ゴムタイムス社 WWFジャパン 持続可能な天然ゴムでセミナー 2017年7月20日 10時 WWFジャパンは7月7日、中央大学駿河台記念館で「持続可能な天然ゴムの生産と調達」と題したセミナーを開催した。 同セミナーは天然ゴムのサプライチェーンに関わる企業や団体が多い日本市場からも、森林資源に由来する天然ゴムの持続可能性について確認する動きがより拡大することを期待しつつ、生産現場での取……
ゴムタイムス社 17年6月の天然ゴム在庫量 生ゴムは前月比38%増 2017年7月13日 14時 日本ゴム輸入協会が発表した天然ゴム営業倉庫在庫推移によると、生ゴム在庫量は6月上旬が4927tで前旬比7・3%増、6月中旬は5199tで同5・5%増、6月下旬は6348tで同22・1%増となった。前月末比では38・3%増となり、月末在庫量は5ヵ月ぶりに5000tを上回った。 生ゴムの入庫・出庫状況……
ゴムタイムス社 17年5月の天然ゴム輸入実績 数量は4ヵ月、金額は6ヵ月連続のプラス 2017年7月11日 13時 日本ゴム輸入協会がまとめた17年5月の天然ゴム輸入量(生ゴム)は、合計で6万9072t、前年同月比10・8%増(前年6万2324t)となり、4ヵ月連続で増加した。 輸入金額は、176億3933万円で同99・9%増となり、6ヵ月連続で前年同月実績を上回った。 平均輸入単価はキロ当たり255・4円で、前……
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー 先限終値190・1円で大引け(17年6月) 2017年7月3日 13時 6月の東京ゴム相場の推移を見ると、当限終値は月初の230・0円ちょうどから始まり、5日には214・0円ちょうどに急落。その後も下がり続け、8日に190・0円ちょうどまで下落した。190円台前半で推移した後、14日には209・5円に急反発し、16日には最高値の213・0円ちょうどをつけた。ただ、20日に……
ゴムタイムス社 17年4月の天然ゴム輸入実績 数量は11%増、金額は2倍 2017年6月21日 11時 日本ゴム輸入協会がまとめた17年4月の天然ゴム輸入量(生ゴム)は、合計で5万6395t、前年同月比11・2%増(前年5万698t)となり、3ヵ月連続で増加した。 輸入金額は、147億5990万円で同106・7%増となり、5ヵ月連続で前年同月実績を上回った。 平均輸入単価はキロ当たり261・7円で、……
ゴムタイムス社 17年5月の天然ゴム在庫量 生ゴムは前月比18%増 2017年6月21日 11時 日本ゴム輸入協会が発表した天然ゴム営業倉庫在庫推移によると、生ゴム在庫量は5月上旬が4070tで前旬比5・3%増、5月中旬は3985tで同2・1%減、5月下旬は4590tで同15・2%増となった。前月末比では18・8%増となったが、月末在庫量は4ヵ月連続で5000tを下回った。 生ゴムの入庫・出庫……
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー 当限が一時323円に(17年5月) 2017年6月6日 11時 5月の東京ゴム相場の推移を見ると、当限終値は月初の263・7円から始まり、その後は260~270円のレンジで上昇・下落をくり返した。15日に284・9円に上昇した後、17日に309・5円と300円台に乗り、23日に最高値となる323・0円をつけたが、24日に急落し、25日に290・0円をつけて納会を迎えた……
ゴムタイムス社 取材メモ 天然ゴムはマネーゲーム 2017年6月5日 9時 先日開催された墨東ゴム工業会の定例総会終了後に開催された加藤事務所の加藤進一社長の講演で、昨年末の天然ゴムの上昇について触れていた。
ゴムタイムス社 17年4月の天然ゴム在庫量 生ゴムは前月末比12・7%減 2017年5月31日 16時 日本ゴム輸入協会が発表した天然ゴム営業倉庫在庫推移によると、生ゴム在庫量は4月上旬が4244tで前旬比4・1%減、4月中旬は3923tで同7・6%減、4月下旬は3864tで同1・5%減となった。前月末比では12・7%減となり、月末在庫量は3ヵ月連続で5000tを下回った。 生ゴムの入庫・出庫状況……
ゴムタイムス社 17年3月の天然ゴム輸入実績 数量は5%増、金額は81%増 2017年5月15日 9時 日本ゴム輸入協会がまとめた17年3月の天然ゴム輸入量(生ゴム)は、合計で6万8884t、前年同月比5・4%増(前年6万5345t)となり、2ヵ月連続で増加した。 輸入金額は、169億7364万円で同81・5%増となり、4ヵ月連続で前年同月実績を上回った。 平均輸入単価はキロ当たり246・4円で、前……
ゴムタイムス社 1~3月の天然ゴム輸入実績 輸入量は微減も金額は45%増 2017年5月15日 9時 日本ゴム輸入協会がまとめた2017年1~3月の天然ゴム輸入実績によると、輸入量(生ゴム)は17万8512t、前年実績比0・2%減、輸入金額393億8937万円、同45・5%増となった。 また、1~3月の平均単価は220・7円となり、同69・3円安となった。 輸入実績の推移を具体的に見ると、1月の輸入……
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー 当限が一時229円に(17年4月) 2017年5月8日 16時 17年4月の東京ゴム相場の推移を見ると、当限終値は278・0円から始まり、5日に300円の大台に乗せたが、7日以降、じりじりと下がり、260円台で小刻みする展開となったが、18日、19日と急落した。その後は、再び上昇し、24日に269・5円をつけて納会を迎えた。終値の月間の最高値は、6日に記録した306……
ゴムタイムス社 17年3月の天然ゴム在庫量 生ゴムは前月末比3%減 2017年4月20日 17時 日本ゴム輸入協会が発表した天然ゴム営業倉庫在庫推移によると、生ゴム在庫量は3月上旬が4202tで前旬比8・7%減、3月中旬は4501tで同7・1%増、3月下旬は4424tで同1・7%減となった。前月末比では3・8%減となり、月末在庫量は2ヵ月連続で5000tを下回った。 生ゴムの入庫・出庫状況……
ゴムタイムス社 17年2月の天然ゴム輸入実績 輸入量は7%増、金額は49%増 2017年4月19日 17時 日本ゴム輸入協会がまとめた17年2月の天然ゴム輸入量(生ゴム)は、合計で5万8645t、前年同月比7・1%増(前年5万4752t)となり、前月の減少が増加に転じた。 輸入金額は、124億7871万円で同49・1%増(前年83億7128万円)となり、こちらは3ヵ月連続で前年同月実績を上回った。 平均輸……
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 新天然ゴム原料が不可欠に 2017年4月10日 10時 ゴム関連製品の値上げラッシュが収まりそうにない。ナフサやブタジエン価格などの高騰により、合成ゴムや熱可塑性エラストマー、樹脂などの素材メーカー各社が相次ぎ値上げを実施している。 こうした中、天然ゴムを始めとする原材料価格の上昇により、横浜ゴムが国内市販用タイヤの値上げを発表したのを皮切りに、他……
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー 当限が急落し、300円を割る(17年3月) 2017年4月5日 16時 17年3月の東京ゴム相場の推移を見ると、当限終値は304・7円から始まり、しばらく305円を軸に上下した後で8日に急落。その後は、小幅な反発を数回はさみながらじりじりと下げ、22日に再び急落。27日に261・5円をつけて納会を迎えた。終値の月間の最高値は、6日に記録した307円ちょうど。 先限終値は……
ゴムタイムス社 17年2月の天然ゴム在庫量 生ゴムは前月末比10%減 2017年3月22日 14時 日本ゴム輸入協会が発表した天然ゴム営業倉庫在庫推移によると、生ゴム在庫量は2月上旬が4883tで前旬比4・0%減、2月中旬は4709tで同3・6%減、2月下旬は4601tで同2・3%減と減少が続いた。前月末比では10・0%減となり、月末在庫量は5000tを下回った。 生ゴムの入庫・出庫状況を詳し……
ゴムタイムス社 17年1月の天然ゴム輸入実績 輸入量3ヵ月ぶりに減少 2017年3月13日 15時 日本ゴム輸入協会がまとめた17年1月の天然ゴム輸入量(生ゴム)は、合計で5万983t、前年同月比13%減(前年5万8733t)となり、3ヵ月ぶりに減少した。 輸入金額は、99億3701万円で同6%増(前年93億5479万円)となり、こちらは2ヵ月連続で前年同月実績を上回った。 平均輸入単価はキロ当た……
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー 当限が一時350円台に(17年2月) 2017年3月9日 10時 17年2月の東京ゴム相場の推移を見ると、当限終値は月初の271・4円から一旦下げたものの、徐々に上昇して13日には350円台に乗せた。その後は下落基調で推移し、22日に331円ちょうどをつけて納会を迎えた。 先限終値もほぼ同じ動きを見せた。1日に315・5円でスタートして一旦下げた後、上昇して中旬に……
ゴムタイムス社 17年1月の天然ゴム在庫量 生ゴムは前月末比7%減 2017年2月16日 14時 日本ゴム輸入協会が発表した天然ゴム営業倉庫在庫推移によると、生ゴム在庫量は1月上旬が5351tで前旬比2・2%減、1月中旬は5126tで同4・2%減、1月下旬は
ゴムタイムス社 16年12月の天然ゴム輸入実績 金額が16ヵ月ぶりに上昇 2017年2月9日 14時 日本ゴム輸入協会がまとめた16年12月の天然ゴム輸入量(生ゴム)は、合計で4万5162t、前年同月比9%増(前年4万1498t)となり、2ヵ月連続で増加した。 輸入金額は、78億3338万円で同9%増(前年71億9560万円)となり、こちらは16ヵ月ぶりに前年同月実績を上回った。 平均輸入単価はキロ当た……
ゴムタイムス社 16年年間の天然ゴム輸入実績 数量3%減、金額23%減、年間単価は40円安 2017年2月9日 14時 日本ゴム輸入協会がまとめた2016年年間の天然ゴム輸入実績によると、輸入量(生ゴム)は65万9727t、前年実績比3%減、輸入金額1006億3645万円、同23%減となった。また、年間平均単価は152・5円となり、同40・3円安となった。 なお、12月単月では輸入量が合計で4万5162t、前年同月比9……
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー 約4年ぶりで300円台に(17年1月) 2017年2月3日 12時 17年1月の東京ゴム相場の推移を見ると、当限終値は大発会の271・4円から始まり、先限とほぼ同水準でゆるやかに上昇し、2013年3月以来3年10ヵ月ぶりに300円の大台に乗せた。16日に終値が308・5円を記録した後は、天然ゴム原産地での天候不順等が報じられて足下の需給ひっ迫感が増すと、先限との逆ざや……
ゴムタイムス社 横浜ゴム IRSG提唱の「SNR-i」活動に参画 2017年1月27日 17時 横浜ゴムは1月27日、天然ゴム、合成ゴムの生産国と消費国の政府で構成される政府間組織の国際ゴム研究会(以下IRSG)が提唱する天然ゴムを持続可能な資源とするための活動(Sustainable Natural Rubber Initiative、以下SNR―i)の趣旨に賛同し、活動に参画すると発表した。 今後もタイヤの需要は世界人口の……
ゴムタイムス社 横浜ゴム IRSG提唱の「SNR-i」活動に参画 2017年1月27日 14時 横浜ゴムは1月27日、天然ゴム、合成ゴムの生産国と消費国の政府で構成される政府間組織の国際ゴム研究会(以下IRSG)が提唱する天然ゴムを持続可能な資源とするための活動(Sustainable Natural Rubber Initiative、以下SNR―i)の趣旨に賛同し、活動に参画すると発表した。 今後もタイヤの需要は世界人口の……
ゴムタイムス社 16年12月の天然ゴム在庫量 生ゴムは前月末比8%減 2017年1月19日 16時 日本ゴム輸入協会が発表した天然ゴム営業倉庫在庫推移によると、生ゴム在庫量は12月上旬が5559tで前旬比6・9%減、12月中旬は5253tで同5・5%減と減少が続いた後、12月下旬は
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー 当限が一時297円台に(16年12月) 2017年1月13日 12時 12月の東京ゴム相場の推移を見ると、当限終値は月初の226・6円から翌日一旦下げたものの、その後は上昇基調に入った。12日以降は急騰し、15日に月間終値の最高値となる283円ちょうどをつけて先限を上回り、10月以来となる逆ざやを構成した。その後は、ゆるやかに下落して21日に266円ちょうどをつけて納会を迎……
ゴムタイムス社 16年11月の天然ゴム輸入実績 数量4%増、3ヵ月ぶりに増加 2017年1月10日 11時 日本ゴム輸入協会がまとめた16年10月の天然ゴム輸入量(生ゴム)は、合計で5万3200t、前年同月比4%増(前年5万1113t)となり、3ヵ月ぶりに増加した。 輸入金額は、81億8499万円で同10%減(前年91億1374万円)となり、こちらは15ヵ月連続で前年同月実績を下回った。 平均輸入単価はキロ当た……
ゴムタイムス社 16年11月の天然ゴム在庫量 生ゴムは前月末比14%減 2016年12月14日 10時 日本ゴム輸入協会が発表した天然ゴム営業倉庫在庫推移によると、生ゴム在庫量は11月上旬が6219tで前旬比10・7%減、11月中旬は6430tで同3・4%増と増加に転じ、11月下旬は
ゴムタイムス社 ニュースの焦点 持続可能な天然ゴム経済実現へ 2016年12月12日 9時 国際ゴム研究会(IRSG)が提唱する天然ゴムを持続可能な資源とするためのイニシアティブ(SNR―i)の趣旨に賛同し、その活動に参画する生産から消費に至る天然ゴムのサプライチェーンの参加企業が増えている。 この天然ゴムを持続可能な資源とするためのイニシアティブは経済・環境・社会の三本柱が調和した持……
ゴムタイムス社 16年10月の天然ゴム輸入実績 数量8%減、金額26%減 2016年12月8日 11時 日本ゴム輸入協会がまとめた16年10月の天然ゴム輸入量(生ゴム)は、合計で5万2741t、前年同月比8%減(前年5万7261t)となり、2ヵ月連続の減少となった。 輸入金額は、79億3354万円で同26%減(前年107億4930万円)となり、こちらは14ヵ月連続で前年同月実績を下回った。 平均輸入単価は……
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー 先限が240円台に急騰(16年11月) 2016年12月7日 12時 11月の東京ゴム相場の推移を見ると、当限終値は月初の180・5円から一旦下げたものの、徐々に上昇して中旬には200円を挟んで推移した。その後、21日から急騰し、24日に228・8円をつけて納会を迎えた。 先限終値もほぼ同じ動きを見せた。1日に183・1円でスタートして、一旦下げてからゆっくりと上昇し……
ゴムタイムス社 16年10月の天然ゴム在庫量 生ゴムは前月末比14%減 2016年11月17日 10時 日本ゴム輸入協会が発表した天然ゴム営業倉庫在庫推移によると、生ゴム在庫量は10月上旬が7600tで前旬比5・4%減と減少に転じた、10月中旬は7318tで同3・7%減、10月下旬も
ゴムタイムス社 住友ゴム 天然ゴム生合成機構に関する研究成果が「eLife」で公開 2016年11月16日 17時 住友ゴム工業は11月16日、東北大学との共同研究によるパラゴムノキにおける天然ゴム生合成機構に関する研究成果が、オープンアクセス誌「eLife」で公開されたと発表した。 この研究成果は、今まで解明されていなかったパラゴムノキでの天然ゴムの生合成機構で、ゴムが合成されるためには3つのタンパク質が重要……
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー 順ざやが4ヵ月ぶりに回復(16年10月) 2016年11月11日 14時 10月の東京ゴム相場の推移を見ると、当限終値は月初の168・5円から徐々に上昇。14~18日にかけて178円をピークに170円台後半で推移した後、170円まで急落。25日に172・4円をつけて納会を迎えた。 一方、先限終値は1日に163・4円をつけた後、こちらもゆっくりと上昇し、7日に173・7円をつ……
ゴムタイムス社 16年1~9月の天然ゴム輸入実績 数量4%減、金額27%減 2016年11月11日 14時 日本ゴム輸入協会がまとめた16年1~9月の天然ゴム輸入実績によると、輸入量(生ゴム)は50万8625t、前年同期比4%減、輸入金額は766億8454万円、同27%減となった。 9月単月では、輸入量が合計5万4880t、前年同月比6%減となり、前月の増加から減少に転じた。輸入金額は、83億3440万円で……
ゴムタイムス社 16年9月の天然ゴム輸入実績 数量6%減、金額28%減 2016年11月11日 11時 日本ゴム輸入協会がまとめた16年9月の天然ゴム輸入量(生ゴム)は、合計で5万4880t、前年同月比で6%減(前年5万8089t)となり、前月の増加が減少へと転じた。 輸入金額は、83億3440万円で同28%減(前年115億6902万円)となり、こちらは13ヵ月連続で前年同月実績を下回った。 平均輸入単……
ゴムタイムス社 住友ゴム 天然ゴムの末端基構造を解析する研究成果を発表 2016年10月26日 13時 住友ゴム工業は10月26日、高性能なNMR装置を使う独自の解析手法で、これまで解明されていなかった、パラゴムノキから採取された天然ゴムの末端基構造を解析した研究成果を「国際ゴム技術会議北九州」で発表した。 この研究成果により、タイヤの低燃費性能と耐摩耗性能の向上につながる天然ゴムの性能向上や、加工……
ゴムタイムス社 住友ゴム パラゴムノキの天然ゴム生合成機構に関する研究成果を発表 2016年10月26日 13時 住友ゴム工業は10月26日、東北大学との共同研究により、これまで解明されていなかったパラゴムノキでの天然ゴムの生合成機構で、ゴムが合成されるためには3つのタンパク質が重要であることを発見し、その研究成果を「国際ゴム技術会議北九州」で発表した。 この研究成果により、パラゴムノキの高生産品種選定や植物……
ゴムタイムス社 16年9月の天然ゴム在庫量 生ゴムは前月末比1・5%増加 2016年10月19日 10時 日本ゴム輸入協会が発表した天然ゴム営業倉庫在庫推移によると、生ゴム在庫量は9月上旬が7794tで前旬比1・5%減となり、減少が続いた。9月中旬は7809tで同0・2%増と増加に転じ、9月下旬も
ゴムタイムス社 16年8月の天然ゴム輸入実績 数量9%増、金額19%減 2016年10月13日 14時 日本ゴム輸入協会がまとめた16年8月の天然ゴム輸入量(生ゴム)は、合計で5万4105t、前年同月比で9%増(前年4万9692t)となり、3ヵ月ぶりに増加した。 輸入金額は、84億8126万円で同19%減(前年104億5904万円)となり、こちらは12ヵ月連続で前年同月実績を下回った。 平均輸入単価はキ……
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー 足下の供給不安から上昇(16年9月) 2016年10月4日 14時 9月の東京ゴム相場の推移を見ると、当限終値は月初の162・8円から徐々に上昇。中旬に165円~170円のレンジで上下した後、連休明けの20日以降再び上昇して175円台に乗せ、26日に175・5円をつけて納会を迎えた。 一方、先限終値は1日に155・9円をつけた後、やはりゆっくりと上昇。12日に153……
ゴムタイムス社 16年8月の天然ゴム在庫量 生ゴムは前月末比8%減 2016年9月26日 12時 日本ゴム輸入協会が発表した天然ゴム営業倉庫在庫推移によると、生ゴム在庫量は8月上旬が8519tで前旬比0・9%減となり、減少に転じた。続いて8月中旬が8429tで同1・1%減、8月下旬は
ゴムタイムス社 16年7月の天然ゴム輸入実績 単価3ヵ月ぶりに下落 2016年9月13日 16時 日本ゴム輸入協会がまとめた16年7月の天然ゴム輸入量(生ゴム)は、合計で5万4318t、前年同月比で1%減(前年5万5031t)となり、2ヵ月連続で減少した。 輸入金額は、84億1466万円で同24%減(前年111億4086万円)となり、こちらは11ヵ月連続で前年同月実績を下回った。 平均輸入単価はキ……
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー 逆ざや幅が一気に縮小(16年8月) 2016年9月6日 16時 8月の東京ゴム相場の推移を見ると、当限終値は月初の184・9円をピークに、中旬までは180円をはさんで上昇・下落をくり返した。その後、22日に175円を切るとそこからは一気に下落し、25日に161・3円をつけて納会を迎えた。 これと対照的に先限終値は、1ヵ月を通じて150~160円のレンジでゆるや……
ゴムタイムス社 16年7月の天然ゴム在庫量 生ゴムは前月末比17%減 2016年8月31日 16時 日本ゴム輸入協会が発表した天然ゴム営業倉庫在庫推移によると、生ゴム在庫量は7月上旬が9617tで前旬比7・5%減、7月中旬が8461tで同12・1%減となり、5旬連続で減少。7月下旬は
ゴムタイムス社 16年1~6月の天然ゴム輸入実績 数量7%減、金額28%減 2016年8月16日 10時 日本ゴム輸入協会がまとめた16年1~6月の天然ゴム輸入実績によると、輸入量(生ゴム)は34万5322t、前年同期比7%減、輸入金額は514億5422万円、同28%減となった。 6月単月では、輸入量が合計5万3470t、前年同月比9%減となり、前月の増加から減少に転じた。輸入金額は、84億1664万円で……
ゴムタイムス社 16年6月の天然ゴム輸入実績 数量9%減、金額26%減 2016年8月10日 14時 日本ゴム輸入協会がまとめた16年6月の天然ゴム輸入量(生ゴム)は、合計で5万3470t、前年同月比で9%減(前年5万8858t)となり、前月の増加から減少に転じた。 輸入金額は、84億1664万円で同26%減(前年113億4464万円)となり、こちらは10ヵ月連続で前年同月実績を下回った。 平均輸入単……
ゴムタイムス社 ゴム相場マンスリー 当限急騰で逆ざや30円に(16年7月) 2016年8月8日 12時 7月の東京ゴム相場の推移を見ると、当限終値は月初の168円ちょうどからいったん下げて、8日に最安値となる159・5円をつけた。その後は急騰が続き、22日には終値が190円に達した後、少し下げて25日に188・1円をつけて納会を迎えた。 先限終値は当限に比べてゆるやかな上昇・下落をくり返し、前月から……
ゴムタイムス社 16年6月の天然ゴム在庫量 生ゴムは前月末比15%減 2016年7月27日 13時 日本ゴム輸入協会が発表した天然ゴム営業倉庫在庫推移によると、生ゴム在庫量は6月上旬が1万1786tで前旬比3・9%減、6月中旬が1万1585tで同1・9%減、6月下旬も