移したものの、OA機器の販売不振などからゴムロール向けは低調となった。 注力製品の二次加硫不要型LIMS用シリコーンゴム材料は、工程時間の短縮、乾燥機のユーティリティーコストや使用エネルギーが削減でき……
ゴムタイムス社 信越化学の4~6月期 減収も営業益が16.8%増加 2016年7月27日 11時 信越化学工業の2017年3月期第1四半期連結決算は、売上高が3007億1600万円で前年同期比4・2%減、営業利益は600億2700万円で同16・8%増、経常利益は578億3900万円で同5・1%増、四半期純利益は453億900万円で同20・4%増となった。 塩ビ・化成品事業の塩化ビニルは、米国シ……
ゴムタイムス社 信越化学 新社長に斉藤副社長 森社長は相談役に 2016年5月11日 13時 信越化学工業は4月26日、 斉藤恭彦副社長が6月29日付で社長に就任し、森俊三社長が相談役、秋谷文男副社長が副会長にそれぞれ就任すると発表した。 同日開催の取締役会で内定。6月29日に開催予定の定時株主総会終了後に開催される取締役会で、正式に決定する予定となっている。 斉藤氏は1955年12月5日生ま……
ゴムタイムス社 信越化学の16年3月期 シリコーン好調で増収増益 2016年4月26日 16時 信越化学工業の2016年3月期連結決算は、売上高が1兆2798億700万円で前年同期比1・9%増、営業利益は2085億2500万円で同12・5%増、経常利益は2200億500万円で同11・1%増、親会社株主に帰属する当期純利益は1488億4000万円で同15・7%増となった。 塩ビ・化成品事業のうち……
ゴムタイムス社 熊本地震によるゴム企業各社の被害状況(4/21現在) 2016年4月22日 12時 4月14日夜から熊本県と大分県で断続的に発生している「平成28年熊本地震」は、同地域の生産拠点に被害を与えた。 21日の時点で、ゴム関連企業が明らかにしている被害状況は、次のとおり。 ブリヂストン熊本工場(熊本県玉名市)は、同地震の影響で稼働を停止したが、施設の点検・補修と安全確認を終え、21日から段……
ゴムタイムス社 信越化学 熊本地震で信越石英九州工場が操業停止 2016年4月20日 10時 信越化学工業は4月18日、熊本地震による同社グループへの現時点での影響として、持分法適用関連会社である信越石英の九州工場が操業を停止していると発表した。 熊本県大津町にある同工場では、大きな被害は発生していないものの、一部の製造設備が損傷を受けたため、操業を停止した。現段階では操業再開の時期は未……
ゴムタイムス社 信越化学の4~12月期 営業益16%増 2016年1月28日 16時 信越化学工業の2016年3月期第3四半期連結決算は、売上高は9759億1400万円で前年同期比5・0%増、営業利益は1624億2700万円で同16・0%増、経常利益は1707億3600万円で同11・9%増、親会社株主に帰属す四半期純利益は1164億1900万円で同16・4%増となった。 塩化ビニルは……
ゴムタイムス社 信越化学の4~9月期 半導体シリコン好調で増収増益 2015年10月29日 10時 信越化学工業の2016年3月期第2四半期連結決算は、売上高は6458億3600万円で前年同期比7・0%増、営業利益は1098億1600万円で同12・5%増、経常利益は1130億2000万円で同11・7%増、親会社株主に帰属する四半期純利益は766億3300万円で同13・4%増となり、増収増益となった。……
ゴムタイムス社 信越化学 シリコーン事業に200億円の設備投資 2015年10月27日 12時 信越化学工業は10月26日、主力事業の一つであるシリコーン事業で国内に総額200億円の設備投資を実施し、事業の拡大を図ると発表した。 今回の設備投資の目的は、シリコーン事業において研究開発から試作、そして量産の各段階の設備を増強し世界で拡大している高機能シリコーン製品の需要を着実に取り込むこと。 ……
ゴムタイムス社 【シリコーンゴム特集】信越化学工業 生産・開発体制を強化し 2015年9月4日 15時 信越化学工業のHCR(熱加硫型シリコーンゴム)の販売動向は、自動車やOA機器向けが底堅く推移し、円安効果もあり輸出も含めて堅調に推移している。注力製品の二次加硫不要型LIMS用シリコーンゴム材料は、工程時間の短縮、乾燥機のユーティリティーコストや使用エネルギー
ゴムタイムス社 信越化学 中国で光ファイバー用材料の合弁会社設立へ 2015年6月25日 14時 信越化学工業は6月23日、中国最大の光ファイバーメーカーである「ヤンツー・オプティカル・ファイバー・アンド・ケーブル・ジョイント・ストック(YOFC社)」と、中国湖北省に光ファイバー用プリフォームの工場を建設することで合意し、同日契約を交わしたと発表した。 工場建設にあたり、同社とYOFC社は光……
ゴムタイムス社 信越化学 新開発のPV用シリコーン封止材の性能確認 2015年6月23日 14時 信越化学工業は6月22日、産業技術総合研究所(産総研)太陽光発電研究センターと、同社が開発した太陽電池モジュール用シリコーン封止材を使った太陽電池モジュールの評価試験を行い、耐久性やPID現象による出力低下を抑制する効果を確認したと発表した。 同センターのモジュール信頼性チームの原浩二郎研究チー……
ゴムタイムス社 信越化学 フォトマスクブランクス工場を越前市に新設へ 2015年6月19日 14時 信越化学工業は6月18日、フォトマスクブランクス事業の拡大を目指し、新たに福井県越前市に工場を建設すると発表した。 工場用地は取得しており、来年末までの完成と稼働開始を目指す。投資金額は約70億円の見込み。 今回の新工場建設の目的の一つは、急拡大している最先端のフォトマスクブランクスの需要を着実に……
ゴムタイムス社 信越化学の15年3月期 シリコーン好調で増収増益 2015年4月30日 13時 信越化学工業の15年3月期連結決算は、売上高が1兆2555億4300万円で前年同期比7・7%増、営業利益は1853億2900万円で同6・6%増、経常利益も1980億2500万円で同9・6%増、当期純利益は1286億600万円で同13・2%増となった。 塩ビ・化成品事業では、米国シンテック社は原料価……
ゴムタイムス社 信越化学 米子会社がエチレン生産工場を建設 2015年4月24日 13時 信越化学工業は4月23日、同社の米国子会社であるシンテック社が、米国で塩化ビニル樹脂(塩ビ)の主原料の一つであるエチレンを生産する工場を建設すると発表した。 日本の化学会社が米国でエチレン工場を建設するのはこの投資が初めてとなる。 建設する工場のエチレンの生産能力は、年産50万トン。工場の立地は、……
ゴムタイムス社 信越化学 タイでシリコーン能増・米テクニカルセンター新設 2015年3月13日 13時 信越化学工業は3月12日、主力事業の一つであるシリコーン事業の拡大をめざし、タイの工場の生産能力を大幅に増強するとともに、アメリカ合衆国ニュージャージー州にテクニカルセンターを新設すると発表した。 シリコーンは、電気、電子、自動車、住宅、化粧品やトイレタリー製品など幅広い用途で使われている高い機……
ゴムタイムス社 加工、ナノテク、省エネなど最先端技術展が開催② 2015年2月9日 10時 ナノテクノロジー、表面技術、3Dプリント、コンバーティング、省エネ、新機能性材料など各分野の最先端技術およびサービスが一堂に会した展示会が、1月28~30日までの3日間、東京ビッグサイトにて同時開催された。(本紙既報) このうち「nano tech」、「3D Printing」、「ASTEC」に出……
ゴムタイムス社 【ナノテック2015】信越化学が液状シリコーンゴムなどを紹介 2015年2月4日 10時 信越化学は、シリカ球状微粒子と紫外線硬化型液状シリコーンゴムなどを展示した。 シリカ球状微粒子は、粒径がナノオーダーと非常に小さく、紛体への付着性が良好で、流動性を向上させる。 紫外線硬化型液状シリコーンゴムは高透明の液状ゴムで、紫外線照射により硬化し、転写性がよいことからナノインプリント用の……
ゴムタイムス社 信越化学の4~12月期 シリコーン順調で増収増益 2015年1月30日 12時 信越化学工業の2015年3月期第3四半期連結決算は、売上高は9295億3000万円で前年同期比6・6%増、営業利益は1400億3600万円で同3・8%増、経常利益は1525億3700万円で同7・9%増、四半期純利益は1000億2200万円で同8・1%増となった。 塩ビ・化成品事業では、米国シン……
ゴムタイムス社 ハイウェイテクノフェア2014 ゴム関連企業が出展 2014年11月24日 10時 高速道路を支える最先端技術を紹介した「ハイウェイテクノフェア2014」が11月20日~21日、東京ビッグサイトで開催された。主催は公益財団法人高速道路調査会、共催はNEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本。 ゴム関連企業の展示は以下の通り。 ◆東洋ゴム 東洋ゴムは、トーヨーガードコーンシリ……
ゴムタイムス社 信越化学 シリコーン製品を値上げ 2014年11月4日 18時 信越化学工業は、シリコーン製品を10%値上げすると発表した。 12月1日受注分から値上げを実施する。また、珪素化合物試薬およびオイルコンパウンド製品は値上げ除外製品となる。 同社は値上げ理由を、シリコーン製品の主原料である金属ケイ素やメタノールをはじめとする輸入原料が為替の影響などにより価格が高騰……
ゴムタイムス社 信越化学 シリコーン電子材料技術研究所に新研究棟建設 2014年10月29日 13時 信越化学は10月28日、シリコーンの研究開発の一層強化のため、シリコーン電子材料技術研究所(群馬県安中市)に新たな研究棟の建設決定を発表した。 投資額は約50億円、2016年前半の完成を計画している。新研究棟は松井田工場の敷地内にある既存の研究棟に隣接して建設される。 シリコーンは、金属珪素を主原料……
ゴムタイムス社 信越化学 米子会社が「大統領『E』賞」を受賞 2014年7月25日 10時 信越化学は7月24日、同社の米国子会社シンテック社がアメリカ合衆国商務省より「大統領『E』賞」を授与されたと発表した。 同賞は、米国において輸出の拡大に多大な貢献をした米国企業や団体に贈られる賞。5月28日、ワシントンDCで開催された式典で、シンテック社はペニー・プリツカー商務長官より同賞を授与さ……
ゴムタイムス社 信越化学 ベトナムにレア・アースマグネット工場を新設 2014年4月23日 10時 信越化学工業は4月21日、ベトナム社会主義共和国にレア・アースマグネットの製造工場を新設することを決定したと発表した。 新工場の生産能力は年産2000トンで、設備投資額は約120億円。新工場は、信越化学のベトナムでの子会社であるシンエツ マグネティック マテリアルズ ベトナムが同国ハイフォン市に所有……
ゴムタイムス社 信越化学 シリコーン製品を値上げ 2014年4月23日 10時 信越化学工業は、主要製品の一つであるシリコーン製品について、6月出荷分より全製品を対象に値上げすると発表した。 国内外で10%の値上げを実施する。 同社は値上げ理由を、シリコーン製品の主原料である金属ケイ素や重油、ガソリンなどの製造用エネルギーや輸送費、副資材の価格が高騰しているためとしている。
ゴムタイムス社 第3回 高機能プラスチック展開催 樹脂関連技術・製品が集結 2014年4月21日 10時 高機能素材に関する3大展示会が4月16日〜18日までの3日間、東京ビッグサイトで開催された。「第3回 高機能プラスチック展」に出展したゴム・樹脂関連企業は次の通り。 ◇信越化学 光拡張用シリコーンゴム、紫外線硬化型液状シリコーンゴム、樹脂改質用シリコーンなどを紹介した。光拡張用シリコーンゴムは、耐熱性……
ゴムタイムス社 信越化学 米国でエチレン生産工場の許可を申請 2014年4月16日 10時 信越化学は4月15日、同社の米国子会社であるシンテック社が、塩化ビニル樹脂(塩ビ)の主原料の一つであるエチレンを生産する工場の建設許可をルイジアナ州の環境庁に申請したと発表した。 この申請におけるエチレンの生産能力は、年産50万トン。工場の立地は、シンテック社が既に所有している工業用地が有力候補とな……