ゴムタイムス社 フコクの4~6月期 円高響き減収減益 2016年8月1日 16時 フコクの2017年3月期第1四半期連結決算は、売上高が175億8700万円で前年同期比4・3%減、営業利益は8億3600万円で同28・8%減、経常利益は6億1500万円で同50・0%減、四半期純利益は4億1400万円で同47・7%減となった。 同社グループの受注状況は、建機向けなどの伸び悩みが見られ……
ゴムタイムス社 フコク決算説明会 グローバルで事業拡大を目指す 2016年6月15日 9時 フコクは6月10日、東京証券会館で決算説明会を開催し、齋藤祐二執行役員総合企画室長が23年に向けての事業戦略と17年3月期の業績見通しなどについて説明を行った。 齋藤室長はフコクグループの概要や地域別売上高、グローバル展開の状況、中期計画に向けたグループ取り組みなどを報告した上で、「グローバルな視点……
ゴムタイムス社 フコク 熊本地震被災地へ100万円の義援金を寄贈 2016年5月23日 14時 フコクは5月10日、熊本地震による被災者への救援と被災地の復興に少しでも役立てるため、日本赤十字社を通じて100万円の義援金を寄贈すると発表した。 また、被災者への支援として、従業員から寄付を募っている。
ゴムタイムス社 フコクの16年3月期 売上高が4期連続で過去最高更新 2016年5月16日 10時 フコクの2016年3月期連結決算は、売上高が722億1600万円で前期比3・1%増、営業利益は32億2900万円で同6・5%減、経常利益は33億7000万円で同18・1%減、親会社株主に帰属する当期純利益は19億6800万円で同29・4%減となった。 大型建機向けなどの伸び悩みが見られる中、自動車産業の……
ゴムタイムス社 フコクの4~12月期 売上高4期連続で過去最高 2016年1月29日 16時 フコクの2016年3月期第3四半期連結決算は、売上高が546億9500万円、前年同期比5・3%増となった。 大型建機向け等の伸び悩みが見られるものの、自動車産業の堅調を背景に全体としては順調に推移し、連結売上高は4期連続で過去最高(9ヵ月間)を更新した。 営業利益は28億8400万円で同2・6%……
ゴムタイムス社 フコクの4~9月期 売上高が過去最高に 2015年11月4日 9時 フコクの2016年3月期第2四半期連結決算は、売上高が368億4600万円で前年同期比6・5%増、営業利益は20億7900万円で同3・4%減、経常利益が21億900万円で同11・4%減、親会社株主に帰属する
ゴムタイムス社 フコクの4~6月期 売上高が6・4%増加 2015年8月3日 15時 フコクの2016年3月期第1四半期連結決算は、売上高が183億7300万円で前年同期比6・4%増、営業利益が11億7400万円で同5・2%減、経常利益が12億3000万円で同3・2%減、親会社株主に帰属する四半期純利益が7億9200万円で同1・7%減となった。 同社グループの主要顧客先である自動車……
ゴムタイムス社 【技術開発最前線】フコク マイクロ流体チップの量産化技術を確立 2015年7月10日 15時 【技術開発最前線】フコク マイクロ流体チップの量産化技術を確立 細菌検査が迅速簡単に フコクはこのほど、重い感染症を引き起こす緑膿菌などの細菌検査に使われる、マイクロ流体チップの量産化技術を確立した。 この検査法は、大阪大学産業科学研究所の松本佳巳客員教授らが開発したもので「迅速抗菌薬感受性検……
ゴムタイムス社 フコク ライフサイエンス事業を強化 猪原昭副社長が説明 2015年6月22日 10時 フコクは6月4日、都内で開催した決算説明会の中で、猪原昭取締役副社長が経営環境や今後の施策について発表した。 15年3月期の連結売上高は700億6700万円で前年同期比9・0%増、経常利益が41億1300万円で同16・9%増の増収増益で、売上は3期連続で過去最高を更新した。 海外事業については、「昨……
ゴムタイムス社 フコクが決算説明会 過去最高売上を3期連続更新 来期投資額は80億円 2015年6月5日 16時 フコクは6月4日、東京・茅場町の東京証券会館で決算説明会を開催し、齋藤祐二経営企画部長が説明を行った。 15年3月期の連結売上高は700億6700万円とで前年同期比9・0%増、営業利益が34億5400万円で同13・3%増、経常利益が41億1300万円で同16・9%増、当期純利益が27億8900万円で同13・……
ゴムタイムス社 フコクの15年3月期 機能品好調で増収増益 2015年5月18日 13時 フコクの2015年3月期連結決算は、売上高が700億6700万円とで前年同期比9・0%増、営業利益が34億5400万円で同13・3%増、経常利益が41億1300万円で同16・9%増、当期純利益が
ゴムタイムス社 フコク 医療用マイクロ流体チップの量産化技術を確立 2015年5月12日 13時 フコクは5月11日、大阪大学産業科学研究所の松本佳巳客員教授らが開発した、迅速抗菌薬感受性検査法に使用される、マイクロ流体チップの量産化技術を確立したと発表した。 マイクロ流体チップとは、ガラスにマイクロメートル単位の流路を保持したPDMS(シリコーンポリマー)を接着したもので、1枚のチップに複……
ゴムタイムス社 フコクの4~12月期 売上高が3期連続で過去最高を更新 2015年2月4日 10時 フコクの2015年3月期第3四半期連結決算は、売上高が519億2800万円、前年同期比9・1%増となり、3期連続で過去最高を更新した。営業利益は28億1100万円で同13・6%増、経常利益は34億4800万円で同14・5%増、四半期純利益が22億6300万円で同2・2%増となり、経常利益、四半期純利益も過……
ゴムタイムス社 フコク 決算説明会を開催 通期の売上・経常益は過去最高の見込み 2014年12月15日 12時 フコクは12月5日、東京・茅場町の東京証券会館で決算説明会を開催し、齋藤祐二経営企画部長が説明を行った。 15年3月期第2四半期の連結売上高は345億9300万円で前年同期比7・3%増、営業利益は21億5300万円で同43・0%増、経常利益は23億8000万円で同30・4%増、四半期純利益は16億5200万……
ゴムタイムス社 フコクの4~9月期 北米と新興国好調で増収増益 2014年11月4日 17時 フコクの2015年3月期第2四半期連結決算は、売上高は前年同期比11・1%増の345億9300万円、営業利益は同43・0%増の21億5300万円、経常利益は同30・4%増の23億8000万円で増収増益となった。四半期純利益は同18・1%増の16億5200万円。 同社グループの主要顧客先である自動車産業におい……
ゴムタイムス社 フコク 4~6月期 海外自動車好調で増収増益 2014年8月1日 10時 フコクの2015年3月期第1四半期決算は、売上高は172億7400万円で前年同期比14・3%増、営業利益は12億3800万円で同57・7%増、経常利益は12億7200万円で同28・3%増、四半期純利益は8億600万円で同76・6%増となった。 同社グループの主要顧客先である自動車産業においては、日本国内にお……
ゴムタイムス社 フコク 14年3月期決算説明会を開催 2014年6月23日 12時 フコクは6月6日、東京都中央区の東京証券会館で、2014年3月期決算説明会を開催し、齋藤祐二・執行役員経営企画部長が13年度決算の実績と次期業績の見通しについて説明した。 13年度の連結売上高は643億円で、前期の569億600万円、期初計画610億円を上回った。 単独売上高は349億6300万円……
ゴムタイムス社 取材メモ 拡大するフコクの海外事業 2014年6月23日 11時 フコクは6月6日に開催した14年3月期決算説明会の中で、グループの現状を紹介した。 現在同社は8ヵ国に16拠点を設けており、現在、メキシコとチェコでも会社設立を進めている。 エリア別の売上では、依然として日本が最も大きく、次がアセアンその他地域、韓国、中国、北米と続く。 ただし、海外子会社の売上……
ゴムタイムス社 フコクの14年3月期 防振事業の営業益8割増 2014年5月16日 10時 フコクの2014年3月期連結決算は、売上高が643億円で前年同期比13・0%増、営業利益は30億4700万円で同14・4%増、経常利益は35億1900万円で同14・6%増となった。また、当期純利益は子会社の固定資産売却益の影響により、24億5700万円で同29・4%増となった。 同社グループの受注は順調に推移……
ゴムタイムス社 フコクの第3四半期決算 海外コストで営業益減 2014年2月3日 14時 フコクの2014年3月期第3四半期連結決算は、売上高は前年同期比10・6%増の475億8300万円、営業利益は同5・0%減の24億7500万円、経常利益は同12・0%増の30億1100万円、四半期純利益は同31・4%増の22億1400万円となった。 損益面では、営業利益には主に海外投資回収の遅れ、グローバル……