ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 朝日ラバー、新製品発表後ストップ高(1/6~10) 2020年1月15日 19時 1月6~10日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で10社が上昇、21社が下落した。1月10日のゴム平均は、前週末比23円3銭安の1786円65銭と続落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が朝日ラバーで同12・22%高、2位が相模ゴム工業の同2・96%高、3位が日東化工の同2……
ゴムタイムス社 19年のゴム株ランキング 三洋貿易が43%上昇で1位に 2020年1月15日 15時 19年年間でのゴム関連企業31社(本紙選定)の株価変動を見ると、前年末比で21社が上昇、10社が下落した。なお、大納会(12月30日)のゴム平均株価は1809円68銭となった。 ゴム企業で年間上昇率が最も高かったのは、三洋貿易の前年末比42・64%高。2位は日本ゼオンで同35・79%高、3位は豊田合成で同26・21%高
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 三洋貿易続伸、昨年来高値に迫る(12/23~27) 2020年1月8日 13時 12月23~27日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で10社が上昇、1社が横ばい、20社が下落した。12月29日のゴム平均は、前週末比12円65銭安の1812円16銭と続落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が三洋貿易で同8・86%高、2位が川口化学工業の同6・24%高、3位がバン……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 日東化工反発、年初来高値を更新(12/16~20) 2019年12月23日 17時 12月16~20日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で7社が上昇、1社が横ばい、23社が下落した。12月20日のゴム平均は、前週末比18円29銭安の1824円81銭と反落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が日東化工で同5・57%高、2位がニッタの同2・58%高、3位が三洋貿易……
ゴムタイムス社 新技術・新素材が一堂に ゴム企業、高機能プラ展でPR 2019年12月6日 17時 フィルムやプラスチック複合材など高機能素材が集結した高機能素材Weekが12月4~6日、幕張メッセで開催された。高機能プラスチック展や高機能フィルム展などに出展した主なゴム企業を紹介する。 ◇高機能プラスチック展 バンドー化学 光学用自己修復シート「フリークリスタル」、光学用透明粘着剤(OCA)フ……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 三洋貿易、決算発表後株価上昇(11/5~8) 2019年11月13日 12時 11月5~8日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で26社が上昇、1社が横ばい、4社が下落した。11月8日のゴム平均は、前週末比61円45銭高の1815円19銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位がオカモトで同10・17%高、2位が住友理工の同9・08%高、3位が三洋貿……
ゴムタイムス社 機械資材好調で増収増益 三洋貿易の19年9月期 2019年11月7日 14時 三洋貿易の19年9月期連結決算は、売上高が832億3000万円で前期比6・1%増、営業利益は58億7100万円で同11・6%増、経常利益は60億7500万円で同9・0%増、当期純利益は40億1800万円で同10・5%増となった。 セグメントのうち、化成品は、売上高が310億9200万円で同1・3%増、営業……
ゴムタイムス社 三洋貿易 海外はアセアン・北米が順調 難燃剤など新規商材で上積みを狙う 2019年9月2日 10時 三洋貿易(東京都千代田区、新谷正伸社長)は、ゴム、化学品、産業資材、機械・環境、科学機器の5事業部が国内外に市場ニーズの高い商品を提供している。 同社の19年9月期第3四半期は増収増益。その中で、ゴム事業部の第3四半期は米中貿易摩擦の影響から、昨年末以降、ゴムの需要が急速に冷え込んだ。これにより……
ゴムタイムス社 機械資材好調で増収増益 三洋貿易の10~6月期 2019年8月5日 12時 三洋貿易の19年9月期第3四半期連結決算は、売上高が641億500万円で前年同期比8・1%増、営業利益は49億200万円で同14・8%増、経常利益は50億9700万円で同14・8%増、四半期純利益は34億4000万円で同16・1%増となった。 セグメント別では、化成品は、売上高が236億2900万円で同1・……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング NOK、下方修正から一転反発(7/22~26) 2019年7月30日 11時 7月22~26日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で20社が上昇、2社が横ばい、9社が下落した。7月26日のゴム平均は、前週末比14円13銭安の1716円71銭と続落した。 株価上昇率ランキングでは、1位がニチリンで同4・88%高、2位がNOKの同4・75%高、3位が三洋貿易の……
ゴムタイムス社 機械資材好調で増収増益 三洋貿易の10~3月期 2019年5月14日 14時 三洋貿易の19年9月期第2四半期連結決算は、売上高が432億9800万円で前年同期比9・0%増、営業利益は34億5100万円で同15・1%増、経常利益は36億2800万円で同18・5%増、四半期純利益は24億4900万円で同23・5%増となった。 セグメント別では、化成品は、売上高が158億3800万円で同……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 三洋貿易、年初来高値更新で首位に(4/15~19) 2019年4月22日 18時 4月15~19日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で25社が上昇、1社が横ばい、5社が下落した。4月19日のゴム平均は、前週末比42円23銭高の1873円58銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位が三洋貿易で同10・23%高、2位が川口化学工業の同5・57%高、3位が藤……
ゴムタイムス社 【新社長プライベートアンケート】三洋貿易 新谷正伸新社長 2019年4月1日 12時 〈新谷正伸氏の略歴) 1958年6月28日東京都出身。早稲田大学理工学部卒業。1982年入社後、2008年10月東京ゴム3部長、2010年10月事業本部付部長、2012年1月Sanyo Corporation of America社長、2012年10月 執行役員兼Sanyo Corporation of Ame……
ゴムタイムス社 【新社長インタビュー】三洋貿易 新谷正伸社長 VISION2023の達成に向けて 2019年4月1日 12時 三洋貿易は複合型専門商社としてゴム事業部を中核に、産業資材事業部、化学品事業部、機械環境事業部、科学機器事業部の5事業部で展開している。昨年12月に社長に就任した新谷正伸氏に社長就任の抱負や今期(19年9月期)よりスタートした長期戦略「VISION2023」などを聞いた。 ◇社長就任への思いを。 ……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 三洋貿易 長期戦略「VISION2023」始動 グローバル展開のさら… 2019年3月11日 12時 三洋貿易(東京都千代田区、新谷正伸社長)は、今期(19年9月期)より2023年に向けた長期戦略「VISION2023」を始動させている。 ゴム事業部の前期(18年9月期)を振り返ると、自動車向けを始め、家電・OA向けなどモノの動きは悪くなく、国内販売は順調、海外拠点も全般的に伸長し、売上は計画並み……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング ブリヂストン、自社株買いを好感(2/18~22) 2019年2月25日 16時 2月18~22日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で23社が上昇、1社が横ばい、7社が下落した。2月23日のゴム平均は前週末比36円77銭高の1878円84銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位がタイガースポリマーで同9・01%高、2位が三洋貿易の同7・90%高、3……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 三洋貿易、決算発表後株価急伸(2/4~8) 2019年2月12日 17時 2月4~8日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で13社が上昇、18社が下落した。2月8日のゴム平均は、前週末比5円74銭安の1808円84銭と続落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が三洋貿易で同9・55%高、2位がクリヤマホールディングスの同4・81%高、3位がバルカ……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 全31社下落、年初来安値は23社に(12/17~21) 2018年12月25日 16時 12月17~21日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価は全面安の展開となり、前週末比で全社が下落した。12月21日のゴム平均は、前週末比150円65銭安の1764円94銭と続落した。 米国株市場でNYダウが急落した流れを背景に、日経平均株価は広範囲で売りが進み、一時2万円割れ寸前まで下落する展開と見せた。こ……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 三洋貿易、好調な業績を反映し株価上昇(11/5~9) 2018年11月12日 17時 11月5~9日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で15社が上昇、2社が横ばい、14社が下落した。11月9日のゴム平均は、前週末比9円3銭高の2037円65銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位が三洋貿易で同14・85%高、2位が不二ラテックスの同6・42%高、3位が朝……
ゴムタイムス社 三洋貿易の18年9月期 売上高が2桁増 自動車向けゴムなど好調 2018年11月8日 10時 三洋貿易の2018年9月期連結決算は、売上高が784億5000万円で前期比15・8%増、営業利益は52億6300万円で同6・6%増、経常利益は55億7500万円で同5・8%増、当期純利益は36億3500万円で同8・5%増となった。 セグメントのうち、化成品は、売上高が286億600万円で同7・1%増、……
ゴムタイムス社 日本ゴム協会関東支部 第41回総合紹介講演会開催 講演と展示で新製品・技術を紹介 2018年10月24日 16時 日本ゴム協会関東支部は10月22日、東京都大田区産業プラザ(PiO)小展示ホールで第41回総合紹介講演会「新しい製品と技術の紹介」を開催した。午前と午後に分かれた講演会にはユーザーや協会関係者など110人が来場し、ゴム関連企業14社の担当者が最新の製品と技術を説明した。 午前の部では、ブッス・ジャパン……
ゴムタイムス社 三洋貿易 新社長に新谷正伸取締役が就任へ 2018年10月12日 11時 三洋貿易は10月11日、同日開催の取締役会で、新谷正伸取締役を次期社長とする代表取締役の異動を決議したと発表した。12月の株主総会と臨時取締役会の決議を経て正式に決定される。 増本正明代表取締役社長は取締役会長に就任する。 異動の理由は、今後の更なる発展に向け、経営体制のより一層の強化を図るため。 ……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 三ツ星ベルト、10月1日より株式併合(9/18~21) 2018年9月27日 11時 9月18~21日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で25社が上昇、6社が下落した。9月21日のゴム平均は、前週末比63円42銭高の1815円68銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位が三ツ星ベルトで同11・14%高、2位が三洋貿易の同8・09%高、3位がバンドー化学の同……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 販売堅調も原料のタイト感高まる 2018年9月7日 10時 ファインケミカル商社(ゴム・ケミカル商社)は、タイヤを始めベルト、ホースなどの工業用ゴム製品の製造に必要不可欠な合成ゴムやエラストマー、カーボンブラック、ゴム用薬品、副資材を市場へ供給する重要な役割を担っている。 ファインケミカル商社では原材料の円滑な流通に努めるとともに、研究・技術開発部門を……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 三洋貿易 バイオマス由来のカー黒取扱開始 日本や主なアジアで拡販目指す 2018年9月7日 10時 三洋貿易(東京都千代田区、増本正明社長)ゴム事業部の18年9月期第3四半期(10~6月)を見ると、国内販売が堅調。分野では自動車部品や建機向けホースなどのゴム原料が好調だった。一方、中国や米国、アセアンの海外拠点は、好調な地域、期待したほど伸びていないところ、「地域によって濃淡がある」(中村浩人ゴム……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング ニチリン続伸、前週末比1割上昇(8/27~31) 2018年9月3日 13時 8月27~31日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で25社が上昇、6社が下落した。8月31日のゴム平均は、前週末比46円71銭高の1788円16銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位がニチリンで同10・11%高、2位が川口化学工業の同8・41%高、3位が三洋貿易の同5・4……
ゴムタイムス社 三洋貿易の10~6月期 自動車向け好調で増収増益 2018年8月7日 18時 三洋貿易の2018年9月期第3四半期連結決算は、売上高が592億9400万円で前年同期比17・4%増、営業利益は42億7000万円で同6・3%増、経常利益は44億4000万円で同3・2%増、四半期純利益は29億6400万円で同7・9%増となった。 セグメント別では、化成品は、売上高が216億5600万……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 東海カーボン、業績上方修正を好感(5/7~11) 2018年5月14日 16時 5月7~11日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で20社が上昇、11社が下落した。5月11日のゴム平均は、前週末比28円77銭高の1814円6銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位が東海カーボンで同17・71%高、2位が三洋貿易の同9・44%高、3位がニッタの同4・93%……
ゴムタイムス社 三洋貿易の9~3月期 売上高17%増 自動車向けなどの合成ゴムが堅調 2018年5月10日 12時 三洋貿易の2018年9月期第2四半期連結決算は、売上高が397億1800万円で前年同期比17・5%増、営業利益は29億9900万円で同6・1%増、経常利益は30億6100万円で同2・8%増、四半期純利益は19億8400万円で同4・7%増となった。 セグメント別では、化成品のゴム関連商品は、主力の自動車……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 川口化学反発、GW中上昇率1位(5/1~2) 2018年5月9日 10時 5月1~2日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で13社が上昇、2社が横ばい、16社が下落した。5月2日のゴム平均は、前週末比0円26銭高の1785円29銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位が川口化学工業で同8・70%高、2位が東海カーボンの同7・56%高、3位が……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 豊田合成、決算発表後株価急伸(4/23~27) 2018年5月1日 12時 4月23~27日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で19社が上昇、12社が下落した。4月27日のゴム平均は、前週末比2円55銭高の1785円3銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位が豊田合成で同7・52%高、2位が三洋貿易の同3・41%高、3位が三ツ星ベルトの同3・39……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 朝日ラバー、ICタグ関連株で注目(4/2~6) 2018年4月9日 14時 4月2~6日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で12社が上昇、19社が下落した。4月6日のゴム平均は、前週末比11円87銭安の1763円と反落した。 株価上昇率ランキングでは、1位が朝日ラバーで同5・47%高、2位がアキレスの同3・85%高、3位が三洋貿易の同2・82%高と……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 三洋貿易 タイを東南アジアのハブ拠点に 環境配慮商品の拡販図る 2018年3月2日 10時 三洋貿易(東京都千代田区、増本正明社長)のゴム事業部は、合成ゴムや充填剤などの一般原材料を始め、特殊ポリマーや配合剤など多彩な商品を市場へ供給している。 ゴム事業部の前期(17年9月期)を振り返ると、輸入品の収益が回復基調で推移したことや、自動車部品や建機が好調だったことから、業績は前々期に比べ……
ゴムタイムス社 ファインケミカル商社特集 高付加価値商材の発掘・拡販へ 2018年3月2日 10時 タイヤを始めベルトやホース、ロールなどのゴム製品の製造に必要不可欠な合成ゴムやエラストマー、カーボンブラック、ゴム用薬品、副資材を市場に供給するファインケミカル商社(ゴム・ケミカル専門商社)。 ファインケミカル商社では、原材料の円滑流通、品質の維持改善に努めるとともに、独自の研究・技術開発部門……
ゴムタイムス社 三洋貿易決算 10~12月期 売上高が13%増加 2018年2月8日 11時 三洋貿易の2018年9月期第1四半期連結決算は、売上高が190億3800万円で前年同期比13・4%増、営業利益は13億2100万円で同0・2%増、経常利益は14億300万円で同4・8%減、四半期純利益は9億1900万円で同2・2%増となった。 化成品のうちゴム関連商品は、主力の自動車・家電・情報機器……
ゴムタイムス社 三洋貿易 タイ子会社を増資し完全子会社に 2018年1月18日 10時 三洋貿易は1月16日、同日開催の取締役会で、連結子会社であるサンタップ・インターナショナル社の増資引き受けと完全子会社化について決議したと発表した。 自動車産業や関連産業を中心に引き続き成長が見込まれるタイとASEAN諸国で、ゴム・化学品を中心とする産業用素原材料や自動車用部品などの事業拡大に向……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 東海カーボ、黒鉛電極値上げで株価急騰(12/11~15) 2017年12月18日 14時 12月11~15日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で13社が上昇、2社が横ばい、16社が下落した。12月15日のゴム平均は、前週末比0円94銭高の1908円と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位が東海カーボンで同9・66%高、2位が三洋貿易の同9・58%高、3位が川口化学……
ゴムタイムス社 三洋貿易決算 9月期 売上高・利益ともに2桁増 2017年11月7日 16時 三洋貿易の2017年9月期連結決算は、売上高が677億3800万円で前期比13・1%増、営業利益は49億3800万円で同21・9%増、経常利益は52億7000万円で同23・3%増、当期純利益は33億5100万円で同21・5%増の増収増益となった。 セグメント別では、化成品のうちゴム関連商品は、主力の自動車・……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング タイヤ4社がそろって新高値更新(10/23~27) 2017年10月31日 9時 10月23~27日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で25社が上昇、1社が横ばい、5社が下落した。10月27日のゴム平均は、前週末比47円32銭高の1958円13銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位がニチリンで同9・39%高、2位が三洋貿易の同6・99%高、3位が朝日ラ……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 三洋貿易、3ヵ月ぶりに新高値更新(10/10~13) 2017年10月16日 16時 10月10~13日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で21社が上昇、10社が下落した。10月13日のゴム平均は、前週末比29円32銭高の1911円16銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位がNOKで同7・24%高、2位が三洋貿易の同6・72%高、3位が相模ゴム工業の同4・37……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 住友理工、続伸で値上がり率1位(9/18~9/22) 2017年9月26日 11時 9月18日~22日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で14社が上昇、2社が横ばい、15社が下落した。9月22日のゴム平均は、前週末比7円48銭高の1702円74銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位が住友理工で同4・52%高、2位が三洋貿易の同4・02%高、3位が豊田合……
ゴムタイムス社 JASIS2017開催 2017年9月8日 12時 アジア最大級の分析・科学機器展「JASIS2017」が9月6~8日、千葉市の幕張メッセで開催され、ゴム関連企業やゴム関連試験機メーカーも出展した。主催は日本分析機器工業会・日本科学機器協会。 ◆NOK マイクロ流体デバイス用パッキンとMEMS(微小電気機械システム)用離型剤を展示した。 現在、……
ゴムタイムス社 ファインケミカル特集 三洋貿易 新規商材の拡販目指す 海外拠点との連携強化加速 2017年8月21日 9時 三洋貿易(東京都千代田区・増本正明社長)のゴム事業部は、アランセオ社の合成ゴムを中心に、ゴム補強・充填剤、ゴム特殊薬品など多彩な商品を取り扱っている。 ゴム事業部の2017年9月期上半期(10~3月)は、輸入品の収益が回復したことや、自動車や工業用品など主な販売先の需要も良好で、荷動きは活発に推……
ゴムタイムス社 三洋貿易の10~6月期 収益ともに2桁増 自動車向け合成ゴムなど好調 2017年8月7日 12時 三洋貿易の2017年9月期第3四半期連結決算は、売上高が505億1500万円で前年同期比12・1%増、営業利益は40億1800万円で同32・2%増、経常利益は43億200万円で同35・9%増、四半期純利益は27億4600万円で同38・8%増となった。 化成品では、ゴム関連商品は主力の自動車や家電・情報機器向……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 川口化学、6ヵ月ぶりに新高値更新(7/3~7/7) 2017年7月11日 13時 7月3~7日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で23社が上昇、1社が横ばい、7社が下落した。7月7日のゴム平均は、前週末比28円26銭高の1580円16銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位が川口化学工業で同22・60%高、2位が西川ゴム工業の同7・02%高、3位……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 三洋貿易、2週連続で上昇率1位(6/26~6/30) 2017年7月3日 17時 6月26~30日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はまちまちの展開となり、前週末比で18社が上昇、1社が横ばい、12社が下落した。6月30日のゴム平均は、前週末比8円61銭高の1551円90銭と続伸した。 株価上昇率ランキングでは、1位が三洋貿易で同6・63%高、2位が相模ゴム工業の同5・47%高、3位がJS……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 東洋ゴム、堅調なタイヤ事業が好感(6/19~6/23) 2017年6月26日 15時 6月19~23日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面高の展開となり、前週末比で25社が上昇、6社が下落した。6月23日のゴム平均は、前週末比43円10銭高の1543円29銭と反発した。 株価上昇率ランキングでは、1位が三洋貿易で同11・16%高、2位が東洋ゴム工業の同10・32%高、3位が日本ゼオンの同9……
ゴムタイムス社 三洋貿易の10~3月期 副資材好調で増収増益 2017年5月12日 11時 三洋貿易の2017年9月期第2四半期連結決算は、売上高は、338億400万円で前年同期比7・9%増、営業利益は28億2600万円で同22・6%増、経常利益は29億7700万円で同25・3%増となり、増収増益となった。親会社株主に帰属する四半期純利益は18億9500万円で同28・7%増。 化成品では、ゴム関……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング 全面安の中、6社が新安値更新(4/3~7) 2017年4月11日 13時 4月3~7日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価は全面安の展開となり、前週末比で1社が上昇、30社が下落した。4月7日のゴム平均は、前週末比45円安の1376円81銭と続落した。また、31社中、6社が年初来安値を更新した。 株価上昇率ランキングでは、1位がアキレスで同2・79%高だった。株価が上昇したの……
ゴムタイムス社 週刊ゴム株ランキング オカモト、ほぼ全面安の中で8%上昇(3/27~31) 2017年4月5日 16時 3月27~31日のゴム関連企業31社(本紙選定)の株価はほぼ全面安の展開となり、前週末比で10社が上昇、2社が横ばい、19社が下落した。3月31日のゴム平均は、前週末比14円81銭安の1421円81銭と続落した。 株価上昇率ランキングでは、1位がオカモトで同8・08%高、2位が相模ゴム工業の同3・71%高、3位が日……