ゴムタイムス社 合成ゴム値上げ相次ぐ 適切な価格転嫁がカギに 2024年6月21日 17時 合成ゴムメーカーから値上げのアナウンスが相次いでいる。ブタジエン価格の高止まりが継続している上、世界的なインフレに伴うプラント修繕費や人件費の高騰、さらに物流費も上昇基調にある。各社は生産効率化などを進めるも、自助努力だけではコスト上昇を吸収するのは難しいと判断。製品価格の改定に踏み切る動きが広……
ゴムタイムス社 ペースト塩ビ樹脂を値上げ 東ソー、7月16日納入分より 2024年6月21日 11時 東ソーは6月19日、ペースト塩ビ樹脂について、7月16日納入分より値上げを実施すると発表した。 対象製品はペースト塩ビ樹脂全品種で、価格改定幅は現行価格から+17円/kg以上となる。 同社は、かねてより徹底したコスト削減、製品の安定供給に努めてきたが、昨今のプラントの維持・メンテナンス費用および物流……
ゴムタイムス社 シリコーン製品10%値上げ 信越化学工業、7月1日出荷分 2024年6月20日 17時 信越化学工業は主要製品の一つであるシリコーンについて、24年7月1日出荷分より全製品を対象に国内外で価格改定を実施する。価格改定率は全製品10%以上の値上げ。シリコーン製品を取り巻く環境は、原材料や製造用エネルギーの高騰に加え、人件費や資材価格などの上昇により工場の建設費や設備補修費も上昇している。……
ゴムタイムス社 合繊糸・綿・不織布を値上げ 東レ、7月出荷分から 2024年6月19日 11時 東レは6月17日、衣料用・産業用の各分野へ販売するナイロン6糸(長繊維)・綿(短繊維)、ナイロン66糸(長繊維)・綿(短繊維)、ナイロンBCF糸(長繊維)、ポリエステル糸(長繊維)・綿(短繊維)・長繊維不織布(アクスター)、ポリプロピレン長繊維不織布およびアクリル綿(短繊維)について、7月出荷分から……
ゴムタイムス社 大阪ソーダ、7月1日から 合成ゴムなど4製品値上げ 2024年6月13日 11時 大阪ソーダは6月12日、2024年7月1日出荷分より、合成ゴム・合成樹脂4製品(エピクロマー、ラクレスター、ダイソーダップモノマー、ダイソーダップ)について、価格改定を実施すると発表した。対象製品および価格改定幅は、エピクロマー1kg当たり30円、ラクレスター1kg当たり30円、ダイソーダップモノマー……
ゴムタイムス社 粉末硫黄各種製品を値上げ 鶴見化学工業、7月1日から 2024年6月12日 14時 鶴見化学工業はこのほど、24年7月1日納入分から粉末硫黄製品の価格改定を実施すると発表した。対象製品と改定幅は次の通り。金華印微粉硫黄150mesh、200mesh、300mesh、325mesh+4円/kg。金華印粗砕硫黄、沈降硫黄、コロイド硫黄各種十4円/kg。金華印5%油入硫黄各種、サルファ……
ゴムタイムス社 ポリスチレン製品を値上げ DIC、7月1日納入分より 2024年6月12日 12時 DICは6月11日、ポリスチレン製品およびスチレン系製品の価格について、2024年7月1日納入分より改定すると発表した。 価格改定幅はディックスチレンGPPSが20円/kg以上、ハイブランチが20円/kg以上、ディックスチレンHIPSが20円/kg以上、エラスチレンが20円/kg以上となる。 昨今のベン……
ゴムタイムス社 日本ゼオン、7月1日から 石油樹脂などを価格改定 2024年6月12日 10時 日本ゼオンは6月10日、24年7月1日納入分より石油樹脂と熱可塑性エラストマーの販売価格を改定すると発表した。 対象製品と改定幅については、石油樹脂クイントンは50円/kg。熱可塑性エラストマーSISクインタック50円/kgとなっている。 同社製品の製造、供給に掛かるさまざまなコスト(主原料価格、ユー……
ゴムタイムス社 東ソーがMDI値上げ 6月17日出荷分から 2024年6月11日 12時 東ソーは6月10日、ポリウレタン原料のMDIについて、価格改定を実施すると発表した。 対象製品は、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)類全製品、価格改定幅は、現行価格から1kg当たり45円以上、実施時期は、2024年6月17日出荷分よりとなる。 同社は日頃より、国内の取引先に対して安定供給に努……
ゴムタイムス社 クレイトンが値上げ SEPSなど7月納入分から 2024年6月10日 10時 クレイトンポリマージャパンは6月6日、同社製品の価格修正を発表した。 同社製品の原料やエネルギー・物流配送などのコスト上昇ならびに為替影響による採算性の圧迫により、安定供給のためには速やかな価格転嫁が不可欠と判断した。製品価格の修正を実施させていただきたくご連絡申し上げる。顧客のご理解とご協力……
ゴムタイムス社 東ソーが値上げ PPS樹脂6月17日出荷分から 2024年6月6日 11時 東ソーは6月5日、PPS(ポリフェニレンサルファイド)樹脂について、価格改定を実施すると発表した。 対象製品は、PPS樹脂「サスティール」全グレード、価格改定幅は現行価格から1kg当たりプラス40円以上、実施時期は2024年6月17日出荷分よりとなる。 同社ではかねてよりPPS樹脂の品質向上、安定……
ゴムタイムス社 大洋塩ビが値上げ 塩化ビニル樹脂7月納入分より 2024年6月6日 11時 大洋塩ビは6月5日、塩化ビニル樹脂について、価格改定を実施すると発表した。 対象製品は、塩化ビニル樹脂、価格改定幅は、現行価格から1kg当たりプラス17円以上、実施時期は、2024年7月1日納入分よりとなる。 同社はこれまで日本国内のユーザーに安定的な供給を果たすべく、生産設備・人員の合理化等あら……
ゴムタイムス社 ポリスチレン樹脂を値上げ PSジャパン、7月1日より 2024年6月5日 10時 PSジャパンは6月3日、ポリスチレン樹脂について、7月1日出荷分より価格の改定を実施することを決め、需要家への説明と改定交渉に入ったと発表した。 対象商品はポリスチレン樹脂「PSJ―ポリスチレン」で、改定幅は全グレード+19円/kg以上となる。 ポリスチレンの主原料であるナフサ及びベンゼン価格が上……
ゴムタイムス社 ユニチカが値上げ 産業資材用合成繊維 2024年6月3日 13時 ユニチカは5月31日、産業資材用合成繊維について、価格改定することに決定したと発表した。 原油価格の上昇による合繊原料の高騰だけでなく、エネルギー、物流、副資材、及び操業維持のためのコスト上昇に対して、様々な合理化策を推進し、企業努力によるコスト削減に努めてきたが、昨今の原燃料価格や諸経費の高騰……
ゴムタイムス社 ユニチカが値上げ 成型用樹脂製品 2024年6月3日 13時 ユニチカは5月31日、成型用樹脂製品について、2024年6月21日出荷分より価格改定することを決定したと発表した。 同社では継続して様々な合理化、省力化など徹底したコスト削減に努めてきたが、昨今の世界情勢や2024年問題などを含む国内諸問題、また直近の大幅な円安影響によって、原材料費はもちろんのこ……
ゴムタイムス社 三菱ケミカルが値上げ フィルム製品7月納入分から 2024年5月31日 12時 三菱ケミカルグループは5月30日、フィルム製品について、価格改定を実施すると発表した。 今般、労務費、物流費および資材価格高騰を背景とした生産設備維持費の上昇等が事業収益を大きく圧迫している。同社グループは継続的なコスト削減に鋭意努力してきたが、現在の価格体系では安定的な製品供給が困難と判断し、……
ゴムタイムス社 塩化ビニル樹脂値上げ カネカ、1キロ15円以上 2024年5月29日 11時 カネカは5月28日、塩化ビニル樹脂の販売価格について、6月21日出荷分より現行価格に対しキログラム当たり15円以上の値上げを実施すると発表した。対象は汎用塩化ビニル樹脂のほか、塩化ビニルペースト樹脂を含む特殊塩化ビニル樹脂のすべての品種で実施する。 物流費、業務委託を含む人件費、原材料費、エネルギー……
ゴムタイムス社 日本エイアンドエル値上げ 合成ゴムラテックス25円以上 2024年5月28日 13時 日本エイアンドエルは5月27日、合成ゴムラテックス類の製品価格を改定すると発表した。 対象品種および価格改定幅は、紙加工用ラテックスがドライ1kg当たりプラス25円以上、その他ラテックスがドライ1kg当たりプラス25円以上となる。実施時期は24年7月1日より。 価格改定は主原料、設備維持費、2024年……
ゴムタイムス社 日本ゼオン、合成ゴム価格 6月1日納入分から値上げ 2024年5月28日 12時 日本ゼオンは5月16日、2024年6月1日納入分より合成ゴムの販売価格を改定することにしたと発表した。 対象製品と改定幅については、BRが1kg当たり30円、SBRが1kg当たり30円、IRが1kg当たり37円、ACMが1kg当たり26円、HNBRが1kg当たり150円、ZSC が1kg当たり150円、N……
ゴムタイムス社 フィルム製品値上げ 三菱ケミカルグループ 2024年5月24日 11時 三菱ケミカルグループは5月22日、フィルム製品について価格改定を実施すると発表した。 今般、原材料価格のさらなる高騰に加え、物流費、副資材費等の諸費用も上昇しており、事業収益を大きく圧迫している。このような環境下、同社グループは継続的なコスト削減に鋭意努力してきたが、現在の価格体系では安定的な製……
ゴムタイムス社 DIC子会社が値上げ フェノール樹脂など 2024年5月23日 10時 DICの100%子会社であるDIC北日本ポリマは5月21日、主に住宅・工業用結合材などに使用するフェノール樹脂、尿素メラミン樹脂製品の価格について、2024年6月1日納入分から価格改定することを決定したと発表した。 2022年3月に原材料の調達難や価格高騰などを理由とした価格改定を実施したが、そ……
ゴムタイムス社 デンカがABS樹脂など値上げ 6月17日納入分より 2024年5月21日 13時 デンカは5月20日、「ABS樹脂」、「デンカIP」、「透明樹脂」、「クリアレン」について、価格改定すると発表した。 改定時期は2024年6月17日納入分より、改定幅は、デンカAS、デンカABS、デンカ耐薬ABS(SRシリーズ)、デンカABSコンパウンド(ガラス繊維強化、摺動、PCアロイなど)、デン……
ゴムタイムス社 合成ゴム価格値上げ 旭化成、6月1日出荷分から 2024年5月20日 10時 旭化成は5月17日、合成ゴムについて24年6月1日出荷分より価格改定を実施すると発表した。 合成ゴムの対象製品はBR、SBR(油展、非油展)(ジエン、タフデン、アサプレン)で、価格改定内容は全製品プラス45円/kg以上となっている。 昨今の用役、副原料コストの高止まりに加えて、世界的なインフレに伴う……
ゴムタイムス社 DICが可塑剤値上げ 6月1日納入分より 2024年5月20日 10時 DICは5月17日、可塑剤の価格を2024年6月1日納入分より改定することを決定したと発表した。 可塑剤の主原料および包装材料は、粗原料、副資材、製造コストの増加や採算是正を理由とした価格上昇が続いている。加えて、物流業界の2024年問題に伴う物流コストの増加や、製造に関わるユーティリティ、設備……
ゴムタイムス社 エマルジョングループ製品値上げ レゾナック、6月1日出荷分より 2024年5月14日 11時 レゾナックは5月10日、エマルジョングループ製品(商標名:ポリゾール、ビニロール、コーガム、ポリフィックス)について、6月1日出荷分より販売価格を引き上げることを決定した。 価格改定の対象製品は、ポリゾール、ビニロール、コーガム、ポリフィックスで、改定幅は15%以上。 エマルジョングループ製品は、……
ゴムタイムス社 リケンテクノス、15%以上 ⾷品包材関連製品値上げ 2024年5月13日 10時 リケンテクノスは5月10日、⾷品包材関連製品の価格改定を行うと発表した。価格改定の実施時期は24年6⽉21⽇出荷分より、対象製品及び価格改定幅は、業務⽤ラップ類、⼩巻ラップ類、その他⾷品包材関連製品、現⾏価格の15%以上となる。 既⽯油化学製品は素原料の⾼騰を背景に相次いで値上げが打ち出され、その後も原……
ゴムタイムス社 三菱ケミがソアロン値上げ 6月1日契約分から 2024年5月9日 10時 三菱ケミカルグループは5月8日、トリアセテート長繊維「ソアロン」製品について価格改定を実施すると発表した。 近年、原燃料価格の高騰によるユーティリティー費用の増加や、人件費・物流費などの諸費用が上昇し、ソアロン事業の収益は大きく圧迫されている。また、ソアロンテキスタイルの加工を請け負う協力企業……
ゴムタイムス社 ナイロン樹脂を値上げ UBE、5月7日出荷分より 2024年5月1日 9時 UBEは4月26日、ナイロン6、ナイロン66、ナイロン12樹脂について5月7日出荷分より価格改定を行うことを決定し、ユーザーとの交渉を開始することを発表した。 価格改定幅はナイロン6、ナイロン66が+50円/kg、ナイロン12が+100円/kg。ナイロン6樹脂はフィルム製品や自動車部品などに幅広く使われて……
ゴムタイムス社 電子包材用シート値上げ デンカ、5月7日分より 2024年4月24日 11時 デンカは4月23日、電子包材用シートを5月7日出荷分より値上げすると発表した。 対象製品と改定幅は、CLCシート(全グレード)が15円/kg、ECシート(全グレード)が15円/kgとなっている。 電子包材用シートの主原料であるPS樹脂やABS樹脂などの原燃料や副原料の価格が高騰しており、同社としても……
ゴムタイムス社 クロロプレンゴム値上げ 東ソー、5月20日出荷分より 2024年4月24日 11時 東ソーは4月23日、クロロプレンゴムについて、5月20日出荷分より価格改定を実施すると発表した。 対象製品はスカイプレン全品種で、価格改定幅は硫黄変性グレードが現行価格から+57円/kg、その他グレードが+47円/kgとしている。 同社は、かねてよりコストの低減・省力化・物流の効率化などのあらゆる施策……
ゴムタイムス社 ポリエチレン樹脂値上げ 東ソーが5月7日納入分より 2024年4月24日 11時 東ソーは4月23日、ポリエチレン樹脂について、価格改定を実施すると発表した。 対象製品はポリエチレン樹脂全製品で、低密度ポリエチレン(商品名ペトロセン)、直鎖状低密度ポリエチレン(商品名ニポロン―L、ニポロン―Z)、超低密度ポリエチレン(商品名LUMITAC)、高密度ポリエチレン(商品名ニポロンハ……
ゴムタイムス社 帝人フロンティアが値上げ ポリエステル繊維など 2024年4月23日 11時 帝人フロンティアは4月22日、ポリエステル繊維の販売価格について、改定することとしたと発表した。 円安の進行と、生産に関わるエネルギーコストや物流および人件費などの増加が続き、製品コストが上昇している。こうした状況に対し、生産効率化や経費削減などにより販売価格の維持に努めてきたが、これらコスト……
ゴムタイムス社 プライムポリマー値上げ ポリエチレンとポリプロピレン 2024年4月18日 10時 プライムポリマーは4月17日、ポリエチレン・ポリプロピレンについて、価格改定を実施すると発表した。 対象製品は、同社ポリエチレン(HDPE、LLDPE)、同社ポリプロピレン(PP)、価格改定幅は、現行価格対比1kg当たり15円以上、実施時期は、2024年5月7日納入分よりとなる。 OPECプラスの……
ゴムタイムス社 積水化学、5月21日出荷から 塩ビ管、プラント製品値上げ 2024年4月12日 10時 積水化学工業は4月11日、塩化ビニル管・建築設備配管製品・プラント製品・強化プラスチック複合管の価格改定を実施すると発表した。値上げ実施日は5月21日出荷分、対象製品と値上げ幅は塩化ビニル管全般15%以上、塩ビ継手、塩ビマス、および関連製品 8%以上、建築設備用塩化ビニル管、継手、および関連製品10%以……
ゴムタイムス社 積水フーラーが実施 接着剤製品10%値上げ 2024年4月12日 10時 積水化学工業とH.B.Fuller Company (エイチ ビー フーラー カンパニー)の合弁会社である積水フーラーは4月11日、接着剤製品について価格改定を実施すると発表した。 主原料である石油系原材料の価格が上昇を続けていることに加え、法改正や人材不足による物流コストの上昇、人件費やエネルギー……
ゴムタイムス社 クラレ、4月15日から PVA樹脂4製品値上げ 2024年4月11日 10時 クラレは4月10日、ポリビニルアルコール樹脂(クラレポバール、エルバノール)、ポリビニルアルコール系樹脂(エクセバール、モビフレックス)について、2024年4月15日出荷分より、値上げすることを決定したと発表した。 現在、対象製品の各種コストの上昇は自助努力によるコスト吸収の範囲を超えるものとなっ……
ゴムタイムス社 三洋化成工業が値上げ PPGとPOP25円以上 2024年4月10日 13時 三洋化成工業は4月9日、ポリウレタンなどの主原料であるポリプロピレングリコール(PPG)とポリマーポリオール(POP)の価格について、2024年4月1日出荷分より、国産ナフサ価格変動分以外でいずれも1kg当たりプラス25円以上の価格改定を実施すると発表した。 PPGならびにPOPについては、原料……
ゴムタイムス社 食品包材用シート値上げ デンカ、5月1日納入分より 2024年4月5日 10時 デンカは4月4日、食品包材用スチレン系シートについて5月1日納入分より価格改定を実施すると発表した。 値上げ幅は20円/kg以上。同社では予てより各種の合理化努力を実施し吸収に努めてきたが、原料価格に加えて物流費や労務費も上昇し、現行価格では製品の安定供給と事業の維持継続が困難と判断し、価格改定を……
ゴムタイムス社 サーモシート値上げ デンカ、5月1日出荷分より 2024年4月5日 10時 デンカは4月4日、デンカサーモシートBOPSを5月1日納入分より値上げすると発表した。 改定幅は20円/kg以上。同社では予てより各種の合理化努力を実施し吸収に努めてきたが、原料価格に加えて物流費や労務費も上昇し、現行価格では製品の安定供給と事業の維持継続が困難と判断し、価格改定を実施することと……
ゴムタイムス社 ポリエチレン樹脂値上げ 東ソーが4月21日納入分より 2024年4月1日 10時 東ソーは3月29日、ポリエチレン樹脂について、価格改定を実施すると発表した。 対象製品は、ポリエチレン樹脂全製品、低密度ポリエチレン(商品名ペトロセン)、直鎖状低密度ポリエチレン(商品名ニポロン―L、ニポロン―Z)、超低密度ポリエチレン(商品名LUMITAC)、高密度ポリエチレン(商品名ニポロンハ……
ゴムタイムス社 熱可塑性エラストマー値上げ 旭化成、4月1日出荷分から 2024年3月28日 16時 旭化成は3月28日、24年4月1日出荷分よりスチレン系熱可塑性エラストマーの価格改定を実施すると発表した。対象製品はスチレン系熱可塑性エラストマー(タフプレン。アサプレンTなど)が+70 円/kg以上、水添スチレン系熱可塑性エラストマー (タフテック、S.O.E.)が+120円/kg以上。 原油価格高騰……
ゴムタイムス社 ENEOSマテリアルが値上げ エラストマーなど5月1日納入分 2024年3月22日 13時 ENEOSマテリアルは3月22日、エラストマー、ラテックス製品について2024年5月1日納入分より価格改定を実施すると発表した。 製品の価格改定幅は、ENEOSマテリアルエラストマー、ラテックス製品は12円/KG以上、BST ENEOS Elastomerエラストマー製品は$120/MT以上、ENE……
ゴムタイムス社 合繊糸・綿を値上げ 東レ、4月出荷分から 2024年3月22日 10時 東レは3月21日、衣料用・産業用の各分野へ販売するナイロン6糸(長繊維)・綿(短繊維)、ナイロン66糸(長繊維)・綿(短繊維)、ナイロンBCF糸(長繊維)、ポリエステル糸(長繊維)・綿(短繊維)およびアクリル綿(短繊維)について、2024年4月出荷分から価格改定を実施することを発表した。 対象素材……
ゴムタイムス社 共押出多層フィルム値上げ DIC、4月15日納入分より 2024年3月22日 10時 DICは3月21日、共押出多層フィルム「DIFAREN」の全銘柄について、2024年4月15日納入分より価格改定すると発表した。価格改定幅は1連(500㎡)あたり400円(厚み20μm換算)。 昨今、原料ナフサの価格上昇および副資材、製造コストの増加を理由として、原料メーカーからの価格改定が相次いでい……
ゴムタイムス社 ポリスチレン樹脂を値上げ PSジャパン、4月1日より 2024年3月14日 10時 PSジャパンは3月13日、ポリスチレン樹脂について、4月1日出荷分より価格の改定を実施することを決め、需要家への説明と改定交渉に入ったと発表した。 対象商品はポリスチレン樹脂「PSJ―ポリスチレン」で、改定幅は全グレード+20円/kg以上となる。 ポリスチレンの主原料であるナフサ及びベンゼン価格が……
ゴムタイムス社 ポリスチレン製品を値上げ DIC、4月1日納入分より 2024年3月13日 12時 DICは3月12日、ポリスチレン製品およびスチレン系製品の価格について、2024年4月1日納入分より改定すると発表した。 価格改定幅はディックスチレンGPPSが15円/kg以上、ハイブランチが15円/kg以上、ディックスチレンHIPSが15円/kg以上、エラスチレンが15円/kg以上となる。 昨今のベン……
ゴムタイムス社 三菱ケミ、オキソ製品値上げ 3月25日出荷分より 2024年3月11日 10時 三菱ケミカルグループは3月8日、オキソ製品について2024年3月25日出荷分から価格改定を実施することとし、取引先との交渉を開始したと発表した。 対象製品はオキソ製品の「2―エチルヘキサノール」、「ノルマルブタノール」、「イソブタノール」、「ノルマルブチルアルデヒド」、「イソブチルアルデヒド」、「……
ゴムタイムス社 アクリル酸製品を値上げ 三菱ケミ、3月25日出荷分から 2024年3月11日 10時 三菱ケミカルグループは3月8日、アクリル酸製品について価格改定を実施することとし、取引先との交渉を開始したと発表した。 対象製品は、アクリル酸、アクリル酸ブチル、アクリル酸2エチルヘキシル、アクリル酸メチル、アクリル酸イソブチルで、値上げ幅は+25円/kg以上、改定時期は2024年3月25日出荷分……
ゴムタイムス社 三菱ケミがダイアラップ値上げ 4月1日出荷分から 2024年3月8日 10時 三菱ケミカルは3月7日、食品包装用ラップフィルム「ダイアラップ」関連製品について価格改定を実施すると発表した。 原油価格をはじめとするエネルギー費用の上昇等を背景に、原材料価格やユーティリティー費用が高止まりしていることに加え、製造設備の維持費用、物流費等の諸費用の上昇も継続しており、事業収益……
ゴムタイムス社 ポリビニルアルコール値上げ デンカ、3月15日納入分より 2024年3月8日 10時 デンカは3月6日、ポリビニルアルコール「デンカポバール」について、2024年3月15日納入分より+60円/kgの値上げを行うと発表した。 同社は、ポリビニルアルコールの製造・販売に係る各種コストの上昇は、自助努力の範囲を大きく超えており、市場への安定供給を維持するために、価格改定が必要と判断致しま……