ゴムタイムス社 マスターノート社を買収 ミシュラン、テレマティクス加速 2019年5月31日 10時 ミシュランは5月30日、同グループのサービス・ソリューション事業の拡大戦略に伴い、ヨーロッパ最大級のテレマティクス・サービスプロバイダーである「マスターノート」の全株式を取得する契約を締結したことを発表した。 「マスターノート」は、主にフランスとイギリスで事業を行っており、車両運行管理を最適化す……
ゴムタイムス社 DICが印塗料企業を買収 南アジアで事業拡大目指す 2019年5月9日 10時 DICは5月7日、インドの塗料用樹脂メーカーである「アイディール ケミ プラスト プライベート リミテッド」を4月27日に買収したことを発表した(投資額は非公表)。 DICは成長が見込まれる同市場に本格参入を図るため、アイディール社と協議を重ねてきた。DICのハイエンド製品に対応した樹脂開発力と、ア……
ゴムタイムス社 欧でデータ提供事業買収 ブリヂストンが年内に 2019年1月24日 11時 ブリヂストンは1月22日、欧州子会社であるブリヂストン・ヨーロッパ・エヌヴィー・エスエー(BSEMEA)が、オランダのトム・トム・エヌヴィー(トム・トム社)のデジタルフリートソリューション事業を運営する子会社であるトム・トム・テレマティクス・ビーヴィーを買収すると発表した。 買収金額は9億100……
ゴムタイムス社 ダイセル、ゲノム企業買収 バイオ関連事業を強化 2019年1月17日 14時 ダイセルは1月15日、同社グループ企業であるCTI社が米国のゲノミクス企業アーバーバイオサイエンス社を1月7日付で買収したと発表した。 同社は、2017年度から3ヵ年の中期経営計画「3D―Ⅲ」で、昨今のライフサイエンス領域の環境変化に伴い、キラル事業のリーディングポジションの維持に加え、新規領域……
ゴムタイムス社 ミシュラン 米国のテレマティクスサービス企業を買収 2017年7月27日 11時 ミシュラングループは6月14日、米国の商用トラック向けテレマティクスサービス事業を展開するネクストラックを、全額現金により買収することで合意に至ったと発表した。 ネクストラックは燃料カードや給与支払いサービスの業界大手であるフリートコア・テクノロジーズ社(NYSE:FLT)の子会社。アトランタ地……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 仏大手タイヤ小売りチェーンの買収が完了 2017年5月18日 17時 ブリヂストンは5月18日、同社の欧州子会社「ブリヂストン・ヨーロッパ・エヌヴィー・エスエー(BSEMEA)」が、フランスの大手タイヤ小売りチェーン「Groupe Ayme(Ayme社)」の買収を完了したと発表した。 同社グループは1月17日にAyme社の株式を100%取得し、完全子会社化するための……
ゴムタイムス社 取材メモ 景気に左右されないタイヤ 2016年4月1日 13時 横浜ゴムが農機用・林業用・産機用・建機用タイヤを製造・販売するオランダの「アライアンス・タイヤ・グループ(ATG)」を買収することになった。 南雲忠信会長兼CEOはその目的として、景気に左右されにくい農機用を中心とする生産財タイヤを強化することを挙げた。 同社によれば、グローバル農機市場の14年……
ゴムタイムス社 横浜ゴム オランダの農機・建機用タイヤ買収 2016年3月28日 16時 横浜ゴムは3月28日、東京・内幸町の帝国ホテルで、オランダの農機・建機用タイヤ会社「アライアンス・タイヤ・グループ(ATG)」買収に関する記者会見を開催した。 南雲忠信会長兼CEOは、景気に左右されにくい農機用を中心とする生産財タイヤを強化することで、15年度の業績の伸び悩みにより、達成が危ぶまれ……
ゴムタイムス社 ブリヂストン 米でタイヤネット販売ツール開発会社を買収 2015年11月2日 17時 ブリヂストンは10月30日、同社の米国グループ会社であるブリヂストン・アメリカス・インク(以下、BSA)が、10月22日(米国現地時間)、タイヤコネクト・システムズ(以下、タイヤコネクト社)を買収すると発表した。 タイヤコネクト社は、北米(主にカナダ)においてタイヤ販売店および販売代理店向けにEコマー……