ゴムタイムス社 売上・利益とも過去最高 TOYO TIRE1~9月期 2023年11月15日 10時 TOYO TIREの23年12月期第3四半期連結決算は、売上高が4092億2100万円で前年同期比16・8%増、営業利益は503億2400万円で同60・3%増、経常利益は644億8900万円で同42・4%増、四半期純利益は567億6800万円で同26・8%増となった。 北米でのタイヤ販売本数の伸長などによ……
ゴムタイムス社 TOYO TIRE、オープンカントリー バハ1000参戦チームをサポート 2023年11月10日 12時 TOYO TIREは11月8日、米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A.Corp.(TTC)とともに、11月13日(月)から11月18日(土)にかけて、メキシコのバハ・カリフォルニア半島で開催される第56回「SCORE BAJA1000(バハ1000)」に参戦する選手チームに対し、同社製ピックア……
ゴムタイムス社 TOYO TIRE、共同研究開始 セルビア、ノヴィ・サド大学と 2023年11月7日 16時 TOYO TIREは11月4日、同社の欧州統括会社Toyo Tire Holdings of Europe GmbH(TTHE)が、ノヴィ・サド大学(所在地:セルビア共和国ノヴィ・サド市、学長:Dejan Madic)とサステナブル原材料の研究開発を目的とした産学連携に関する協定を締結し、2023……
ゴムタイムス社 SUV用タイヤのサイズ拡充 TOYO TIRE 2023年11月6日 11時 TOYO TIREは11月2日、同社製SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY 785(オープンカントリー 785)」、およびSUV用スタッドレスタイヤ「OBSERVE W/T-R(オブザーブ ダブルティーアール)」のサイズラインアップを拡充し、2023年12月より国内で順次発売すると発表した。 国……
ゴムタイムス社 24年版カレンダーを製作 TOYO TIRE 2023年11月6日 11時 TOYO TIREは11月2日、2024年版「TOYO TIRES カレンダー」を制作したと発表した。応募いただいた方の中から抽選で同カレンダーをプレゼントするキャンペーンを、同日よりスタートする。 2024年のカレンダーは、昨年に引き続き同社のブランドステートメント「まだ、走ったことのない道へ。……
ゴムタイムス社 地域ふれあいフェアを開催 TOYO TIRE仙台工場で 2023年11月1日 16時 TOYO TIREは10月31日、同社製自動車用タイヤの生産拠点である宮城県岩沼市の仙台工場にて、10月21日に地域の方々や従業員の家族を招いて「地域ふれあいフェア2023」を開催したと発表した。 仙台工場は1962年に操業を開始し、地域の方々からのご支援のもと半世紀以上タイヤづくりを続けている。 地……
ゴムタイムス社 SEMA Show2023に出展 TOYO TIRE 2023年10月30日 10時 TOYO TIREは10月27日、同社の米国タイヤ販売子会社であるToyo Tire U.S.A.Corp.(TTC)が、10月31日~11月3日までの4日間、米国ネバダ州ラスベガスで開催される「SEMA Show2023」に同社ブースを出展すると発表した。 「SEMA Show」は、SEMA(米国自動……
ゴムタイムス社 TOYO TIREが交通安全啓発 奈良県警と協働で3度目 2023年10月16日 11時 TOYO TIREは10月12日、同社グループが9月30日(土)、奈良県生駒市交通対策協議会と奈良県 生駒警察署が共催する「交通安全ファミリーイベント」に協力し、会場(コメリパワー生駒店)内でタイヤ安全啓発活動を実施したことを発表した。 この日は奈良県警察本部が推進する「秋の交通安全県民運動」の最終……
ゴムタイムス社 TOYO TIRE、地域活動に貢献 「2023サロマ大収穫祭」協賛 2023年10月11日 14時 TOYO TIREは10月6日、冬期タイヤテストコース(北海道常呂郡佐呂間町)の敷地を開放し、今年10月1日(日)に開催された「2023サロマ大収穫祭」(主催:佐呂間町観光物産協会)に協賛したことを発表した。 同収穫祭は、その年に収穫した海産物や農作物に感謝する行事として、佐呂間町だけでなく札幌や……
ゴムタイムス社 TOYO TIREのオープンカントリー ダカールラリーに供給 2023年10月6日 12時 TOYO TIREは10月5日、トヨタ車体のラリーチーム(チームランドクルーザー・トヨタオートボデー、TLC)に同社製ピックアップトラック/SUV用タイヤ「オープンカントリーM/T-R」を供給し、同チームのダカールラリー「11連覇」への挑戦をサポートすることを発表した。 1979年から開催されてい……
ゴムタイムス社 TOYO TIREが啓発活動 タイヤの適正使用を訴求 2023年10月5日 11時 TOYO TIREグループは10月3日、秋の全国交通安全運動期間中の2023年9月23日(土)、同社仙台工場近隣のイオンモール名取(宮城県名取市)にて、宮城県岩沼警察署と協働でドライブシミュレーターによるタイヤ安全啓発活動を行ない、ドライバーへタイヤの適正使用を呼びかけたことを発表した。 同社およ……
ゴムタイムス社 サッカー日本代表応援新TVCF TOYO TIREが公開 2023年9月26日 11時 TOYO TIREは9月25日、サッカー日本代表の活躍を応援するTVCF「青く、熱く、走れ。」を一新し、同日よりTV放映に先駆けて同社公式HPとYouTubeにて公開すると発表した。 同社は2021年5月よりサッカー日本代表のパートナーを務め、TVCFの制作・放映やオフィシャルバス「JFA‘S D……
ゴムタイムス社 TOYO TIRE、参戦チームサポート eモータースポーツ大会 2023年9月14日 12時 TOYO TIREは9月12日、eモータースポーツとして国内史上最高の賞金総額をかけた大会「AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2023 Series」へ出場するeモータースポーツチーム「TC CORSE SPK e-SPORT Racing」の参戦をサポートすることを発表した。 ……
ゴムタイムス社 TOYO TIREのオープンカントリー装着車両 「ラリー北海道」クラス優勝 2023年9月13日 14時 TOYO TIREは9月12日、北海道帯広市を拠点に、9月8日(金)から10日(日)の3日間開催された「XCRスプリントカップ北海道」の第5戦「ラリー北海道」において、同社製ピックアップトラック/SUV用タイヤ「オープンカントリーR/T」を供給、サポートした「FLEX SHOW AIKAWA Rac……
ゴムタイムス社 TOYO TIREが協賛 三陸花火競技大会2023 2023年9月11日 15時 TOYO TIREは9月8日、今年10月8日(日)に岩手県陸前高田市で開催される「三陸花火競技大会2023」へ協賛することを発表した。 三陸花火大会は、15000発以上の花火が打ち上げられる東北地方有数の規模を誇る花火大会。毎年春と秋の年2回開催されており、秋は競技大会として全国から集まった花火……
ゴムタイムス社 TOYO TIRE、健康社会推進へ 健康経営アライアンス参画 2023年9月1日 8時 TOYO TIREは8月31日、企業における健康経営の推進と健康社会の実現をめざして設立された「健康経営アライアンス」に参画したことを発表した。 同社では、働く従業員の健康管理を経営上の重要事項と捉えて戦略的に実践している。健康で活力ある従業員の業務姿勢が生産性の向上、組織の活性をもたらし、結果……
ゴムタイムス社 メガソーラーシステムを導入 TOYO TIRE、マレーシア工場 2023年8月30日 15時 TOYO TIREは8月28日、マレーシアのタイヤ工場「TOYO TYRE MALAYSIA SDN BHD(TTM)」に設備容量14・0MWのメガソーラー(大規模太陽光発電)システムを導入することを発表した。 今回、TTMではCO2排出量の削減を進めるため、工場棟の屋上96000平米のスペースに……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 タイヤ各社、23年通期の見通しは 2023年8月28日 9時 国内タイヤ4社の23年上期決算が出揃った。半導体不足に伴う自動車メーカーの生産調整の影響が残るなか、各社力を注ぐ高付加価値商品の拡販が進んだことに加え、値上げや円安効果なども奏功し、タイヤ4社は上期ベース
ゴムタイムス社 米国の生産子会社を解散 TOYO TIRE、自動車部品事業 2023年8月17日 9時 TOYO TIREは8月10日、米国生産子会社のToyo Automotive Parts(TAP)における自動車部品の生産を23年10月31日付で終了し、同社を解散することを同日決定したと発表した。 TAPは2001年より、北米市場で自動車メーカー向けに防振ゴムなどを供給してきた。ただ、材料費、エネルギ……
ゴムタイムス社 売上高は上期過去最高に TOYO TIRE1~6月期 2023年8月17日 9時 TOYO TIREは8月10日、オンラインによる決算説明会を開催し、清水隆史社長らが23年12月期第2四半期業績と通期連結予想を説明した。 23年12月期第2四半期売上高は2654億5700万円で前年同期比18・7%増、営業利益は266億7300万円で同2・7%増、経常利益は387億6100万円で同0・7%……
ゴムタイムス社 TOYO TIREが冠スポンサー協賛 BMXスポーツイベント開催 2023年8月8日 12時 TOYO TIREは8月7日、Downtown BMX実行委員会が主催するエクストリームスポーツイベントに冠スポンサーとして協賛し、8月26日(土)、うめきた広場(大阪市北区)で開催予定の「TOYO TIRES Downtown BMX」のサポートを発表した。 本イベントでは、「すべての人にBM……
ゴムタイムス社 TOYO TIREが統合報告書公開 価値創造プロセス体系化 2023年8月8日 12時 TOYO TIREは8月7日、同社グループの財務情報と非財務情報を統合的に開示する年次報告書として「統合報告書2023」を発行し、同日、同社企業サイトに公開したことを発表した。 同社は、中期経営計画「中計21」で事業経営の基軸にサステナビリティ、ESGを組み込んでいくことで事業を通じて社会課題を……
ゴムタイムス社 企業テレビCF「青を灯せ」 TOYO TIRE9月から放映開始 2023年8月4日 8時 TOYO TIREは8月2日、同社ブランドがめざす世界観とメッセージを表現した企業テレビCFの冬バージョンを制作し、国内では、本年9月より北海道地区を皮切りにテレビ放映を開始すると発表した。 同社は「青を灯せ」という独自のキーメッセージをコミュニケーション表現の中軸に据えた映像と広告をグローバ……
ゴムタイムス社 TOYO TIRE、ホワイトレター発売 SUV向けオールテレーンタイヤ 2023年8月2日 16時 TOYO TIREは8月1日、SUV向け本格オールテレーンタイヤ「オープンカントリーA/TⅢ(エーティースリー)」のホワイトレターを9月より順次国内市場向けに発売することを発表した。ホワイトレターの対象は22サイズで、価格はオープン価格。 SUVをターゲットとした同社製タイヤの主力ブランド「オープ……
ゴムタイムス社 TOYO TIRE、4年連続選定 ESG指数構成銘柄 2023年7月31日 15時 TOYO TIREは7月28日、発行株式がESG指数「FTSE4Good Index Series」「FTSE Blossom Japan Index」「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の3つの構成銘柄に4年連続、併せて、2022年に新設された「FTSE Blossom Japan Se……
ゴムタイムス社 TOYO TIRE人事 (8月1日付) 2023年7月26日 11時 ◇TOYO TIRE 〈取締役の職務変更〉 (8月1日付) ▽取締役、執行役員、販売統括部門管掌、Toyo Tire Holdings of Americas会長&
ゴムタイムス社 タクシー専用全天候型タイヤ TOYO TIREが発売 2023年7月18日 15時 TOYO TIREは7月14日、タクシー専用のオールシーズンタイヤ「セルシアス」を2023年8月より順次国内市場向けに発売することを発表した。 セルシアスは「スノーフレークマーク」の打刻が認められるスノー性能を持つ全天候型タイヤで、同社が開発した新しいジャンルの商品として2015年より北米、欧州……
ゴムタイムス社 ダカールラリーをサポート TOYO TIRE 2023年7月10日 12時 TOYO TIREは7月6日、トヨタ車体と締結しているスポンサー契約を更新し、ダカールラリーに参戦する同社運営ラリーチーム「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー(TLC)」の車両に同社製ピックアップトラック/SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY M/T-R」を供給し、「ダカールラリー2……
ゴムタイムス社 トラック物流業者へ感謝動画 TOYO TIRE 公開日決定 2023年7月10日 12時 TOYO TIREは7月7日、本年3月に「すべてのトラック物流に携わる人たちに感謝を伝えるプロジェクト」2023年版として、昨年に引き続きオリジナルムービーの制作および動画の募集をスタートすることを発表してきたが、このたび、応募いただいた企業一覧とムービーの公開日をプロジェクト特設サイトにアップ……
ゴムタイムス社 TOYO TIREが新車装着 トヨタのアルファードに 2023年7月7日 15時 TOYO TIREは7月6日、トヨタ自動車が2023年6月21日より日本国内において販売を開始した新型「アルファード」の新車装着タイヤとして、同社製タイヤ「PROXES Comfort(プロクセス コンフォート)」が採用されたと発表した。 新型「アルファード」は、乗る人すべての「快適な移動の幸せ」……
ゴムタイムス社 TOYO TIREが公募開始 環境保護・保全活動を支援 2023年6月30日 8時 TOYO TIREは6月29日、環境保護や保全に取り組む団体・事業とその活動を支援する「TOYO TIREグループ環境保護基金」の2024年度助成団体を、公益社団法人日本フィランソロピー協会を通て、7月3日(月)から公募することを発表した。 同基金は、1992年、「地球および地域社会の一員として……
ゴムタイムス社 TOYO TIREのスポーツタイヤ プロダクトデザイン賞受賞 2023年6月29日 14時 TOYO TIREは6月28日、同社製プレミアムスポーツタイヤ「プロクセス スポーツ2」が、世界的に権威のあるデザイン賞「Red Dot Award(レッドドット・アワード)」の2023年プロダクトデザイン賞を受賞したことを発表した。 レッドドット・アワードは、ドイツのDesign Zentru……
ゴムタイムス社 BMXレースに協賛、サポート TOYO TIRE 2023年6月28日 11時 TOYO TIREは6月27日、7月1日~2日にかけて大阪府堺市北区の大泉緑地で開催される「第40回全日本自転車競技選手権BMXレーシング」に協賛し、同大会をサポートすると発表した。 BMXはBicycle Motocross(バイシクルモトクロス)を略したもので、オートバイのモトクロス競技を子ど……
ゴムタイムス社 TOYO TIREのオープンカントリー パーツオブザイヤー4期連続1位 2023年6月23日 9時 TOYO TIREは6月22日、自動車専門SNS「みんなのカーライフ(みんカラ)」の「パーツオブザイヤー2023上半期大賞」タイヤ(SUV/4X4)部門において、同社製SUV専用タイヤ「オープンカントリーR/T」が4期連続1位を受賞したことを発表した。 「みんカラ」は、クルマ好きのユーザーがクル……
ゴムタイムス社 TOYO TIREが発信 テレビ・WEBで東北3県を紹介 2023年6月22日 20時 TOYO TIREは、地域コミュニケーション活動の一環として、東北3県(宮城県、岩手県、福島県)の美しい景色の魅力を発信し、クルマを使った観光やドライブを促進する企画「TOYO TIRES presents BEAUTIFUL VIEW PROJECT」を推進しており、6月よりタイアップTV番組……
ゴムタイムス社 TOYO TIRE、プロクセス供給 米ヒルクライム選手サポート 2023年6月21日 12時 TOYO TIREは6月20日、米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.と、6月25日(日)に米国で開催されるヒルクライムレース「2023 パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に協賛し、併せて、本レースのエキシビションクラスに参戦する同社ブランドアンバサダー、M……
ゴムタイムス社 バハ500で上位独占 TOYO TIREがサポート 2023年6月9日 10時 TOYO TIREは6月7日、5月31日から6月4日にメキシコで開催されたオフロードレース「第55回 SCORE BAJA 500(バハ500)」において、同社および米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.(TTC)より「OPEN COUNTRY M/T-R」を供給サポートし……
ゴムタイムス社 SCORE BAJA 500参戦をサポート TOYO TIRE 2023年5月29日 12時 TOYO TIREは5月25日、米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.とともに、5月31日から6月4日にかけて、メキシコのバハ・カリフォルニア州で開催される第55回「SCORE BAJA 500(バハ500)」に参戦する3選手のチーム車両に対し、同社製ピックアップトラック/S……
ゴムタイムス社 TOYO TIRE CO2からブタジエンゴム合成 2023年5月12日 12時 TOYO TIREは5月9日、二酸化炭素から高収率でブタジエンへ変換する触媒を開発し、タイヤの主原料であるブタジエンゴムの合成に成功したと発表した。今後は、量産化に向けた触媒システムの開発を進め、2020年代末までに実用化を目指していく。 同日、都内で会見を行い、同社執行役員 技術統括部門 中央……
ゴムタイムス社 企業テレビCF新編を放映 TOYO TIRE、5月14日開始 2023年5月9日 15時 TOYO TIREは5月8日、同社ブランドがめざす世界観とメッセージを表現した企業テレビCF(コマーシャルフィルム)の新篇を制作したと発表した。国内では、2023年5月14日よりテレビ放映を開始する。 同社は2020年4月より、「青を灯せ」という独自のキーメッセージをコミュニケーション表現の中軸……
ゴムタイムス社 TOYO TIRE、感染対策見直す 5類移行後も柔軟な働き方推進 2023年5月9日 13時 TOYO TIREは5月8日以降、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類へ移行することに伴い、同グループでは社内感染防止対策の見直しを行う。 主な対応方針として、5類移行後に、基本的な感染対策、勤務体制、国内外出張、会食の見直しをした。 基本的な感染対策では、5類移行前は、三密回避や手……
ゴムタイムス社 G大阪のパートナーデー開催 TOYO TIREが5月3日に 2023年4月11日 11時 TOYO TIREは4月7日、プラチナパートナーとしてスポンサードしているガンバ大阪が、パナソニックスタジアム吹田で戦うホームゲーム(対「セレッソ大阪」戦、明治安田生命J1リーグ第11節)を同社提供のパートナーデーとして5月3日に開催すると発表した。 ガンバ大阪は1993年のJリーグ発足当時から……
ゴムタイムス社 新たな道への挑戦を TOYO TIRE入社式 2023年4月4日 18時 TOYO TIREは4月3日、2023年度入社式を開催し、清水隆史社長があいさつを行った。 清水社長は「本日より、TOYO TIREグループの一員として、新たな挑戦を始める皆さんにお願いしたいことを3点お伝えする」と述べ、働くうえで意識してもらいたい普遍的なものでどんな時も心に留め置いてほしい……
ゴムタイムス社 TOYO TIREが試走会 進化するプロクセスを体感 2023年4月3日 10時 TOYO TIREは3月24日、フラッグシップタイヤブランド「PROXES(プロクセス)」より2月、3月に国内仕様向けに発売された新商品の試走会を栃木県栃木市のGKNドライブラインジャパン・プルービンググラウンドで開催した。 試走会で使用された新商品のタイヤは、2月に発売された
ゴムタイムス社 ニュル24時間、NLS耐久に参戦 TOYO TIRE、プロクセス装着 2023年3月17日 10時 TOYO TIREは3月15日、ドイツ・ニュルブルクリンクにて5月18日から21日にかけて開催される「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」および3月17日より開幕する年間を通じたシリーズ戦「NLS耐久シリーズ」の双方に、同社フラッグシップブランド「プロクセス」の専用レースタイヤを装着した車両で参戦すると……
ゴムタイムス社 トラック物流への感謝動画制作 TOYO TIRE 2023年3月8日 10時 TOYO TIREは3月6日、昨年多くのユーザーより称賛があった動画企画「すべてのトラック物流に携わる人たちに感謝を伝えるプロジェクト」の2023年版を制作すると発表した。3月6日より動画を募り、動画を編集して一本のオリジナルムービーを制作、2023年7月上旬にも同社YouTubeチャンネル、……
ゴムタイムス社 三浦昂選手とアンバサダー契約 TOYO TIRE 2023年3月6日 10時 TOYO TIREは3月2日、トヨタ車体が運営するラリーチーム「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー(TLC)」のドライバー、三浦昂選手を同社製SUV用タイヤブランド「OPEN COUNTRY」シリーズのアンバサダーに起用すると発表した。 三浦選手は、2005年にトヨタ車体に入社し、翌年……