ゴムタイムス社 東海カーボンが出展 ケミカルマテリアルJapan 2022年10月13日 12時 東海カーボンは10月12日、「ケミカルマテリアルJapan2022―ONLINE―」に出展すると発表した。同展は17日から28日まで、オンラインで開催予定。 同社の出展内容は、インクジェットプリンターの黒色インクを中心に様々な分野・用途で使用されている「水性自己分散型カーボンブラックAqua―Black」……
ゴムタイムス社 カーボンブラシ事業を終了 東海カーボンが決定 2022年10月5日 11時 東海カーボンは10月3日、カーボンブラシ事業の終了を決定したと発表した。 直流電動機の減少による需要減、原材料・各種部材の調達先の廃業等により、事業環境は年々厳しさを増している。同社は、中期経営計画T―2024において事業ポートフォリオの最適化(選択と集中)を基本方針として掲げる中、様々な観点から……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング クリヤマHD、7%上昇で首位に(9/20~9/22) 2022年9月28日 10時 9月20~22日のゴム関連企業30社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で11社が上昇、1社が横ばい、18社が下落した。9月22日のゴム平均は、前週末比3円87銭安の1575円33銭と続落した。 株価上昇率ランキングでは、1位がクリヤマホールディングスで同7・22%高、2位がバンドー化学の同3・00……
ゴムタイムス社 東海カーボンがタイに新工場 カーボンブラック需要増に対応 2022年9月7日 10時 東海カーボンは9月5日、同日の臨時取締役会において、連結子会社であるThai Tokai Carbon Product(TCP社)の新工場建設を決議したと発表した。新工場の建設予定額は 9900百万バーツ(約346億円)。新工場は2023年7月に着工、2025年4月に竣工予定となっている。 TC……
ゴムタイムス社 カーボンブラックは4割増収 東海カーボンの1~6月期 2022年8月10日 13時 東海カーボンの22年12月期第2四半期連結決算は、売上高が1570億7000万円で前年同期比33・8%増、営業利益は167億1700万円で同52・7%増、経常利益は194億4800万円で同82・7%増、四半期純利益は92億5300万円で同62・1%増となった。 カーボンブラック事業の売上高は637億2900……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 東海カーボン、先週末比11%上昇で首位(5/30~6/3) 2022年6月9日 17時 5月30日~6月3日のゴム関連企業30社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で28社が上昇、2社が下落した。6月3日のゴム平均は、前週末比40円47銭安の1454円43銭と反落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が東海カーボンで同11・89%高、2位が横浜ゴムの同8・65%高、3位がNOKの同7……
ゴムタイムス社 ファインカーボン製品値上げ 東海カーボン、7月より10% 2022年6月1日 13時 東海カーボンは5月30日、ファインカーボン製品の販売価格に関して、2022年7月より10%の値上げを実施すると発表した。対象製品は、全てのファインカーボン製品(同社グループ会社のファインカーボン製品を含む)。 輸送費、原料・燃料費等の製造費用が大幅に上昇していることに加え、同社では拡大する需要に応……
ゴムタイムス社 カー黒事業は大幅増益 東海カーボンの1~3月期 2022年5月11日 16時 東海カーボンの22年12月期第1四半期連結決算は、売上高が695億1200万円で前年同期比28・8%増、営業利益は79億3800万円で同94・7%増、経常利益は84億600万円で同110・2%増、当期純利益は40億4400万円で同105・5%増となった。 カーボンブラック事業は、新車向けタイヤ需要が半導体等……
ゴムタイムス社 東海カーボンが中計策定 24年売上高目標3560億円 2022年2月14日 13時 東海カーボンは2月9日、22年から24 年までの3ヵ年中期経営計画「T―2024」を策定した。同社グループでは、経営環境の変化に柔軟に対応するため、19年2月に開示した中期経営計画「T―2021」から年次で向こう3年間の計画を見直す「ローリング方式」を採用している。 前回のT―2023では、コロナウイル……
ゴムタイムス社 カーボンブラックは大幅増益 東海カーボンの21年12月期 2022年2月8日 17時 東海カーボンの2021年12月期連結決算は、売上高は2588億7400万円で前期比28・4%増、営業利益は246億4700万円で同213・6%増、経常利益は247億7000万円で同295・5%増、当期純利益は161億500万円(前年同期10億1900万円)の大幅な増加となった。 カーボンブラック事業……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング TOYO TIRE、業績発表後反発(11/15~11/19) 2021年11月24日 10時 11月15~19日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で15社が上昇、16社が下落した。11月19日のゴム平均は前週末比0円16銭高の1704円74銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位が川口化学工業で同7・07%高、2位がTOYO TIREの同4・99%高、3位が豊田合成の……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 藤倉コンポ首位、業績修正など材料視(11/8~11/12) 2021年11月16日 16時 11月8~12日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で8社が上昇、2社が横ばい、21社が下落した。11月12日のゴム平均は、前週末比23円84銭安の1704円58銭と反落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が藤倉コンポジットで同15・07%高、2位が豊田合成の同2・87%高、3……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング バルカー2週連続首位、通期業績の上方修正を好感(11/1~11/5) 2021年11月12日 10時 11月1~5日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で19社が上昇、4社が横ばい、8社が下落した。11月5日のゴム平均は、前週末比17円52銭高の1728円42銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位がバルカーで同8・62%高、2位がクリヤマホールディングスの同5・34%高……
ゴムタイムス社 カーボンブラック売上4割増 東海カーボンの1~9月期 2021年11月4日 15時 東海カーボンの2021年12月期第3四半期連結決算は、売上高は1850億9500万円で前年同期比28・0%増、営業利益は176億6900万円で同137・9%増、経常利益は175億4700万円で同183・9%増、四半期純利益は95億5900万円で同818・6%増となった。 セグメント別では、カーボンブ……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング バルカー、上方修正後株価上昇(10/25~10/29) 2021年11月2日 10時 10月25~29日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で12社が上昇、1社が横ばい、18社が下落した。10月29日のゴム平均は、前週末比3円26銭高の1710円90銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位がバルカーで同8・35%高、2位がJSRの同4・71%高、3位が日東化工の……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 川口化学、全面安の展開で首位に(10/18~10/22) 2021年10月26日 15時 10月18~22日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で7社が上昇、1社が横ばい、23社が下落した。10月22日のゴム平均は、前週末比22円74銭安の1707円65銭と反落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が川口化学工業で同4・60%高、2位が東海カーボンの同2・10%高、3位……
ゴムタイムス社 ケミカルマテリアルに出展 東海カーボンのカーボンブラック 2021年10月15日 12時 東海カーボンは10月13日、2021年10月18日10時から10月29日17時まで開催される「ケミカルマテリアルJapan2021―ONLINE―」(化学工業日報社主催)に出展すると発表した。会場はオンライン特設会場(無料、登録制)で、展示会URLはhttps://www.chemmate.jp/。 同社の出展……
ゴムタイムス社 摩擦材製品を値上げ 東海カーボン、11月より10% 2021年10月6日 10時 東海カーボンは10月1日、摩擦材製品の販売価格について2021年11月1日出荷分より10%値上げすると発表した。対象製品は、焼結摩擦材、摺動材製品(同社製品)。 同社は、安定供給を継続するため、該当製品について価格改定を決めたとしている。
ゴムタイムス社 仏政府復興計画助成対象に 東海カーボン子会社認定 2021年9月7日 13時 東海カーボンは9月6日、同社グループのトーカイ・コベックス・サボワ社(フランス)が、新たにフランス政府復興計画「レジリエンス」の助成対象企業に選ばれたことを発表した。トーカイ・コベックス・サボワ社は、今年2月のリリースの通り、すでに「欧州共通利益に適合する重要プロジェクト(IPCEI)」における……
ゴムタイムス社 ファインカーボン値上げ 東海カーボン、10月より 2021年8月31日 9時 東海カーボンは8月30日、ファインカーボン製品の販売価格に関して、2021年10月より10%の値上げを実施すると発表した。 対象製品は全てのファインカーボン製品で、同社グループ会社の製品を含むとしている。 価格改定について、同社では「輸送費、燃料費等の製造費用が継続的に上昇していることに加え、当社で……
ゴムタイムス社 通期純利益は12倍予想に 東海カーボンの1~6月期 2021年8月19日 9時 東海カーボンの21年12月期第2四半期連結決算は、売上高が1173億8000万円で前年同期比25・2%増、営業利益は109億4500万円で同88・1%増、経常利益は106億4600万円で同106・2%増、当期純利益は57億800万円で同164・4%増となった。 カーボンブラック事業の売上高は462億64……
ゴムタイムス社 東海カーボンが参画を発表 EV電池開発プロジェクト 2021年7月12日 10時 東海カーボンは7月8日、同社のドイツ子会社であるトーカイ・コベックスが2021年7月6日、フランス子会社であるトーカイ・コベックス・サボワを通じ、フランスの新興電池メーカーであるヴェルコール社が主導する電気自動車(EV)用電池開発プロジェクトに参画することになったと発表した。 同社は、急激に高……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 東海カーボン首位、年初来高値迫る(5/6~5/7) 2021年5月12日 12時 5月6~7日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で21社が上昇、4社が横ばい、6社が下落した。5月7日のゴム平均は、前週末比24円58銭高の1682円29銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位が東海カーボンで同5・40%高、2位がバンドー化学の同4・62%高、3位……
ゴムタイムス社 カー黒事業は増収増益 東海カーボンの1~3月期 2021年5月12日 10時 東海カーボンの21年12月期第1四半期連結決算は、売上高が539億6800万円で前年同期比2・2%増、営業利益は40億7700万円で同39・6%減、経常利益は39億9900万円で同39・2%減、当期純利益は19億6800万円で同57・1%減となった。 カーボンブラック事業の売上高は215億9500万円で同2・……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 日本ゼオン、決算発表後株価上昇(4/26~4/30) 2021年5月6日 12時 4月26~30日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で8社が上昇、2社が横ばい、21社が下落した。4月30日のゴム平均は、前週末比11円55銭安の1657円71銭と続落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が日本ゼオンで同4・69%高、2位が東海カーボンの同3・79%高、3位が……
ゴムタイムス社 カーボンブラック値上げ 東海カーボン、キロ26・8円 2021年4月15日 13時 東海カーボンは4月12日、カーボンブラック全品種(輸出を含む国内工場出荷)を5月1日納入分より26・8円/kg値上げすると発表した。 カーボンブラックの原料油価格上昇に伴い、大幅なコスト増となっている。同社は、自助努力によるコスト削減だけでは吸収することが困難であり、今後の安定供給継続のためにも価……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 東海カーボン、年初来高値更新で首位(3/1~5) 2021年3月9日 14時 3月1~5日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で24社が上昇、1社が横ばい、6社が下落した。3月5日のゴム平均は、前週末比54円84銭高の1658円19銭と反発した。 株価上昇率ランキングで
ゴムタイムス社 営業利益は85・5%減 東海カーボンの20年12月期 2021年2月12日 11時 東海カーボンの2020年12月期の連結決算は、売上高は2015億4200万円で前年同期比23・1%減、営業利益は78億5800万円で同85・5%減、経常利益は62億6200万円で同88・2%減、四半期純利益は10億1019万円で同96・8%減となった。 売上高については、新設の精錬ライニング事業が利益に貢献し……
ゴムタイムス社 東海カーボン人事 (3月30日付) 2021年2月10日 15時 ◇東海カーボン 〈役員の異動〉 (3月30日付) 「新任」 ▽取締役(社外取締役)=浅田眞弓 ▽補欠監査役(社外監査役)=松島義則 ▽執行役員総務部長兼法務部長(理事総務部長兼法務部長)山田晃 ▽執行役員財務経理部・情報システム室管掌兼財務経理部長(理事財務経理部長)佐藤昭彦 「退任」 ▽技術顧問(常務執行役……
ゴムタイムス社 東海カーボン子会社が認定 バッテリー開発補助金対象に 2021年2月5日 12時 東海カーボンは2月2日、同社の連結子会社であるトーカイ・コベックス・サボワ(1月29日にトーカイ・カーボン・サボワから社名変更)が、欧州連合(EU)の「欧州共通利益に適合する重要プロジェクト(IPCEI)」の参画企業として、当該補助金対象企業42社のうちの1社に選定されたと発表した。EU欧州委員会は……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング ブリヂストン首位、昨年来高値に肉薄(1/12~15) 2021年1月20日 15時 1月12~15日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で16社が上昇、15社が下落した。1月15日のゴム平均は、前週末比5円48銭高の1557円90銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位がブリヂストンで同9・02%高、2位が東海カーボンの同7・15%高、3位が昭和ホールディ……
ゴムタイムス社 不二ラテが60%上昇で1位に 20年のゴム株ランキング 2021年1月18日 7時 20年年間でのゴム関連企業31社(本紙選定)の株価変動を見ると、前年末比で6社が上昇、25社が下落した。なお、大納会(12月30日)のゴム平均株価は1520円84銭となり、19年の大納会(12月30日)のゴム平均株価の1767円と比べると246円16銭(13・9%)減少した。 ゴム企業で年間上昇率が最も高かったのは……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 全面安の展開で日本ゼオンが首位(12/21~25) 2021年1月7日 15時 12月21~25日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で9社が上昇、22社が下落した。12月25日のゴム平均は、前週末比24円42銭安の1536円と反落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が日本ゼオンで同3・96%高、2位が東海カーボンの同3・38%高、3位がバンドー化学の同3……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング ニチリン、新中計発表後上昇基調(12/7~11) 2020年12月22日 13時 12月7~11日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で13社が上昇、18社が下落した。12月11日のゴム平均は、前週末比0円13銭高の1550円6銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位がニチリンで同8・47%高、2位が東海カーボンの同5・89%高、3位が不二ラテックスの同……
ゴムタイムス社 カーボンブラックは9割減益 東海カーボンの1~9月期 2020年11月6日 10時 東海カーボンの2020年12月期第3四半期連結決算は、売上高は1446億2300万円で前年同期比27・2%減、営業利益は74億400万円で同84・8%減、経常利益は61億5700万円で同87・2%減、四半期純利益は10億1800万円で同96・7%減となった。 セグメント別では、カーボンブラック事業は、売上高が……
ゴムタイムス社 【役員の状況】東海カーボン人事 2020年10月20日 18時 ◇東海カーボン 〈新役員体制〉 ▽代表取締役社長、社長執行役員=長坂一 ▽取締役、執行役員=芹澤雄二 ▽取締役、執行役員=辻雅史 ▽取締役、執行役員=山口勝之 ▽取締役、執行役員=山本俊二 ▽取締役、執行役員=増田浩文 ▽取締役〈社外〉=神林伸光 ▽取締役〈社外〉=棚橋純一 ▽常勤監査役=細谷正直 ▽常勤監査役=掛橋……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 不二ラテ、年初来高値で5千円台迫る(10/5~9) 2020年10月13日 10時 10月5~9日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で23社が上昇、8社が下落した。10月9日のゴム平均は、前週末比49円87銭高の1570円61銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位が不二ラテックスで同13・69%高、2位が日本ゼオンの同11・04%高、3位が東海カーボン……
ゴムタイムス社 人造黒鉛電極を値上げ 東海カーボン 1~6月納入分 2020年10月6日 10時 東海カーボンは10月5日、人造黒鉛電極の2021年1~6月納入分を10%~20%値上げすると発表した。 安定供給を目的とした採算是正のための価格改定で、同社は「満足いただける品質と長期安定生産、安定供給を最優先した結果でありますことをご理解賜りたい」とコメントしている。
ゴムタイムス社 東海カーボンが事業説明会 「風向きが変わってきている」 2020年10月2日 15時 東海カーボンは9月30日、長坂一社長はじめ、榎谷謙士黒鉛電極事業部長らが出席して、本社で事業状況説明会を開催した。 説明会の冒頭、長坂一社長は、新型コロナウイルス感染拡大の影響について「当初はこれほどの影響があるとは正直考えていなかった。ただ、業種に関わらず、今が低迷の底だと肌感覚で感じて……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 東海カーボン首位、年初来高値更新(9/14~18) 2020年9月25日 9時 9月14~18日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で15社が上昇、4社が横ばい、12社が下落した。9月18日のゴム平均は、前週末比7円94銭安の1553円90銭と反落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が東海カーボンで同5・79%高、2位がニッタの同4・73%高、3位がバンド……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング TOYOTIRE、5週連続高(8/31~9/4) 2020年9月10日 12時 8月31日~9月4日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で15社が上昇、16社が下落した。9月4日のゴム平均は、前週末比24円61銭高の1520円61銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位が不二ラテックスで同13・00%高、2位が東海カーボンの同4・32%高、3位がJSR……
ゴムタイムス社 カー黒事業は4割減収 東海カーボンの1~6月期 2020年8月5日 13時 東海カーボンは8月5日、長坂一社長と佐藤昭彦財務経理部長が出席し、電話会議による20年12月期第2四半期連結決算説明会を開催した。 20年12月期第2四半期連結売上高は937億3800万円で前年同期比32・6%減、営業利益は58億1700万円で同85・6%減、経常利益は51億6300万円で同87・3%減、四半期……
ゴムタイムス社 仏炭素黒鉛メーカ買収完了 東海カーボン、商号変更も 2020年7月22日 12時 東海カーボンは7月21日、フランスの炭素黒鉛製品メーカー「Carbone Savoie SAS(CS)の持株会社である「Carbone Savoie International SAS(CSI)の株式取得に関し、7月17日に株式譲渡契約を締結し、全ての手続きを完了したと発表した。 またこれに伴い、……
ゴムタイムス社 豪雨被災地へ義援金を寄付 東海カーボン、2000万円 2020年7月17日 17時 東海カーボンは7月14日、令和2年7月豪雨の被災者の救援や被災地の復興に役立ててもらうため、義援金として2000万円を熊本県葦北郡芦北町へ寄付することを決定し、実施したと発表した。
ゴムタイムス社 田ノ浦工場の火災(続報) 東海カーボン、人的被害なし 2020年7月16日 10時 東海カーボンは7月13日、同社田ノ浦工場内(熊本県葦北郡芦北町)において7月4日に発生した火災について続報を発表した。 同社の発表によると、火災による工場従業員の怪我など、人的被害はなかった。火災の発生した黒鉛化炉の復旧には相当程度の期間を要すると思われるが、グループ内他工場生産設備の有効活用に……
ゴムタイムス社 東海カーボン 田ノ浦工場内で火災発生 2020年7月6日 12時 東海カーボンは7月5日、同社田ノ浦工場内(熊本県葦北郡芦北町)において火災が発生したと発表した。 同社の発表によると、4日11時44分頃、田ノ浦工場内黒鉛化炉に雨水が侵入し、水蒸気爆発による火災が発生。5日6時頃、概ね沈静化し、14時30分に鎮火を確認した。火災による工場従業員の怪我など人的被害はなか……
ゴムタイムス社 東海カーボン人事 (7月1日付) 2020年7月3日 9時 ◇東海カーボン 〈役員の異動〉 (7月1日付) ▽執行役員精錬ライニング事業部事業部長(執行役員人事部・総務部・法務部副管掌兼人事部部長)真先隆史
ゴムタイムス社 カーボンブラック特集 東海カーボン 米拠点とのシナジー創出へ 技術交流で生産性向上図る 2020年6月8日 8時 東海カーボン(東京都港区、長坂一社長)の19年12月期のカーボンブラック事業は、米国の新拠点であるTOKAI CARBON CBが初めて通年で業績に寄与し、売上が前年比32%増となった。地域別では、米国は大幅増、日本は前年並みだったが、その他の地域は自動車生産が世界的に減速した影響などを受け減収となっ……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング TOYOTIRE、決算発表翌日急伸(5/11~15) 2020年5月19日 14時 5月11~15日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で20社が上昇、11社が下落した。5月15日のゴム平均は、前週末比8円10銭高の1363円68銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位がTOYO TIREで同11・20T%高、2位が東海カーボンの同6・98%高、3位が不二ラ……