ゴムタイムス社 18年ゴムロール業界 高機能品で成長へ 2018年1月11日 16時 日本ゴム工業会のまとめによると、17年1~9月のゴム・樹脂ロール生産実績は前年同期比0・6%の微減で推移。用途別では、構成比で3割を占める製鉄用は同2桁増と好調。製鉄用のゴムロールが主力の尾高ゴム工業は長寿命化に対応した高機能品が販売を伸ばしており、製鉄用ロールの売上は順調だ。 一方、印刷用は紙……
ゴムタイムス社 【新年インタビュー】金陽社 中田惠二社長 2018年1月9日 10時 「最良の製品、最高の品質、未来への挑戦」を経営方針に掲げ、ゴムロールやゴムブランケットを展開する金陽社。中田惠二社長に上半期の状況や安全対策などについて聞いた。 ―上半期の状況は。 印刷関係では、 ゴムブランケットが国内で前年同期を上回ったが、輸出向けが現地や海外メーカーとの価格競争が激しく、やや……
ゴムタイムス社 ゴムロール特集 金陽社 新聞輪転機用の新製品好調 「ニューZE―K」が第45回佐々木賞を受賞 2017年12月7日 15時 金陽社(東京都品川区、中田惠二社長)の今年度上半期(4~9月期)の状況は、ゴムロール・ブランケット全体では前年同期比で増収増益となった。 ブランケットは、国内では積極的な拡販施策が奏功しプラス。一方、海外は台湾や韓国などが堅調を維持したものの、中国では現地や海外メーカーとの競争激化の影響で落ち……
ゴムタイムス社 金陽社代表取締役名誉会長 中村雄太郎氏の遺徳偲ぶ 2017年9月4日 6時 去る8月15日に逝去した金陽社の代表取締役名誉会長中村雄太郎氏(享年94歳)の社葬が8月28日、青山葬儀所で執り行われた。 政界、印刷業界、原料、ゴム、取引先企業の代表らおよそ500人が参列し、故人を偲んだ。 葬儀委員長は中田恵二代表取締役社長、喪主は代表取締役会長中村一雄氏(長男)が務めた。 故……
ゴムタイムス社 【訃報】金陽社 中村雄太郎代表取締役名誉会長が死去 2017年8月23日 10時 金陽社は8月22日、同社代表取締役名誉会長の中村雄太郎氏が8月15日に死去したと発表した。享年94歳。 密葬の儀は近親者のみにて済ませ、葬儀並びに告別式を同社の社葬をもって執り行う。葬儀委員長は代表取締役社長中田惠二氏。 葬儀・告別式は8月28日、13時~14時30分に青山葬儀所(東京都港区南青山2―33―20)……
ゴムタイムス社 【人事】金陽社(6月21日付) 2017年6月23日 14時 金陽社 〈新役員体制〉 (6月21日付) ▽代表取締役名誉会長=中村雄太郎 ▽代表取締役会長、KVI社代表取締役社長、KEU社代表取締役会長=中村一雄 ▽代表取締役社長=中田惠二 ▽専務取締役、研究所長=山田和夫 ▽専務取締役、関西事業部長、滋賀工場長=吉田晴樹〈昇任〉 ▽専務取締役、OA事業本部長、KHK社……
ゴムタイムス社 ゴムロール特集 金陽社 「ニューZE‐K」シリーズが佐々木賞を受賞 印刷用ゴムロールで新製品上市 2017年6月19日 8時 金陽社(東京都品川区、中田惠二社長)の16年度売上は、全体ではやや前年を下回ったものの、黒字は確保する見通しである。 ブランケットは、国内は前年並みとなったのに対し、海外は年度前半の円高が響き減収で、全体では前年を下回る結果となった。 業種別では、印刷用は印刷会社が油性からUV用に機械の置き換え……
ゴムタイムス社 「高機能素材Week」開催 下 ロール各社が開発品を訴求 2017年4月11日 10時 「高機能プラスチック展」や「高機能フィルム展」など5つの専門展で構成された「高機能素材Week」が4月5~7日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催され、国内外合わせて1540社が出展し、6万7000名が来場した。ゴム関連でも多くの企業が出展した。 ◆高機能フィルム展 ◎デンカ デンカは「アクソーダー……
ゴムタイムス社 【新春トップインタビュー】金陽社 中田惠二社長 2017年1月3日 5時 印刷や製紙、フィルム、OA機器などさまざまな業界を支えるゴムロール、印刷に不可欠なゴムブラケットを中心に事業を展開する金陽社。中田惠二社長に第2期中計3ヵ年計画の進捗状況や今後の課題などを聞いた。 ◆16年を振り返って 16年度上期を振り返ると、輸出は減収となった。世界景気が今一つで中国を中心に販売……
ゴムタイムス社 【ゴムロール特集】金陽社 UV印刷用が好調持続 2016年12月12日 7時 金陽社(東京都品川区、中田惠二社長)は、創業80余年にわたり、国内トップのゴムロール、ゴムブランケットメーカーとして社会に貢献している。 2016年度上半期業績は、輸出用ブランケットが円高の影響を受けたこと、またロール部門も減少となり、前年同期比では減収の見込み。 地域別に見ると、国内向けブラ……
ゴムタイムス社 【人事】金陽社(6月21日付) 2016年7月7日 12時 金陽社 〈新役員体制〉 (6月21日付)▽代表取締役名誉会長=中村雄太郎▽代表取締役会長、KVI社代表取締役社長、KEU社代表取締役会長=中村一雄▽代表取締役社長、営業本部長=中田惠二▽専務取締役、研究所長、新技術研究室長、印刷機材研究室長、工業機材研究室長=山田
ゴムタイムス社 【高機能素材ワールド】金陽社 「キンヨーフレックスエンドレススリーブ」をメインに紹介 2016年4月18日 17時 金陽社は4月に上市したフレキソ印刷用ゴムスリーブ版材「キンヨーフレックスエンドレススリーブ」をメインに紹介した他、静電気発生抑制ゴムロール「クーロンシリーズ」シワ除去用ゴムロールなどを展示した。 エンドレススリーブはダイレクト彫刻機に対応し、
ゴムタイムス社 金陽社 ゴムスリーブ版材を開発 2016年4月11日 8時 金陽社はこのほどダイレクトレーザー彫刻機対応のフレキソ印刷用ゴムスリーブ版材「キンヨーフレックスエンドレススリーブ」を開発、今月から本格販売を開始した。軟包装印刷とエンドレス絵柄印刷への効果が期待できる。 開発にあたっては『印刷品質』と『レーザー彫刻特性』の2つの重要なポイントの追求をするため……
ゴムタイムス社 金陽社 段差痕抑制シート「キンヨーノーダンサー」発売 2016年2月8日 8時 金陽社はこのほど、ウェブ巻取り時のロスを低減する帯状シート「キンヨーノーダンサー」(仮)の販売を開始した。 従来、ロールtoロールで作業する場合、基材を鉄管や紙管、樹脂管などのコアを使用する際に、製品の巻取り時に発生する段差痕の転写(シワ)がロスの原因となっていた。同製品は、こうしたロスを軽減……
ゴムタイムス社 【新機能材料展】金陽社 段差痕軽減ロール新商品を展示 2016年2月4日 18時 ナノテクノロジー、3Dプリント、新機能性材料、コンバーティング、表面技術、省エネなど各分野の最先端技術およびサービスが一堂に会した展示会が、1月27~29日までの3日間、東京ビッグサイトにて同時開催された。 金陽社は「新機能材料展」に出展。トップメーカーらしく多彩なロールのラインナップを展示した。 ……
ゴムタイムス社 【新春トップインタビュー】金陽社 中田惠二社長 2016年1月4日 14時 「安全統括部」で事業所ごとに管理していた安全衛生システムを一元管理し、生産性・安全性ともにさらに向上させ、コスト削減を図る金陽社。中田惠二社長に次期中計骨子及び16年度の事業戦略を聞いた。 15年を振り返って。 今上期は中計3ヶ年計画に対して売上高はマイナスとなりそうで、下期でどこまで挽回できる……
ゴムタイムス社 【ゴムロール特集】金陽社 フレキソ印刷分野に注力 2015年12月7日 5時 金陽社(東京都品川区、中田惠二社長)の15年度上期業績は、各分野が全体的にプラスとなり、増収増益の見通しとなっている。 ブランケットは前期に引き続き国内外ともに好調を維持している。なかでもUV用ブランケットが高い評価を得ており、新聞用ブランケットも拡販努力が奏功してシェアを上げているという。 ロ……
ゴムタイムス社 【ゴムロール特集】金陽社 ブランケット好調で増収増益 2015年7月6日 10時 ㈱金陽社(東京都品川区、中田惠二社長)の2015年3月期決算は、ブランケットが内需・輸出とも好調で、円安効果も加わり増収増益の見込みとなった。 ブランケットは国内においては、商業オフセット用はほぼ横ばいとなったが、UV用ブランケットが好調。輸出ブランケットは円安効果も加わり、各地域で増加した。 ……
ゴムタイムス社 加工、ナノテク、省エネなど最先端技術展が開催① 2015年2月2日 10時 コンバーティング、省エネ、新機能性材料、ナノテクノロジー、表面技術、3Dプリントなど各分野の最先端技術およびサービスが一堂に会した展示会が、1月28~30日までの3日間、東京ビッグサイトにて同時開催された。このうち「enex」、「Convertech JAPAN」、「新機能性材料展」に出展したゴム関……
ゴムタイムス社 【コンバーテック・ジャパン】金陽社がシワ除去ロールなど高機能製品を展示 2015年1月29日 18時 金陽社は、厚手から極薄まで多様な基材に対応したシワ除去ロールをメインに展示した。 同社の「微細溝加工ロール」は、フィルム製造ラインで避けて通れないシワの発生に対応し、溝が微細なため薄物のフィルム加工や巻き取りの際に溝跡の転写もなく、シワ伸ばしと蛇行防止に高い効果を発揮する。 その他、静電気の発……
ゴムタイムス社 【新春トップインタビュー】金陽社 中田惠二社長 2015年1月13日 12時 印刷、OA機器、製紙、製鉄、フィルムなど様々な業界を支えるゴムロール、印刷に欠かせないゴムブランケットを中心に事業展開を行う金陽社。中田惠二社長に中計2年目の進捗状況や、今後の事業戦略を聞いた。 ◆14年を振り返って 14年度上期(4~9月)の売上は、前年同期比で微減。収益は為替円安効果があったもの……
ゴムタイムス社 【ゴムロール特集】金陽社 通期では増収増益目指す 2014年12月8日 11時 ㈱金陽社(東京都品川区、中田惠二社長)の2015年3月期中間決算は、売上高・営業利益とも前年同期に比べて若干減少の見通しとなった。 ブランケットは、国内が微増となったが、輸出は為替円安も寄与し、売上で欧州はじめ、中国、台湾、韓国、インドなどの東南アジア向けが増加した。 需要分野別では、印刷用ゴ……
ゴムタイムス社 【人事】金陽社(6月24日付) 2014年7月14日 14時 金陽社 〈新役員体制〉 (6月24日付) ▽代表取締役名誉会長=中村雄太郎▽代表取締役会長、KVI社代表取締役社長、KEU社代表取締役会長=中村一雄▽代表取締役社長、東京営業本部長、KBRT社代表取締役社長=中田惠二▽専務取締役、研究所長印刷機材研究室長=山田和夫▽常務取締役、関西事業部長滋賀工場長営業……
ゴムタイムス社 【ゴムロール特集】 金陽社 「購買統括本部」を新設 2014年7月5日 12時 ㈱金陽社(東京都 品川区、中田惠二社長)の2014年3月期決算はブランケットの輸出増に加え、為替円安が収益を押し上げ増収増益となった。 ブランケット国内は、UV用ブランケットの高品質製品が好評価を得るなど販売は微増となった。 ブランケット輸出は、欧州、米国、中国向けなどグローバルで伸長し……
ゴムタイムス社 第5回 高機能フィルム展開催① ゴムロール各社が多数出展 2014年4月21日 10時 高機能素材に関する3大展示会が4月16日〜18日までの3日間、東京ビッグサイトで開催された。「第5回 高機能フィルム展」に出展したゴム・樹脂関連企業は次の通り。 ◇バンドー化学 伸縮性導電フィルムおよび伸縮性ひずみセンサ「C―STRETCH」を、開発中の最新技術として参考出品した。 伸縮性の高いエラス……
ゴムタイムス社 新春トップインタビュー 金陽社 2014年1月13日 9時 国内最大のゴムロール・ゴムブランケットのトップメーカー金陽社。6月に代表取締役社長に就任した中田惠二氏に今後の事業戦略を聞いた。 ―13年を振り返って。 昨年6月の就任から半年経ちましたが、顧客への挨拶なども済み、ようやっと一段落したと感じている。2013年度上期(4~9月)業績は国内……